X



苫米地英人 議論用 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:44:05.19
こちらが本スレです、乱立されてるスレは発狂した苫米地信者が立ててます
0301無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:40:07.94
>>298
あくまでも前提として知識があるとか常識的な話しなら自己責任論を用いて論じるのは正しい
だが抽象度を上げるという話は一般的ではないし、リスクやデメリットというのを常識的な人間では考える事ができない
スキューバーダイビングをするのにその危険性について説明するのと、信号が赤の時に渡るリスクのようなものを同列に語ってはいけない
ある程度専門性のある知識を説明するならそのリスクについて説明しないと、普通の人は判断不能なのだよ

あなたが書いている事は、一般的ではない抽象度を上げるという思考法を、一般の人でもそのリスクやデメリットを想定可能だという前提に依って成り立っているが
一般人に馴染みの無い概念を、自称ではあれ専門家を自称する苫米地が説明するのは説明責任を問える範囲んだ
0302無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:42:42.44
>>299
ニートがどうとかよくわからないがニートを
選んだのもそいつ自身の責任
お前さんがどうこういう話ではないし特定のモノの信者になるかどうかもそいつの自由であり他人がとやかくいう問題ではない
0303無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:43:05.78
>>300
自己責任論の自己責任の範囲内と、恣意的に誘導された結果の錯誤等を同列に語れるような理屈だな
以前批判されたが極端な例えだと、詐欺師に騙されたとして結局決めたのあなたじゃないと言えるような理屈に彷徨いそうな論理だ
自己責任のというのがどこからが自己責任なのか、他者の説明不足や理解不足によって追ったリスクを本当に自己責任で追わなければいけないのかという
区別を保ったほうがいい
0304無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:44:48.50
>>302
数レスに渡って似たような事を書いたがあなたは無理やり相手に自己責任を強要するような論理を書いている
相手が誤りに依る誘導や、錯誤等に導かれた結果なり得る悪状況までもあなたの論理だと自己責任だと共用できる
そうなる前にリスクやデメリットを説明しておけば防げる可能性があるという議論趣旨を理解できていない
0305無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:53:29.80
>>301
お前さんは普通の人という表現を用いているが
苫米地にハマる人は全体からするとごく少数であり数から考えると俺が指摘した判断力というのは大多数が持っているレベルのものであって
特別な判断力を要求して書いたわけではない
例えば宗教でもブランド物でもいいが特定のものを盲信しハマる人というのは一定数は必ずいる、そういう人達は特定のものにハマるようになっているというかそういうタイプなんだ
そういう少数の人達は例え苫米地にハマらなくても何かには必ずハマる
ハマる体質の人にハマるなといっても無理な話、
苫米地にハマる人というのは全体の1%もいないだろう。例えば苫米地にハマる人が全体の割合をかなり占めていてそしてその上で苫米地が
問題のあることを言ったり書いたりしていた場合に初めて問題として扱うべきであり
影響力からみて苫米地信者とやらがごく少数の場合には問題ではないと考えている
0306無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:09:11.97
>>305
横槍入れるけど
ハマる絶対数が少ないのは苫米地の知名度とかの部分が論点だろ、知名度が少ないから小火で終わっていて、一部の信者が搾取されているだけ
そういう奴らは苫米地に以外のものにハマる可能性もあるが、それは論点にあるような抽象度を上げることに対する説目不足が原因じゃなくて
劣等感とか精神状態の問題で依存しやすくなるようなもの原因なのに一緒くたにしてる、説明不足でも
ハマる人が少ないから問題じゃないっていう論点がズレてるんだよ、普通の人っていう言葉から揚げ足とって書いてるけど、説明責任はないとか問題ではないとか書いて
結果論に置き換えて別のこととごっちゃにして無理やり言い返してるだけじゃんお前、現実的に不利益を被っているっていう人がいるならそのリスクについて論じるのはおかしくない、結果論から考えていて問題の内因性というものが読み取れていない
0307無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:16:51.65
単純にハマった後に抜けられなくなるような話をハマる人が少ないって話にすり替えてる
ハマる人は少数派なのかもしれないけど、専門知識がない人って意味合いでは普通の人でそういうニュアンスが読めていない感じ
0308無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:21:46.66
ハマった後にニートになる割合がどれ位かとかなら分かるけど
ハマる人が多数を占めてっていう考え方も論点がズレてるかな
0309無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:26:13.22
>>306  
好きにすればいいんじゃない?
俺はそういうことを考えること自体があまり
意味を感じられないからそこについて
細かく話をしようとは思わない
ハマる人はハマればいいし仮に騙された
としても見ず知らずのごく少数の人が
騙されることにあまり関心が持てないし
考える気にならない
身内や友達がハマってたら止めたいけど
そうでないなら自己責任の範疇に収めて
いいと考えている、騙される奴らがいるのは
しょうがないし騙す奴らがいるのも
しょうがない。騙された人は気の毒だけど
判断力を身につけるのはその人自身。
自助努力しかないよとしか言えないし
それ以上突っ込む気もない
>>306は俺からすると余計なお世話というか
首を突っ込みすぎててなぜそこまで
するのかと疑問に思ってしまう
0310無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:44:39.85
>>306は苫米地にハマったことのある
自称被害者なんじゃね
0311無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:50:28.33
信者自体が少数なのは事実だけど、その信者化した人間が問題を抱えているのも事実だろ
その問題を抱えている信者の問題の原因について語っている人に
信者自体が少ないから問題じゃないと反論するのは流石にズレてると言われてもおかしくないんじゃね
0312無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:55:56.56
>>311
信者化した人間とやらに何で関わろうと
するのか疑問
身内にそういうのがいるのか?
それなら分かるけど何で苫米地信者とやらを
考えるのかが分からない
苫米地についての話題を語りたいなら
他にもたくさんあるだろう
0314無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:31:10.96
>>311
お前は苫米地信者?
仮にお前が苫米地に金を注ぎ込んで後悔してる
としてもそれはお前自身の責任だ
0315無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:37:48.66
別に信者じゃないからな〜
0316無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:25:08.06
>>309>>312
というかスレ読めてる?ずれた反論だからおかしいと指摘してるだけじゃん
なんで信者に関わろうとするとかいう話にすり替えてるんだ、スレタイ読めよここは議論スレでお前がアホなこと書けばそこ指摘されるだけ
お前がやってることってレッテル貼り付けた上であーだこーだ暴走してるだけなんだよ、本来の論点からずれた上で人格攻撃って下劣だろ
このスレで人格攻撃を受けてる奴は粘着したり自演したりと人格に問題があるからで
普通に議論してて論点逸らして人格攻撃って議論する上で最低の行為だぞ
0317無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:33:36.66
>>314
これだっておかしくね?このレスからだけじゃ判断できないのにレッテル張りして
勝手なこと書いてるだけ、普通におかしな論点に切り替えてる奴にそれを指摘したら
レッテル張りして人格攻撃するって、感情的にムカつくから攻撃したいだけで
反論するっていうのは違う、喧嘩になってて議論になってない
0318無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:55:09.75
>>305
信じる側に問題がある事と、苫米地は自身や理論に問題がある事を混同してる
問題があるときに一方だけに原因があるわけじゃない上に別々の原因から起こる事を混同してる
0319無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:26:43.61
苫米地もよく自己責任強調するけどそれの真似じゃね、苫米地信者の大半は苫米地の真似したり
苫米地の本とか発言を引用したりして思考を組み立てるくらいで自分なりに考える能力が低いわけだし
0320無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:27:10.94
苫米地理論に再現性がなくても自己責任を強調すれば批判されにくくなると思ってるんだろ、苫米地も
失敗したのも、上手くいかないのもあなたなの自己責任、苫米地には責任ありませーんっていう考え方だと、理論の有用性とかをちゃんと考えられなくなる
自己責任はあるけどそれと苫米地の理論や発言に問題がないかは別の話
0321無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:46:21.27
>>317
「仮に」って書いてるじゃん
日本語通じないのか
0322無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:01:29.05
仮につけたとしても、レッテル張りなのは変わりなくね?「仮に」ってつければ言い逃れできるような曖昧性を残してるとはいえ
文脈と関係ないし、元々信者かどうかの根拠もない客観的な意見じゃん
苫米地もよくやる曖昧な部分に逃げ道を残すようなやり口
0323無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:06:19.44
極端に例えるなら
>>321
お前うんこ食うの好きなの?
仮に、お前がうんこ食うの好きだとしても、それで腹壊したら自己責任じゃん

元のレスからお前がうんこ食うの好きかどうかわからなかったら「仮に」を付けても単なるレッテル張りなんだよな
0324無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:26:01.13
レッテル張りの意味すらわからないのか
お前は信者だろと言えば決めつけているけど
信者なの?と疑問形にしているから
それだと単なる質問であってレッテル張りには
あたらない
0325無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:30:28.79
>>324
疑問系にすれば言い逃れできると思ってるのか?
信者かどうかわからないレスに対して、信者だという属性を付与しようとしてるからレッテル張りなんだよ
断定的書いていようが、疑問系や家庭を使おうが、それは憶測レベルで
事実から推測から離れた事書いてるからレッテル張りなんだよ

仮にとか、疑問文にしてる曖昧性を伝家の宝刀かなんかと勘違いしてる、お前がやってるのは言い逃れってだけ
0326無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:35:55.62
仮とか疑問系を用いてるか否かじゃなくて
事実から推測できる事じゃないお前の妄想と決めつけみたいな事を書いてるからレッテル貼りと言われるんだよ

お前信者なの?相手が信者かそうじゃないのかわからないのに
疑念とか疑惑をかけるって行為自体がレッテル貼りとして相手に属性を付与してる
疑念や疑惑をかけた上で仮定したレッテルをさらに貼り付けてる
0327無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:46:47.58
お前信者なの?の相手が信者っぽいレスならまだ擁護できる部分もあったけど
元のレスが客観的な事実を書いただけで
そういうレスを信者なの?って書いたら疑問じゃなくて煽りとかレッテル貼りと捉えるのが普通だろ
単純にムカつくからレッテル貼りして言い返したかっただけだと認めた方がいい
相手に反論できない場合とかそいつがムカつくから攻撃するときは
多くの人がレッテル貼りして非を作り攻撃をする、そのパターン
客観的な意見を信者として属性を付与した上で攻撃してるんだから、疑問系だからとか、「仮に」とつけているからレッテル貼りじゃないは流石に無理がある
0328無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:44:13.34
>>325
>信者という属性を付与しようとしてる

これはお前の妄想
さっきも書いたように信者なの?と言うのは単なる質問であってそれ以外の意図はないよ
レスを読んでて信者っぽいもしくは元信者なのかとチラッと思ったから質問しただけで
そいつが信者と決めつけているわけでもないし
信者とも思っていないよ
反論したいならきちんとしたものを頼む
妄想を垂れ流されてもこっちは困るだけなんだが
0329無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:51:06.05
>>311に対しては
要は>>312に書いた通りで
ごく少数であると思われる苫米地信者とやらに
関心を持つのはそいつ自身が苫米地信者だったからではないかと疑問を持つのは自然じゃないか?
だから質問してみたわけで
決して煽りでも何でもないよ
0330無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:01:20.32
信者について語りたがる奴や信者に関心がある奴らはそいつ自身が信者か元信者ってケースが多いもんな。苫米地信者なんて馬鹿なんだから元信者も程度が知れた馬鹿なオツムの持ち主だろうから信者か?と聞かれキレたんじゃね
馬鹿に馬鹿だろ?と言ったらキレるよ。図星なんだから
0331無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:37:07.78
>>328
お前の意図はどうかは別として相手に疑念を掛けるっていう行為自体がレッテル貼りなのはまず認めたほうがいい
書いた行為自体が軽挙だった、その上で>>312でまず自分がただ単にスレを読んでいておかしいと思ったことを書いただけの人を
信者に関心があるという風に解釈して暴走してるのもおかしいんだよ、相手をこういう人間だと強引に解釈してる行為も
レッテル貼り、お前がやったことっていうのは周りから見たら単なるレッテル貼りにしか見えないのに必死に
>>327みたいにそういう意図はないと言っても言い訳にしか過ぎないんだよ、ただ言い返してるだけの見苦しい行為
0332無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:40:27.80
あんかミス
>>327>>328
>>329はレス読み直せまず、このスレにいる人ならニートの信者が粘着していることも、信者のニート率が高いこともよく議題に上がってる
だからそういう知識がある人は多いだけで、信者に関心があるとか思い込んだり
議論の趣旨として信者は外せないような状況になっているのに、そういうことについて語る奴は元信者だと思い込んでる
お前のレスは殆どがお前の思い込みの解釈を強引にして通そうとしているだけで、客観性とか論理性が無い
0333無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:46:08.60
>>330
第一にそれ書いたのは俺じゃない、お前信者か?と煽られレッテルを貼られたのは俺じゃない
だから前提が間違っている、それに議論としてこの状況で信者について語られてるんだから
信者について触れないで話すは無理なのに、元信者だとまたレッテル貼りを暗示するような書き方だな
お前の書き方だとこの信者というものの議論に参加しただけで元信者という疑惑のレッテルを貼られてる
状況証拠から見てお前がレッテル貼りしまくってるというのから言い逃れするのは無理だろも
書けば書くほど墓穴掘ってる
あ、このレスは別人装って書いてるのかな?w自分の支持者いないからw(レッテル貼りと捉えてもいいけど事実でしょ?)
0334無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:56:25.16
>>328
とりあえず深呼吸しろ、引っ込みつかないのも分かるが明け方お前が書いたのは、自分の痛い所書かれて
ムカついたから噛み付いたとしか普通の人は思わない、反論や疑問じゃなくて、喧嘩腰の煽りとレッテル貼りだ
単に相手のレスを妄想だとか書いて自分はそういう意図はないと必死になっていったとしても周りの支持は得られない
お前は見苦しく必死に言い返して自己を正当化しようとしてるだけ、感情を理性で正当化しようとせず、過去を嘘で辻褄を合わせようとせずに理性で考えろ
支持が得られないから自演して仲間を作ったところで周りからはバレバレ
0335無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:00:36.04
と、馬鹿が申しておりますw
0336無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:03:57.40
311無名草子さん2017/11/24(金) 03:50:28.33
信者自体が少数なのは事実だけど、その信者化した人間が問題を抱えているのも事実だろ
その問題を抱えている信者の問題の原因について語っている人に
信者自体が少ないから問題じゃないと反論するのは流石にズレてると言われてもおかしくないんじゃね

314無名草子さん2017/11/24(金) 10:31:10.96
>>311
お前は苫米地信者?
仮にお前が苫米地に金を注ぎ込んで後悔してる
としてもそれはお前自身の責任だ



単なる煽りとレッテル貼りだろなんでダラダラ言葉遊びに付き合ってるんだ、読み返せばそれで終わりの話
いくら強引な力技で無理矢理な解釈しようとしても普通の理解力があればわかること、レッテル貼りした上で攻撃してる敵意が見えるし
0337無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:13:25.53
また粘着して荒らしてスレ乱立するような奴になりそうだからボコるなよ
自己責任君も素直にごめんなさいの一言が言えれば終わりの話
0338無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:40:28.28
こんだけ必死に書いてると引込みがつかないような状況だから、このまま強引に力技で攻めてきそうだが
0339無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:32:13.90
大学が上智というのが痛い
せめて文T、できれば理Vは欲しいところ
中高も駒東ではなく、筑駒じゃないと
天才を名乗るなら
0340無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:34:45.00
>>332
>元信者だと思い込んでいる

何回も書いているけど信者かどうか
分からないから信者か?と聞いただけだと
言っているのに、なぜ俺が元信者だと
思い込んでいるとなっているのか
その理由は?これはお前の思い込みでは
ないのか?
俺が元信者だと思い込んでいる理由を客観的に納得できるよう説明願いたい

>このスレにいる人達なら

俺はこのスレに常駐していないし
このスレにいる人達の性質というものを
知らないんだが
お前は当たり前のように言っているけど
俺がこのスレにいて信者について語るときは
そういう理由があると知っている前提が
あるならそういう疑問が出るなら分かるけど
生憎と俺はそれを知らない
まずはそういう前提が相手にあるかどうかを
知った上でそういう投げかけをしないと
傍からはお前の思い込みで暴走しているように
みえるよ

>客観性や論理性がない
これはお前に当てはまる。理由は上記に俺が
指摘した
0341無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:13:27.37
>>340
流石に無理があるぞ、お前は質問だというがレッテル貼りと煽りだぞどう見ても
質問ならその後に攻撃的な批判を書くべきじゃなかった、元々反論の体も成していないし議論にすらなっていない
ただの攻撃なんだよお前のレスって、文脈から読めばそれで終わり、必死に単なる質問だという解釈通そうとしてるけど
そういうレッテル貼りをしちまうのは相手を攻撃したいか、相手が信者だと思い込んでるかのどっちか両方だろ
それにお前が常駐していようがいまいが、信者について議論が出ているんだから信者について話題に触れているだけで
相手を信者だと言うのがレッテル貼り担ってるってわかんないの?レッテル貼りじゃないなら思い込みで現実が見えていない
常駐していないくて信者について語っているだけでは元信者でない可能性なんていくつも思いつくのにお前は強引に持論通そうと必死なだけ
0342無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:23:39.82
311無名草子さん2017/11/24(金) 03:50:28.33
信者自体が少数なのは事実だけど、その信者化した人間が問題を抱えているのも事実だろ
その問題を抱えている信者の問題の原因について語っている人に
信者自体が少ないから問題じゃないと反論するのは流石にズレてると言われてもおかしくないんじゃね

314無名草子さん2017/11/24(金) 10:31:10.96
>>311
お前は苫米地信者?
仮にお前が苫米地に金を注ぎ込んで後悔してる
としてもそれはお前自身の責任だ

まず第一に>>311に対する>>314のレスは反論ではない、だが>>314のレスには>>311に対する攻撃性が含まれている
その攻撃性をもたらしているのが一行目(お前は苫米地信者?)これは根拠が脆弱な文脈から読み取れない情報であり
もし仮にコレが純粋に質問なら、残りの行における批判には攻撃性の含まれないものと成る。攻撃性が含まれるために煽りとしての疑問文として機能している。
第一行目はその後に続く攻撃を行うためのレッテル貼りとして機能している(本人の意図は別として)
二行目もまた仮定の形を取るレッテル貼りした攻撃として機能している、もし仮に一行目が無ければ二行目のレッテル貼りも機能しない、連続の仮定形レッテル貼りを行い
残りの行の攻撃えと繋がってるが、コレは相手に対する反論的な意図ではなく質問の意図でもなくレッテル貼りに他ならない
自身の書いたレスの攻撃性とレッテル張り性の部分を無視して強引に、疑問文である所と過程を用いているというところを強調しているが
相手に対する攻撃性と、根拠のない前提を行った上で批判をするといった文脈や議論趣旨とも離れたレスであるところから
単なる質問であるというは無理である

論証終了、反論歓迎
0343無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:28:34.33
ミスった過程ではなく、仮定ね。文脈と論理系形態から、深く議論すればレッテル貼り、煽りだと簡単に証明できるから
具体的に議論していこうぜ、自己責任くんのレスは自分のレスがレッテル貼りの攻撃だと認めない質問だいうところからスタートしてるから
それがレッテル貼りだと具体的に証明していけばそれで終わり、その後のふわふわした所で曖昧に強引に言い返さられる前に根本を潰せばいい
苫米地の潰し方と一緒、曖昧な部分に逃げる隙を作らせなければいい
0344無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:51:01.13
自己責任の逃げ道としてまず最初に、疑問形であるからそれはレッテル貼りや煽りでは無いという詭弁に対する反論

まず第一に、疑問文であることが煽りや、レッテル貼りではないかというと、たとえば「あんたバカぁ?」こういった言葉は「あなたはバカですか?」といった「相手の知性を問う」質問ではなく
煽りの意味合いが多く含まれる。それが質問なのか否かわかる部分は攻撃性の有無の部分である、相手を貶めるような意図があるような疑問文は一般的に煽りとして捉えられる
このことから、自己責任くんの書いた一行目の「お前信者か?」という疑問形は後の行のと関連と攻撃性から相手を貶めるための意図が合ったということが否定できない解釈としてできる
この段階ではあくまでも否定できないだけであり、その他の行との解釈をより詰めることによってより最適な解釈が導き出せる。

第二に仮定であるから煽りやレッテル張りではないかというと、これも上記と同じで相手に対する攻撃性の有無の解釈が大きな論点と成る
攻撃する意図で過程を持ちだしたとしたらそれは煽りやレッテル貼りとして機能する、仮定の話をする意図が相手に対する攻撃のための前提づくりとして
機能する場合がある「お前がガキか?(もし、そう)ならママのおっぱいでもしゃぶってなw」こういった文章の場合後半のママのおっぱいでもしゃぶってなという攻撃性を導くために
最初の疑問形や仮定が複合的に作用し、煽りやレッテル貼りとして機能する。
この例は説明性を高めるために例え話を用いたが重要なのは文章全体における言葉の解釈であるということを明示しておく

さて、これらのことから自己責任君のレスを分解してみてみよう。
0345無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:58:55.87
311無名草子さん2017/11/24(金) 03:50:28.33
信者自体が少数なのは事実だけど、その信者化した人間が問題を抱えているのも事実だろ
その問題を抱えている信者の問題の原因について語っている人に
信者自体が少ないから問題じゃないと反論するのは流石にズレてると言われてもおかしくないんじゃね

314無名草子さん2017/11/24(金) 10:31:10.96
>>311
お前は苫米地信者?
仮にお前が苫米地に金を注ぎ込んで後悔してる
としてもそれはお前自身の責任だ

重複するが>>314の文章は>>311に対する議論や反論ではない>>311が書いたことに対する論点ではなく>>311に対する人格に対する部分について
書いたことであり、議論の体を成していない、相手を貶めるような表現を含む人格攻撃とみなせる。
上記の逃げ道を先に読めば分かるが、疑問形であることや、仮定であることがレッテル貼りや煽り攻撃はないことの理由にはなり得ない
その上でこの文章に対する解釈をただの質問であったと言えるか否かを考えてみると
それは信者という表現に相手を貶めるようなニュアンスが含まれるか、それに加えて上記のように攻撃性を導くために機能していないかという部分になるが
0346無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:03:15.16
>>341
>レッテル張りと煽りだぞどう見ても

この「どう見ても」の部分を客観的に納得できるよう説明願いたい
「どう見てもそうだろ」と言うのは説明になっていない。繰り返すが客観的に見て納得できるように書いてもらいたい

>>342
>攻撃性が含まれる

お前が攻撃性が含まれると読み取るのは勝手で構わないがこちらにそういう意図はない
自己責任云々について語っているのは自己責任に該当するという指摘をしたのであって
攻撃性を含んだものではない
攻撃的だと解釈するのは構わないが
あくまでそれはお前自身の個人的な考え
であると主張しておく
それとさっきから客観的に説明を願いたいと
書いているのに「どう見ても」〜などの
およそ見当外れなことを言っていることに
対してはもしかして質問の意味を理解していないのではないかと推測してしまう
余計なお世話ではあるが辞書やネット検索で
言葉の意味を調べて理解してはどうかと
提案する
0347無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:25:18.89
察しに良い人なら気づくと思うが、>>314の文章や論理形態は、「お前がガキか?(もしそう)なら、ママのおっぱいでもしゃぶってな」
という文章の構成によく似ている。

お前は苫米地信者?(お前ガキか?)
仮に((もしそう))なら)お前が苫米地に金を注ぎ込んで後悔してる
としてもそれはお前自身の責任だ(ママのおっぱいでもしゃぶってな)

最初の疑問文が仮定を導き、相手を貶める為の文章という構成になっている。この場合仮定が二重に含まれるから
より近似の表現にするとした「お前ガキか?もしそうなら家でまだママのおっぱいでもしゃぶってたとしても、しょうがないよなぁw」
この文章の場合でも相手をガキだとレッテル貼りというか、貶めるような前提を作った上で相手を攻撃するような構成になっているという点については同じ
もちろん最初の「お前ガキか?」というのは質問系である「あなたは子供でしょうか?」といったニュアンスの表現にはならないずに
煽りやレッテル貼りをしたうえで批判するような機能をする。

「お前が苫米地に金を注ぎ込んで後悔してる 
としてもそれはお前自身の責任だ」

ここで考えなければいけないのはこの文章に前記のように攻撃性が含まれるか否かではるが
この文章は相手の後悔を攻めるような文章になっているから攻撃性が含まれるのは自明だが
責任を攻めるという趣旨の前提として、相手の後悔というものを仮定している、その仮定は前記のお前信者か?から導かれ
そのうで相手の責任を攻めるような表現の橋渡しとなっているためにこの仮定も上記と同じようにレッテル貼りや煽りではないというのにも無理がある。

レス全体から見る限り、攻撃性を導くために疑問と仮定を用いた文体であり、質問や疑問を問う形の文章ではない煽りやレッテル貼りと解釈するのが
正常な文章となっている。自己責任君のいう疑問形であるが、仮定であるからというのは反論の形をなさない単なる詭弁である。

一応反論や説明不足が予測される、お前がガキか?ならママのおっぱいでもしゃぶってなの
「なら」の部分が仮定を含まない接続詞と思う人もいるだろうが、疑問形に相手が答えていない段階で繋いでいるので、仮定のニュアンスを含む

以上
反論歓迎
0348無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:36:51.18
>>346
全部読んでくれ、後半部分の責任を追求するという部分から攻撃性の有無が見られる
その責任を追求するのも、その後悔というのを仮定した上で攻撃している

別の人が書いたどう見てもの部分は俺が客観的な文章として書いているから読んでくれ、君のレスの指摘部分は既に俺のレスの中に在る
0349無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:42:32.43
>>347
>という文章の構成によく似ている

文章の構成がどうだろうと攻撃的な意図があるかどうかを判断する上で、そこに直接的な攻撃だと表現がない場合には攻撃性があるかを断定できない
ましてや文章の構成が似ているなどという主張は説明になっていない所かそれを書く意味すら殆どないといえる
こちらとしては苫米地信者か?との問いは信者かどうかの質問以上の意味を含めておらず
自己責任云々と書いた箇所についても先程書いた通りそれは自己責任に該当するという指摘であって同じくそれ以上の意味を含めていない
意味を文章から勝手に解釈するのは勝手だが
それは単に個人的な解釈である
0350無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:43:42.17
>>346
仮にお前が苫米地に金を注ぎ込んで後悔してる
としてもそれはお前自身の責任だ

「お前自身の責任だ」という言葉は相手の行動を批難する攻撃性のある表現である、コレが議論に対する反論ならば
まだよかったが、前提と成る後悔自体も仮定した上で書いているんだ
レッテル貼りというのは相手を型にはめることであるけれど、後半の攻撃性を導くために前半の後悔を仮定することがレッテル貼りとして機能している
そのまえの最初の一文も前提を提示しないと成り立たない後半の批難の部分を導いているために文章全体として
質問として解釈するのは無理だということ
0351無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:45:01.01
>>349
理解できていない「お前自身の責任だと」言う表現が攻撃性含む相手の行動を批難する表現なんだ
反論以前に理解できていない
0352無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:51:25.89
勘違いしているようだから補足しておくと、議論や言葉における攻撃というのは相手を悪口や暴言以外にも
責任を追求するというものもある
それいぜんに
「仮にお前が苫米地に金を注ぎ込んで後悔してる」この仮定を持ち出すこと自体が、有りもしない相手を貶めるための
橋渡しとしても機能している。
0353無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:53:01.18
>>350
もう黙ったほうがいいよ。いい加減見苦しい、必死に言い返してるけど醜態晒してるだけだ
0354無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:54:14.01
>>351
それはお前の個人的な解釈
何回も同じことを言わせるな
0355353
垢版 |
2017/11/24(金) 22:54:40.18
安価間違えた>>350はいいよエレガント>>349とか自己責任君が黙ったほうがいいってこと
0356無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:59:13.73
>>354
「お前の責任だ」という表現が攻撃性を含まない表現で俺の個人的な解釈であることを論理的にあなたは書く責任があるんだが
それを果たさずに俺の解釈だというのは論理の体をなしてはいない
結局言葉は解釈に依存するが、俺の解釈が一般的な解釈と乖離していると主張したいなら論拠を書きなさい
(絶対に無理だろうがなwwwもし掛けるなら論理学、言語学が崩壊する、どうせ無理矢理なつじつま合わせの詭弁しか書けないオツムなんだからw)
0357無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:01:00.52
結局いつもの苫米地信者のテンプレだろ完全に論破されて解釈論に逃げる、都合の悪いところは
抽象度()あげて無視して必死に成って言い返してるだけ、論破されているに、本当は自分でも感情的に成って書いたと自覚してるのに
無意味な辻褄合わせに必死
0358無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:02:57.24
>>354
必死になって辻褄合わせと、無意味な言い返ししないで素直に一言ごめんさいって言えばいいんだよ
0359無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:04:41.10
流石にここ迄反論の余地なしに潰されて言い返す神経と面の皮の暑さはリスペクトするよ
0360無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:08:22.77
しかし、バカに、自分のバカさを教える事がこれほどまでに労力がいることだとは思わなんだ
バカというか自分の間違いを認めず必死になって言い返してくる基地外というか
0361無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:08:58.57
>>356
>乖離していると主張したいなら

そんなことは一言も言ってない。
さっきから繰り返し言っているが俺が書いた文章に込めた意味は上で書いた以上のものはなく
文章から意図を解釈するのは構わないと
言っている
ただ、それはお前の個人的な解釈だと主張しているだけ。
ここからどう「乖離していると主張したいなら」となるんだろうか
まるで論理が追えていないしレッテル張りレッテル張りとボキャ貧丸出しの低知能丸出しの文章を読んでいると複雑な感情が湧いてしまう
それは頭悪いなりに必死で頑張ってるけどやっぱり頭の悪さが分かってしまう切なさ、無情さというか…
例えるなら不細工が必死でファッションやらに金をかけて頑張ってはいるがやっぱり不細工にしか見えないことに似ている
必死さが報われないのは見てていたたまれない
0362無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:15:52.61
>>361
もうだまれ、見苦しい、お前が書いた個人的な解釈っていうのは一般的な解釈からズレているって形無ければ
文脈にそったレスにはならない、もう無理だ、もはやただ言葉を並べているだけで会話として成立すらしていない
もういい加減惨めもいいとろこだ
0363無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:18:31.63
いいとろこだ

いいとろこだ
0364無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:18:37.11
>>361
スゲーバカかに一から足し算を教えているような構図に成ってるといい加減わからんのか?
一回深呼吸してクールダウンしろ、そして半年はロムって書き込むな
0365無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:18:40.23
ニートの希望 苫米地
苫米地先生
抑鬱気分を晴らしてくれてありがとう!

来月から自動車工場で奴隷になります!
0366無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:20:37.44
スゲーバカかに

スゲーバカかに
0367無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:21:29.23
こういう最初から勝敗決まってる詰将棋も見飽きてた、強い奴がいればいいんだけど
見苦しく言い返してるだけのアホしかいない
0368無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:22:52.87
最初っからレッテル貼りじゃないと必死に言ってたのはこのアホだけだったろ
0369無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:24:49.76
>>357
まさか俺が信者扱い?
うーん、俺は苫米地信者や元苫米地信者
とやらは馬鹿で低知能だと思っている方なんだが。
あ、信者ってのは苫米地のDVD見たり教材を買ってたりする奴ね。
俺は天才になる!とか言ってハマってる連中なんて知的障害者以外の何でもない搾取されて
当然の存在。同情の余地なし
0370無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:26:46.52
>>367
お前らネットでは最強だもんな
ネットじゃ無敵だよな、スゲーよ
天才だよネットじゃ無双じゃん
0371無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:29:14.62
またこいつも粘着したら荒らしたり発狂コースか?昨日の夜から今日も一日粘着してるじゃねーか
ここ最近過疎ってたのにこの基地外のせいで炎上見たくスレ流れてるじゃねーか
0372無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:31:18.45
お前らみたいなのを苫米地はメンタリストダイゴとの対談本で
「可哀想な引きこもり系」と言ってたがまさに的確な表現だよ。
リアルからは逃げてネットで俺ら最強〜してるってある意味平和じゃん。
苫米地曰くネット引きこもり系はネットから出てくるなと言ってたがそれも的確だよな。
リアルに出てきたら迷惑な無能でしかないんだからネットで居場所作って活動しててくれよ
0373無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:38:48.02
>>372
まぁそれならお前ももうここにこないほうがいいんじゃないか?素直にブラウザバック、pcオフにして
もう書き込まない方がいい、それで終わりの話、どうせお前みたいな奴がこなきゃまたどうせまた過疎って静かに成るよ
0374無名草子さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:47:04.54
苫米地ってセンター試験で英語194点で
ホリエモンに圧勝してなかった?
ホリエモンは161点しか取れなくて勉強できないのがバレてたよな。普通は180は取れるのに
0375無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:28:44.52
堀江はガリ勉で東大入れたけど
勉強はあまり出来ない。中退だし
0376無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:22:43.51
>>374
数学だったらべっち12点くらいじゃね?
物理0点
0377無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:50:08.66
数学で飛び級してるほどの天才が苫米地なんだが
0378無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:16:09.54
なんか、一昨日と昨日のスレ見るとなんで別スレが来れる人だけこればいいって
スクリーニングかけてるか分かった気がする、こういうろくに議論もできないのに必死に言い返すような奴がいると議論が進むどころか相手に必死なって説明するので話が終わるからなんだろうな
会議は踊る、されど進まずって言葉を思い出した
0379無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:17:01.96
苫米地、堀江を馬鹿にするけど

お前らより遥かに勝ち組なんやで
0380無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:58:59.10
なんか一気にレベル落ちたな
0381無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:12:57.94
レッテル張りレッテル張り言っておけばしてれば議論になると思っているからおめでたいね
0382無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:19:45.97
議論にはなってないだろ、必死になって勘違い君に説明してあげてただけって感じじゃん
このスレに意味のある議論や討論はほぼ無いよ
0383無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:37:52.86
主張と反論とが相互作用しあってより思考を洗練されていくような
状況じゃなくて、何があっても間違いを認めない人に、間違いを認めされるために
すごく労力を使ってるだけって感じ、全く議論では無いな
0384無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:43:56.45
単に自分の都合の悪いレスにムカついたから煽って噛み付いただけの話を
必死に自己正当化しようとつじつま合わせてる基地外と、それをスルーできないやつらのじゃれあい
スルースキルがどっちにもない、バカはスルーしろで終わった話
0385無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:30:02.60
苫米地のDVDや教材を買ったのは良くも悪くも自己責任。これが自己責任でなかったら何?
自分で商品の説明欄を読んで買うと判断して金を出したわけだろ?
まさかこれを人のせいにはできまい。自分のせいじゃない○○のせいで自分はお金を損したとでも言うやつがいたなら頭がおかしい
0386無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:32:50.76
間違いを認めされるって日本語を使う奴が頭いい立場を取るレベルのスレだからねここ
0387無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:35:49.80
スゲーバカかに

いいとろけだ

認めされる

このスレの奴らはまず大半が日本語を小学生からやり直すべき。それとも日本人ではないのかな?それなら間違いも納得できるが
0388無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:40:26.74
前スレでは苫米地のDVDや教材を買って半年トレーニングしたけど効果がないと怒ってた奴がいた。半年で天才に!とか人生舐めてるよな
まずは働いてリアルを知れよ
0389無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:43:54.18
>>385
苫米地に金を使う自分が馬鹿だと認めたくない、だから苫米地が悪いとなる。苫米地を馬鹿にすることで自分の失敗を見ないようにしている弱い人間なんだよ。頭も精神も弱い奴らが苫米地に金を使う
0390無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:49:17.86
>>387
知能指数がボーダーラインか学習生涯の可能性もある
0391無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:09:03.15
別に誤字脱字を擁護する気はないけど2chで誤字脱字指摘するのもどうかと思うけどな
2chなんて誰も推敲せずに乱文だらけで、それでもいいって人じゃないといれないところがあるぞ
言って仕舞えば結局便所の落書き
0392無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:22:21.65
>>390
文章に関する本でなんの本だったか忘れたが以前読んだ本で
有名な小説家とか作家でも最初書いたのは誤字脱字がすごく多くて、推敲とか校正でけっこう直さないといけないって書いてあった
誤字脱字の多さと知性とか文章力は必ずしも一致しないようだ
村上春樹なんかも何度も何度も推敲するらしい、読みやすい文章っていうのは推敲することによって作られるらしい
誤字脱字が多くてもとにかく書くってことが文章力を上げることに繋がるんだそうだ
誤字脱字の多さは書くときには気にせずに推敲するときに治せばいいって書いてあった
0393無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:33:08.02
>>385
以前から言われてるのは買う前の事前の情報が守秘義務とかで得られずらいってところとかが指摘されてる
販売ページはセールスライティングで正確な情報が与えられて購入判断ができるものじゃなく
商品を売り込むための文句で消費者にキチンとした判断をできるための情報が与えられていない
amazonみたくレビューがついたりしてて、消費者にフェアな情報があった上で判断してるんじゃなくて
あくまで一方的な売り文句だけを参考に買ってる、状況が問題視されてた

自己責任ではあるが、問題がないわけじゃないってこと

それに販売ページのコピーライティングは価値を過度に演出するような書き方をされていて
正しくその商品の価値を認識できなくなる演出がなされていた場合
自己責任が問えるかどうかは裁判所判断になる。消費者契約っていうものについて調べてみるといいと思う
まず考える以前に知識が足りていないようだから
0394無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:44:38.20
自己責任はあるけど、自己責任以外の部分にも問題があるからその問題について考えようぜって事を理解できてないんだろコイツずっと
相手が自己責任はないと言ってると思ってる
0395無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:49:03.12
>>393
そんな知識が足りているあなたは
まさか苫米地の教材を買ったわけでは
ないよね?まさかね
まともな思考力があれば苫米地の教材を買わないよね

あなたは教材は買っていないが苫米地の売り方に疑問があるって人かな?
0396無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:54:58.74
自己責任を含むっていうものを、全て自己責任っていう形で話通そうとしてるから話が見えてないんだろ
苫米地も橋下相手に世界の戦争は五次元化してるから、自衛隊は助けにいけないとか言ってたのと同じ
五次元化してる戦争もあるけど、そうしていない戦争も多い、現段階だとそういう五次元化していないような
状況だと安保法制はある程度役に立つっていう話が見えてなくて、全ての戦争は五次元化してるって言うような形で話してたら噛み合ってなかった感じ
それに自衛隊の命っていうものだけを強調してて、救える可能性のある命っていうものを無視して自分勝手なこと言ってた感じ
なんでもこうだと決めつけてみると相手の話が見えてこないんだよ
0397無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:56:46.67
ググって苫米地教材のサイト見てみた。

うーん、買った人は何故これを買ったのか心理を知りたい。1%も欲しいとは思わなかった
0398無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:02:37.19
>>394
そこの判断力も含めて自己責任なんだけどなぁ、自己責任の認識が甘いんじゃないかね
0399無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:10:30.91
>>397
それな。あんな怪しいサイトを見て
購入した時点で自分の判断力のミスに
問題がないかどうかを考えるのがまともな
感覚というものだろう。
苫米地教材を買った奴は他人にこのサイトを
見て買いましたこれって自己責任ですか?
と聞いてみたらいい。
まともな人なら引っかからないレベルだと
判断されると思うよ。
0400無名草子さん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:10:32.06
もうコイツにかまうの辞めろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況