X



【選民意識】三浦瑠麗 19 【薬物擁護】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:26:29.38
25年前に集団レイプされたことを夫と一緒にテレビで広めているんだけど
三浦は相手を知っていると言ってるんだから当時、訴えて判決が出ているのかな。
そうだとしたら加害者のプライバシーを守る義務について検察から言われているはずなんだけど。
名前は公表していないみたいだけど、判決後に刑が確定して何らかの刑罰が下っている相手なら
微妙。
0085無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:37:09.86
あの本を出すことで性犯罪被害者のレッテルを貼られることを心配する友人はいたが、嘘つきのレッテルを貼られるとはその友人も認識が甘かったというしかない。
0087無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:10:13.00
「帰責性と因果関係を混同したらだめだ。
あなたという存在には、他者の支配欲を呼び起こす原因はあるが、だからといって責任はない」

??

他者の支配欲?

んなもん感じないけど。

その傷から立ち直った先生が、何で国家による徴兵制という暴力をあれほど進めたがるのかまことに不思議。
そしてどうやら自分と娘はそこに含まれてないようだし、三浦が予備自衛官補にでもなってるという話も聞かない。

他者に命を捧げよと平気な面していう学者には、己の命を懸けて己の理論を証明してみせる責任と義務があるのだが?
0088無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:29:40.79
>>79
なるほど
0089無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:50:30.99
>>87
「帰責性と因果関係を混同したらだめだ。」に似たような物言いよくするよね。「〜と〜は分けて考えるべきです」みたいな。
でもだいたいはその根拠がよくわからない。ただ分析してる風なだけなことが素人にもバレバレな学者風。
0090無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:52:20.97
>機内って周りの人に聞こえますよ。設定としてどうなの?

三浦先生夫婦の設定ですから、ビジネスクラスで2列だから隣はいない。前後も外人ばかりで日本人はいないから大丈夫。
「実は私はホステスで、愛人稼業で港区のマンション住んでるの」っていう告白を、いつどこでしたのか聞いてみたい。
多分それも国際線の機内で告白したのだろう。
何か告白するたびに、いちいち国際線に乗らないとダメな夫婦なんて面倒だな。
0091無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:58:31.32
>>89
その意味不明な屁理屈は安倍ちゃん擁護で頻出中だね。
いつもワンパターン分析だから、馬鹿な視聴者にも中身がない事がバレて飽きられてきた。
0092無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:04:40.31
三浦は22歳で学生結婚してるんだから打ち明けたとしたら東大生のころだろ。
そのころのビジネスクラスは今と違うよ。大体、学生でビジネス乗ってたのか。
0093無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:07:36.97
>他者の支配欲を呼び起こす

うわー、まどろっこしい言い方w
モテるって言いたいんだろアホくさ。
そうじゃなくて、ヤリたくなるって意味なら
こんなこと言われて安心する女って意味不明。
0095無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:59:49.87
三浦瑠麗は社会通念にすごく支配されてこだわっている人。
世間のせいにしているけど彼女自身がそうなのだってこと。
だからこそ突飛な服装としてみたり逆らおうとしてるんだろうけど
そもそもが支配されていなければもっと自然体。

https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0006/topic037.html
0096無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:41:15.91
何となく「複雑な子だな」と思っていました。一緒に親しくする中で、夜うなされてたりとか、感情的になったりする場面がたまにあったので。


こないだの想田監督とのやり取りだって最後は何で私をいじめるの的な感情がにじみ出てたもんなあ。
自分ではまだ気づいてなさそうだ。

自分の言説が誤ってるかもしれないという「余白」を持つのが怖いのだろう。
だから「自分を服従させようとする人には爪立てて全力で抵抗します(笑)」
なんて書いてるのに、その原因については考えたがらないのだね。
0097無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:17.57
>>93
夫婦で言い合ってる分には勝手にしろだが、本に書くってのがバカ丸出し。他者とか支配とかちょっと哲学的に使ってみたかっただけなんでない。
0098無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:28:33.58
>なぜ母に正直に言わなかったのだろうか。
>ああ、台無しになってしまって!と言われるのではないかと怖かった。

>「きれいにしてあげる」という典型表現があって。「きれいにしてあげる」っていうのは、
>クリーンにしてあげる、汚されているという前提ですよね。そういうふうなことを言う人が、
>私の人生に複数現れた。何でそういう表現になるのかを思い起こすと、おそらく所有欲だったりとか、
>(性暴力を受けて)汚されたっていう社会通念が、その人たちの頭の中で影響していたと思うんですよね。

〜と言われるのではないかと怖かった、〜というようなことを言う人が複数いた

直接そう言われたわけではなく、彼女自身がそうだと解釈してる。
相手との感情のキャッチボールがもともと嫌いな人だったのは
中学時代のエピソードを本人が語っているけどご自身の言葉なので
そうなんだろう。
https://bunshun.jp/articles/-/6816

三浦さんは集団レイプという壮絶な経験をしてきたことと
その経験の前から他者と交流のしづらさがあったことを少しごちゃまぜにしている。
親との和解も親が他界してもこの人の場合、続くのかもしれないが
公の場で清志氏の悪口というか「もともと反応が鈍い人」だとか別の場面では
自分の言うことを理解できるから頭はいいとバカにしたような言いぐさは
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1562256622/643

止めた方がいい。何を言っても何をしても許されると思うのこそ「支配」だ。
0099無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:47:43.66
訂正
親との和解も親が他界してもこの人の場合、わだかまりは続くのかもしれないが
0100無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:12:42.40
きれいにしてあげる、ね。
そりゃ呪いだな。

でもその言葉に呪縛されてることも気づいてて目を背けてるのだろうな。

妙なセンスの服や肌の露出がやたら多い服、アンバランスな話し方。
彼女には女性的な魅力を幸いにして感じないので、この人の危うい緊張感は見て取れる。

娘の成長と自我形成の段階を、自分の過去の時空をトレースしながら成長を観察していくときに彼女がなにを感じるのか興味深い。
0101無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:48:19.10
>「きれいにしてあげる」という典型表現があって。「きれいにしてあげる」っていうのは、
>クリーンにしてあげる、汚されているという前提ですよね。

18から愛人生活の汚れきった元ホステスが、いまさら何言ってんだかww
0102無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:01:58.63
>>100
>自分の過去の時空をトレースしながら成長を観察

この人にそんな繊細なことは無理無理。常に自分を中心としてしか物を見れない人間。
0103無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:43:19.61
>>102
私がいいたかったのはトレースできるかどうかではなくて、その先なんだ。

まあ、言うまい。想像の話にすぎないから。
0104無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:15:39.33
>>103
100の話の流れからするとトレースできなきゃその先はないんでない?
よって論理破綻。三浦さんがよくしでかすのと似てる。
0105無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:29:15.48
>三浦 清志 Kiyoshi Miura
‏>いや、ホント申し訳ないんだけど第二次世界大戦後の世界において、少なくとも大国間で熱戦が戦われなかったのは核兵器のおかげだから。具体的な平和の維持に責任を負わない宗教家が言う分にはいいと思うけど、公共放送はそれを言わないとね。

ローマ法王長崎訪問のニュースの時に「核兵器のおかげで大戦争が起きなかった」とNHKは報道すべきと主張する、大馬鹿者発見!あの女房にしてこの旦那あり。
0106無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:38:00.56
>菊地 頼子 @kikuchiyoriko May 2
>中国はアジア開銀融資卒業を=麻生財務相、新興国向け「サラ金と同じ」
流石!キッパリハッキリした意見を国際社会に定義できる政治家は近年このお方しかおられない。

キヨシさん経営の株式会社トライベイの「戦略コンサルタント」菊地頼子サンのお気に入りは麻生大臣。
感じも読めない稀代の馬鹿大臣として知られる麻生さんをを尊敬するなんて、さすがトライベイの「戦略コンサルタント」は一味違う。
あの社長にしてこの従業員あり。

社内ではジョンソン首相カッケー(社長)、麻生さんを信じましょう!(従業員)なんて会話が飛び交っているのか・・
さすが太陽光や香港に投資する蛮勇会社だけの事はある。
0107無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:39:40.81
訂正
感じも読めない X
漢字も読めない ◎

麻生さんの呪いで間違ってしまった・・・
0108無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:22:59.11
実際に「きれにしてあげる、清めてあげる」と言われたわけじゃないだろ。
三浦がそう解釈しているだけでさ。
記憶を消してあげたいという相手の心遣いかもしれない。
本人にしか分からない。
0109無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:36:22.62
「わたしはエリート」論に固執し続ける三浦ルリ―

エリートだらけの環境にいたらそんなこと意識しないと思うけどね。
たかが以下略
40になって誇れるものは学歴のみか。残念な人だ。

https://www.youtube.com/watch?v=00kNlbp2Ij0&;feature=youtu.be
0110無名草子さん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:59:59.16
気持ちの悪い顔で空中を見ながらだらだらと自己満足でしゃべられてもな。
おまけに全くそそられない太い脚組んでみっともないだけ。
0111無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:05:50.59
学年が違うのに卒業旅行って?
三浦は30歳まで灯台で学生やってたろ。
その後も今春まで灯台にいたけどw
0112無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:13:47.74
って言うかさ、三浦は頭がオカシイ。レイプ過去とか関係ない。
『こういう女がいるという概念すら大坂維新は理解できなかったんじゃないか』
こういうとは???
お前、どれだけ自分がすごいと思ってるんだマジで。
普段どういう世界で生きてるんだ。もしかして就労経験がないとか。
就職試験を受けたことがないとか?
ここまで自分がすごいと勘違いしている人間もマジ珍しい。信じられん(笑)
どちらかと言うと三浦清志氏に同情するかもw
0114無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:37:47.28
自称最年少准教授、正確にはパートタイム講師のおかげで流れ弾当たったね。
0115無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:47:23.10
>>105
税金で語学研修だけ受けて、外交の現場に出る前に逃走した人間が、
軍事独裁政権下のアルゼンチンで同僚や友人を次々に殺され、
密告や裏切りで自らもいつ殺されるか分からない状況の中、
首都の教会を代表して政府と対峙し続けた現教皇の言葉を論評してるぜ
0117無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:29:45.68
>>109
「こういう女」wwww

女を出すな女を。


大阪のプロダクションが作ったのだろうが、作りが田舎くさいなあ。
どうした大阪?
0118無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:31:00.09
>>105
外交官試験はパスしたのに外交のことはよく知らなかったんだね
0119無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:15:27.89
香港不動産への投資を呼びかけていた旦那の清志さん。騒乱のおかげで価格はダダ下がり中。
「どうせ民主派は負けるから応援するのは無責任」「人民解放軍が来るぞ」などと、民主派をディすり続けていた三浦夫婦。金儲けの邪魔になる民主派憎しの前では、民主主義も人権も関係ない。
ところが昨日の選挙で民主派が圧勝。民主派の中心要求である住宅高騰問題に香港政府が長期的な対応を迫られる事は間違いない。
警察・解放軍介入→騒乱収束→不動産価格回復、との甘い夢は完全についえた。
清志さんのツイートが益々荒れそうだ。
0120無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:16:54.08
ま、君たちはるりーのような女性のエリートってものを認めたくないんだね
0121無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:18:37.39
いつの時代に生きてるんだお前 >>120
0122無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:48:44.62
>>109
なんの実績もない「こういう女」が滔々と大阪(=維新)の古臭さを語るだけの動画で、キモかったです。

エリートって、三浦の事じゃないんだけどね。

あるのは学歴だけ。

勘違いも甚だしい。笑えた。
0123無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:17:20.03
働いた事ないエリートっていうのも聞いたことがないな。
スポーツ選手くらいか。
0124無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:20:40.54
TVに出るようになったエリートホステス枠ならw

関係ないけどダンナはあまり人前に出ない方がいいな。
写真館で撮った横顔写真ならイケメンハーフに化けない事もないが、
スナップでみると、アメリカの難民施設に収容されてるホンジュラス人にそっくりだ。
0125無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:07:07.94
夫婦そろってローマ法皇の訪問記事にケチ付けとる。
自分らがあぐらかいていられた社会に違う価値観と、ビジネスや政治とは位相が異なる「宗教的権威」に耳目が集まると本能的に反応しちゃうんだろうね。

キリスト教の矛盾と暗黒面など言われずともわかってる。なのに言わずにいられない。
法皇はあんな奇麗事言ってるけど、リアリズムの観点からは違うんです、ってか。
愚かしい。

理想を高く掲げてそれを行う力もある、権威もある、何より人々を信仰で結びつけてる。
あまりの存在の格差。
なのにけち付けたがるんだねえ。

メディアに暮らしてる人間の習い性が出ておもしろいよ。
0126無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:25:50.62
>>109
ここまで勘違いできるのは女だからかな。
今の会社オーナーが女なのでこんな勘違いいな奴だと恐ろしいな。
0127無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:03:51.63
なるほど
レイプ話はキヨシ&ルリの創作か
納得
0128無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:34:13.04
ワゴンからカバンと一緒に「おらよっ」って投げられるって、古臭いAVの設定と同じだからな。男の創作が入ってるのは間違いない。
普通そんなひどいことされたらもっとリアルに語れるはずなのに、誘因性がどうのこうって話が全然違う方に行ってわけがわからんし。
0130無名草子さん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:50.22
>>109
私みたいな素晴らしい女性が存在することが信じられないんでしょ
って自画自賛しているのか。面白過ぎるもっとやれw
0131無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:03:55.93
>>130
関東より関西の方が婿を取っての女系相続の伝統が強いから、女の地位が強いのにな。
すげえ世間知らず。
0132無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:42:04.71
>ワゴンからカバンと一緒に「おらよっ」って投げられるって、古臭いAVの設定と同じだからな。

素人物ビデオで、通行人の女の子をワゴンに乗せて言葉巧みに口説いてハメるってのは定番だが、「おらよっ」ってのは現実離れしてるよな。
今時「おらよっ」って言うかよw
ワゴンから投げられたら腕や足にも怪我するから、母親じゃなくても家族が気付くだろ。設定が雑すぎ。
0133無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 03:42:56.27
この人はショック受けてるけど、
普通に考えて犯罪者がそんな場所に捨てないわなw

高木 @takagiy 6月13日
三浦瑠麗さんのレイプ被害告白には湘南エリアで
釣りをしている人達・てっちゃん達もショックを受けている。
三浦さんが車から捨てられた場所は有名釣りポイントかつ
鉄道写真ファンにとっても有名ポイントなんですよ。
俺もう二度とあそこで釣り出来ないよ。
この世の性犯罪者・レイプ魔は全員死んでほしい
0135無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 05:22:42.04
>>133
そうなの?
平塚市立金旭中学校の帰り道を読書しながら歩いていたら
後ろから寄ってきたバンに襲われて殺風景な新幹線の高架下で、
ほらよ、と放り出された・・・・ってことは
金目川に沿ってるサイクリングコースを歩いていたのかな。
新幹線と言うのは東海道新幹線の高架下だろうけど。

http://www.asahi.com/travel/bicycle/TKY201108250348.html
0136無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:09:49.68
>>134
◎お金を落としてくれる層化・統一教会界隈
●金儲けを馬鹿にする清貧な法王。

◎香港暴動を弾圧してくれる中国共産党
●弾圧を批判する日本共産党

◎お金をくれる地方講演会の田舎者
●毎日薪を割るしか能がない金がない田舎者

三浦さんご夫婦の基準は全て自分達に金を落としてくれるかどうか。
0137無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:33:12.32
>>120
本当のエリートなら、最初から東大法学部に行って、その後留学して、
今頃、本物の国際政治学者として教授になっている
0138無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:04:33.48
論理矛盾を批判者から総ツッコミされてるのは見ないふりするのに「有名人」である想田監督には反論し、権力へのすりよりを見抜かれたら私が女だから説教したくなるのだ、と女を出してくる。

いやー、本当にエリートとして知的訓練受けてたらこのくらいのことで感情的になったりしないでしょう。

宮台先生がいうところの「認知のゆがみ」を感じさせられた。
0139無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:01:47.31
ときどき金慶珠だっけ、しゃべりが止まらずに話ながらどんどん理屈を接ぎ穂してゆくところが
そっくりに見えることがある。巻物みたいに延々と並列化する思考なんだろうな。

東大の井上達夫あたりから、論理の帰結を考えてしゃべりなさいよと窘められていたね。
0140無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:26:28.80
>>137
東大法学部首席、総長賞→ 財務省→弁護士→ハーバードLL.M.取得
→東大大学院 法学政治学研究科 博士課程(現在)の山口真由は
数年以内に准教授、10年以内には教授になりそう。

胡散臭い山猫研究所という個人事業のおばさんにすぎない三浦は
ますます政治家になるしか選択肢がなくなるだろう
0141無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:28:27.41
議論に負けない、負けててもニヤツキ笑いと蠱惑的な笑顔を見せ続けて相手がキレてるのを面白がってる風を装うという話法。

「女の戦い」という意味では中林教授が朝生で三浦の知ったかぶりを、私は当時現地にいたと一刀両断してたのが超ウケた。

Twitterにフィルタ機能が実装されてすぐに自分の気に入らないリプをフィルターしてたけど、オープンフィルタだから、ダメージ食らってる内容が丸わかりで笑えた。
0142無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:29:09.73
>>138
その宮台とトークショーするらしい

石丸元章@ chemical999
毎回、女性論客をゲストに時事評論を前衛エンタメする『時事キャッチ』 
次回新年2020年1月20日は宮台真司 三浦瑠璃 わたくし。楽しみだ!
https://loft-prj.co.jp/schedule/lofta/134230
0143無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:33:15.08
>>139
>巻物みたいに延々と並列化する思考なんだろうな

虚言癖に多いタイプ
口はよく動くが場当たり的で後先考えてないから話が矛盾だらけ
自信満々に話すからバカはその雰囲気に騙される
0144無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:33:51.82
>>142
宮台先生の「政権ケツなめ」「クズ」「認知のゆがみ」「感情の劣化」のパワーワードが炸裂しそう。

以前も田原総一朗に向かって「メディアがこんなざまになったのはどういうことだ。あんた朝生で30年何やってきたんだよ!」って言ってたからな。

面白そう。
0145無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:38:43.73
>>141
普段のニヤツキ笑いも実は痩せ我慢のフィルターだったのも露呈してしまった
0146無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:43:30.04
>>144
なんか石丸ってのは三浦ファンみたいなんだよね
宮台にはキッチリ説教してもらいたい

そういえば、まだ三浦や津田と繋がっていたい
東浩紀ってほんとダメだな

art air...アート系トーク番組@artairB 11月25日
これ昨日ライブでみた。神回でした。
茂木さんナイス進行によって、電話コールで古市憲寿、津田大介、
三浦 瑠麗と東マンが久しぶりに話を展開。みんなゲンロンにでることにw
【生放送】茂木健一郎×東浩紀「2019年・晩秋の巻」【ニッポンの脳 #7
0147無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:52:45.13
まともな政治学者として扱うことでゲンロンの信頼性を
著しく低下させてることになぜ気づかないのかね

genroncafe 11月25日
三浦瑠麗さんに、丁寧に真剣に昨今の政治問題について
東浩紀と電話にてお話いただきました。
深夜にも関わらず、三浦さん(@lullymiura)ありがとうございました!
0148無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:05:07.07
政治学者なんていくらでもいるのにあえて三浦に声をかける時点でダメダメ
東浩紀、それお前が批判してきたテレビ業界の発想と一緒だろっていう
0149無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:52:55.34
>>140
東大に首席はない。
0150無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:39:47.47
>>140
三浦氏はせいぜい関東学院大学の教授止まりw


>>146
石丸なんて田代まさしみたいに何度か薬物で
逮捕されてるのになw
0151無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:49:17.24
>>146
仕方ないよ。東先生寂しがりやなんだからww
夜電話かけて相手してくれる人を頼っちゃうんですよ。

でもスリーパーセル発言で炎上したときは三浦のことを
「スリーパーセルは存在する。だがその根拠は言えない、と言うのなら最初から言うべきじゃない」
とかな〜り噛み砕いて三浦を批判してたんだけど、、、
三浦センセイにはその意味わかんないしわかりたくないし謝りたくなかったんだろうね〜。
0152無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:07:18.21
>>125
そんな屑夫婦には勿体無いローマ教皇の御言葉

「必要とされる誠実な人間になってください」
0154無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:52:42.66
>>142
宮台は頭良いいのでバカにはバカに合わせた話するから、多分つまらん。
橋下との話のつまらなさ以上にはなりえない。
橋下と宮台の話は聞いてみたい。
0155無名草子さん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:59:21.67
>>153
ホンジュラスみたいな顔だが、せめてカッコつけさせてやってくれ。
0156無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:09:19.60
岩波書店から出ている三浦の博士論文を書店で確認したら、第6刷だった。
岩波ブランドの力か? 安倍政権御用達のせいか?
0157無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:37:02.98
>>156
各刷で発行数が何部だったかによりますね。
学術・専門書のたぐいは本当に売れないので、数が書かれていないと評価のしようがありません。
0158無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:57:07.19
三浦の博論は税込み定価3740円だから、初刷り1,000部どころではないだろう。
初刷り500部の博論だと1万円が相場だ。
0159無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:11:26.49
>>148
東も自称学者のコメンテーター
目立ってあたかも実績残したかのようにふるまうのが得意
0160無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 06:53:13.23
>>149
またお前か

708 :無名草子さん :2019/06/28(金) 00:32:22.59
山口真由
東大に首席はないのに首席と自称
財務省は2年で退官

713 :無名草子さん :2019/06/28(金) 00:59:54.92
>>708
>東大に首席はないのに首席と自称

それ揚げ足取りにしてはショボすぎる
東大法学部といえば東大の中で最も長い歴史を持つ学部で
日本の学歴社会の頂点。
山口は3年の時に司法試験に合格、翌年には国家公務員T種に合格。
学業成績は東大4年間を通じてオール優
4年のときに「法学部における成績優秀者」として総長賞を受賞
実質、その年の東大卒業生の頂点。
山口に比べたら農学部の三浦なんぞゴミ以下。
0162無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 07:12:02.68
三浦は今年バチカンに行ったのにローマ法皇をディスるのか
そしてこいつは何でも商売に結びつけるのな

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura 4月29日
バチカンに行ってきた。国際的に観光客が増えているから、10年前とは違い黒山の人だかり。
システィーナ礼拝堂へつづく階段では人が将棋倒しになるのではないかと心配だった。
もうこれは実際に行くのではなくて映像で見る方がいい気がするほど。

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura 4月30日
トレヴィの泉きたよ。願いごとどうしよう。コイン一枚だとローマに帰ってこれる。
二枚だと好きな人と添い遂げられる。三枚だと離婚できる(らしい)。さて何枚でしょう。
っていうかカソリック商売うますぎるでしょ…。
0163無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:14:02.75
>>153
>香港で起きていることのもう1つの側面。・・・アリババが香港市場で取引開始し、
>中国の機関投資家筋を中心とした買いによって6%上昇している。・・・圧倒的なダイナミズム。

清志さん、香港経済のダイナミズムで株価が急回復したような印象操作。
ところが香港上場は政府が香港平穏をアピールするためにアリババに強制したのが定説。
国家ぐるみの出来レースでも6%しか上がらなかったとも言える。今日は既に頭打ちで値下がり予定。
そんな常識をわかって印象操作してるのか、藁にもすがる気持ちで本気で思い込んでるのか・・・
0164無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:37:18.48
株公開して値段がつり上がったことが富の創出とは、、、
0165無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:33:47.77
5月には3万台だった香港株が6%戻してた後でも2万6千台なんだから、どこが「圧倒的なダイナミズム」なのか。
この半年間、キヨシ予想の逆張りをすれば儲かったっていう事だな。
つまりキヨシは大損こいたって事で、ルリーのギャラで穴埋めできる額なのかな?
0166無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:23:26.53
>>160
またってなんだ。
そこで羅列している人たちは俺ではないが。
山口と三浦を比較したこともなし。
どちらの方がいいと考えたこともない。
妄想もそこまで行くと病的だから医者に池。
東大には首席というカテゴリーはない。
山口やファンが別の賞を首席だと自称するのは勝手だが
首席という言葉の意味は1番なので複数人には該当しない。
総長賞は同じ学部から複数受賞することもあります。
この時点で首席とあえて言い換えている人たちが非常におかしい。

東大総長賞は2002年にできた新しい賞で2006年には総長大賞もできました。
山口が受賞したのは前者です。
素直に総長賞だったと言えないのはどうしてなのかな。
0167無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:28:06.28
なお、総長大賞は総長賞の中からさらに絞って受賞者を決定するので
総長大賞の受賞者はダブル受賞(総長賞と総長大賞)になります。
0168無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:52:14.15
>>164
あの人、6%の意味も間違ているし大丈夫なのかな。
0169無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:12:55.61
東京帝国大学では、岸信介と我妻栄が卒業する前の年に卒業席次をつけなくなって恩賜の銀時計も廃止され、
「首席」という概念は学部レベルでも存在しない。
0170無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:58:57.34
首席という概念がないことにこそ意義があるのに
分からない人には分からないんだろうね。
0171無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:00:43.25
まあ、どっちにしろ三浦には縁のない話なので、このスレではどーでもいいじゃないか。
0172無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:39:43.59
>>166
総長賞取ったのなら実質主席だろう。何をそんなにむきになってこだわっているのか。まず東大に入ってみろ。
0173無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:55:46.86
リテラが怒り出したようだな。
まあ保守速報なんかと比べられては苦笑するしかないのだろう。

読んでないって言い張るくせにわざわざリテラ出してきちゃうんだからもう〜(o^^o)
瑠麗ちゃんかわいい。
どんだけチラ見してんのよー。

リテラの批判がすげえ効いてるんだな
(o^^o)
0175無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:43:40.21
>>173
三浦のスリーパーセル迫撃砲デマを元神戸新聞記者に取材して潰したのリテラだったもんなw
0176無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:02:42.88
>>175
古谷に突っ込まれて、
「えっじゃあひろゆきはぁ〜」
って、当然あたしと同じスタンスよね?って引っ張り込む猫なで声で助け求めたけど、
ひろゆきはそんな甘くない。
自分の尻は自分で拭きな。

しかし録画番組やればスリーパーセルだ、、生放送すりゃ保守速報もリテラも同レベルだと、どんどん炎上間隔が短くなってきてて、すげえよな。
0177無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:08:06.36
クローズアップ現代出るから、本も売れて取材増えるかもね
0178無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:55:50.90
甘ったるいしゃべりかた
0179無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:54:00.86
テレビでも広く告知するのなら本にして売ることはなかった。
特に母親を暗に批判している内容を本にして売る国際政治学者。
何がしたい人なのかサッパリ分からない。
0180無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:55:29.14
男性遍歴の多さも性被害のトラウマが原因だとさきほどNHKで説明していたな。
下着ファッションもそのせいにするのは笑えるけど。
0181無名草子さん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:57:48.07
>>172
実質って言葉が好きみたいだけど
実質、その年の東大卒業生の頂点では決してない。
事実と妄想の区別はした方がいい。
0182無名草子さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:35:29.13
>男性遍歴の多さも性被害のトラウマが原因だとさきほどNHKで説明していたな。
NHKでそんなこと言ったの? マジ?
0183無名草子さん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:44:09.31
>>181
東大で席次がつかないことの意味を知らないのだろう。
席次がつかないから、政治的な立ち回りが教員採用人事で大事になるのにね。
日大紛争を鎮圧したのが体育会なら、東大紛争は民青。
今は一橋大学名誉教授の渡辺治が典型的なケース。
民青の活動に専念して3年も留年したのに、民青の活動実績で法学部の学士助手になり、社研の助教授から一橋大学教授という典型的な民青人事だな。
3年も留年したら、卒業席次をつけていたら相当に下だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況