>>96
あなたさ、前半部分反則ですよ。天狼院批判してるのに「安い講座でよかろう」って言って時点で議論は終わる。
その安い講座で何か得られるかは分からないよな?
ライティングゼミで書く習慣が身についたってのは主観的なことだろ?
人それぞれだ。

それから後半部分だが、じゃあ教えてくれ。小説の新人賞で通過基準ってあるのか?結局は選考員の前段階で下読みが「おもしろくない」と判断したからだろ?
主観なんだよ。感性なんだよ。

まだある。
あんなよくそんな思い込み激しいこと断定できるな?ライティングゼミって2000字だったか。4ヶ月で20回近く投稿回数あるわけだ。
あなたは20個の記事にできるくらいネタもってるのか?つまり、投稿が減ったのはネタ切れだろ。普通に考えれば分かることだ。それでも毎週提出して掲載になる人間は、あなたと根本的に違うってこと。
掲載基準に納得できたとして、あなたは毎週提出できるくらいのネタを有していたか疑問だなぁ。