X



【新刊】小谷野敦70【売れない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:46:45.35
>>459
偽東大のお前に言われたくないですね

東大を出ていると言い張るなら、証拠でも出したらどうかな
0461無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:26:57.42
>>460
渕上史郎先生へ

東大卒業していないのだから
東大、東大というのは恥ずかしくないのかな。
もし東大卒業だとしたら、職なし、妻子なし、著書なし、詐欺職は説明してください。
0462無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 05:49:56.57
社民党の佐藤あずさを引退に追い込んだのもあっくん?
0463無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:53:57.02
>>461
だから渕上某ではないと何度言ったらわかるのかな

お前が東大卒であるということを示したら、私も示すのだが、いつになったら出せるのかな
0464無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:30:35.15
渕上史郎先生よ

東大卒の負け犬ははずかしくないかい、おまえ!
0465無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:10:51.62
負け犬でもなんでもいいからお前が東大卒であるという証拠を出してください

それとも出せないのかな。
0466無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:39:19.07
>>457
「匿名批判は卑怯である」とか言ってる癖に小谷野敦逃亡記の時とかwikipediaの荒らしの時とか匿名でやってるんだよなあ<小谷野
しかも相手に完全に見破られているという間抜けさ、逃亡記の時はハンドルネームを変えてバレないようにしてたのにバレバレw
wikipedia荒らしの時なんて指摘されてしらばっくれてたし、何が正直者だよ二重規範を平気でやる卑怯者じゃないか
0467無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:39:46.83
渕上史郎は果てしないバカではないか
お前に学歴を教える必要がないよ。
東大卒業で負け犬は恥ずかしくないのかな。
職なし、妻子なし、著書なし。
0468無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:58:15.28
>>466
他人の恥や弱みを知ると言いふらさずにいられない
自分にとって都合が悪いから攻撃する
まあ「自分に正直な人」であるとは思う
正直という言葉は美徳や正義感のあらわれとされることが多いから、そういう勘違いを狙って自称してるんだろうけど
0469無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:39:56.55
【邪鬼】小谷野敦71【妖魔】
0471無名草子さん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:38:50.48
>>468
昔お母さんに「正直がいちばん大事」と言われたから正直でいるつもりらしいよ
作家を名乗るなら、小説を書くうえで正直さって重要なのか?と思うけど
0472 ◆HobJmyX1GE
垢版 |
2018/11/27(火) 06:39:07.32
>>453
小谷野敦のタバコ論はまだマシ
WHOはアメリカのデータばかり使ってるし

タバコは禁煙外来で済む
アルコール依存は精神科の閉鎖病棟行き


小谷野敦は稲田朋美を「保守」と信じるような面が、政治オンチすぎる。
稲田朋美はタカ派であり、保守とは全く違う。

だから小谷野敦の本は売れない。
>>1
0473無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:08:06.58
お母様はそんなこと言ってないか
言ったとしても美徳としての「正直」の意味で言ったんだろう
「自分に正直」な悪行三昧を、美徳としての「正直」に見せかけるために
お母様まで利用するなんでどこまで悪辣な奴なのかと呆れ果てる
0474無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:13:21.77
小谷野の言論はほぼすべてがこの手の自己粉飾
美徳としての「正直」からこれほど遠い奴もいない
0475無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:35:50.17
コヤノを読んでも文学についての知、
人間や社会についての知は得られない。
コヤノを読んで得られるのは、
コヤノについての知のみ。
しかもその知は、ひたすらコヤノにだけ
都合が良いようにアレンジされたもの。
0476 ◆HobJmyX1GE
垢版 |
2018/11/27(火) 19:44:46.16
>>474
それ
0477無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:08:01.76
>>471
私小説家なら自分に都合が悪いことを嘘偽りなく「正直に」書くのは必要な資質だと思うよ、小谷野は大岡昇平が「花影」で自分に都合が悪いことを書かずに誤魔化したのを批判していたし。
ただ自分では実践が全く出来てないけどね、小谷野は小説でも自分に都合が悪いことは全く書かずに自己美化や粉飾するの好きだし「よい関係でいたい人を悪く書かないのは当然」とも書いてたし。
0478無名草子さん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:46:26.88
自己美化したい、粉飾したいという欲望に正直なんだろ?
嘘をつきたいという欲望に正直
0480無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:19:46.77
小谷野の私小説や伝記の擁護や推奨も単なる自己愛だからなあ
小谷野はフィクションで優れた作品を作る想像力や技術力が皆無なんで
ただ緻密な調査や取材を行う気力も無ければ自分も他人も冷酷なまでに抉る度胸もないから
予定調和な自己顕示欲丸出しの愚作しか産み出せないが
0481無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 03:45:41.19
>>480
それ
0482無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:24:09.78
乱発している新書用のリサーチに金かけてないよね
生活のために書いてるからなんだろうけど
0483無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:30:04.08
調べたことを大学ノートに書き込んで(書き込みは小5レベル)Wordで一覧に(この作業はしない場合もある)
それをもとに新書にしてるだけだから粗製乱造になるのも当然
0484無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:11:58.80
それも資料は図書館で借りたものだから
後で確認しようとしても手元にない。
それでは間違いだらけになって当然。
0485無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:31:12.73
小谷野は極度の面倒臭がりなんでそもそも確認作業とか大嫌いでしょ
だからあやふやな記憶で書いて事実誤認を突っ込まれる訳で
大好きな自分語りで分量を水増しするやり方も目に余るし
0486無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:12:54.81
小谷野に指導してもらってた早稲田卒の人は今どうしてるの
小説はちょっと面白かったけど
「私小説は自分が一番書きたくない事を書く」って実践するとそれなりに面白いものになるもんだと分かった
0487無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:44:08.93
編集者がミスだらけの小谷野敦を許してるのが不思議

あれだ、春日太一に似てる
0488無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:30:22.76
時代劇研究家・春日太一を語ろう4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1541943664/

820 名乗る程の者ではござらん
2018/10/08(月) 00:55:51.59 ID:EntsQUb4
新著『すべての道は役者に通ず』の石坂浩二の項目にまたまた誤りが。
『白い巨塔』の財前教授を演じたなんて書いてあった。東教授でしょ!
0489無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:06.09
>>485
飛ばし読みや飛ばし見をやたらやるのも面倒くさいからなんだろうね、まあ精読してもあのレベルなのかも知れんが。
間違いが多過ぎる事を批判されても言い訳と責任転嫁と開き直りばっかりで改める気すらなさそうだし。
0490無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:20:16.35
当の小谷野が一番書きたくないことをまだ私小説で書いていない気がする
0491無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:06:54.48
>>490
wwwww
ワロタ
0492無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:09:43.97
小谷野敦の実像は一切書いてないな
0493無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:55:07.92
>>489
小説をテクニカルに読むことを全然しない、仕事柄いろいろ読んだほうがいいだろうに
自分が興味もてない学歴に触れてない小説はそれだけで×
いちいち出身大学書く小説なんてないから、ほとんどの小説は読めないことになる
0494無名草子さん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:29:18.99
勝谷誠彦が死んだけどトントンもタバコ控えろよ
0496無名草子さん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:46:50.70
>>495
その人ではなく全く無名の人
早稲田の仏文出て非正規っぽく働いてた
習作がpdf形式でネットにアップされてた
0497無名草子さん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:47.35
ご筆端のますます盛んなることを期待、って・・・

こういう無責任な「期待」をする俗衆が多いから
俗情と結託したデマゴーグが商売繁盛するのね
0498無名草子さん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:33.26
あっくんよりも、ほもかつのほうが売れてたな
0499無名草子さん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:44:01.07
>>492
それ
0501無名草子さん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:54:21.03
>>494
ビジネス喫煙者だから大丈夫
健康を損ねたりするわけない
0502無名草子さん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:41:09.85
>>480
おまけに住んでる世界が狭くて実体験に乏しいのは想像力不足にとっては致命的だよな
コンビニバイトでも新しい体験した方がマシだよな
0505無名草子さん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:45:30.04
若い頃の小谷野が批判してた人間に成り下がったのが今の小谷野
0507無名草子さん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:40:46.35
>>486
こばたくさんでしょう。
猫塾と決別して正解だった。
金づるになっている馬鹿もいる。
0508無名草子さん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:25:09.94
秋草俊一郎が小谷野の本を引用してたりするのは不思議
0509無名草子さん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:24:39.75
不思議でも何でもない
権力に媚びるのは世渡りの基本
0510無名草子さん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:27:03.65
そうして媚びておけば好意的に書評してくれたりする
ずぶずぶの文壇政治のお仲間なのさ
0512無名草子
垢版 |
2018/12/02(日) 09:15:17.16
>>509
小谷野は日常的に反権力的なことをいっているから
権力に媚びるのはみっともないな。

俗物という。
0513無名草子さん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:16:58.84
小谷野は俗物なのはもちろんだが低俗・醜悪・愚劣・下劣・卑怯・怠惰を兼ね備えた人物
私小説ではそれらを全てスルーして自己を粉飾し他者を罵倒する作品ばかりだから駄作しか産み出せない
己の悪行・愚行を徹底的に描かない私小説は無価値だという事を身をもって証明するのが小谷野敦という男
0514無名草子さん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:40:12.99
秋草俊一郎は小谷野と関わったせいで落ちたな
0516無名草子さん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:05:13.23
貴乃花親方が一門に所属できず困っていた時
なぜ小谷野一門に入れてあげなかったんだろう
いざという時に頼りにならない男だ
0517無名草子さん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:11:30.33
小谷野敦が自分のことを正直者というのは自分に都合のよいことだけをかくことをカモフラージュするためのいいわけにすぎない。偽善者であり、俗物である。
0518無名草子さん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:13:23.48
「善の研究」西田幾多郎

西田の存在論は朱子学の「理」だ。
西田は、自由意志を否定した。心の中に意志を決定する要素がすべて思い浮かぶことはなく、
不十分な意志の発現の総合として、心に意志は発現する。
善悪を完全に規定した倫理学は存在しない。 智勇仁義は、いちど善とされても、後で悪とされることもある。
また、誰かは善といっても、別の誰かは悪という。
平等が正義でもない。逆に、個人のこだわりを認めることの方が、平等より善であることが多い。
意思は、快不快の単純な多い少ないによっては決まらない。
人の意思は、快不快の単純な算数で決まるほど単純ではない。
0519無名草子さん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:49:09.59
『とちおとめのババロア』の単行本が書店にもほとんど置いておらず、全く話題にならないので、
倉本さおりさんに、
>「とちババ」お送りしましたが届いていますか。
とツイートせよとばかりに催促がましいリプを送るあっくん。
みっともない。
0522無名草子さん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:59:09.23
あっくんかわいい
0523無名草子さん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:28:52.02
もうすぐ一門会の納会か
0524無名草子さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:21:20.83
>>513
江戸幻想批判がブロガーに初歩的ミスを指摘されて逆上してたのが最初の発症みたいなもんかなあ
アカデミズムに村八分にされてるとか言い出してたし、それにこれ以降自分は匿名で書きまくってる癖に「匿名は卑怯」と言い出したし
自分は他人の間違いを指摘するの大好きなのに他人に間違いを指摘されると言い訳と責任転嫁と開き直りと論点ずらしの個人攻撃ばかりだよねこの人
ブログやtwitterをやったのもマイナスなんじゃないかなあ、酷さに拍車がかかってるというか
0525無名草子さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:19.72
「お前が言うな」という言葉は小谷野敦の為にある
0526無名草子さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:26.10
>>524
小谷野は、醜さとか恥とかがわからない人間です。
自分に都合の悪いことは無視するか、非論理的な言い訳をするのです。
このスレを見ないようにしているのです。
安倍心臓、石原沈太郎と似ています。
0527無名草子さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:16:37.14
海城時代に小谷野敦をいじめた
久木尚志は、北九州市大学の西洋史の教授で、学界で広く活躍中。
小谷野敦は、馬鹿、おまえなんか死んでしまえと罵倒している。
久木が広島大学出身で公立大学の教授になっているのが悔しいのだろう。
小谷野敦は広島大学よりはるかに高い東大卒業したのに三流私大の教授にもなれないから。
0528無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 04:17:44.07
ソフバンのシステス障害もあっくんが暗躍したんだろうね
0529無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:29.13
小谷野はロックはよく分からないが「ボヘミアン・ラプソディ」だけは好きだと述べていたが
映画は見に行っただろうか
0530無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:24:20.22
>>524
ネットのほうが紙媒体以上に小谷野の愚劣さや醜悪さがあからさまになってる感じはするね
ネットだと恫喝紛いの口汚い文章で人に絡むし
0531無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:12:37.61
いやらしさも汚ならしさもむき出しにして走ってゆく&#9833;

あっくんはロックだからね
0533無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:19:53.33
あっくんをお座敷に呼びたい
0534無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:37:39.91
>>530
間違いだらけのウルトラ本が増刷かかったとき「間違い探ししたいやつは早めに初版本買えよ」というツイートしてたけど
欠陥商品売りつけててこんな言い草するなんて性根が腐ってる奴だなーと呆れたよ、間違いだらけの小谷野に責任があるのにさ
0535無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:58:00.34
小谷野敦なんか死ね、このタコ、イボ、
病原菌、エイズ菌、ペスト菌
小谷野敦なんか死ね
0536無名草子さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:01:15.23
良心とか節義とか職業倫理とかは完全に踏みにじる人間になってるからね小谷野は、比較文学者としては完全に終わってるし。
0537無名草子さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:01:32.19
>>529
映画館は煙草が吸えないから行かない
リズム感が全然ないからロックもジャズも理解できないと思う
0538無名草子さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:04:01.38
ついでにオサレっぽいというだけで反射的に思考停止
だから春樹の小説も理解できない
0539無名草子さん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:01:14.73
>>537
あっそっか
タバコだめだから映画館だめだわ、小谷野
0541無名草子さん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:51:34.67
おい小谷野、殺すぞテメエ
0542無名草子さん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:41:34.55
>>537
ロックやジャズどころか好きなクラシックでも理解できてるかどうかあやしい
そもそも文学も演劇も映画もTVドラマもマンガもアニメも半可通ぶりを晒してる訳だし
0543無名草子さん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:51:30.38
秋江の本、川端の本と同じ値段なのに明らかに川端ののより薄くて
尼から届いてえーとなった
0544無名草子さん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:07:34.28
秋江は売れないんだから
単価上げないと回収できないのです
0545無名草子さん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:07:48.63
>>543
秋江の本なんか売れないから高く値段設定するのです。
小谷野のぼったくりです。
0546無名草子さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:02:53.07
ぼったくり?
儲かるわけないじゃん
こんなマニアックな本、出してもらえるだけありがたいと考えるべき
0547無名草子さん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:38:45.01
>>489
小谷野は自分が原告の裁判の判決文や図書館の注意書きすら誤読するレベルの読解力の持ち主だからなあ。
ブログで「天平の甍」の誤読を指摘したら小谷野のほうが誤読してたって事もあったし、そういうミスは枚挙にいとまがない。
文章も下手だから国語力自体元々高くない人なんだろうと思う、だから本当は飛ばし読みとかやったりしたらいけない人なんだよね。
0548無名草子さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:40:36.27
>>546
天下の中公からこんな本を次々と出してもらえるんだから
小谷野には相当の権力があるんだろうな
0549無名草子さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:37:28.64
>>548
ぼったくりの意味を調べてから使ってください。
0550無名草子さん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:59:24.60
>>549
>>548は「ぼったくり」とは言ってない
小谷野並みに文章が読めない奴だな
0551無名草子さん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:36:45.49
>>550
表現力がないやつだな。ぼったくり?は何を意味するか誰も
わからないだろう。ぼったくり?がどうだと書かないとからないでは
ないか。
0552無名草子さん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:35:18.44
ぼったくり
「《「ぼっ」は「ぼる」(暴利)から》法外な料金を取ること。力ずくで奪い取ること。ぶったくり。」
(コトバンク)

初期料金3000円の風俗店に入って、3万円請求されたりするのがぼったくり。
つまり書籍にどんな値段が付いていようと、買おうが買うまいが購買者の自由だからぼったくりとは言わない。
たとえば無料で何かの会員になったら、高額な本を無理矢理買わされた、という場合はぼったくりと言える。
0553無名草子さん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:33:50.43
>>552
私のレスは小谷野の本の値段について何も言っていない
0554無名草子さん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:06:46.88
>>553
詭弁。
君が値段について言っていようがいまいが、「ぼったくり」の語義が「法外な金銭を力づくで奪い取る」という意味なのだ。
そうでない意味に使えば誤用だ。
馬鹿か。
0556無名草子さん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:08:58.91
参加費10万円の朗読会やってほしい
その1人だけの客になりたい
0557無名草子さん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:03:02.93
「聖母のいない国」でメアリー・マッカーシーの「グループ」を絶賛した時に「私小説につきまとう陰湿さとナルシシズムの影もなく」と書いてたけど小谷野の私小説は陰湿さとナルシシズムまみれだ
水村美苗の「私小説」をamazonレビューで批判した時「私小説らしい、自分の醜さ滑稽さ、かくしておいたことをあらわにする「皮はぎ」というものがまったくない」とも書いていたけれど
小谷野の私小説にも「皮はぎ」なんかまったくない、自分に都合が悪いことは一切書かず自己美化と他者への責任転嫁と罵倒ばかりに血道をあげているような代物ばかりなんだから
0559無名草子さん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:42:32.31
出たばかりの『近松秋江伝』に間違いが次々と発見され,無理に載せんでもよかった地図まで間違ってて,
さぞや落ち込んでるかと思いきや,暢気なtweetしてますな.
鉄の心臓をお持ちのようで.
それとも,これでもまだ間違いが少ない方なのかぇ.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況