X



【医者は週一】和田秀樹part46【毎週火曜日】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658無名草子さん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:59:42.61
>>657
それ最悪だよ。
勉強リズム崩れるし、
推薦取れなくなるし、
先生に嫌われる。
それやった奴、例外なく浪人したな。
0659無名草子さん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:13:22.55
>>658
12年前の俺がそうだよ。あの頃に戻ってやり直したい。東大理系に行きたかったが、結局2浪で旧帝工学部に落ち着いた。
0660
垢版 |
2020/08/01(土) 22:21:15.36
おバカ被害者の典型。
和田は、定期試験の点数アップに力を使いすぎるなという話をしただけ。
ところがこれを、定期試験範囲の勉強を100%放棄する結果にする人がいる。

中身を理解し納得していない人が、分かる言葉だけ切り取り、好き勝手な解釈をして
大けがした。分からない話を無理やり信じてどうする。
0662無名草子さん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:13:45.36
>>660
和田本人?
0663無名草子さん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:20:41.13
やっと受験技法を絶版にしたか。
ただブックオフには相当数流れてる模様。
0664無名草子さん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:43:29.06
>>663
何で絶版にしたの? 売れなくなったから?
0665無名草子さん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:18:12.59
人生台無しにした人、どれだけいるんだろうか?
0666無名草子さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:34:24.87
>>659
同窓会に行けないよな。
和田秀樹に騙されたなんて、言えないし。
0667無名草子さん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:36:35.67
>>660
和田秀樹が言い切り口調で書いたから。
和田は白黒思考の典型的アスペルガーだから、
和田が言った事を文章にしたら、
みんな言い切り口調になる。
近年は流石にまずいと感じたのか、
言い切り口調やめたけどね。
0668無名草子さん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:03:21.53
>>660
今はわからんが10年以上前は学校の勉強なんて一切やるなとか言ってたぞ
0669無名草子さん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:44:18.83
東大理三の肩書が無ければ、みんな騙されなかったのにな
0670無名草子さん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:03:06.70
>>669
どうだろう?ネットの無い時代だから騙されたかもね。
和田は、アスペルガーだから他人の気持ちがわからない。
あと、和田のやり方は
能動的に知識の生成過程に重点を置いた発見学習を完全否定している。
和田のやり方が通用するのは同じアスペルガーや発達障害の人ぐらい。
0671無名草子さん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:35:40.10
>>670
和田のやり方だと勉強がつまらなくなるよな
0672無名草子さん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:40:25.63
和田が灘の落ちこぼれって自称しても、入学時は5位で、中3くらいにちょっと出来なくなっただけだろ。
本当の落ちこぼれは常時ビリ争いをして、浪人しても早慶しか受からなかった勝谷だろう。
0674無名草子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 18:31:52.66
>>673
相変わらず不安を煽るな。
1990年頃の受験生は、
この不安を煽る商売に、
騙されたんだな。
0675無名草子さん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:29:40.90
>>669
多湖輝「ホイホイ勉強術」
「スイスイ受験術」
のゴマブックスから出てたのも大きい
0676無名草子さん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:34:29.88
>>667
今思えばえらく極端なことを言ってるなあって感じだよね
イケイケのバブル時代ということを考慮しても
それでも他の受験本と比べても異質だった

大学受験に頭の良し悪しは一切関係ないとか
模試の偏差値は完全に無視
学校の定期テスト対策もしないとか
まあ言いたいことは
志望大学学部の合格最低点を取るためだけにひたすら邁進しろってことなのだろうけど
0677無名草子さん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:40:39.01
>>676
騙されたなあ
0679無名草子さん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:16:30.67
和田の本を「一流大学逆転合格教」の宗教の本にしてしまった受験生がいるんだよね。
勉強法の内容を理解してない、実行できてない、なのに、この本を信じろとか、教師を信じる
なとか、授業捨てろとか、そういうことだけ心に刻んでしまった。
こういうのは、勉強法に騙されたのではなく、逆転合格のストーリー(というか妄想)に支配
されただけのこと。
0680無名草子さん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:13:59.58
精神科医「ダメ人間には見えない伊勢谷友介さんがバカなことをした根本原因」
身の破滅を承知で転落していった
https://president.jp/articles/-/38781
0681無名草子さん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:34:58.46
>>679
678の言い訳読む限り、和田秀樹は騙す気満々だよ。
騙された受験生が悪いのか?
勉強の本質なら、教科書を読み授業を聞き、
問題を解いて正答を導き出し、
だんだんと難易度を上げるだよ。
これらを全否定したのが和田秀樹。
0682無名草子さん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:11:26.09
このスレに書き込む人は全員、和田秀樹被害者の会のメンバーなんだからよ!
和田への怒り、憎しみ、恨みが一生消えない連中ばかり!

自分も和田の受験技術本を読んだけど、全くうまく行かず、浪人したあげく受験に失敗した経験がある!
完全に学歴コンプと学力コンプになり、大学時代から塾講師しかまともな仕事をしていなかった。最終的には、心理学や教育学関係の学会にまで入会し、なんと
テストで点数を取る才能は存在する
ということを確認した!

80年代と90年代に和田秀樹が書いた受験技術本には、才能がなくても暗記することができ、暗記で東大でも合格できるなんてことが書いてあったけど、これを信じた読者に対して和田はどう責任を取るのかね?
0683無名草子さん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:06:15.54
「東大出てもバカはバカ」

元・受験秀才が世の中を騒がし、なお開き直るケースが相次いでいる。
なぜこうした逸材?が続々と現れるのか。
偏向し極論や暴言を吐く高学歴エリートは、是々非々でものごとを判断できず、イデオロギー的な物差しを当てることしかしない特徴がある。
不勉強と知的怠慢の証左だろう。
その出発点にあるのが、難関試験に合格したとたんに「自分は選ばれた」、すなわちエリートへの特急券を授けられたとしか考えられなくなり、すべて選んだ側の責任であるかのように錯覚する思考パターンなのだ。
自身も「受験馬鹿だった」と語る東大理II・慶大医現役合格の著者が、“選ばれた者"という勘違いのためになかなか治らない「上から目線」の幻想を解体する。
「一流大学に入っただけでは、使い物にならない」
「受験で失ったものを、取り戻し、矯(た)め直さなければならない」
「世知を身につけ、分析力、発想力をみがき、人間力を備えなければ、世間なみの常識すらこと欠く」
「分析力を持ち、創造力に秀でた人材を登用し、異能者を認めるためには、選抜法に工夫が必要になるが、それが欠けている」
「あるいは、新しい選考法の芽を摘んでしまっている」
虚名だけが先行して、ぬるま湯状態のままの日本の大学は、教育水準で国際的に大きく立ち遅れてしまった。
受験改革を政争の具とする前に、考えておかねばならない本質的な議論を提起する。

http://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/9784864107785.php
0684無名草子さん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:01:47.79
>>682
騙された受験生が悪い
0685無名草子さん
垢版 |
2020/09/30(水) 18:33:54.27
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0686無名草子さん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:43:06.09
和田秀樹と直接対面で話をする方法を考えよう。
0687無名草子さん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:07:23.88
『シコシコ』という擬音はどうでもよい。問題は、

自我    チンポ
↑      ↑   チンポ=自我
チンポ   自我

オブジェクト指向では、この三種類が考えられるということだ。

>チンポ=自我

散歩している時、自分もチンポも所在地は同一である。

https://i.imgur.com/j3uTk1K.jpg

夏目くんの場合は、チンポが自我を圧倒し、体が自然に滝川さんの股間に近づいていったのだ。

『笑ってごまかすな!!』

と言われても、夏目くんは何と言えば良かったのだろう?

    チンポ≫自我

『チンポが自我を超えてしまった』を簡略化して、チンポがシコシコする!

チンポがシコシコしていると(チンポが自我を超越していると)、息もハァハァになる。
チンポがシコシコしている(チンポが自我を超越している)と、顔もアヘ顔になる。
つまりその顔は『チンポの一部』つまりチンポの皮と同じということ。

博士号の肩書きがあっても、STAP細胞のそれは間違いであり科学者として失格。
チンポと自我の関係について、それが間違いということなら、俺も科学者を自称するのを止めよう。
しかしながらあの夏目くんは、笑ってごまかす以外に何と申し上げたら良かったのか。
0688無名草子さん
垢版 |
2020/10/05(月) 02:42:43.73
>>686
まあ、無理だろうね。
被害者は、建前では話をするというが、和田側の意見を一切聞きそうにない。
結局、和田を一方的に責め、吊るし上げ、恨みを晴らそうとする集団リンチの場になって
しまいそうだ。そんなところに、和田がやってくるわけがない。
0689無名草子さん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:48:21.14
>>688
そもそも和田秀樹が嘘の勉強方法の本を出さなければ良かっただけだろ?
0690無名草子さん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:46:41.54
基本英文700選を丸暗記とか
英文法標準問題精講を2冊とか
赤本(過去問)を10年分やって解答を丸暗記すればいいとか
赤チャートの解法を丸暗記とか
0691無名草子さん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:51:51.69
>>690
問題を解くな答えを丸暗記がダメだったな。
0692無名草子さん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:03:17.21
いまだに新型コロナをただの風邪と思ってる人がいることが信じられないわ
コロナにかかると肺が繊維化して酸素を取り込めなくなる上に血管に血栓が出来て血管が詰まって全身の内臓に障害が残るリスクがあるんだよ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて自分の大切な人に感染させて死なせたり生涯残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
0693無名草子さん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:08:38.57
>>687
ちんぽをシコシコするというのは主体が別に存在する(おそらく右手であろう)
しかし、ちんぼがシコシコするというのはちんぽさんが主体となって別の輪状、もしくは固定された箇所に向かって
往復運動をすることを言う
そしてそれはシコシコと形容される範囲内におけるような物体や部位である必要がある
つまり、日本語でいうところのチンポがシコシコするというのは文法上は正しい
しかしである
ちんぽは主語になってよいものかという問題が残る
ちんぽは思考できるのか、主体的な存在であるのかという疑問んである
我々はちんぽを自由自在に動かす事はできない
「勃つんだ!ジョー!!」などと呼びかけた人もいるであろう
ちんぽは人の付属物であると同時に1本の主体的な存在でもある
思考や意識といったものはないかもしれないし他動的な刺激により、また体調により変化を兆す。
つまり、チンポがシコシコするというのはチンポが主体的な存在かどうかが問われているのであり
勃起に至る過程からそれはまさに肯定されるべきなのである
0694無名草子さん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:55:56.52
和田秀樹は何も知らない。
自分の経験でしか話ができないからな。
アスペルガーだから仕方ないが、
あまり、人と関わらないで欲しい。
受験生が騙せなくて、高齢者を騙す本を出しはじめたが、
すぐに見抜かれるよ?
0695無名草子さん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:03:29.01
>>687
30年近く前の絶版になったマンガを使い
この数年他のスレでも同じことを書き続ける
何をどうこじらせたらこんなふうになるんだ?

こんなのばっかり
0696無名草子さん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:44:34.40
>>694
大学受験生が団塊ジュニアでやたら数が多い時にひと山当てたから
今度は団塊世代にターゲットを絞って年寄り相手の啓発書を10〜15年前からいっぱい書いたけど
受験本ほどはうまくいってない
0697無名草子さん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:15:50.46
18歳の時東大理三に合格したというだけ。
その42年間、医者としても受験の指導者としてもさっぱり。
還暦になっても、ろくな実績がない。
高齢者向けに残り人生をどう生きるかみたいな到底売れそうもない本を書いているのを見ると、哀れに思えてくる。
0698無名草子さん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:43:38.36
フィクション作家としては大成功したよなあ
0699無名草子さん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:58:59.79
>>698
秋葉原加藤みたいなモンスターを産んだのにか?
0700無名草子さん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:07:10.72
>>699
あ、和田自身が経済的にはって意味ね。
社会的な功罪では、罪の部分ばっかりだと思うよ。
0701無名草子さん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:39:28.12
経済的にも大して成功してないでしょ。
理三の同級生には医師になって大金持ちになった人も多いはず。
0702無名草子さん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:15:10.36
和田秀樹より稼いだ医者なんて殆どいないよ
とマジレス
0703無名草子さん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:11:27.15
物書きに加えて塾経営という実業も派手にやってたから、診療所を開業して小金を稼いだ程度の医者では太刀打ちできない財力だろう
0704無名草子さん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:14:31.50
>>702
だったら、なんで、自分の塾が赤字で、
コロナ融資500万円が受けられなかっただけで、
マスコミ呼んで騒ぐんだ?

https://youtu.be/AOjPmpS8kP8
0705無名草子さん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:33:33.56
>>703
そういう人は借金も多い。
銀行が借金をさせる。
0706無名草子さん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:29:36.97
嘘つきは和田秀樹の始まりって言われるくらいだ、500万円の話も嘘だろ。
0707無名草子さん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:04:23.48
>>706
嘘だろうな。
和田秀樹と堀江貴文、性格が一緒なのはなぜ?
似ているなんてレベルじゃない、一緒。
0709無名草子さん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:20:58.83
>>708
だからって、受験生を騙すなよ
0710無名草子さん
垢版 |
2020/10/30(金) 08:37:59.54
ソース無しの和田
嘘つきは、和田のはじまり
秀樹が来たりてホラを吹く
0712無名草子さん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:50:09.50
>>44
これ読む限り、和田秀樹はサバン症候群だな。
発達障害のコンボで、丸暗記が得意な人間になるから。
0713無名草子さん
垢版 |
2020/11/09(月) 00:21:02.88
>>712
44のリンク、どれだけひどいことが書いてあるのかと思ったら、当たり前すぎて拍子抜けした。
こんなの、有名進学校の生徒なら、ほとんどの人がこの本を読まなくても、うすうす気付いて
いる内容だと思う。
まして、灘高の生徒なら、「和田先輩がまた当たり前のことを本に書いてる」で終了。
0714無名草子さん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:59:11.62
>>713
それは基礎ができている生徒だろ。
和田秀樹被害者は、偏差値50前後の受験生だから、
基礎軽視はダメ。あと、暗記、まあ初版は丸暗記と書いてあったがこれもダメ。
理解して覚える習慣のある偏差値60くらいの受験生向けだよ。
0715無名草子さん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:28:45.17
>>714
和田に騙されて二浪という入れ墨を背負ったわ。ストレスで歯が痛い。
0716無名草子さん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:57:00.26
>>715
なぜ、嘘に気がつかなかったの?
0717無名草子さん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:25:47.51
>>716
東大理三の肩書きを信じてしまった............
歯肉が焼けるように痛い
0718無名草子さん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:10:05.37
>>717
可哀想に。
もう、受験前には戻れない。
人生一度きりの高卒見込みの大学受験、
こんな屑に騙されるなんてね。
あなたも秋葉原加藤みたいに、
多浪して短大?
0719無名草子さん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:04:23.97
>>718
二浪して旧帝大理系だよ。そこは現役でも行ける成績だったけど和田秀樹に影響うけて東大にこだわってしまった。
0720無名草子
垢版 |
2020/11/13(金) 21:27:19.17
>>719
理系は実力。
二浪なんか関係ない。
これから研究がんばって和田を見返してやれ。
0721無名草子さん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:08:44.65
和田さんってヤバイ人だったんだな
実力者ですら迷わせてしまう
0722無名草子さん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:42:02.96
>>721
受験生を騙す実力は東大理三だよな
0723無名草子さん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:55:38.76
騙された騙されたと言ってるけど、そのほとんどは、
「和田が東大や医学部、一流大学にも行けると本に書いてたのに、そうならなかった。腹立つ」
と言いたいだけですよね。

例えば、高校の野球部で、甲子園に行ける練習法があるぞと言われて練習したけど、実現でき
なかった。だから、俺は監督に騙されたんだと主張するのとほとんど同じでしょ。

いっそのこと、「Fランも含め、どこかの大学には入学できる」とでも書いてれば良かった?
そんな本読んでも、かえってやる気なくなると思うけど。
0724無名草子さん
垢版 |
2020/11/16(月) 00:00:31.12
>>723
学校や予備校には何も言わず、自分が悪い、頭が悪いと、自己責任論で自虐的に
なってるのに。和田に対してはやたら攻撃的。
0725無名草子さん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:32:33.50
>>724
和田本は学力を根本的に破壊するからね
0726無名草子さん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:53:35.80
>>725
和田秀樹に関わったばっかりに、
みんな最悪だね
0727無名草子さん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:02:40.45
『受験対策は「赤本」(過去問)さえやればいい』
『試験に出るところだけを丸暗記すればいい』


英数の偏差値60以上、入試1年前に模試成績上位15%の人向け
0728無名草子さん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:52:41.27
>>679
隅から隅まで信じた人だろうさ

そして和田の本には疑ったものは落ちた
まずは隅から隅まで読み込んで信じることから始めろと書いてある
0729無名草子さん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:34:14.54
>>728
和田の本を信じた同級生は落ちて、無視した同級生は受かってたよ。
0730無名草子さん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:28:08.64
>>729
俺の周りもそんな感じ。
授業や定期テストしっかりやった学生から合格していた。
センター高得点者も、授業や定期テストしっかりやった学生ね。

過去問主義は評価するが、問題を解くな答えを丸暗記しろ!はダメだな。
あれで学力崩壊した学生が大量に生まれた。
0731無名草子さん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:25:04.38
>>730
定期テストを軽視する勉強は最悪だった。特に地方は親や友達からの理解が得られなくて批判される。
0732無名草子さん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:44:57.05
>>713
有名進学校の生徒?
和和田の本なんて買わないよ
和田の本にそんな前提も注釈もない

基礎もできてない落ちこぼれが信じて
基礎ができないまま受験に突入して無残にも散った
0733無名草子さん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:58:14.13
>>731
結果、推薦も取れず、実力もつかず、
多浪の末、Fランが和田信者の成れの果て。
二つも三つも年下のアホにタメ口きかれて、
惨めなキャンパスライフがスタートする。
0734無名草子さん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:59:10.84
>>732
正論すぎて、笑ってしまった。
そして年月が過ぎ、
和田秀樹に騙されたと知る。
0735無名草子さん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:41:24.88
和田の本にそんな魔力なんかないよ。
和田の本を読んで、一流大学逆転合格の白昼夢を見てただけのこと。そりゃ失敗するわ。
読み方がおかしいんだよ。騙されたって、ほんとに便利な言葉だと思う。なんでも人の
せいにできるから。
たんに勉強してないか、勉強の中身も理解せず表面をなぞってただけのことだよ。
0736無名草子さん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:29:16.88
>>730
その話何回も出てるけど、問題解かずに解答を覚えると、なんで学力崩壊するのかわから
ない。

自分の場合、解けない問題がかなりあるから、問題と解答をセットで覚えていくことが多か
った。例えば、微積の面積計算とかも、自分で解けないから、まずは解かずに解答を覚えて
解き方を頭に入れるしかなかった。

くどく言えば、「自力で解けるようにするために、解かずに答えを丸暗記する」のだけど、
ほかの人は違うのかな。
0737無名草子さん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:35:07.65
>>735
和田の本を信じると

ろくに勉強をせずに、問題の中身を理解せずに、基礎を無視してぬりえ方式で赤本から始めて
表面をなぞるように誘導されるからね
0738無名草子さん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:47:38.70
>>737
勉強じゃなくて勉強法に詳しくなろうとしちゃうよな。それが段々とエスカレートしちゃうのが怖いところ。
0739無名草子さん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:30:05.39
>>737 >>738
和田本にそんなこと書いてないし、信じるという表現もおかしい。
おバカ受験生の思い込み。
0740無名草子さん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:43:59.81
クズ本を信じると、理解をおろそかにし丸暗記に注力するばかりではなく
基礎を固めろという記述がなくてぬりえ方式でどこから始めてもいいむしろ終着点の赤本から始めるのがベストだと勘違いを植え込まれる
だから学力が根本から瓦解していく

建築で言えば基礎と骨組みを作り終わらないまま
どこから始めたって同じだから外装内装作ってしまえ、骨組なんか後で補強すりゃいいって感じで
台風が来たらぺしゃんこになるようなもん
0741無名草子さん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:51:30.71
旺文社の不親切本を丸暗記できるような暗記オバケが
基礎の大事さを無視して、暗記力に依存させる本だから
基礎ががっちり固まってない受験生が読むと悲惨
元あった学力まで崩壊する本

チンポのしごきかたまで書いてあるのに、あまりにも重要で不可欠なことを欠いていた
だから重篤な被害者が続出した
0742無名草子さん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:13:08.50
基礎が大事というのも程度問題。いちおう、大学受験生対象の本なんだから。
英語をやるのに、This is a pen. から始めるとか、数学で九九の掛け算から勉強する
というのでは話にならない。

和田本は、基礎の1から勉強するための本ではない。
0743無名草子さん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:43:32.06
ほらな、こういう明確な欠陥まで
極論持ち出して擁護しようとする奴が出てくる

その程度問題を記載しないことで極端にミスった結果が重篤な被害者続出だろうに
0744無名草子さん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:01:39.23
>>739
和田本人ですか?
0745無名草子さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:48.93
アンチ和田の人って、「和田本人」とか「和田バイト」とか言いたがる人多いね。
0746無名草子さん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:35:59.61
>>743
どこまで懇切丁寧なガイドを求めてるんだか。
自分で次にこの程度の勉強をしようかとか一切考えず、本や学校や予備校に丸投げの受験生
がそんなに多いの? 志望校も他人の判定だけで決めるとか? つまらないだろうね。
0747無名草子さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:00:42.59
丁寧じゃない
ではなく
雑すぎる
から和田が謝罪する羽目になったんじゃないの
0748無名草子さん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:02:44.46
馬鹿にしていた弟が最高裁のお偉いさんになり、本人は医学で挫折して、クソ映画しか取れずに受験評論家で終わってしまったから嗤える。
0749無名草子さん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:17:42.61
受験生を騙すことでしか稼げない人だよね
0750無名草子さん
垢版 |
2020/11/25(水) 00:01:03.94
この人は受験生を騙して人生破壊しても何とも思わないんだろうか?

昔に比べて本の売れ筋はどうなっているんだろう?
0751無名草子さん
垢版 |
2020/11/26(木) 11:52:47.03
>>750
発達障害だから、何とも思わないよ。
自分の事しか考えられないから。
受験生が誤読したとか、
秋葉原加藤が勝手に信じて自滅したとか、
自分は悪くないばかり言っている。
被害者の会が文京区役所の会議室まで用意して、
話し合い求めたのに、
来なかったし。
0752無名草子さん
垢版 |
2020/12/01(火) 17:12:18.31
お嬢さんが現浪と2年続けて東大に落ちた時点で、和田は信用できない。
しかも、理三ではなく文一に落ちた。
0753無名草子さん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:44:46.78
>>752
サピックスマンツーマンを週7入れてこれだからな。
和田秀樹の家に産まれていなかったら、
ニッコマも無理なんて言われたな。
0754無名草子さん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:02:40.07
和田秀樹理論が崩壊した瞬間だった
0755無名草子さん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:48:51.04
和田は元々灘高でも成績が良くなく、理三に受かったのは運がよかった。
0756無名草子さん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:22:45.95
>>755
そんな事はどうでも良い。
問題を解くな、答えを丸暗記せよ。
授業は聞くな、定期テストは捨てろ、
定期テストが悪くても受験とは関係がない。
友達は捨てろ、先生は敵。
基礎は時間の無駄。

この辺りが問題。
0757無名草子さん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:50:30.95
>>756
昭和後期〜バブル期は親や教師に反抗して
「ワル」ぶるのがカッコ良かったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況