X



【文豪】小谷野敦69【知の巨人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:07:04.42
千野帽子は最近忘れてたな

今何しているんだろうか
0552無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:12:40.83
あっくんがもてるのはワルだから
でもイザって時は女を守る
そのやさしさに女はイチコロ
0553無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:35:38.16
そりゃ「大人の不良のカッコよさ」が彼のテーマだからな
0554無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:47:09.44
【不良中年】小谷野敦70【ダンディズム】
0555無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:18:49.07
>>552

夫婦はセックスレスらしいので、女の身体が目的ではないか。
なぜ子供が生まれないのが不思議
0556無名草子さん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:18.09
55になってもバリバリのアイドル路線で
女の子キャーキャー言わせてるのは正直すごいわ
0557無名草子さん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:04:59.60
ドリームジャンボコヤノ
0558無名草子さん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:57:35.67
映画見てたら小谷野に似た俳優が出てきた
メガネで小柄な中年、前髪ぱっつん
俗物の役
誰だろうな
0559無名草子さん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:55:24.13
このスレって、小谷野自身が必死で自己マンセーの書き込みしてる。
小谷野必死だな。
0560無名草子さん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:51:08.50
そう思いたければそう思っておけばいいさ
0562無名草子さん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:13:24.93
不潔そうだからなぁ

ニコチン臭と中年男のにほひが合わさってる
想像しただけで吐きそう
0563無名草子さん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:41:25.18
小谷野さんのカナダ留学体験記のなかで、小谷野さんの
博士論文審査をした鶴田先生から

着眼はいいけど論証がまったくダメだといわれたという。

確かに、小谷野さんは自分では研究業績と思っているらしいが
断片的な事実を並べただけで、研究に大切な論証をほとんど行っていない。
作家の伝記物が無視されているのも鶴田先生の言うとおり。

小谷野さんは研究者を志ながら研究がわかっていない。
0564無名草子さん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:42.73
そんなこと言うなら鶴田さんだって論証はまったくダメだろう
着眼だってたいして良くない
0565無名草子さん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:30:58.97
>>564
鶴田さんの論文はあまりよんでいないが、学界て認められていたことは事実。
小谷野の論文、評論がまったく認められていないのはなぜですか。最近は書評
にもほとんど取り上げられていないのはなぜですか。
0566無名草子さん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:40:22.66
でもアイドル人気では現在の田原や近藤を超えてるからね
全盛期の彼らはさすがに超えられないが
0567無名草子さん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:41:30.25
この人の小説には人情の機微を感じないし、全体的に雑だからつまらない
主観と主張しかない
筋もあるようでないし
文章も変に説明的で硬いかと思えば肝心なところを平気で省略したり、使い方がおかしいネットスラングが出てきたりでグダグダ
一番おかしいのが自分をやたらと格好良い男に書いているところで、この自信はどこから出てくるんだろうかと思う
0568無名草子さん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:04:47.04
>>567
小谷野の小説の欠点をえぐりだしていて同感できる。
小谷野の小説はストーカー性、恨み節、による自己主張
だけを書いているのでとても小説とはいえない。
おそらく負け犬的コンプレックスによるのだろう。
昔から小説にはデッサン力が必要と言われてきたが、小谷野の小説は
デッサン力が欠如している。
いつもながら独りよがりである。
0569無名草子さん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:58.82
>>566
褒め殺しは小谷野には通じなのてはないか。
極楽トンボみたいだから。
0570無名草子さん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:23:11.60
なんで田原俊彦なんかが人気あったのか謎だ
みたいなこと突然呟いたことがあって怪訝に思ったが
小谷野はライバルとして意識してたんだな
近藤真彦がおととし紅白に出た時も何か呟いてたし
0571無名草子さん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:34:28.65
ジャニーズやめた後、田原近藤たちが大ブレイクするのを見て
俺も残っていれば今ごろ・・・と忸怩たる思いがあったのだろう
彼らには小谷野のような圧倒的オーラがなく
ただ単に爽やかなだけだったがそれが時代に合っていたのかもね
小谷野も文学で回り道しながらトップアイドルに登りつめたが、
それでも田原近藤には屈折した感情を隠せないようだ

>>567
カッコいいはアイドルの本分なんだから
そこを極めていくのは当然だろう
0573無名草子さん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:08:42.73
>>571
どうして小谷野は不気味なほどに不細工なのですか。
東大卒の知性のかけらもない。
0574無名草子さん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:55:05.17
人の容姿をあれこれ言うって知能低そう
0575無名
垢版 |
2018/05/18(金) 17:01:59.17
>>574
知能の高い渕上史郎へ

小谷野の、俺の日本史、の間違いを指摘してください。
できるかな、ブサメンの史郎先生!
0576無名草子さん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:16:08.29
自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの
「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると

ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ
50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる
そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る
中堅サークル7割が黒字になってる
継続性とブランド力構築とノウハウが大事だという事だと思う
初参加の人は作る個数と需要を見極めツイッターやユーチューブでの宣伝がカギになる
最初は50〜100個ぐらいをいかに金かけないで作って売るかの勝負になる

これがゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の販売数
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220211924.png
これが販売金額
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220212902.png
これがイベントでの利益
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220213109.png
0578無名草子さん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:31:20.38
コヤノ美の世界
0579無名草子さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:33:39.78
>>575

渕上史郎さんへ

答えられないのは知能が低いからでしょう。
東大卒というのはまったくのうそ。
0580無名草子さん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:48:14.42
北朝鮮人の小谷野敦をぶっ殺せ!!
0581無名草子さん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:34:43.66
小谷野さんのいろんな著書に共通するのは、人名の肩書きに必ず00大学教授としている点である。
どんなに大学教授になりたかったかわかる。
0583無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:53:14.33
>>577
小谷野は、東大名誉の柴田元幸さんのことを猿と言っている。
小谷野より柴田さんはまともな顔をしている。それに東大教授
だったので小谷野より格上である。
小谷野は私大教授にもなれなかった。
0584無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:59:31.51
小野正嗣が芥川賞受賞したときも「あの顔は文士の顔じゃない」とかツイートしてたな

ひどい言いがかり
0585無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:13:54.79
>>584
小野さんはなかなかイケメンのようだ。それに
立教大学教授。

小谷野の方がずっとひどい。縄文人みたいだ。
いまだにフリーター、無職に近い。
小谷野は自分が芥川賞取れなかった腹いせに
けなしているだけ。いつものことだ。
0586無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:55:25.85
10年前ぐらいまでは人格はともかくちょっと一目置いている人はいたのに、
今は誰も小谷野を怖がらなくなったと思う
ひどい著作を粗製乱造したのが原因
0587無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:24:10.62
今でもちゃんとした事を言ったりするよ、説得力のない「共謀罪」反対論とか禁煙ファシストや反原発論者が自動車の害について言わないのはおかしいとか
夫婦別姓とかセクハラやレイプに対する姿勢も一貫しててそういうのも良い
だけどそれ以外がなー、杜撰だったり頓珍漢だったりする事が多いし指摘されても改めないからなー
0588無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:45:27.68
>>587
小谷野は、その場その場であまのじゃく的なことを安易に言っているだけなのだ。
特に、禁煙ファシストの自己中心的な思考はひどいものがある。
小谷野逃亡の書き込み参照
0589無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:13:30.67
>>587
杜撰だったり頓珍漢だったりすることが「多い」というか「多過ぎる」のが問題だと思う
そして間違いを指摘された場合の態度も問題
他者への批判にしても、作品や主張の理解が充分でないし、単なる人格攻撃や差別めいた発言も目立つ
そういえば柳美里から逃げたこともあったか
安全な場所でだけ威勢よく振る舞う人間というイメージが強い
0590無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:12:19.76
>>589
小谷野は頓珍漢というより卑劣漢なのだ。

自分の主張が無視されたとか、軽視されたとか言っているが、小谷野自身は、都合の悪いことを
無視したり、感情的に攻撃する。だからだんだん相手にされなくなる。卑劣漢なのだ。狡骨な俗物
なのだ。
0591無名草子さん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:15:28.79
>>590
狡骨は狡猾の入力ミスです。
0592無名草子さん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:33:11.67
>>580
通報
0593無名草子さん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:34:45.33
小谷野敦は氏ね
0594無名草子さん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:01:38.45
映画「グレイテストショーマン」、最高だった。
みんなが憧れているサーカスの王はこいつだ。
アメリカンドリームとはこの人のことをいったんだ。

スタージョンが憧れたサーカス団員とはこのサーカスの劇団員だ。
おれの好きな映画ベスト10に入れた。
サタデーナイトフィーバーと交替。
0595無名草子さん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:22:21.28
小谷野なんて、女性から見たら
ゲテモノみたいなもの。
0597無名草子さん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:33:15.95
>>595
ゲテモノではなくバケモノ
0600無名草子さん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:09:33.53
小林拓矢

ある大江健三郎論の本で、本多勝一と大江健三郎の対立についての重要文献である『文筆生活の方法』に
触れていないのはおかしい。
勉強不足だ。
そして、大江を語る上で文章の読みにくさは重要であり、大江の悪文について言及している『日本語の作文技術』
に触れないのはなぜだろう。
0601無名草子さん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:33:34.71
>>600
小林拓矢は出世したな。
鉄道ジャーナル関係ではモテモテ。仕事も多いようです。


小谷野は悔しいからケチを付けているだけ。いつもの恨み節。
小谷野はあちこちの出版社に揉み手をして本を出してもらっている
ようだが、小林拓矢は仕事の依頼が多いらしい。

小谷野さん、かつての弟子の成功を祝ってください。
0603無名草子さん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:29:24.82
>>602

渕上史郎へ

ゲイの障害者をペテンにかけるなて最低のゲスだな。
しかも東大卒なんて嘘でついて最低の人間。

本当に東大卒なら日本史の問題ぐらいできるはず。
きちんと答えてみたら。
0604無名草子さん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:06:09.67
あっくんのおしっこを随意に途中で切りたい
0605無名草子さん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:49:10.43
冨樫義博は、
幽幽白書の連載終了まで生活費以外の印税は受け取れなかったといううわさだし、
レベルEの印税も、ハンターハンターの印税もジャンプ編集部および集英社事務方、集英社経営陣が盗んでいる。
ヨークシンとは、集英社のことであり、冨樫とその仲間たちは一度、集英社の会社預金をぜんぶ奪い返した。
だから、ハンターハンターは大人気である。
ジャンプ漫画家も全員同じ目にあっており、他の出版社の漫画家も同じである。

もちろん、漫画家だけでなく、あらゆる出版物の印税は出版社の編集者および事務方が盗んでおり、
印税が支払われるのは二年後、十年後が常識であり、なぜなら、二年や十年で横領が時効になる可能性があるからである。
出版社は横領が時効になるかの判断を見てからでなければ印税は支払わず、
時効が成立した印税はすべて横領している。作家や漫画家が盗まれた印税は、累計で百十兆円におよぶ。
0606無名草子さん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:18:42.27
平均とれば、編集者は漫画家より収入は三倍。
漫画家はデビューするのに編集者の十倍努力する。
ファンの女の子を管理するのは編集者。ファンの女の子と先に結婚するのも編集者。編集者の奥さんのが漫画家の妻より美人。
子供たちが幸せになるのも、収入が三倍ある編集者だ。
仕事で威張ってるのも編集者。よほどの大作家にならないかぎり、編集者が頭を下げる必要なし。
0607無名草子さん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:05:29.47
渕上史郎さんは小林拓矢さんのように出世できないのですか。
本も出せないのですか。
月謝はいままでどのくらい払いましたか。
小谷野さんは無職に近いから弟子のお金を当てにしているらしい。
縁を切った小林拓矢さんは利口だ。
0608無名草子さん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:30:13.39
日大事件は小谷野の指示と考えれば辻褄が合う
小谷野が念力を飛ばして選手を催眠術にかけ
夢うつつの中に監督コーチを出現させて指示したのだろう
だから選手は指示されたと言い監督コーチは指示していないと言うのだ
0609無名草子さん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:12:06.28
>>608
あの傲慢不遜な司会者も小谷野と関係がありますか!
0611無名草子さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:04:28.71
この人の論評って
とりとめがないというか起承転結がなくて
「だから?」と言いたくなる
0612無名草子さん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:18:39.20
「旅立ちの日に」が右翼的というのも鋭い感覚だとは思うが
なぜ右翼的か、そもそも右翼的とは何か順序立てて説明できないだろう
だから25冊くらい読んで小谷野の感性に同化した人でないとわからないんだな
0613無名草子さん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:21:09.42
小谷野は、自分が中立であることを装おうために、やたらと右翼のレッテルを貼っている。東大駒場物語を読むとよくわかる。
しかし、小谷野が中国のことをシナと呼んでいるのは右翼的発想ではないか。
小谷野は中国のことをシナと呼んでいるのは欧米人がチャイナと言っているからと
説明しているが、日本人は昔からシナと言って蔑視してきた。小谷野の理論は
歴史を無視した狭い見識であろう。
小谷野は自分では立派なことを言っているように思っているが、破綻していることが
多いようです。
0614無名草子さん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:56:39.48
いや「シナ」みたいに、世間的に「右翼的」と思われることを
あえてあたりまえのことのようにやって
「旅立ちの歌」のように「右翼的」に見えないものを
あえて「右翼的」と言い立てる逆張りパフォーマンスが小谷野の真骨頂
0615無名草子さん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:16:21.59
>>613
歴史的には小谷野の方が正しい
支那に軽蔑の含意は全くない

吉川幸次郎という偉い学者がいる
吉川は誰よりも中国を愛した中国文学者だが
支那の語を多用している
0616無名草子さん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:10:37.33
>>615

研究者でないようだから論争する気はないが、歴史的視点を欠いている。
吉川幸次郎は日本が中国を支配していた時代の人、それは例にならない。
シナというのは蔑視にならないというが、小谷野がシナの言葉
使うことから講談社からボイコットされたのを知っていますか。
小林拓矢が講談社から本を出したことで講談社から本を出せない
小谷野が嫉妬して喧嘩別れしたしたのだそうです。

小谷野の腰巾着はやめたらどうですか、みっともないな。
0619無名草子さん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:59:47.16
栃小谷野
0620無名草子さん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:29:48.20
「『支那』は悪い言葉だろうか」
高島俊夫
(『本が好き、悪口言うのはもっと好き』収録)
シナシナ言いたがる奴はたいていこれを読んでるから目を通しておくように
0622無名草子さん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:29:40.91
動物の心が読めるようになってこれだけはわかっている。

巨大クラゲ:単性生殖する巨大クラゲは人類より知性が高い。
女王アリ:遺伝的に奴隷支配をするアリの女王アリは人類より知性が高いし、余裕で人類を征服できる。
ネコ:六歳しか生きていないネコでもマジで人類を一度は征服した犬塚拓馬より知性は高い。
人類:人類など地上の征服者ですらない。

まず、これがわからなければ、動物学など何も理解していないだ。人類より賢い動物がこれだけいるのはすでに確定している。
0623無名草子さん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:16:11.47
天才数学者といわれる望月新一など、マジでネコへの参拝なんだよ。
「山内由香がネコの数学の一部を理解した。人類にも見込みはある。どうか許してくれ。」
なんだよ。
0624無名草子さん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:31:13.32
ネコのが人類より優しいんだよ。
ネコのが人類より格好いいんだよ。
ネコのが人類より幸せなんだよ。
ネコのが人類より賢いんだよ。

はっきりいって、これだけもう確定しているんだよ。
0625無名草子さん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:02:32.53
イヌはまだ未知だ。コヨーテはずっと人類より賢く善良だった。
イヌも身分制なんだ。イヌの王は、人類の大半より賢いんだ。
イヌの身分制はまだおれにはわからない。

奴隷制がありなら、ネコなんて、人類が飼ってるんじゃねえ。
人類に働かせてるで確定なんだよ。
0626無名草子さん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:23:15.40
過激派→社会党→暗黒売文屋→エロ漫画家→りりか軍→反須藤活動家

ここまで書いて欲しかった
0627無名草子さん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:04:43.10
>>622-625
だから猫の走狗として裏で人類を支配してるのが猫猫先生なわけね
0628無名草子さん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:12:23.59
GEI27
0629無名草子さん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:19:52.18
小谷野敦(55歳、アイドル)


すごいね
0631無名草子さん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:34:31.07
この世代は伝説的アイドルと異常な犯罪者を多数輩出している。
アイドル性と犯罪者性を兼ね備えた小谷野こそは世代を象徴する人物。
0634無名草子さん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:40:19.94
ヤニくさそう
0635無名草子さん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:51:37.42
>>631
アイドルと犯罪者を兼ね備えた人物なら林真須美がいる
0636無名草子さん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:15:37.49
>>635
縄文人みたいな顔のアイドはいないよ。
0637無名草子さん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:28:37.32
>>635
あれは単にアイドルが大好きで、聖子ちゃんカットとか真似してただけ。
本人にアイドル的な魅力や人気があったわけではないので、小谷野とは違う。
0638無名草子さん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:43:00.92
もしかして小谷野君は自分の書いたものほぼ全てが客観的でなく価値判断を含み根拠が示されていないことに自覚がないのか?
0639無名草子さん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:17:36.37
まず、最強でも最弱でもない、一兵卒を戦う。

次に最強の一兵卒で戦う。

次に最弱の一兵卒で戦う。

それで敵の強さの索敵をして、残りの兵士全員で相談して作戦を練る。

強い作戦は知の平等の最賢の多重層結界の作戦だが、それを作る連絡通信情報網ができていないので、

みんなで相談して作戦を練ってれば、それはそういう作戦だからだ。

その作戦であとはみんなの本音と良心を信じて戦う。

それだけで負けても日本は幸せになる。
0640無名草子さん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:39:16.78
>>638

そんな自覚があれば大学教授になっているよ!
いつかAmazonレビューでボロクソに批判されたとき、嫉妬だといっていた。
自分の小説が芥川賞に選ばれないのは選者が悪いと言っていた。

次々と出す、読者をペテンにかけるような軽薄な本を研究業績だと思って
大学教授を批判してした。自分より本が少ないと。

とても東大卒とは思えない。経済学
0641無名草子さん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:37:07.06
新書は学術論文ではないから
小説のいい悪いに客観性や根拠を示すのは無理

あっくんがツイッターでRTしてるものに
「大江が蓮實の文章を一時間かけて書き写した」とあってそれは違うだろと確認したんだけど既に該当のつぶやきに突っこみのリプライがされていた
「この小説家(大江)ほどすぐれているわけではないがそれなりに大家として知られる作家の一人」は、石川達三なのか
0643無名草子さん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:15:12.30
小谷野氏は有罪
0644無名草子さん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:17:35.44
小谷野は自らのTwitterで、性格の悪いひとは話しかけないで、といっているが
小谷野自身が性格が悪い場合は話しかけてもいいのでしょうか?

小谷野は自分では性格がいいとおもっているのだろうか。小谷野ほど性格が悪い
人間は見たこともないが。
0648無名草子さん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:14:50.66
小谷野のクソゴキブリ野郎が!
0650無名草子さん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:04:26.61
小谷野の研究観っておかしいよな
解釈するな事実だけ書けっていうんだけど、対象が文学でしょ
解釈なしには読むことすらできないと思う

小谷野賞の受賞作を見たら、書誌学だよね
小谷野の伝記も、文学研究というより「文学者」研究であって、作品ではなく人に執着しているんだよね

小説が好きじゃないし大して読んでいないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況