X



日販ニッパン色々 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2017/03/17(金) 14:22:12.86
無いから建てた
0290無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:10:18.46
>>289
なぜですか
0291無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:12:34.32
股間が痒い
0292無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:21:58.60
>>291
うんこしたい
0293無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:23:49.22
>>285 僕はamazonでしか本は買いません。
0294無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:28:04.50
>>293
ぽっくんは楽天booksでぽちってるンゴ
0295無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:38:34.62
うんこ漏れた(マジで)
ソーブルー
0296無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:55:27.07
>>295
スカトロ注意報
0297無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:35:58.91
>>288
おまえすごいバカそうwww
そりゃ日販入るわなwww
0298無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:38:14.85
>>297
ITレボリューション21やけんw
0299無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:46:41.34
ブリッ

  ∧ ∧
  ( ゚д゚) ガタッ!
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/のっくそ/
0300無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:21:57.57
>>288
バレない。どんどんいけ
0301無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:27:52.06
店舗間移動した商品がNOCSに反映されないのってどこがサボってんの
日販?本部?
0302無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:43:44.77
>>301
それでこそノックソ
0303無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:17:23.58
>>288
>>71みたいなのだとすぐバレる。本人が書いたかどうかはわからんが。
つーか人に聞かなきゃ書けないなら止めとけよ。
0304無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:25:23.89
下がってんぞ!
0305無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:13:58.66
>>300
バレないなら、どんどん書きます
0306無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:14:38.56
>>305
大丈夫や逝ったれや!
0307無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:17:46.48
かりんとうだと思って食べたら野糞だもんね
0308無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:18:41.54
>>307
奈良の春日の鹿の糞だろ!
0309無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:20:20.13
>>306 言っちゃいます!ありがとうございます
0310無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:23:55.16
新入社員研修で王子の現場見て、正直嫌気がさしました。給料も安いですし。あんなに本を雑に扱っているのは衝撃でした。
今は特◯にいますが、無駄に外回りしているだけでスキルが身につきません。
0311無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:25:09.98
正直、大卒の仕事じゃない気がします
0312無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:26:44.16
社報を見ると毎回、依願退職者がいるのはなぜですか?さっきの新入社員です
0314無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:35:55.66
日販は出版業界をリードする優良企業です。
これからも日販グループは総合文化商社として日本を牽引していきます。

dj.oga
0315無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:37:46.26
依願退職者はおりません。
定着率 業界ナンバー1です。

dj.oga.npb
0316無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:37:57.73
退職者はずっと前からほぼ毎月いるよ。
転職とか結婚とか家業継ぐとか。
0317無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:39:53.33
広告のエロマンガ読みたいんだが、アクセス出来ない。
0318無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:40:45.35
>>316
毎月ですか?異常じゃないんですか?
0319無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:45:01.60
名古屋支店。一応職制だけど本社戻りたいんだけど辞令出ない。単身赴任だから生活苦しい。
0320無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:47:38.07
>>301 NOCSで操作していますか。
していれば反映される筈ですが。
SA
0321無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:54:29.74
>>320
やはりTONETSが最強やなw
0323無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:53:36.98
音、すごい出てる
0324無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:10:08.51
テレビでやってたけど、やっぱり取次は消滅する運命だな。
0325無名草子さん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:34:05.93
雑誌の売上が年々減少している為、取次の利益率は平行して減少。書籍売上が雑誌を上回ったと言うけど、書籍自体も厳しい。
雑貨や文具のコラボはその穴埋めには出来ず、
結果的には経営破綻は必死。
整理解雇も十分あり得る。
0326無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:54:56.86
>>325
リアル書店不要だわな
0327無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:09:09.56
>>326 不要ですね。ほっといても無くなっていきます。
0329無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:30:05.73
事業の見直しをして、不要な事業があれば思いきって切り捨てる。人員整理をやるんだったら思いきって一度切り。これらを何回もやって立ち直った企業はまれ。これらをやるにはトップの覚悟のみ。
0330無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:32:57.60
>>329
一気に人員削減ですね。この実績では整理解雇適用出来ますかね。
0331無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:59:58.75
今日も1階で箱詰めです。
寒くて死にそうです。
0332無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:16.92
>>329
トみたいに介護事業せんの?
0333無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:48:16.99
>>318
辞める人は毎月いたよ。
異常と思ってる人はいないと思う。
異常だったのは今年の3月。人数がな。
君の同期が多いのはその穴埋めだ。
0334無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:54:23.73
>>330
人員整理の方法はいくらでもある。例えば、新規に法人を立ち上げてそこにいまある事業のうち1つでもいいので事業移転。これに伴って出向させ、そのうち転籍。おそらくその法人は事業に行き詰まるだろうからそのときは法的整理。
0335無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:58:15.61
>>333
今年の3月って何人辞めたんですか?
新入社員です
0336無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:00:28.00
>>334 蓮田出向は多いですね。蓮田出向解になってるの見たことないなぁ。
0337無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:13:41.54
整理解雇(せいりかいこ)とは、解雇の種類の中の「普通解雇」に属するもので、法律上の用語ではなく、裁判での判例により浮上してきた労働慣例での用語である。事業を継続することが困難な場合に行う人員整理としての使用者からの労働契約(雇用契約)の解除のことを指す。
0338無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:17:09.59
中小書店壊滅状態、地方でも大型チェーンしか残らないんだから、支店いらなくね?
特販でカバー出来る。
0339無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:20:14.68
>>335
ガルーンたどってけ
0340無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:08:13.62
確か30名を超えてた気がする
0341無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:29:36.47
>>340
50名だろw
0342無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:38:07.15
今期末も凄い人数辞めるんだろうね。
この人数だから知ってるヤツの名前がある。
慣れてきたね。
0343無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:40:44.44
人を粗末に扱ってきたからな。
見限られて当然。職制も支店長が辞めたり、部長クラスが辞めたり、もう異常だよ。
0344無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:50:14.97
同社の安西浩和専務は「これまではコミックスが売り上げを支えており、期待していた。正直言ってショックな数字」と危機感を表明した。同様の傾向が下半期にも続くとみて、書店での販売促進策を進めるという。

 他方、書籍は前年同期比1・2%減の約1124億円。インターネット書店大手アマゾンジャパンが日販への一部既刊本の発注を取りやめたことが影響した。

 書店事業、不動産事業などを含めた中間連結決算では、売上高が前年同期比4・9%減の約2826億円だった。
0345無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:52:33.74
>>344 出たよ。販売促進策。また欠本補充を営業にやらせたりすんだろ。ダウントレンドは止められないだよ。ハゲ!
0346無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:01:04.08
>>344 上期でamazonのバックオーダー大した影響ないとか言っていたのに、業績悪化の言い訳にしてる。経営陣は総入替だな。
0347無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:08:20.34
>>346 o.kouchが言ってたね
0348無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:21:23.03
総入替するほど人材いないだろ…
0349無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:36:03.06
営業は入社3年目くらいで地方支店異動が多い。
オレの5期上の先輩は20年前に地方に旅立ってから、地方をまだ転々としている。
しかもヒラw。
0350無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:37:51.36
コミックに期待してたって売上構成比考えろよ。安西バカなの?
0351無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:59:46.16
若い人は辞めた方がいい。取次業界ではスキルが身につかないし、潰しが効かない。昔は版元に転職が多かったけど、出版不況で版元も中途採用しない。辞めるなら早いほうがいい。
0352無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:07:44.37
>>351
30代入ったらアウトだろうね
0353無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:10:40.05
>>335
おまえはほんとにバカそうだな
0354無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:15:55.14
>>353 バカですみません。教えてください。
毎日不安です。
0355無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:50:32.51
>>354
あまぞんにてんしょかしたらええ!
0356無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:51:59.44
退職金がもらえるうちに逃げないとな。
いつまでもしがみついてると抜け出せなくなるよ。
0357無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:52:03.65
NOCS使ってさチェーン店の垣根越えた店舗間移動の融通とかできんのかな
チェーン店内だけでもいいけど
チェーン店内の移動依頼面社内掲示板でやりとりするんだけど面倒すぎて活用できてないんだよ
0358無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:55:23.76
そら日販に不都合だから無理やろ
配本格差がばれる
0359無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:57:16.25
>>357
文教堂様で開発出来るじゃん
0360無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:57:26.09
>>356 確かに。401K以外は出ない恐れもある。
0361無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:58:19.65
>>355 amazonが採用しませんよw
0362無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:59:37.76
>>361
倉庫勤務でええやんw
0363無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:00:33.03
>>362 バイトなら募集してますね
0364無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:00:51.54
本屋がどんどん潰れて連鎖反応で出版社がバタバタ看板下ろしているのに取次店の役割もクソもねえよ。
0365無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:18.98
>>364
同意
0366無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:09:55.77
50代の王子勤務ヒラです。
解雇されたら家賃が払えません。
不安です。
0367無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:26:48.83
もうアカンやろ…
0368無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:33.14
>>367 家族がいるんです。助けてください。
0369無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:45:15.62
あきらメロン
0370無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:53:42.56
>>366 アウトですね。すみません。
0371無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:56:03.10
なんでこんな事になっちゃったんだろうね。
でも本当は10年前から予測出来ていた事に目を逸らしていたんだろうね。
0372無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:12:53.07
文明のせい
0373無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:02:13.57
>>372 後何年保つんでしょうね。
0374無名草子さん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:54:31.42
>>371
戦前からシステム全く変わってないけんw
0375無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 04:28:22.40
新規店も激減してるし、取引部人員半分でいいだろ
0376無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:29:02.77
出社したくない。。。
0377無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:49:48.90
一足早くオサラバさしていただきますよwwwwwm
0378無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:09:43.40
>>377 辞めるんですか?
0379無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:11:36.75
王子駅なぅ。汚ねぇ駅だな。寒いし。
囚人バス乗りたくないよ。
0380無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:13:36.45
こんな汚ねぇ街、住んでるヤツ、アタマおかしいだろ。空気悪いし。
0381無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:17:59.00
長年勤めてると考え方を変えることができない。何故ならば自分たちがやってきたことを否定することになるから(実はこれが大いなる思い違いなのだが)。この業界の卸の株主って業界内(版元と書店)でしょ、なおさらドラスティックな変化を求めるのは無理だよね。
0382無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:22:33.87
皆の衆グッバイ!
0383無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:25:44.02
>>382 辞めちゃうの?
0384無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:28:15.16
>>381 ですね。リカバリー施策にもまるで危機感が感じられない。構造改革なんて出来ないでしょうね。社員は隷属するだけ。
0385無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:29:48.52
王子臭い。もう構内入るだけで吐き気がする。
0386無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:32:44.11
>>351
聞こえてこないだけで版元はリストラの嵐だから。どこが潰れてもおかしくない。
版元で転職しやすいのは営業だけで、システム担当や編集はスキルが甘いから他では全く通用しないよ。
つまり業界自体が生温いってこと。
編集は一番鼻を高くしてるけど転職するときには真っ先に蹴落とされる。
0387無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:45:32.77
また今日もラインだ。
こんなのバイトと一緒だよ。
バイトうるせーし。
地獄だ。
0388無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:47:53.32
>>386 取次が版元に転職する事は無理。
版元も編集、webしか採用してない。
取次の営業スキルは版元では使い物にならない。
0389無名草子さん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:50:54.05
朝から課会。課長は管理部門のヤツだから、具体的な戦略がまるでないんだよ。
ただ課員の報告にケチつけるだけ。
考課B3だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況