美智子皇后は、安倍首相に向かって、「あなたたちは、憲法を改正して、また戦争をする気ですか」と、厳しく詰問したという。
そのように、いろいろの方角から、漏れ伝わってくる。もう、隠し通すことは出来ない。

だから、安倍政権は、新天皇に、こんなヘンな元号を与えた。皇室への嫌がらせだ。
そうすると、新天皇が死んだあとの諡(おくりな、諡号。しごう)は、昭和天皇、平成天皇 と同じように、令和天皇になる。
これを、新天皇は嫌うだろう。 

それなら、新天皇は、自分の呼び名を、諱( いみな。即位まえの、若い頃の俗名。英語では、true name トゥル−・ネイム) が、
浩宮(ひろのみや)徳仁(なるひと)であるから、諱(いみな)をそのまま使って、
徳仁(なるひと)天皇と、国民から呼ばれるようにして、死後も、これを押し通せばいい。
何の不便もない。

今上(きんじょう)天皇 という、勿体(もったい)ぶった呼び名もやめて、徳仁(なるひと)天皇で、いいではないか。
英国の キング(王)・ジョン(ジョン・プランタジネット)、エリザベス1世(エリザベス・チューダー)や、
ジェイムズ2世(ジェイムズ・スチュアート)、ビクトリア女王(ビクトリア・ハノーヴァー)だ。
このように、王様は、そのまま名前の呼び捨てが、一番いいのだ。(副島隆彦)