いわゆる独立系の零細PEファンドの会社を作ったみたいだけど、現状相当苦労してるね。ファンド運用金額の2パーセント位はもらえるから、創業者は最初はウハウハなんだけど。
個人の才覚が全ての世界だから。運用実績が悪いと直ぐに「アイツはダメ」の烙印を押される。村上ファンドみたいに、実質個人商店の世界だから。
客=金を集める能力と、資金運用の能力の両方が不可欠。大手から独立した人は最初は前職のコネや名前で客が集まるけど、あとは運用実績が全て。
旦那さんは今まで実質、太陽光投資一筋で来たみたいだけど、業界がオワコンだから乗換え先が必要だ。それがブロックチェーンだ、香港で富裕層だ、っていうのは出遅れ感・迷走感が半端ないなぁ。