X



日販2018その1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810無名草子さん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:37:57.49
>>809
アラフィフは住宅ローン破綻者続出だなw
0811無名草子さん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:47:45.29
全国の宮脇っ子集合
0812無名草子さん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:13:11.27
30代前半くらいの社員が無能だらけ
0813無名草子さん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:06:36.62
この年末にリストラされるんだから、悲惨だよな。わはは。
0814無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:15:44.05
組合も沈黙。。リストラ計画が進んでいる事は間違いない。若手は辞めたほうがいいよ。
0815無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:42:14.04
吉川なんてパワハラの塊。役員陣は責任を取るべき。
0816無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:05:42.87
マーケットイン
0817無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:06:21.25
プロダクトアウト
0818無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:20:40.50
マーケットイン!
0819無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:20:52.36
この期に及んで合理化策のみ
やはり先が無いね
0820無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:38:24.26
住宅ローンを35年で組むのはそう珍しいことではないでしょう。しかし、35年という縛りは今の現代社会にとって似つかわしくないものです。そもそも35年ローンというのは、経済が発展途上だった昭和の時代だったから成り立ったようなもの。
0821無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:39:39.22
高瀬は未来屋切り替えられた責任を取れよ
0822無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:39:51.45
単体で赤字の状態は今後益々進みますな。
45歳以上はリストラの対象ですなぁ。
0823無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:21:32.28
トーハンとの合併しかないね
0824無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:48:46.55
>>823
そういうシナリオでしょ。もちろん人員整理含めた形の。
0825無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:13:29.08
全国の宮脇っ子集合
0826無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:25:15.10
皆 露頭に迷うがいい。阿鼻叫喚が聞こえるぞ。
0827無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:12:31.39
まずはトーハンロジテックスと出版共同物流及び東販自動車と日販物流との合併からだな。
0828無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:37:38.51
小林運送はどうなっちまうんだ?
0829無名草子さん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:00:20.79
>>827
残念ながら日販物流は独自路線に変換だな
ここ数年の業務内容を知ってるかい?
もう、とっくに他の業務を始めてるよ

出版共同や東販自みたいに、本しか扱わないとことはレベルが違う
0830無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:38:11.38
もはやクルマのローンも怖くて組めない日販
0831無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:05:34.20
中間決算また大赤字。日販は早くリストラしろよ。
0833無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:08:29.72
文教堂株の含み損!
0834無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:23:27.82
全国の宮脇っ子集合
0835無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:57:01.58
マーケットイン!
0836無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:02:41.73
十年後は小さい会社になるだろ
0837無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:05:58.87
プロダクトアウト!
0838無名草子さん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:49:24.13
日販中間連結決算、営業・経常利益は過去10年間で最低水準
0839無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:37:15.12
具体的数字は?
0840無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:55:46.80
>>839
連結売上高は2640億5800万円(前年同期比6.6%減)。営業利益は5億6900万円(同58.5%減)、経常利益は6億4200万円(同56.5%減)、親会社株主に帰属する中間純利益は3億7300万円
0841無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:41.09
>>839
バカなの?新文化読めよ
0842無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:45:48.70
若手は早く辞めたほうがいい。
取次10年もたないぞ。
0843無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:07:31.64
部付マネジャーはリストラ候補者。間違いなく人事のファイルに入っている。
0844無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:33:15.14
40歳以上のヒラはゴミ以下。
リストラ対象者。
0845無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:47.71
リブロは解散しろよ。赤字垂れ流しなんだから。
0846無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:22:11.36
あっ、俺か〜
0847無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:26:15.96
年齢的に45歳以上です。人件費が高くて切りやすいのが管理職。事業規模が小さくなるとマネージする人はそれほどいらなくなるります。その次は中高年のスタッフ職。年功制が残っているため彼らの人件費は相対的に高いからです
0848無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:29:48.27
俺だな…
0849無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:23:54.90
子会社出向者もリストラターゲット。
0850無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:05:48.17
>>849
全国の宮脇っ子集合?
0851無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:11:20.66
>>850
俺だな
0852無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:17:15.12
元々ここで働いていて転職した者だけど、ここまで業績が下がると自分の判断は間違っていなかったと思ってしまう。人や環境は良かっただけに残念
0853無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:00:21.88
未来屋担当してた職制はクビ!
またトーハン1位になっちゃうじゃん。
0854無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:38:51.43
まんこ
0855無名草子さん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:08:14.56
赤字じやないのか
0856無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:39:28.90
あえて言う日販物流はクソであると!
0857無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:32:35.32
住宅ローンも組めない日販。審査で落とされました。
0858無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:38:41.71
>>853
もはや1位とか2位の問題ではないな…
0859無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:39:42.19
保育園落ちた日本死ねのババアじゃないんだから、
単に落ちた落ちたじゃなく具体例挙げてみろよ。
0860無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:12:14.15
>>858
同意
0861無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:59:16.50
>>859
お前みたいなのが日販カラーなんだよ。
バカ。
0862無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:49:20.30
>>861
テメーみたいな例も挙げられねーヘタレなんか死ねや。
0863無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:17:17.51
>>855
文教堂の決算見てからだと
まだまだ余裕じゃんって思うよね
0864無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:33:35.57
何だかんだいって利益出てるのか
あと10年ぐらいは大丈夫そうだな
0865無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:31:51.89
>>864
新卒入社希望です。あと10年しかもたないんですか。
0866無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:07:38.52
『文化通信』(5/21)などによれば、日販懇話会で日販の平林彰社長は、取次事業が5億円を超える赤字に転落し、「取次業は崩壊の危機に
0867無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:43:57.43
50億の赤字を達成してほしい!!!
0868無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:46:34.55
>>862
全国の宮脇っ子集合
0869無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:17:25.50
電子の比率が高くなっていくから
出版取次業はもう厳しいだろうな
他の事業で何とか持たせるだろうけど
0870無名草子さん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:37:38.24
>>79
もう日販やばいよね
0871無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:00:05.95
>>870
宮脇っ子?
0872無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:17:40.11
>>871
宮脇はいらない
0873無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:32:58.39
>>872
宮脇っ子号泣
0874無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:39:38.88
本命は文ちゃんだからね
宮ちゃんは浮気相手
0875無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:33:23.09
宮脇っ子アナル拡張中
0876無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:46:19.90
全部いらないだろ
0877無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:13:29.56
10年後あるかどうか?
ないよなw
0879無名草子さん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:07:04.46
>>878
10年後は昔の電話ボックスくらいと同類
0880無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 04:56:24.26
パソコン使わないと言ってる大臣
あの人、書店や取次には神様だよね
0881無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:42:01.49
>>880
その手の爺さん婆さんが何十年前は会社や地域の主力で政治家は若手扱いだった訳。
そしてそのまま変化無いまま、または拒否したまま現代にスライドしてきたからトップになった途端に批判されてる。
さらにその世代は今後高齢化と共にドンドン減少していく、中年以下で一部の思想持った方踏襲するかも知れないが限られた数だろう。
ところが出版業界とりわけ取次(日販、トーハン)や大半の書店はその時代を引きずったままだから今の様な危機を迎えアタフタしている。
0883無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:02.81
全国の宮脇っ子集合
0884無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:58:30.01
潰れる前に隠蔽されてきた全てを暴露してくれよな
0885無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:30:27.53
マジで潰れるな。少なくともリストラはすぐ始まるだろうね。
0886無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:41:06.03
早くリストラやれよ、無能役員!!!
0887無名草子さん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:01:58.34
全国の宮脇っ子集合
0888無名草子さん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:34:55.60
しつこい
0890無名草子さん
垢版 |
2018/12/01(土) 04:08:42.89
日販は文教堂救えるの?
0891無名草子さん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:28:53.53
共倒れを期待!
0892無名草子さん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:47:03.70
ここまでがトーハンの描いた図
まんまと乗せられた日販が悪い
0893無名草子さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:53:38.65
組合委員長変わったの?
0895無名草子さん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:20:04.86
Hmmm!?とか何なんだよ
売れねーんだよ
ゴリ押しすんなや
0896無名草子さん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:08:51.35
うんこ
0897無名草子さん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:25:33.14
王子DC付けマネジャーの皆さん!
リストラされるまで箱詰めですね!
0898無名草子さん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:08:09.14
どんどん潰れろ
人手不足なのだから、必要のない企業は潰れたほうがいい
0899無名草子さん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:46:19.02
選んだ業界 会社、女、男、で人生が変わる 

実家が金持ちならいいけどな
0900無名草子さん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:43:19.93
潰れろ潰れろ(*⁰▿⁰*)
0901無名草子さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:44:18.39
全国の宮脇っ子集合
0902無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 04:10:15.67
自分らの無能さを棚に上げて
本を買わないと消費者を批判する業界
0903無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:10:54.54
だってもうよほど好きなジャンル以外買って読まないだろ
0904無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:39:13.60
新入社員は早くやめたほうがいい。転職できる20代も。
40歳以上の人は転職が難しい業界なので、日販と一緒に沈没していくしかない。
自分は職制だったが、1800名規模の大企業に転職したよ。
0905無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:48:45.49
>>904
一緒に宮脇っ子になろふ!
0907無名草子さん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:45:53.06
冬の賞与はどの位でしたか?
0909無名草子さん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:56:33.76
お前らニュー速+見ろよ、書店スレ大人気だぞ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況