X



書店統合スレッド 本屋のホンネ 84刷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097無名草子さん (アウアウカー Sa6b-r0rD)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:58:38.36ID:hdP4NFpta
就活生の親は気をつけろよ
こんな業界に子供送り込んだら人生メチャクチャになるぞ
0102昼間ライト (ワッチョイ f3a5-GZ/1)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:49:45.95ID:SQv3lZOK0
>>96
板またぎの複数投稿(マルチポスト)に気づくとは2ch中毒か
0103無名草子さん (ワッチョイ 9b37-MCmy)
垢版 |
2018/12/20(木) 02:48:42.91ID:H7enlexz0
装飾コンテスト全店参加が必須ならもっと早く告知してくれよ本部…
何締め切り直前に言って来てるんだよ。このクソ忙しい時に
0104無名草子さん (ワッチョイ 2392-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:42:27.66ID:BIzmGfve0
先月レジにいたおっさんに涙目で告白してきたJKが
今日は彼氏連れで参考書探してた・・・

なんかションボリ。
0105無名草子さん (スプッッ Sd03-iqJ7)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:27:36.49ID:UUDzD1kld
ブラタモリの本、売れてますか
NHK出版じゃないよね。何故なんだろう
DVD出せば売れそうなんだけど
0111無名草子さん (ワッチョイ abe3-iXsu)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:25:21.82ID:YduZME3O0
おしりたんてい
FAXきた?
0113無名草子さん (ワッチョイ cbb8-40Ui)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:55:42.94ID:g4m+PVeF0
まあ未来のない書店なんかよりコンビニと関係強化した方が遥かにメリットあるしな
0118無名草子さん (ワッチョイ 05e5-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:59:18.57ID:3oC3UKJs0
かといって、店員が気を利かして私のちんぽならありますが.... と応じたら、
今度は別の問題に発展してしまうし、なにかと面倒くさい本だよね
0119無名草子さん (ワッチョイ cbb8-40Ui)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:04:42.73ID:g4m+PVeF0
私のちんぽはお包みしますか?
0121無名草子さん (ワッチョイ ee37-z9X+)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:21:12.76ID:0tuHb6dW0
おしりたんてい、せめて同時発売だったらなあ。3ヶ月も先て
お年玉持ってワクワクで来た子供やじいちゃんばあちゃんに
コンビニ行ってね と言うんか…
0124無名草子さん (ワッチョイ aeed-4fyn)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:57:57.15ID:dCvl5zmK0
>>121
3カ月っていうことは、ちょうど返品期限で
セブンイレブンで棚ざらしになって日焼けしたものが
一般書店に回ってくるってことだね
0125無名草子さん (ワッチョイ 75bd-K+Qo)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:45:32.19ID:vQ4jL2a+0
雑誌は大部分が広告を有料で買わされてるだけだって
ほとんどの人が気づいてしまった。
さあ、これからが楽しみだね。
0126無名草子さん (ワッチョイ aabd-K+Qo)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:40:28.60ID:S0929Gey0
出版状況クロニクル128(2018年12月1日〜12月31日)
http://odamitsuo.hatenablog.com/entry/2019/01/01/000000

株式公開してないとこの決算数値は嘘くさい
まともに書タレも計上してないぞ
紀伊國屋、テメーのことだ
0129無名草子さん (ワッチョイ b3bd-sxLP)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:51:05.68ID:tttUkxLW0
業界全体こんな感じ
不安を忘れるため刺激を求めて性的逸脱を繰り返す
精神病だよ、集団ヒステリー
0130無名草子さん (ワッチョイ 9109-Usbx)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:01:47.09ID:30+vO15H0
○川の本お買いあげ500円ごとにしおりを1枚さしあげて・・・・るひまなんかねぇよ!

いっぺん自分でレジやってみろこの野郎
0131無名草子さん (ワッチョイ 8ba7-e/sw)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:38:02.44ID:5l3C7swG0
ピクシブコミックフェアのおみくじ引かせるのも本当にうざい
0132無名草子さん (ラクッペ MMe5-f2Hj)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:49:09.71ID:gM/YWnYxM
それが俺らの仕事だろ?
やる気あんのか?
0133無名草子さん (ワッチョイ 3933-1wpk)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:13:14.85ID:v6fv8U270
売れる商品が大量入荷して嫌がってるのって
書店員ぐらいだよね
管理職でもなければ店の売上なんかどうでもいい
楽したいだけで終わってるよ
0135無名草子さん (ワッチョイ d973-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:09:43.22ID:SOx47jQc0
うん、出版社ってかなり自分勝手だよね
自分たちの本を売るために、(ただで)書店員を使うし、レジの余計な作業はお客にも迷惑
自分たち仕事の内容良さでは売れないから、そうしたオマケで販売促進するわけだからね

電子書籍も少し図版が入った本は、作業を手抜きしテキストに起こさず画像で済ませてしまう
そのため、ファイルサイズが無駄に大きく、読書端末の貴重なストレージを余分に消費させられる
テキスト本なら50冊入れられるところを、1冊の画像本がストレージを占有する
しかも、テキスト本なら検索や辞書引きできるところを、画像本ではそうした利用ができない

人の褌で相撲を取るのが得意なのが、そうした出版社なんだよね
0139無名草子さん (スプッッ Sd73-VAMW)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:22:52.29ID:au0ydvMmd
児童書担当はぶち切れてゾロリとおしりたんてい以外はガンガン返してるな
営業さんは悪くないけど、営業来ても番線は押さないってよ
0141無名草子さん (スフッ Sd33-cJ4o)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:31:36.67ID:dQRVpZ3Hd
さすがに私怨で売筋を棚差しにするのは商売人としてどうなの
売れるものはしっかり売るけど付き合いで置いてたような商品は残らず返すくらいしかできないな
まあうちのチェーンでは契約のせいでそれすらできないんだけど
0142無名草子さん (ワッチョイ 8ba7-e/sw)
垢版 |
2019/01/09(水) 02:27:25.60ID:Xu8yxecC0
うちにはそういうことでぶちぎれるほど熱意持った人間はおりませぬ
0146無名草子さん (ワッチョイ 8ba7-e/sw)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:34:36.53ID:Xu8yxecC0
去年の文庫売上
一般文庫とラノベが3:2ぐらいなんだけど普通の本屋だとどんなもんなんだろ
ちなみに立地は駅から遠くて割と大きな県道沿い
0147無名草子さん (ワッチョイ d973-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:32:58.25ID:I0P7lExZ0
あの問題の場合、生産性の高低の問題として、日本国の生産性が下がることを
問題にしたわけだから、生産性の低い業種でもある書店なども、もっと怒るべき

知識や文化の継承という大切なものは、生産性だけで計ることはできない――
というふうにね
0148無名草子さん (ワッチョイ 997b-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:46:59.83ID:71O5fr3C0
まぁそれはともかくNHKで取り上げたらしく
ヨシタケさんの絵本がよく動くので平台入れ替えただけなんだけどね
0150無名草子さん (ワッチョイ a53d-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:38:25.74ID:P1JtTUYI0
雑誌は大部分が広告を有料で買わされてるだけだって
ほとんどの人が気づいてしまったんだよw
0151無名草子さん (スッップ Sd9a-26/K)
垢版 |
2019/01/11(金) 06:59:28.43ID:EznuY3mGd
おしりたんていはコンビニ側も迷惑してそうだったな
近所のセブンを見たら案内されないと気付かないようなスキマに置かれてた
というか押し込まれていた
0152無名草子さん (ワッチョイ d6e3-TiuI)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:16:56.59ID:O8KYvayd0
ぶっちゃけコンビニからしたら有象無象のひとつだろうからな…もっと売れる商品あるだろうし
誰も得しないクソ企画
0153無名草子さん (ワッチョイ a57b-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:58:57.97ID:zNi40JvH0
レジ前でドーンと展開するのかと思ったら見当たらなくて
雑誌コーナーの中に化粧箱の折返しが被ったまま埋もれてる状態だった
これ企画したポプラ社の人間に見せてやりたい
0156無名草子さん (ワッチョイ d6c0-TiuI)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:06:38.88ID:1T1mVYvK0
の、上層部だな
セブン的には書店を潰したいんだろう

セブンの現場では書かれてる通り、おしりたんていは邪魔物扱い
ポプラの営業は書店員から文句言われたり下っ端はどこも迷惑してる
0160無名草子さん (ワッチョイ d6a7-aFW0)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:17:12.74ID:4KM3ZYiR0
>>157
書店は本以外の商品を扱いたい

も追加
0161無名草子さん (ワッチョイ a57b-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:17:23.23ID:fucHvzQe0
本以外の商品を扱わせたいのは取次が必死な気がする
そいえば先日ファミマの人が回ってきたな
名刺と事例の冊子置いてっただけだが
0162無名草子さん (ワッチョイ 8e33-Fjw0)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:31:01.35ID:hzs7rRSK0
>>161
本以外の商品については
・粗利:たいてい本より大きい、つまり取次が取れる額も本より大きい
・委託ではないものも多いので、返品気にしなくてよい

以前取次と話したけど、文具雑貨などは専門の問屋なら
一定額の返品(交換)枠あるんだけど、書店系問屋にはないので
乗り換えなかったよ。

取次は本のみの取り扱いでは書店は存続不可だと考えてるので
それ以外のものを扱ってもらいたがってる
0163無名草子さん (ワッチョイ fa32-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:03:01.21ID:cIF9eluO0
十数年勤務のパートですが退職することになりました

住宅ローン完済
子供ももうすぐ就職
腰が痛い
ずっと最低賃金
本部がアホすぎ
低俗な本が多くてウンザリ
などいろいろ理由はありますが

取次の傘下になった数年前から発注がほぼ自動化して
書店員としての楽しみを感じなくなってしまったのが大きいです

それでも子供の頃からの「本屋さんで働く」夢が叶ったので幸せです

これからは単なる本好きに戻ってのんびり過ごしたいと思います

ほとんどROM専でしたがこのスレではいろいろ勉強させていただきました

みなさん頑張ってくださいね!
0173無名草子さん (ワッチョイ 197d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 13:35:38.03ID:9FYR/gOf0
BuzzFeed Newsへの情報提供
調査すべき問題や社会に明らかにすべき秘密などを知っている方は、BuzzFeed Newsにご連絡ください。
https://www.buzzfeed.com/about/contact?country=ja-jp

FACTA編集部へのお問い合わせ
内部告発などの情報提供 ※ 秘密は厳守します。皆様のご協力をお待ちしています。
https://facta.co.jp/ask/
0177無名草子さん (スッップ Sd33-Kh09)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:25:44.70ID:3Jxh+Laxd
乃木坂46の高山一実の小説在庫ありますか
増刷を重ねて17万冊らしいけど。小説でこの数はすごく多いことなんですかね
一体。どんな人が買っているんですか
0182無名草子さん (ワッチョイ e9f0-d3bv)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:47:19.05ID:63JDbiBG0
横山光輝 「バビル2世」が全8巻のオリジナル版に
https://natalie.mu/comic/news/316824
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_01_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_04_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_05_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_06_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_08_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_10_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/bavil_hyoshi_cover_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/19730219-059_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0121/19730521-005_fixw_640_hq.jpg
0183無名草子さん (アウアウカー Sa6d-fsJT)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:13:45.02ID:3xQ3G0bUa
ここは地獄だ
中の人たちは気付いていないんだ
0185無名草子さん (ワッチョイ 2961-8Ewx)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:28:22.04ID:0tH6EUgv0
世間はゴールデンウイーク10連休とか浮かれてるっていうのに
0189無名草子さん (ワッチョイ 420f-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 02:49:16.86ID:wVhH+w+s0
以前12月28日に注文受けて、来年の第2週くらいになりますって
了承してくれたのに、明けて5日くらいに電話でまだ来ないのか!もういらん!
って怒鳴られたときはもう笑ったおw
0195無名草子さん (スッップ Sd62-ZG2g)
垢版 |
2019/01/25(金) 04:06:15.30ID:gGOzDH+7d
某書店でフェアやってる時、下がってる紙(リストにある雑誌を2冊購入してバーコードを送るキャンペーン)を見ながら選んでたら、ハタキでパタパタ
他の店員さんは自分の触れた辺りの整理を始める
じゃあ、何十冊もリストにあるのにどうやって選べと言うんだ

給料日に6000円分とかまとめて小説なんかを買うのを知ってる店員さんは「あの人は決まれば買う人だよ」とフォローしてくれてたけどさ(自分にも聞こえてた、ありがとう)

カバンはファスナーで閉じてたんだけど、ちょっと選んでても万引きを疑うもの?
0196無名草子さん (ワッチョイ 8101-6kti)
垢版 |
2019/01/25(金) 05:40:44.36ID:r1tcyF4+0
>>195
ここ働いてる人のスレですよ

みんながみんな常連の顔を覚えているわけではないのよ
たまたま万引き多発してピリピリしてたんじゃないの

雑誌の入れ替えして売り場を往復してたら「嫌がらせ!?」とかって立ち読みババアに発狂されたことあるなあ
こっちはフツーに仕事してただけなんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況