「弟」と「ヒロノリ」の意味不明な呼称の使い分けがノイズになって気になってしょうがなかった
p35あたりからの地の文だけでも
(ヒおヒおおヒおおヒヒヒおヒヒヒヒヒおヒ)とバラバラ
その使い分けに何らかの意味があるのか?と考えたがまったく思い当たらない
何も考えず適当に呼び分けてるとしか考えようがない
絶賛してる言葉のプロたる先生方はその辺り気にならなかったんだろうか?