X



【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん (ワッチョイ dfb3-ZtIo)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:34:21.53ID:J5/DIeyw0
2015年4月〜7月にかけてテレビ放送されたアニメ「響け!ユーフォニアム」
2016年10月〜12月にかけてテレビ放送されたアニメ「響け!ユーフォニアム2」
2017年9月30日公開の劇場アニメ「劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜」
2018年4月21日公開の劇場アニメ「リズと青い鳥」
アニメ板では語ることの憚られる原作のネタバレ、今後の展開予想などについて語りましょう。

次スレは>>980が立てること。
スレ立て時には、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
と記入して下さい。

注意
このスレには宝島社出版の小説版「響け!ユーフォニアム」に関するネタバレ事項が多数含まれます。
またアニメ本編に関する内容、元吹奏楽部員の現役時代に関する雑談などは
適切な板での利用をお願いいたします。

※前スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526203907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0652無名草子さん (ワッチョイ a602-DMRH)
垢版 |
2019/01/10(木) 02:54:58.85ID:p8nykZgI0
夏紀って実力で選出されたんかな
あのオーディション騒動をうけて後輩にも慕われる人間性の良さも考慮された気がする
0659無名草子さん (マクド FF9d-DjuK)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:17:51.81ID:ZVHRtgFMF
まあ今回はそういう話でしょう
副部長がこうなったからAメンバーがやる大会も〜って展開の中であれこれ感想言い合うタイプ
万人受けはしにくいけど、ここまで付いてきた人なら普通に楽しめるんじゃない
0662無名草子さん (ワントンキン MM8a-7Mna)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:12:06.95ID:j4E5GOb7M
全国金のあと北斗吹奏楽大会に出場して韓国ナンバー1吹奏楽部と対決になると予想
0667無名草子さん (ワッチョイ ba7e-oMO0)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:30:30.39ID:j/0UbPaQ0
名前の漢字をどう読むかは本人の自由だけどな・・・
戸籍には通常読み仮名までは申請してないから(よみがな込みの名前もあるらしいが・・・)
なぜサファイアちゃんは緑に輝くと書いて「みどり」と読むと最初に申告しなかったか謎だな
0674無名草子さん (ワッチョイ f127-d3bv)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:05:27.95ID:za+epFVy0
>>672
続編書くんだね

変な終わり方だったから、まあ当然かな?

新潮もそんなに良いタマを持っている訳じゃないから
武田先生を打ち切りにしたのはマズいという判断があったんだろうね
0675無名草子さん (アウアウウー Sa15-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:41:34.29ID:LfDgLRBVa
文庫の予約が順調なんでしょかね?初版にユーフォの掌編封入がきいているとかw それとyomyomの売上げが落ちたとかあったりしてw
0676無名草子さん (ワッチョイ 6b34-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:06:00.96ID:TqVJNqFX0
ユーフォみたいに大化けするかもしれないけど、
武田作品はなんか低調に推移し続けて、コアなファンがついて徐々に広がり続けるイメージ。
メディアミックスするにしても先は長そう。
0677無名草子さん (ワッチョイ 937e-wV/9)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:54:44.75ID:+FT0x5p10
yomyomみたいに電子出版オンリーの場合は雑誌という形で抱き合わせでいくらというかたちとは別に
一編単位100円とかで売ってくれないかな・・・
出版社としては単価高くなって作家の人気もはっきり分かっていいことだけじゃん
iTunesでも1曲単位でバラ売りがあるわけだし電子で流通させるならそれが通常の売り方だと思うのだけど
0684無名草子さん (ワッチョイ 4231-zkZ5)
垢版 |
2019/01/25(金) 14:31:55.73ID:jSCqyhuN0
武田先生が「書評」をしている。
 対象書籍=「早朝始発の殺風景」(青崎有吾 新潮社 1,450円)
 掲載誌=「青春と読書」(2019年2月号)

書評をする=読み手としての力量を要求される。
ヤラセ(=新潮社の本を新潮社のPR誌で宣伝)ではあるが、
「青春と読書」編集部では「武田さんには読み手の力量がある」と判断して、
書評を依頼した。
武田先生は評価を受ける立場から評価をする側に回った。

「青春と読書」は、たいてい、書店のカウンターに「ご自由にお取りください」と
積んである。手に取って先生の書評を読んでみてはいかが?
0692無名草子さん (ワッチョイ 4d61-4N6j)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:17:40.44ID:O7wBepEb0
ラノベではなくとも、イラストつきの登場人物紹介があるのは嬉しいな。
小説なんだからキャラの姿形は自分で想像したい、という人もいるのかもしれないが。
0694無名草子さん (アウアウウー Saa5-5I9S)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:26:05.37ID:kiYz9Qyla
君と漕ぐ売ってた!!
検索マシーンには29日発売予定ってなってたけど
棚番と在庫ありって表示でもしやと思って行ったら平積みされてた!!
0696無名草子さん (ワッチョイ 6e34-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:05:40.62ID:eDdydgVP0
君と漕ぐ

良かった点
キャラクター紹介で見開き絵が初収録されてた
檜原ちゃんと芦田氏も書かれてた。

残念な点
綺麗なイラストがモノクロだった、文庫だから仕方がないけど
でも一応全部収録してくれてる
0698無名草子さん (アウアウウー Saa5-U/8O)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:14:57.11ID:z4UIhDt6a
個人的には一般書籍板だし武田先生の作品全般の話題なら問題無いと思うのだけれど、多くの人はユーフォ以外の作品は一切興味無いし読まないんだろか
武田先生の代表作は今はまだユーフォしかない(失礼)からメインの話題はどうしてもユーフォになると思うのでスレ分けても・・・って気がする(重ねて失礼)
0702無名草子さん (ワッチョイ 6eba-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:08:59.09ID:D7CvqZLz0
ここユーフォ専用すれじゃないの
いつから武田作品総合になったんだよ
別スレでやれよ
そう思ってる俺は少数派なのか?
0704無名草子さん (ワッチョイ c2da-n8AQ)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:29:32.48ID:qfwHhkvg0
>>702
俺も俺も
ユーフォが好きだから興味を広げてる暇はないんだよ
なろうの新作始めましたブクマお願いします、みたいな
いや、俺はアンタの旧作を応援してんだよ!と
0707無名草子さん (ワッチョイ 46f0-b1Bm)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:41:44.33ID:O7TfiUBf0
石黒くんが出た頃にとりあえずスレタイも含めてこのままで行こうってことになったと思う
そんな伸びるスレでもないし
0710無名草子さん (スプッッ Sdc2-CWFt)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:32:22.97ID:ChQGgN29d
四月まで新しい話題なんてほぼ無いのに
他作品の話するなとかアホか
次から武田綾乃全般スレにしとけ
0711無名草子さん (ワッチョイ 6e34-5I9S)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:35:17.90ID:eDdydgVP0
682を最後にユーフォの話題出てないし、別にユーフォの話で盛り上がってた訳でもないのに
なんでそんなに排除したがるんだろう
そんなに分けたいなら自分でスレ立てて誘導するとかすれば良いの
そもそも分ける必要無いってことになってたのに
変な人
0713無名草子さん (ワッチョイ 6eba-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:14:10.35ID:CBWNh4nV0
どうせユーフォから入ったやつばかりだろうに
ユーフォにしか興味なくてここ見てる俺は少数派なんだな

次スレからは武田作品スレってかいとけよ
それで全て解決

それじゃ失礼するわ
0715無名草子さん (ワッチョイ dd5f-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:16:02.34ID:RAyguLc60
スレタイ嫁って話じゃねーかな

次は
【響け!ユーフォニアム】武田綾乃小説スレ21【君と漕ぐ】
でいいんじゃね?
0718無名草子さん (ワッチョイ 4d61-4N6j)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:38.07ID:zjRD7RsF0
掌編よかった。低音三人娘はホントにいつもどおり。
シリーズに流れている空気が一瞬で戻ってきて、心地よかった。

ボリュームも原稿用紙一枚前後だった青い春の時よりずっとあって大満足。

ところで京都って自由行動も含めて修学旅行は制服で行くのが普通なのだろうか?
ちなみに神奈川の県立はほとんどの学校が私服で行ってると思う。
0720無名草子さん (ワッチョイ 4d61-4N6j)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:53:10.07ID:zjRD7RsF0
文庫本より一回り小さいサイズの折りたたみ状の冊子になってる。
文庫本ページ換算だと6-7ページくらいだろうか?
0723無名草子さん (ワッチョイ be02-6A0O)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:47:14.84ID:MaWxFtOA0
その日、朱音は空を飛んだは読んだほうが良いぞ
ユーフォ→立華編→朱音と確実に作家としての技量が上がっていってるのが実感できる
0726無名草子さん (スププ Sd62-Dz4q)
垢版 |
2019/01/29(火) 08:20:38.11ID:6CaeG185d
先生のサイン入り本は、正式リリース日の今日から並び始めるでいいのかな?
販促用の手書き色紙宛名には、毎回サイン本販売する書店もあったので、リリース待ちする
0728無名草子さん (スフッ Sd62-7bsm)
垢版 |
2019/01/29(火) 11:59:05.07ID:M8Z6lstDd
ユーフォでいうとあすかみたいな完璧超人が出てくるけどそれがクドくない
キャラ設定上手くなってると思う
0740無名草子さん (ワッチョイ ff02-gytJ)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:02:54.86ID:XRzE3tMp0
むしろ新人が受賞することは稀な文学賞やで40歳とか50歳とか
武田さんの年齢でノミネートされるのはかなり珍しい
0741無名草子さん (ワッチョイ df07-Sm8a)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:09:50.23ID:yV5BNMeT0
受賞者みると後の大物作家がゴロゴロしてるね
これはエリートコース乗ったな
箔が付くと自由に好きな物を書かせて貰えるようになるらしいし順風満帆じゃないか
0744無名草子さん (スフッ Sd9f-rcyA)
垢版 |
2019/01/31(木) 18:30:54.37ID:75pTf/2Sd
漫画家・イラストレーターでもない限り作家のサイン本は1度手に入れたら別にもう一冊欲しいとも思わないからサイン会があれば、位かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況