X



【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん (ワッチョイ 5fb3-yBh5)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:31:47.71ID:qUSCcYQW0
2015年4月〜7月にかけてテレビ放送されたアニメ「響け!ユーフォニアム」
2016年10月〜12月にかけてテレビ放送されたアニメ「響け!ユーフォニアム2」
2017年9月30日公開の劇場アニメ「劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜」
2018年4月21日公開の劇場アニメ「リズと青い鳥」
アニメ板では語ることの憚られる原作のネタバレ、今後の展開予想などについて語りましょう。

次スレは>>980が立てること。
スレ立て時には、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
と記入して下さい。

注意
このスレには宝島社出版の小説版「響け!ユーフォニアム」に関するネタバレ事項が多数含まれます。
またアニメ本編に関する内容、元吹奏楽部員の現役時代に関する雑談などは
適切な板での利用をお願いいたします。

※前スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1523033467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0299無名草子さん (スフッ Sd9a-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:59:29.67ID:tuatuco2d
こうしてみるとリズの希美、みぞれファンは勝ち組だな
山田監督に90分丸々2人の描写を丁寧にやってもらえたんだから
リズに比べりゃ来年の新作なんてダイジェスト版みたいなもんだ
0301無名草子さん (ワッチョイ a69f-ajxv)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:07:14.29ID:iQMDK7qb0
映画のサブタイトルが完全に第3楽章を意識してるし
第3楽章の内容と映画の第2楽章をすり合わせるための延期なんかね
今日のイベントに武田先生来てたし執筆のモチベーションが上がってくれてたら嬉しい
0303無名草子さん (アウアウウー Sa09-msj4)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:20:00.05ID:kJv/S4hVa
>>289
確かにベルの位置が右だったり左だったりするから統一した方が見栄えは良いのでしょうけどそういう記述ありましたっけ?1巻をざっと見返したけれど見つけられなかった
ヒミツの話かなと思ってざっと見たら葉月失恋話(酷)の後編冒頭にピストン式らしき記述があった
0304無名草子さん (ワッチョイ 21e3-9p/s)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:18:29.72ID:m/yMR+Z20
リズ鳥のみっちゃんは、どちらかというと柔和な印象だったが、
フィナーレでは原作のように壁を作ってる感じが出てる気がする。

他のキャラも原作のイメージに忠実な感じ。奏の小生意気そうな
感じもハマってると思う。
0305無名草子さん (ワッチョイ d681-eFb7)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:59:05.68ID:ySgPFn8Q0
久美子がストローの包み紙で蝶々結びして送ったら、お返しにさくらんぼのヘタを口の中で結んでくる受けの姿勢とアピールよ
これは教育が必要
0306無名草子さん (ワッチョイ 65b3-y1T6)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:14:27.94ID:n7EusjB10
アマゾン見ると

吹奏楽部最大の危機
吹奏楽部日誌
吹奏楽部のヒミツの話

がプレミア付いてるみたいだけど増刷とかしないのかな?
これから買う人はこの値段で買うしかないのか
0307無名草子さん (ワッチョイ 4dd2-msj4)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:25:54.07ID:goj6hwn80
マーチングバンド部後編以外はわりと普通に買えそうだけど…


ところで、ホントの話での芹菜って
マーチングバンド部編での緑輝との面識は無かったことになってるの?
0311無名草子さん (ワッチョイ cd61-NK2e)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:08:28.55ID:Z+opD/Cp0
その前に氷菓劇場版で概算をだな…
冗談は置いといて、原作三年生編やるにしてもまた新入生入ってくるだろ?
ただでさえ現在の一年生達の新入り感が残ってる所に更に新キャラ投入されるのはちょっとなぁ
0312無名草子さん (ワッチョイ ce6c-/lNa)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:11:04.27ID:+Kge5sQ80
立華編アニメ化よりも大吉山北中時代の久美子、梓、秀一、麗奈の物語を読みたい。秀一は中坊のときはホルンだったんだよね?
0319無名草子さん (ワッチョイ d681-eFb7)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:14:05.33ID:wTiVh/V60
その直前のパフェを巡る駆け引きからがいいよね
古来から同じ物を一緒に食べるという共同体になるためには欠かせない要素
なお理解した結果暴発
0320無名草子さん (アウアウカー Sa5d-pAi3)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:21:32.31ID:tcH6hgQYa
あそこのあすか先輩にはなれないけど真似なら出来るってコンクールで覚醒とか普通もっといい場面で使う文だよなw
後半追い込むスキル身につけてどうするんだw
0321無名草子さん (ワッチョイ d681-eFb7)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:44:08.27ID:wTiVh/V60
シナリオの進行上しょうがないとはいえ、ほぼ人心掌握術で部内をどうまとめるかみたいな部分が重要だからね
奏は上級生までは無理でも同学年ならなんとかなるはず
0322無名草子さん (ワッチョイ d51e-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:36:23.92ID:+SSB6bUT0
>>319
パフェを食う場面の描写とファミレスの食事の描写が
武田先生は無駄に巧いと思う
食の随筆も書けそう。昔の文豪は食通が多かったし引き出しが多いのは良いことだと思う
0323無名草子さん (ワッチョイ 21b3-Vi+s)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:41:03.36ID:AoMo52aJ0
>>320
そうかい?
真似て成長なんて、第一段階じゃね?
「私はどうやったって、あすか先輩にはなれない」
「私は私のままで(私なりに)、あすか先輩を超えなきゃならない」
って場面が来るんじゃないかねぇ
0326無名草子さん (ワッチョイ cd61-NK2e)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:41:29.18ID:Z+opD/Cp0
久美子には麗奈との音楽の向き合い方への温度差と言うかスタンスの違いが待ち構えてるからな…
ひょっとしたら一度衝突するかもしれん
0328無名草子さん (ワッチョイ 7ae7-pAi3)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:51:30.50ID:hNyBr5Ck0
葉月闇落ちもありそう
0330無名草子さん (ワッチョイ ba60-vYad)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:16:25.80ID:ASOQvkoB0
チューバだし次年度もライバルになりそうなやる気のある後輩は登場しそうもないよな
葉月はそっちよりもテスト頑張らないと部活禁止くらうぞ
0332無名草子さん (ワッチョイ a69f-VkHj)
垢版 |
2018/06/05(火) 07:51:01.37ID:OmJAxhTx0
リズの梨々花って原作と少し性格違うけど
次の劇場版でもあのままで行くのかな?
原作梨々花はもっと快活な描写してるよね
0333無名草子さん (ワッチョイ 4181-eFb7)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:07:57.40ID:lEKEVq+N0
もし別時空としてスルーしたり、ほぼ存在自体を久美子状態にしない限り、あるとしたら全部演技だったプランなら許される
つまり計算高くできるが故にみぞれの前ならあのアクションを我慢強く押し通せるし、素の性格は不思議ちゃん系のアッパーな感じにできる
自分の中では全部統合した結果そうなった
ただもう相談所経由するかも奏と絡むかも定かじゃない
0335無名草子さん (アウアウカー Sa5d-rrNV)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:57:51.24ID:HN3SpKu1a
宝島社はやってないけど電子書籍ならそのうちあり得るかも
アプリ起動になんか時間かかるなと思ったら差分更新で書籍の版数が変わって表現が変更されてたりしてw
0336無名草子さん (マクド FF1d-eFb7)
垢版 |
2018/06/05(火) 14:05:06.70ID:b+NR2ilVF
別に変化は上等でどんどん書いてほしいからやるなら新作でやってくれ
優子にでかいリボンついてる描写は無いから取捨選択はしてるだろうし
0338無名草子さん (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:23:54.83ID:robm1PdJa
>>109
本当これなんだよなー、優子たち世代のキャラ立ち、人間臭さが魅力的すぎて、ちょっと新一年生にイマイチ愛着がわかない。映像化されたら印象変わるのかもしれないけど....
続編あるとして、南中カルテットがいないユーフォってちょっと考えられないんだよな〜
0339無名草子さん (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:27:49.81ID:robm1PdJa
でも、ツイッター見た感じ、原作既読勢には、久石奏かなり人気あるね...たしかに面白いキャラではあると思うんだけど、自分はあまり好きにはなれなかった
0340無名草子さん (ブーイモ MMbe-q6Ax)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:33:23.37ID:ZMTFfYp+M
>>332
原作梨々花はたしかにもうちょっと快活というか計算高いけど天然ほのぼのキャラにしてもある程度原作通りいけそうな気はする
0342無名草子さん (ワッチョイ a69f-ajxv)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:06:59.67ID:DiO+Exfm0
キャラ立たせるには映画1本だけじゃ足りないと思うんだよな
第3楽章はテレビでじっくりやってほしい
0343無名草子さん (ワッチョイ 4dd2-msj4)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:15:07.34ID:mVA1U/Xr0
リズ鳥のちょっと足りなそうな梨々花は、
とても奏との冗談の言い合いとかができそうには思えない

てか、リズ鳥の進行が次の劇場版に関係してるなら
梨々花は久美子にファミレスでみぞれのことについて相談しないことになるから
貴重な接点が無くなるのか
0345無名草子さん (ワッチョイ fa1a-VDHC)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:07:56.58ID:x2efpBW40
名前ありモブキャラをメインキャラにしようとしてるけどキャラもエピソードもベタだから好きとか嫌いとか無いな
それよりメインキャラだったやつらからメインさが無くなってるのが問題だわ

映画はどうでもいいわ
映画もTVアニメも原作と違うことやってるのに気にする必要なんてないだろう
0346無名草子さん (ワッチョイ 7a9e-vYad)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:31:29.74ID:S3oaOQaV0
リズで黄前相談所がことごとく改変されたは残念かなと思ったけど、やっぱ
あっちのほうが自然というかいちいち久美子が絡んできたら逆に不自然だったろうね
初見の人だと久美子がユーフォシリーズの主役だから無理やりぶち込んできた、とか
勘違いしそうな
0347無名草子さん (ワッチョイ d667-LisI)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:44:46.76ID:C+tp6kgv0
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪のグッズじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。
5〜6枚方なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
0348無名草子さん (ワッチョイ d667-LisI)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:45:45.51ID:C+tp6kgv0
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんとオリジナルグッズを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪のグッズじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで響けユーフォ二アムのレプリカヘッドマークを買いましょう。
5〜6枚方なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
0349無名草子さん (ワッチョイ d667-LisI)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:46:50.34ID:C+tp6kgv0
〜敗京阪線「なにもないがある」の真実〜
スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。

スピード自慢の辛壊速(w)や阪急線のように、京都〜大阪間が速いわけでもない。
移動に敗京阪線を選ぶ理由があるわけでもない。
特別、景色が良いというわけでもない。
治安の良い地域があるわけでもない。
敗方村駅前のジャンボビルはスッカラカン、もてなしもろくにない。
撮り鉄ヲジンはやりたい放題、お行儀もまるでない。


ついでに、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ

http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
0350無名草子さん (ワッチョイ 7ae7-pAi3)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:08:13.17ID:4a6gxPJZ0
部長の立場上さらに俯瞰的な描写というか群像劇の色が濃くなってくのは仕方ないだろうね
腕の見せ所だな
0352無名草子さん (ワッチョイ d680-h81y)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:28:50.28ID:Zuux5g/10
今までの久美子は飛び道具的立場で問題解決してたけど部長になれば部長だからこそ動けなくもなるわけで
そういう場面での問題解決をどういうように書くのかはかなり楽しみがある
0353無名草子さん (ワッチョイ d6b4-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:34:14.88ID:RbHOKgpM0
久美子は晴香とリボンというまったく違うタイプの部長を見てきてるのが大きな
要領よく解決していくのではないかな、妙なカリスマ性もあるし
0354無名草子さん (ワッチョイ 7ae7-pAi3)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:56:47.54ID:4a6gxPJZ0
小笠原と優子だけどな
0356無名草子さん (スププ Sd9a-fpYx)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:12:28.01ID:lXmISeXjd
来年の北宇治ストロングポイントはトランペットとクラリネットパートだろうから
その両者がぶつかりあって起こる大問題とか見てみたい
俺にはどういう問題ならありそうなのか全く想像つかないが・・・
0358無名草子さん (ワッチョイ ce6c-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 02:31:54.76ID:FGPD0iuI0
>>356
ふむ、金管対木管という構図か。
権勢をほしいままにする金管閥の部長、副部長、ドラムメジャーの三巨頭に対して、
木管勢を糾合して蜂起する前髪5.5センチ切って本気をだしたコンサートミストレス高久ちえり。
事態は金管出身の滝昇と木管出身の新山聡美の指導方針をめぐる確執にまで発展するに至る。
和平協議を呼びかけるも交渉は暗礁にのりあげ頭を抱える橋本真博を尻目に洞ヶ峠を決め込む井上順菜率いるパーカッション一派。
両陣営のはざまでけんかはやめてと反戦運動LOVE&PEACEを主張する金管閥奏と木管勢梨々花の戦火の中の苦悩と友情。

ここまではおもいついた。
0362無名草子さん (マクド FF1d-eFb7)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:59:19.54ID:fI5C2eHEF
3年になって麗奈と秀一とばかりいちゃいちゃしてる時に久美子の代わりに部内掃除をするのが奏と梨々花となる可能性が高い
探偵ものからコンビものにして事件解決よ
先生なら書けそう
0363無名草子さん (ササクッテロラ Sp05-Ts1c)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:03:40.71ID:BUBUkSJLp
改めて1巻読んだら、アニメ受けてその後の原作では設定いくつかかえてるね

1.希美を無視して退部に追い込んだのは晴香、あすか世代
2.夏紀は楽だから吹部に入っただけで希美に憧れてたわけじゃない

なんてのは重要な変更点なのでは?
落ち着いたら1巻から推敲して完全版とかで出して欲しいな
0364無名草子さん (マクド FF1d-eFb7)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:07:10.98ID:fI5C2eHEF
ウ・アラ・ネージュで検索すると
「ウフ」は、フランス語で卵。「ネージュ」は、「雪」です。
直訳すると卵の泡雪でしょうか。って出てくる。
つまり梨々花をリズ的なこじつけで卵とすれば、梨々花みぞれな訳であって、しかもこれ左側が梨々花というそういうアレ
話の組み立てに使ってそう
0365無名草子さん (マクド FF1d-eFb7)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:25:37.55ID:fI5C2eHEF
変更点というか、アニメのヒットを受けて続編の制作が決定して、続編を書く時に辞めた部員の話をしようってなった結果生まれた話だから
短編集かなんかのインタビューでもなんかミスあったらゴメンとか言ってたはず
原作は原作で別に無視したのがあすか世代でもいいし、追加で卒業した世代がもっといじめてたってなっててもまあいいんじゃねで済む気がする
別に新装版とかで改稿してもいいんだけど、アニメとの齟齬なんてそれこそ一対一のオーディションの日とか2期秀一との関係なんかもぐちゃぐちゃになってる訳で、わざわざ合わせにいく必要はないんじゃないかね
まあ作者のつめが甘いのはその通りなんだが
0366無名草子さん (ササクッテロラ Sp05-Ts1c)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:47:47.31ID:BUBUkSJLp
>>365
自分が言ってるのはアニメと原作の齟齬じゃない
原作が2、3巻でアニメに寄せたために矛盾してしまったのが残念なこと。
アニメはアニメ、原作は原作で良かったのに。
0368無名草子さん (オッペケ Sr05-pQIb)
垢版 |
2018/06/06(水) 12:34:18.95ID:jsNSn8NUr
>>366
2、3巻はアニメに寄せてなんかない
寄せたのは立華編

そもそも、2巻はアニメ前に出版されてるし、3巻はアニメ化された4月に出版
先に出してるんだから寄せるのは物理的に不可能
0370無名草子さん (アウアウウー Sa09-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:43:23.72ID:x/za+JRta
リズと青い鳥に感動して第二楽章の前編後編読んだけど、本当に全くの別物なんだな。
希美とみぞれの出番少なくて困惑したがスピンオフと考えれば妥当か。

映画のまとめ具合の凄さを改めて実感したわ。
0372無名草子さん (アウアウウー Sa09-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:00:16.35ID:x/za+JRta
久美子ファンには申し訳ないが、出しゃばりすぎだろ!?って思ってしまった。
映画で希美とみぞれが初めて本音で話すところでも久美子が対応してたし……

原作読む前に見た時はまさか主人公とは思わなかった。
可愛いから嫌いではないけど、これ以上ハーレム拡大しないで高坂とイチャイチャしてて欲しい。
0376無名草子さん (ワッチョイ 4181-eFb7)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:11:56.94ID:vZDwR/8Q0
おそらく気になったのはそもそもが久美子視点で書かれてるって部分でしょ
映画はあくまでも三人称視点(といっていいのかどうかな壁や机視点)の作りだったし
0378無名草子さん (アウアウウー Sa09-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:17:05.25ID:x/za+JRta
>>373
>>375
不快にさせてしまったのなら本当に申し訳ありません。
原作が好きな人への配慮の欠けた発言でした。

原作スレに書き込むのは初めてなのに不躾であったことをお詫び申し上げます。
以後気をつけます。
0379無名草子さん (アウアウウー Sa09-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:18:34.05ID:x/za+JRta
>>377 
本当に失礼いたしました。
以後レスは控えます。
0380無名草子さん (ワッチョイ 4181-eFb7)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:22:30.10ID:vZDwR/8Q0
排他思考になることはないのにねぇ…
とりあえず2巻も読んでみることをおすすめしとく
映画の補完にもなる
アニメの2期1~4話でもいい
0381無名草子さん (ワッチョイ 0dd2-xGDP)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:23:34.19ID:3U2d4B1E0
>>368
1巻2013年出版→2015年アニメ化
2巻3巻2015年出版→2016年アニメ化
最初のアニメ化までは準備期間を含めて2年必要
主に放送局の枠抑えたりするのに、それくらい期間がないと無理だから
1巻目発売して直ぐに話が持ち込まれて
何度もシナリオに関する事も含めて打ち合わせがあったはずだから
2巻目と3巻目はアニメの影響はあったと見るのが妥当と思う
0384無名草子さん (ワッチョイ 21e3-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:10:26.17ID:dL7C3txk0
信者コエーwww
過疎スレの人払いご苦労様です

たまにちょっと違う視点の意見くらいあったっていいだろ
批判ばかりで埋まって荒れるわけでもないのに
0385無名草子さん (ワッチョイ 4aeb-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:11:49.98ID:M/RwcPR10
なんかアニメの影響を大きくし過ぎてるのもどうかと思うなあ

2巻、3巻のプロットはアニメの制作中に送ってたと見た記憶があるし
アニメ化まででも脚本なんかには目を通して感想を送った程度でしょ?
0386無名草子さん (ワッチョイ d53a-msj4)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:24:26.38ID:wQ6WlaUt0
それぞれの作品の成り立ちを完全に無視して
キャラそれも本編主人公をdisるようなこと書き込めば
反発があるのは当然だろ。

信者がどうの視点の違う意見がどうの
なんてのは論点のすり替えに過ぎん。
0387無名草子さん (ワッチョイ 4181-eFb7)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:30:36.37ID:vZDwR/8Q0
そこを「まあまあ置いておいて、こっちも見てみると面白いから読んでみ」って流れに持っていくのがいいんじゃないか
入り口はどこでもいいのに
0388無名草子さん (アウアウカー Sa5d-MauK)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:06:55.93ID:sr9S7lZaa
これがリズと青い鳥スレに投下されてたら「じゃあ原作も読んで見れば」になるだろうけど、ここ原作スレやぞ
何ならネタバレの危険すらあるんだし、どっちにしろ入る場所を間違えたってこったな
0389無名草子さん (ワッチョイ 4173-skBN)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:34:38.19ID:/hm2lc500
>>385
石原監督が「関西大会進出決定の時はあすかも喜ばせようとしてたけど
原作の展開を承けて意味深な表情へ変更した」的なことは言ってたな
1期の脚本は1話ずつ決定稿としてたとも言ってたから
少なくとも制作中盤まで相互の連携は蜜にとってなかったってことでもあるかね
0390無名草子さん (ワッチョイ ce6c-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:41:55.32ID:FGPD0iuI0
はじめて原作を読んだときはアニメをノベライズしたものだという誤解と感覚にひきずられてなんだか違和感を持ったけれど、
アニメからの先入観をできるだけ排除してあらためてオリジナル小説としての響け!ユーフォニアムとして読みなおしてみると、
リアリティー富んだ作品でほんとうによく書かれた小説だと思いました。
楽曲の構成で低音部が地味で目立たないながらも建物でいえば基礎にあたる重要な役割を担っているのと同様に、
原作すなわち物語の世界観、土台が堅固なものだったからこそ、アニメ響け!ユーフォニアムは支持を得て息の長いシリーズになりえようとしているのだろうな。
0391無名草子さん (ワッチョイ 7939-oeIT)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:19:22.95ID:L/2qQeqi0
>>386
過敏に反応し過ぎじゃない?
俺は久美子好きだけど、リズから入ったって書いてるから、そういう感想持ってもそうだろうな位にしか思わない。
0392無名草子さん (オッペケ Sr05-pQIb)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:49:46.27ID:jsNSn8NUr
>>381
原作者側から2、3巻のプロット渡してアニメのサブキャラ起こしてるんで逆
原作者と監督の対談でそういう話が出てる
アニメは2、3巻に全く影響してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています