https://www.businessinsider.jp/post-167179

【佐藤優徹底解説:激動する北朝鮮問題】安倍外交はなぜ負けたのか


佐藤:北朝鮮の核開発問題を解決するための枠組みはこれまで6者協議でした
。それが、米、朝、韓の3者協議、もしくは中を加えた4者協議と言われ始めた
。日本とロシアが外された。

ただ、現時点で北朝鮮はモスクワまではミサイルを飛ばせない。
だから、枠組みから外されても問題ない。一方、日本は全域が北朝鮮のミサイルの射程圏内。
もし北朝鮮が核の小型化に成功したら、全域が核ミサイルの脅威に覆われる。
つまり、これは結果としての「日本外し」です。日本の国際的な影響力は低下するでしょう。


浜田:近く予定される米朝首脳会談で、さらに「日本外し」は進むでしょうか?

佐藤:北朝鮮は段階的に核廃絶を行い、ICBMも発射しない、既存の核以上は作らないし、
それを検証可能にする、と金正恩(朝鮮労働党委員長)が表明し、それをトランプ(大統領)が支持したとする。
そうすれば、ミサイル技術は進まないので北米大陸は核の脅威にさらされることはない。
でも日本がミサイルの脅威にさらされる状況は変わりません。
事実上黙認されるということ。これは日本にとってかなり厳しい状況です。



日中韓首脳会談をまったく予測していなかったマサルが、日本外交をボロボロけなしてもなw