X



【文豪】小谷野敦69【知の巨人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502無名草子さん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:12:10.16
あっくんもyoutubeやったらどうだろ
今の時代、文字だけじゃ限界ある
あっくんはビジュアルもいいし声も特徴あるから映えるよ
0505無名草子さん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:50:04.65
おい、とんがり。東電さん。ピース。おれは今まで、LSD(幻覚剤)の発明家が誰か知らなかったぞ。
ずっと隠されてたのか。アルバート・ホフマンというらしいな。

https://twitter.com/Daily_Drug_News/status/990155525504593921
0506無名草子さん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:18:15.23
  盗聴器時代

ぼくの生まれた時代は、盗聴器が普通に売ってて、賢いやつらはみんな盗聴器を買ってどんどん近所にしかけていた。
美女の家に仕かけるやつ、重要人物の家に仕かけるやつ、洗脳されてる家に仕かけるやつ、重役会議に仕かけるやつ。
そんなやつらが人生ずっと勝ってたのが、おれたちの時代だった。
盗聴器だけで、ずっとおれは美女を近所から奪われつづけた。
おれの生きていた時代は、盗聴器を手に入れて仕かけるというのが人生の成功への初めの一歩だったのだ。
それがないだけで、どんなにがんばってもすべてを奪われる。
0507無名草子さん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:32:54.94
小谷野バカ タコ 便所
0508無名草子さん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:07:29.47
久し振りにこのスレのぞいたら
変な奴に乗っ取られとるやないかい
あとWIKIも久し振りに見たら
前は詳しく書かれていた数々の裁判やら前妻との取り決めとかきれいになくなってるのね
小谷野センセイクリーン化?
0509無名草子さん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:14:24.92
ふーん
直木賞受賞の妨げになるとか
現妻が、夫のイメージが悪いと自分の仕事の邪魔になると主張したとか
そんな理由で何らかの手段を使ったのかねえ
0510無名草子さん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:21:57.12
おーい、なんか、ウィキ「アイドル」でアイドルの定義がぜんぜん変わってるぞ。

「アイドル」
アイドルとは、「偶像」「崇拝される人や物」「あこがれの的」「熱狂的なファンをもつ人」を意味する英語(idol)に由来し[1]、文化に応じて様々に定義される語である。
日本の芸能界における「アイドル」とは、成長過程をファンと共有し、存在そのものの魅力で活躍する人物を指す[2]。
キャラクター性を全面に打ち出し、歌・ダンス・演技・お笑いなど幅広いジャンルで活動を展開しやすいのが特色である。[2]
一方で、はっきりと目には見えない“華”や“人間的魅力”が強く求められる。
0512無名草子さん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:28.28
>>509
夫のイメージ? 今さらそんなこと言うくらいなら
そもそも結婚していないだろ
むしろプラスになってんじゃないの?
0513無名草子さん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:16:26.41
恋愛セックス評論家に復帰するのか
0515無名草子さん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:58:02.56
春樹がノーベル賞という情報をキャッチしたので
また暗躍してノーベル賞を中止させたんか
0516無名草子さん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:37:48.78
坂本葵の「吉祥寺の百日猫」を読んでいる。
東大文学部では、飼いネコの起源は、エジプトのリビアネコまでさかのぼるという。
「武家猫」ってことばが気に入った。

しまったなあ。小谷野敦の奥さんの小説に「たっくん」とか「犬塚家」とか出てくるんだけど。
今までぜんぜん知らなかった。六歳年下の岡崎高校の後輩だな。
ひょっとして、ぼくは一部界隈では有名だったのか?
0517無名草子さん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:39:54.48
ちょっと待ってよ。
東浩紀とか、小谷野敦とかがやけにぼくに冷たいなあと思ったら、
ひょっとして、東大文学部がぼくに征圧されてると勘ちがいして反撃していたのかい。
ぼくは、小泉純一郎の聖域なき構造改革で、国家機密になって文系再編していた童貞のオタクだよ。

犬塚拓馬だ。今は経験した。
0518無名草子さん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:07:24.40
いちおう、文系再編に目途がついて、無事、科学者が10倍になったからいえるけど、
ぼく、別に悪くないよね。
文系ぶっつぶしたけど、問題ないよね。
幸せに生きたかった。がくっ。orz
0519無名草子さん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:02:18.74
天皇家の家訓とは、こういうものらしい。

いちばんわけがわからないもので支配する。
(あとひたすら天皇家のいちばんわけがわからないものの羅列)

これだけらしい。
0520無名草子さん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:56:27.72
小谷野さんは奨学金を返したのかな。
ずいぶん文句を言って捏ねていたようだが。

かつての東大比較の仲間たちがほとんど大学教授になって
免除されたのがよほど悔しかったのだろう。

小谷野さん、どうですか。
0522無名草子さん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:42:47.22
葵さんはモンスター遺族めざそう
0525無名草子さん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:02:53.92
小谷野さんの、東十条の女、評判はどうですか。
本人は直木賞をねらってかいたらしいが。
0527無名草子さん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:33:45.76
東十条の女
作者: 小谷野敦
出版社/メーカー: 幻戯書房

幻戯書房というのは初めて聞いた
0528無名草子さん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:45:50.00
大小谷野
0529無名草子さん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:18:09.54
東十条の女、読みたいのですが、2400円弱もするので、
図書館で借りようと思いましたが、入荷しないそうです
0530無名草子さん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:23:57.93
>>527

あまり聞かない会社です。ストーカー小説を出してくれるところはないのです。
あちこちの出版社に行って揉み手をして出してもらったのでしょう。
本人は直木賞取れると思っているのだから滑稽です。
小谷野は自分の本のなかで、自分の小説が芥川賞を取らないのはおかしいといっています。

東大卒も落ちぶれたものだな。
0531無名草子さん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:28:03.98
>>529

数ヶ月以上前の雑誌、文学界にのっていました。
0533無名草子さん
垢版 |
2018/05/11(金) 03:28:31.40
>>530
取りあえず商業ベースで本出してもらえるだけで十分成功者でしょ
社会的成功の度合いでいえば小谷野は東大卒の中でも上位4分の1には入ると思う
0534無名草子さん
垢版 |
2018/05/11(金) 03:57:20.02
上位4分の1どころか10本の指には入る。
1000年後に振り返れば最も有名な東大卒者になっているであろう。
ソクラテス、孔子らと並ぶ人類史上の聖賢として歴史に刻まれているから。
0535無名草子さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:09:54.46
小谷野敦の肖像画
0536無名草子さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:28:14.17
>>533

卑屈な態度でコネを使えば商業ベースに乗ることもできる。
小谷野の小説が本当に優れたもので売れそうだとみられれば
編集者の方から依頼がある。

小谷野は偉そうに他人を罵倒しながら陰で卑劣な態度をとっているのは
明らかに東大の負け犬だ。俗物である。

大学教員公募に30回近くも落選したのは負け犬の証拠。私大の教授にすら
なれないではないか。本だってほとんど売れていないらしい。アマゾンレビューで
小谷野の本が売れないのはブサメンのせいだと書かれていた。
0537無名草子さん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:10:23.03
小谷野うぜえ
0539無名草子さん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:05:55.75
これはツイッターのアイコンに使えるね
0540無名草子さん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:20:08.34
ブサメンってほどブサメンではないと思うんだけど
何か独特の気味悪さを感じる
負のオーラを発散してるというか
0541無名草子さん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:09:35.27
>>535
うつろな目がよく描けてる
うつろなんだけどねっとり嫌な光を放つ感じ
0542無名草子さん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:22:20.70
西部邁に「目がキレイだね」と言われた頃もこんな目だったのかな
0544無名草子さん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:32:46.68
>>543
こいつとは誰ですか
0545無名草子さん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:58:13.04
千野があっくんに媚び売っててワロタ

千野 帽子『人はなぜ物語を求めるのか』@chinoboshka  4月23日
名著です。
小谷野敦『現代文学論争』(筑摩選書)
かつて「論争」がジャーナリズムの華だった時代があった。本書は、臼井吉見『近代文学論争』の後を受け、そこで扱われた以後の、主として70年以降の17の論争を…
0546無名草子さん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:30:23.26
>>543
ツイでも時々かわい子ぶりっ子してるよね
「ちゅき」とか
0547無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:38:10.40
退会したのって小谷野?
そういや與那覇をうつに追い込んだと自慢していたが
不穏当な言動はそれか?
五か月にわたってストーカーしたのか?
0548無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:08:47.19
抽象度を高めてストコーマをそらすんだ。そしてより高いエフィカシーを
念じれば不安や不満から解放されます!

苫米地英人博士をお勧めします!
0550無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:50:53.74
千野帽子ってのは女学生にカラむクセあるんか?
ムリやりまきこんどいて相手が逃げっと〈攻めたかったのではない〉とぬかす
勝てそな相手選んで揚げ脚カマしとるだけやんw
0551無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:07:04.42
千野帽子は最近忘れてたな

今何しているんだろうか
0552無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:12:40.83
あっくんがもてるのはワルだから
でもイザって時は女を守る
そのやさしさに女はイチコロ
0553無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:35:38.16
そりゃ「大人の不良のカッコよさ」が彼のテーマだからな
0554無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:47:09.44
【不良中年】小谷野敦70【ダンディズム】
0555無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:18:49.07
>>552

夫婦はセックスレスらしいので、女の身体が目的ではないか。
なぜ子供が生まれないのが不思議
0556無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:18.09
55になってもバリバリのアイドル路線で
女の子キャーキャー言わせてるのは正直すごいわ
0557無名草子さん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:04:59.60
ドリームジャンボコヤノ
0558無名草子さん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:57:35.67
映画見てたら小谷野に似た俳優が出てきた
メガネで小柄な中年、前髪ぱっつん
俗物の役
誰だろうな
0559無名草子さん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:55:24.13
このスレって、小谷野自身が必死で自己マンセーの書き込みしてる。
小谷野必死だな。
0560無名草子さん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:51:08.50
そう思いたければそう思っておけばいいさ
0562無名草子さん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:13:24.93
不潔そうだからなぁ

ニコチン臭と中年男のにほひが合わさってる
想像しただけで吐きそう
0563無名草子さん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:41:25.18
小谷野さんのカナダ留学体験記のなかで、小谷野さんの
博士論文審査をした鶴田先生から

着眼はいいけど論証がまったくダメだといわれたという。

確かに、小谷野さんは自分では研究業績と思っているらしいが
断片的な事実を並べただけで、研究に大切な論証をほとんど行っていない。
作家の伝記物が無視されているのも鶴田先生の言うとおり。

小谷野さんは研究者を志ながら研究がわかっていない。
0564無名草子さん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:42.73
そんなこと言うなら鶴田さんだって論証はまったくダメだろう
着眼だってたいして良くない
0565無名草子さん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:30:58.97
>>564
鶴田さんの論文はあまりよんでいないが、学界て認められていたことは事実。
小谷野の論文、評論がまったく認められていないのはなぜですか。最近は書評
にもほとんど取り上げられていないのはなぜですか。
0566無名草子さん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:40:22.66
でもアイドル人気では現在の田原や近藤を超えてるからね
全盛期の彼らはさすがに超えられないが
0567無名草子さん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:41:30.25
この人の小説には人情の機微を感じないし、全体的に雑だからつまらない
主観と主張しかない
筋もあるようでないし
文章も変に説明的で硬いかと思えば肝心なところを平気で省略したり、使い方がおかしいネットスラングが出てきたりでグダグダ
一番おかしいのが自分をやたらと格好良い男に書いているところで、この自信はどこから出てくるんだろうかと思う
0568無名草子さん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:04:47.04
>>567
小谷野の小説の欠点をえぐりだしていて同感できる。
小谷野の小説はストーカー性、恨み節、による自己主張
だけを書いているのでとても小説とはいえない。
おそらく負け犬的コンプレックスによるのだろう。
昔から小説にはデッサン力が必要と言われてきたが、小谷野の小説は
デッサン力が欠如している。
いつもながら独りよがりである。
0569無名草子さん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:58.82
>>566
褒め殺しは小谷野には通じなのてはないか。
極楽トンボみたいだから。
0570無名草子さん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:23:11.60
なんで田原俊彦なんかが人気あったのか謎だ
みたいなこと突然呟いたことがあって怪訝に思ったが
小谷野はライバルとして意識してたんだな
近藤真彦がおととし紅白に出た時も何か呟いてたし
0571無名草子さん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:34:28.65
ジャニーズやめた後、田原近藤たちが大ブレイクするのを見て
俺も残っていれば今ごろ・・・と忸怩たる思いがあったのだろう
彼らには小谷野のような圧倒的オーラがなく
ただ単に爽やかなだけだったがそれが時代に合っていたのかもね
小谷野も文学で回り道しながらトップアイドルに登りつめたが、
それでも田原近藤には屈折した感情を隠せないようだ

>>567
カッコいいはアイドルの本分なんだから
そこを極めていくのは当然だろう
0573無名草子さん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:08:42.73
>>571
どうして小谷野は不気味なほどに不細工なのですか。
東大卒の知性のかけらもない。
0574無名草子さん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:55:05.17
人の容姿をあれこれ言うって知能低そう
0575無名
垢版 |
2018/05/18(金) 17:01:59.17
>>574
知能の高い渕上史郎へ

小谷野の、俺の日本史、の間違いを指摘してください。
できるかな、ブサメンの史郎先生!
0576無名草子さん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:16:08.29
自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの
「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると

ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ
50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる
そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る
中堅サークル7割が黒字になってる
継続性とブランド力構築とノウハウが大事だという事だと思う
初参加の人は作る個数と需要を見極めツイッターやユーチューブでの宣伝がカギになる
最初は50〜100個ぐらいをいかに金かけないで作って売るかの勝負になる

これがゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の販売数
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220211924.png
これが販売金額
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220212902.png
これがイベントでの利益
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220213109.png
0578無名草子さん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:31:20.38
コヤノ美の世界
0579無名草子さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:33:39.78
>>575

渕上史郎さんへ

答えられないのは知能が低いからでしょう。
東大卒というのはまったくのうそ。
0580無名草子さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:48:14.42
北朝鮮人の小谷野敦をぶっ殺せ!!
0581無名草子さん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:34:43.66
小谷野さんのいろんな著書に共通するのは、人名の肩書きに必ず00大学教授としている点である。
どんなに大学教授になりたかったかわかる。
0583無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:53:14.33
>>577
小谷野は、東大名誉の柴田元幸さんのことを猿と言っている。
小谷野より柴田さんはまともな顔をしている。それに東大教授
だったので小谷野より格上である。
小谷野は私大教授にもなれなかった。
0584無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:59:31.51
小野正嗣が芥川賞受賞したときも「あの顔は文士の顔じゃない」とかツイートしてたな

ひどい言いがかり
0585無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:13:54.79
>>584
小野さんはなかなかイケメンのようだ。それに
立教大学教授。

小谷野の方がずっとひどい。縄文人みたいだ。
いまだにフリーター、無職に近い。
小谷野は自分が芥川賞取れなかった腹いせに
けなしているだけ。いつものことだ。
0586無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:55:25.85
10年前ぐらいまでは人格はともかくちょっと一目置いている人はいたのに、
今は誰も小谷野を怖がらなくなったと思う
ひどい著作を粗製乱造したのが原因
0587無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:24:10.62
今でもちゃんとした事を言ったりするよ、説得力のない「共謀罪」反対論とか禁煙ファシストや反原発論者が自動車の害について言わないのはおかしいとか
夫婦別姓とかセクハラやレイプに対する姿勢も一貫しててそういうのも良い
だけどそれ以外がなー、杜撰だったり頓珍漢だったりする事が多いし指摘されても改めないからなー
0588無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:45:27.68
>>587
小谷野は、その場その場であまのじゃく的なことを安易に言っているだけなのだ。
特に、禁煙ファシストの自己中心的な思考はひどいものがある。
小谷野逃亡の書き込み参照
0589無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:13:30.67
>>587
杜撰だったり頓珍漢だったりすることが「多い」というか「多過ぎる」のが問題だと思う
そして間違いを指摘された場合の態度も問題
他者への批判にしても、作品や主張の理解が充分でないし、単なる人格攻撃や差別めいた発言も目立つ
そういえば柳美里から逃げたこともあったか
安全な場所でだけ威勢よく振る舞う人間というイメージが強い
0590無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:12:19.76
>>589
小谷野は頓珍漢というより卑劣漢なのだ。

自分の主張が無視されたとか、軽視されたとか言っているが、小谷野自身は、都合の悪いことを
無視したり、感情的に攻撃する。だからだんだん相手にされなくなる。卑劣漢なのだ。狡骨な俗物
なのだ。
0591無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:15:28.79
>>590
狡骨は狡猾の入力ミスです。
0592無名草子さん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:33:11.67
>>580
通報
0593無名草子さん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:34:45.33
小谷野敦は氏ね
0594無名草子さん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:01:38.45
映画「グレイテストショーマン」、最高だった。
みんなが憧れているサーカスの王はこいつだ。
アメリカンドリームとはこの人のことをいったんだ。

スタージョンが憧れたサーカス団員とはこのサーカスの劇団員だ。
おれの好きな映画ベスト10に入れた。
サタデーナイトフィーバーと交替。
0595無名草子さん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:22:21.28
小谷野なんて、女性から見たら
ゲテモノみたいなもの。
0597無名草子さん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:33:15.95
>>595
ゲテモノではなくバケモノ
0600無名草子さん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:09:33.53
小林拓矢

ある大江健三郎論の本で、本多勝一と大江健三郎の対立についての重要文献である『文筆生活の方法』に
触れていないのはおかしい。
勉強不足だ。
そして、大江を語る上で文章の読みにくさは重要であり、大江の悪文について言及している『日本語の作文技術』
に触れないのはなぜだろう。
0601無名草子さん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:33:34.71
>>600
小林拓矢は出世したな。
鉄道ジャーナル関係ではモテモテ。仕事も多いようです。


小谷野は悔しいからケチを付けているだけ。いつもの恨み節。
小谷野はあちこちの出版社に揉み手をして本を出してもらっている
ようだが、小林拓矢は仕事の依頼が多いらしい。

小谷野さん、かつての弟子の成功を祝ってください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況