X



●ハイブリッド書店 honto 65冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん (ワッチョイ 0fc7-BQx5)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:19:58.03ID:Eb8SYo3a0

実店舗検索一覧 |丸善&ジュンク堂ネットストア
http://www.junkudo.co.jp/mj/store/store_search.php

honto店舗情報:書店の丸善、ジュンク堂、文教堂の店舗検索やイベント情報など
http://honto.jp/store.html?cid=ip_hb_hm_04

honto - レビューを書いて10ポイントもらえる!! レビュー投稿キャンペーン
http://honto.jp/cp/reviewhiroba/campaign/04-entry

【公式】  http://honto.jp/
紙書籍(ネットストア)   http://honto.jp/netstore.html  
電子書籍ストア  http://honto.jp/ebook.html

DNP、本体にネット書店「honto」吸収

 大日本印刷(DNP)は5月2日、子会社トゥ・ディファクトが運営するハイブリッド型総合書店「honto」を7月1日付で承継すると発表した。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/07/news069.html

前スレ
●ハイブリッド書店 honto 64冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1506193294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0705無名草子さん (スフッ Sd33-8cKp)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:06:12.36ID:n4IQhmnld
先月>>609と似たような状況になり問い合わせたところ曖昧な言葉ではぐらかされ、今日やっとポイントが付与された
これで解決したと思いきや、hontoクラブの購入額1000overの項目には先月分にも今月分にも加算されてない
ここの通販の対応クソすぎだろ
0710無名草子さん (ブーイモ MMdd-6bxa)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:31:43.50ID:1V32untNM
>>709
24万ちょいだった
ついでに購入履歴もみたら
最近他の書店でばかり買ってると思っていたのに
まだここで結構買ってた
どうも養分です
0714無名草子さん (ワッチョイ faa2-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:01:38.70ID:4uYvRokT0
3%OFF honto全商品クーポン
hontoの商品を2,000円(税込)以上ご購入時に3%割引いたします。
→クーポンの使い方はこちら
有効期間 2019/01/11 12:00:00〜2019/01/15 23:59:59
0717無名草子さん (ワッチョイ c501-9DcN)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:58:48.64ID:CaWVREsy0
どうしてもフィルムコートかけて長持ちさせたい本があったから利用した
年末年始に引っ掛かって長らく入荷待ちだったのがようやく出荷作業中に…
ここからフィルム貼る作業が始まるとすると
あと一週間以上は待たないとダメかなぁ…長いなぁ…
0718無名草子さん (ワッチョイ 3d34-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:31:24.17ID:HCRCr5uK0
電子書籍化されてるものって
電子書籍取扱サイトならどこでも販売してるものじゃないんだな
来週発売の漫画のページがいつまで経っても来ないのでメール問い合わせしたら
hontoでの取扱は未定ですって返答きた

最終巻は電子書籍のみだから電子で買うしかないのにさ
他サイトより取扱作品少ない癖に電子書籍ばかりプッシュしてくんじゃねーよと
0719無名草子さん (ワッチョイ e5ed-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 03:24:58.02ID:4xjbwmJD0
書店だと内容パラっと見て欲しいと買って、そのままの勢いで読んでしまったりとあるけど
ここだと買っても時間かかるんで到着しても、はて何を買ったんだっけ?状態なんで積読状態になりやすい
フィルムコートだと尚更
My本棚で買って読んでないの結構あるんだなぁと気付かされる。
0723無名草子さん (ワッチョイ 3d34-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:58:28.80ID:MRajh+qm0
718だが
取扱未定って返答された作品の予約ページ発売2日前に来た! \\\\٩( 'ω' )و ////
リクエスト通ったのか、センキュー!
0725無名草子さん (スププ Sd33-RX3S)
垢版 |
2019/01/17(木) 07:07:46.00ID:hEBDcKFLd
とことんお探しサービス、終了してたんだね。
某店に在庫あり商品を取り寄せ申込みしたら無理だって。
その店に直接通販申込みはできるらしい。
0727無名草子さん (ワッチョイ eb63-IbXe)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:13:02.88ID:okwK9DCp0
全額還元当たった人いるの?
0729無名草子さん (ワッチョイ 534b-ZZbs)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:19:25.73ID:P8okW95J0
雑誌の購入って、1週間前くらいからは予約出来て、到着はせめて発売日の翌日くらいまでには届くでしょうか?
あと、受け取りに印鑑がいらない発送方法でしょうか?

fujisan.jpで定期購読してたんだけど、発送から到着までに4、5日もかかります。
郵便なのになぜでしょうか?
ゆうメールでも、そんなに遅くないですよね?
沖縄、北海道ではないです。
0730無名草子さん (ワッチョイ f152-Cq37)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:36:44.57ID:F/D+kZzw0
まったーく無理無理無理無理かたつむり
できるのはヨドバシ
0733無名草子さん (ワントンキン MM53-7CFE)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:45:01.93ID:n1TtnzWsM
1/31まで丸善、ジュンク堂でdポイントカードを連携させていると、
3000円以上の購入でhontoポイント、dポイントの両方が5倍付与されるそうな
0734無名草子さん (アウウィフ FF15-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:21:55.38ID:Vom6UPwlF
ポイント有効期限短いな
0740無名草子さん (ワッチョイ 4963-E97X)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:14:31.79ID:tzoULUIZ0
アプリで予約や取り置きしたり、アプリを出せばポイントでもいいから5%オフってすれば、
新宿の丸善はルミネのブックファーストに勝てるのに
どっちも書籍量少ない店だけど、高い本の予約だと5%オフだからついルミネに行ってしまう
まぁ、ルミネカードは支払い時5%オフだからなかなか勝てないとは思うけど
0741無名草子さん (ワッチョイ d22d-6Jdm)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:21:56.83ID:Vjjp6+Oe0
プリペイドのhontoポイント(5%お得)で買うとか、新宿なら金券屋で図書カード買ってから行くとか?

まあ、そこまでして丸善使うくらいなら、素直にルミネカードでいいかもしれんけどw
0745無名草子さん (ワントンキン MMdf-icio)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:24:10.21ID:PRNW7/8kM
honto withアプリってクソ化してるよね
カメラ権限取ってるくせにカメラでバーコード読み取る機能殺したし
ただの覗きアプリってこと?
0746sage (ワッチョイ 5fda-8Rwx)
垢版 |
2019/02/01(金) 09:18:09.45ID:AfsK5Xoy0
iPadで使ってるだけど、マーカー使えない?
オレだけ?
0748sage (ワッチョイ 5fda-8Rwx)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:01:49.43ID:2R9ffk640
>>746
自己解決しました。
0754無名草子さん (スプッッ Sd82-l8Rm)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:36:01.99ID:aUOQfwOtd
>>752
ありがとうございます。
使いました。
0755無名草子さん (ワッチョイ 7e05-gkyr)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:50:30.72ID:6pvxlZQI0
予約した大型本を直接プチプチ封筒に入れて送ってきたから
新刊なのに所々若干折り目付いてるし
表紙の紙もちょっと上側が押されてダメージ受けてるし
この程度だと交換も無理だろうし
Amazonとか楽天とかだったら圧着して送ってきただろうに
hontoもう使わんわ
0758無名草子さん (ワッチョイ 8201-HqJ8)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:27:05.46ID:KIxljYk60
hontoで紙の書籍を買った場合、ヤマトのイトーヨーカドー支店から発送されたりする?

トーハンから直接発送されるネット書店で買うと、ネコポスで送れる本はプチプチ封筒入りがデフォだよね
0763無名草子さん (アウウィフ FF4b-wP4P)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:36:28.06ID:EzabGKKbF
またクーポン人数上限で入手出来ず
0765無名草子さん (ワッチョイ eae0-Jr0Z)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:36:05.84ID:YQp/aVbj0
hontoで何冊か電子書籍の参考書を買ったんですが、本によって開くビューワって違います?
マーカー引ける本もあれば出来ない本もあるんですよね。
0772無名草子さん (ワッチョイ ff63-N97n)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:19:19.66ID:72ydibOs0
hontoアプリの台数制限のせいで、段々KOBO(こちらの使える台数の方が多い)で買う冊数が増えてきた
台数制限が少なすぎて不便
hontoは書籍、コミック、雑誌と分けたり便利なところがあるんだけど、デジタルオタクが持ってる機器の目安台数が少な過ぎ
0778無名草子さん (ワッチョイ 63ed-tYIA)
垢版 |
2019/03/08(金) 07:05:10.05ID:ihFSFXlq0
ここの店舗受取って全然“受け取り”じゃないんだな
ただの取り置きじゃないの
3000円未満の本をフィルムコートで店舗受取して送料浮かそうと思ってたのに
0781無名草子さん (ワッチョイ 97e6-fEQS)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:59:06.56ID:cLAGJeEl0
そりゃ送料むさぼり取るようになったからな
0784無名草子さん (ワッチョイ 1663-3+VX)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:50:01.43ID:nC8golQ50
毎週買ってる私の所にもきたよ
このクーポン期限が長ければジュンク堂の近くに行った時、本買うのに
というか少なくとも立ち寄るのに
電子書籍ばっかり買ってるから紙書籍はなかなか買わない
部屋も汚れるし
というか紙書籍3%割引クーポン程度の特典なんてhontoポイントカード出したら自動的に割引にしろ
他なんてもっと値引きしてんだから
0786無名草子さん (ワッチョイ 1663-3+VX)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:20:59.19ID:nC8golQ50
それはどこでも一緒だよ
今、流行らなくなったら2年で落ちるし
アマゾンだって日本撤退とかあってもおかしくない
それにしてもebjのYahoo!への移動は酷いらしいね
なんだろうebjのプログラマー全員解雇とかかな
ほんと、Yahoo!だろうとIT音痴が合併に関わると品質が超下落するな
ITに限らず合併はどれもそうか
人材って言葉を知らない馬鹿が会社を買うとこうなるという見本
0794無名草子さん (ワッチョイ 2390-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:03:50.31ID:myeXA2ZG0
カタカナ語の国民理解度
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/3955.html
>カタカナ語を「分かる」とした者はストレスの94.7%から
>エンフォースメント(法執行)の4.6%まで大きな幅。
>カタカナ語の国民理解度は5年間で大きく上昇。

国民の読書量
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/3956.html
>国民の46.1%は1カ月に一冊も本(雑誌、マンガを除く)を読んでいない。
>1〜2冊読んでいる者は36.1%である。

家庭の蔵書数の国際比較
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/3956a.html
>平均冊数最多はアイスランド181冊、最少はフィリピン19冊、
>日本は75冊で38カ国中26位と多くない。
>蔵書数と読書率は比例。案外低いフランスの読書率。
0798無名草子さん (ワッチョイ 4e7c-PdI2)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:04:28.52ID:ILpVSKTZ0
特定出版社の本がポイント10倍とか
お知らせ来てないんだけど
たまには店頭行ってないと気付かないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況