X



北方謙三 “チンギス紀 第1章” すばる30周年 [無断転載禁止]©2ch.net

0001無名草子さん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:25:43.11
「眼に火あり 面に光ある子よ。
 もとの道を、未だ見ざりし地を見て、帰り探さん。
 何処へ行くか、かの枷つきの子よ。」

北方謙三が帰ってきた。
今作は「テムジン」。
西のぼるを従えてすばるを駆け回る。
0294無名草子さん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:22:52.58
「ダイルが死ななければならない時は、お前がしね。」

ある意味こんな言葉掛けられたら、男冥利につきるだろうな。
0295無名草子さん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:03:54.17
>>293の頭頂を晒し、陣の前の柱に磔にした。
ふれてはならないものにふれたのだ。
0296無名草子さん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:52:09.70
ふと思ったのだが、胡土児は何故「玄翁」と名乗ったのだろうか。
ウジュが父だと思い定めているのなら、「幻王」など意識する必要はないわけだが、やはり血筋を
考えないわけにはいかなかったのか?
それとも単に昔「玄騎隊」を率いていたからなのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況