X



芥川賞・直木賞 文学賞受賞作予想スレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750無名草子さん (アウアウウー Sadd-iKxf)
垢版 |
2023/06/16(金) 11:31:46.15ID:+54txKdea
直木賞、ホラーが2作入るとか変化球すぎる
0751無名草子さん (ワッチョイ b52d-KEsA)
垢版 |
2023/06/17(土) 00:11:47.89ID:gu/Or9Un0
つーか千葉は本業の新書が重版掛かってるんだから手放してやれって感じ
芥川の新人発掘っつー趣旨から逸脱し掛かってる
尾崎世界観も賞レース御無沙汰になったわけだし

ちょっと前の三島取った蓮実もだけどどうなんだこれ
0753無名草子さん (ワッチョイ 92ad-dYQK)
垢版 |
2023/06/17(土) 21:57:49.00ID:ljH8SsaU0
踏切の幽霊推す
0755無名草子さん (ワッチョイ 05a2-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 13:15:46.32ID:v8jLP2EI0
ハッチバック読んだ人います?
途中まではこれが芥川賞受賞だと思ってたけど、最後まで読んで、あのオチでは無理だと思いました
ああいうオチを付ける必要があったのか?
女性ならではの照れなのか?
0756無名草子さん (ワッチョイ dd86-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 13:42:42.40ID:+W3+kL570
今回はマジでどれが直木賞取るか予想できんな
前評判なら木挽町だがそう簡単に山本周五郎賞とダブル受賞させん気もするし
かといって地図と拳やテスカトリポカみたいな圧倒的なのがいるってわけでもないから今回は2作受賞は無いだろうし
0757無名草子さん (オッペケ Sr81-heBy)
垢版 |
2023/06/28(水) 19:18:25.05ID:fepaFpGkr
いやいや、ハンチバックの受賞は確定的だろう
候補作発表される前から大本命だと思ってたしこれが落選するのが想像できない
ダブル受賞ありならキャリア的に乗代か石田あたりかな
0758無名草子さん (ワッチョイ 032d-eNmK)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:28:37.77ID:T2oJMgfb0
文芸誌総合スレでは152指摘のリアルさに戦慄する
あとはそういえばそうだった大人の事情、社としての文春はこういう時リベラルに媚びるからな

152 吾輩は名無しである 2023/06/27(火) 22:06:29.44 ID:jZO06KA3
市川で決まりだろうな
むしろ市川に出さなかったらその理由の選評が楽しみなくらい

これで出しときゃ後天性の障碍者連中黙らせられるし
えぇ、障碍者手帳餅のワイ 完敗

154 吾輩は名無しである 2023/06/27(火) 22:27:03.73 ID:GfICNBuK
市川の単独受賞が一番盛り上がるやろ
同時受賞とかもうやめとき

155 吾輩は名無しである 2023/06/27(火) 22:43:22.30 ID:jwbr2TZO
講談社と文春が育ててきた乙武の身体障碍当事者文筆業枠を
政界進出直前に新潮がぶっ潰して空席にしてたからな
0759無名草子さん (ワッチョイ d54e-6eWA)
垢版 |
2023/06/29(木) 12:40:40.61ID:tk1HWUgu0
直木賞は、永井と垣根のダブル受賞の予感。
0760無名草子さん (ワッチョイ 6501-3SMI)
垢版 |
2023/06/29(木) 12:57:01.72ID:fo06AefJ0
高野さんありそうじゃない?
0761無名草子さん (ワッチョイ 2302-ckKP)
垢版 |
2023/07/01(土) 01:08:22.71ID:GEzvd2Q70
紙の本至上主義者が嫌いなのでハンチバックのとある箇所でケラケラ笑った
批判の矛先に自分もいるのはわかってるけど
芥川賞を受賞してたくさんの人に読まれたらいいな
0762無名草子さん (ワッチョイ 2f7c-runv)
垢版 |
2023/07/02(日) 19:32:31.01ID:UHZPmhme0
>>760
作品単体ではないと思うが、これまでの功績を考慮すればありかな。
垣根、月村、冲方もワンチャンあるかも。
作品単体で選んだら、永井一択だろう。
0764無名草子さん (ワッチョイ 2302-ckKP)
垢版 |
2023/07/03(月) 03:17:48.99ID:fSrxjcpn0
千葉雅也は過去2回とも誰かしらが強く推してるからそのうちするっと受賞するんじゃないかな
ひょっとしたら今回にでも
書くたびにちゃんと上手くなってるし
0766無名草子さん (ワッチョイ 175f-/79E)
垢版 |
2023/07/11(火) 02:26:37.17ID:dttAQRRV0
直木&芥川賞も近いのに面倒な騒動起こすなよな〜
0768無名草子さん (スップー Sd3f-N1DR)
垢版 |
2023/07/13(木) 21:30:35.16ID:bJa4WnbKd
杉江松恋 @from41tohomania
書評家・杉江松恋が読む第169回直木賞候補作 大混戦!
月村了衛「香港警察東京分室」の受賞で大衆小説の世界は変わる(「日出る処のニューヒット」特別編)
https://book.asahi.com/article/14952775

第169回も直木賞について書いて見ましたよ。
芥川賞も含めたマライ・メントラインさんとの対談も後日。お楽しみに。
0769無名草子さん (ワッチョイ 372d-uoDP)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:49.02ID:fEfwj32T0
>>764
千葉のノミネート作全部目を通してる人いたらききたいんだけど
丁度その時期東大の総長が蓮実重彦、長い入学式式辞で新入生をぶん殴ってた時代のはずなんだが
そういうくだりでてくる?

・・・ただ一方で芥川賞って新人発掘の販促企画でもあるので
文春と音羽の会社で重版本売ってる看板にあげる必要はあるのか問題も
0770無名草子さん (ワッチョイ 372d-uoDP)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:50.97ID:fEfwj32T0
>>764
千葉のノミネート作全部目を通してる人いたらききたいんだけど
丁度その時期東大の総長が蓮実重彦、長い入学式式辞で新入生をぶん殴ってた時代のはずなんだが
そういうくだりでてくる?

・・・ただ一方で芥川賞って新人発掘の販促企画でもあるので
文春と音羽の会社で重版本売ってる看板にあげる必要はあるのか問題も
0772無名草子さん (ワッチョイ 9a4b-NBo5)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:50:34.69ID:UF6AzoLW0
千葉と市川は華があるから、今回は芥川賞盛り上がりそうだね。
スター性のある書き手ってやっぱいたほうがいい、地味な人のためにも。
0773無名草子さん (ワッチョイ 9f01-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 02:36:26.49ID:kyZ11Tba0
芥川賞で291枚じゃあ、いくらなんでもそれだけで拒否る選考委員多くないか?
0774無名草子さん (ラクペッ MMb7-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 08:42:55.07ID:J2RiwS2mM
芥川賞、直木賞共に、ますます誰の、何の話題にも登らない閑散とした賞に成り下がりましたよね。
実際つまんないし。特に芥川賞
直木賞はエンタメの要素がある分まだマシ
0775無名草子さん (ワッチョイ 9a4b-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:25:21.71ID:8pY7Qj4e0
年一回でいいよね
もうひとつ、なんか別の、ミステリ大賞とかラノベ大賞とか作って
そっちをニュースに出したほうがいいかんじする
0777無名草子さん (ワッチョイ 9a4b-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:58:03.12ID:8pY7Qj4e0
すでにあるけど、もっと盛り上げればいいよ
芥川賞直木賞くらいにニュースに出せばいい
0778無名草子さん (ワッチョイ 9a4b-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:31:09.59ID:8pY7Qj4e0
ミステリ大賞やホラー大賞は、
大賞になったら必ず映画化するとかさ。。。
芥川賞も無理やりにでも映画化するといいと思うんだね
0779無名草子さん (ワッチョイ 6f4e-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:15:18.85ID:gczfLzX80
本屋大賞のほうが話題になるし映画化もされるっていう現状をみると、芥川賞や直木賞の存在意義はあるのかって思うことはあるな。
0781無名草子さん (ワッチョイ ee6a-jJgX)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:52:06.63ID:eJH7GQXB0
>>780
面白さの話してる時に売上の話するのはズレてない?
あと今は本屋ないところのが多いんじゃないの
本屋があるだけでレア
都会ならともかく
0787無名草子さん (ワッチョイ 2b90-GdZN)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:16:50.81ID:KE6AsCnH0
個人的には冲方丁か月村了衛に獲って欲しいが、話題性で市川が獲りそうな気がしてならない……
0789無名草子さん (ワッチョイ 477c-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:35:48.00ID:h0dfRCRI0
>>787
ちょっと何言ってんだかわからない。
0792無名草子さん (ワッチョイ a45f-7EKy)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:06:21.36ID:UOs0bI3j0
すげえ、まさかとは思ったが歴史小説またダブル受賞かよ
歴史時代小説好きとしてはそうなったら嬉しいとは思ってたが一番ないパターンだと思ってたから嬉しいわ
0793無名草子さん (ワッチョイ a45f-7EKy)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:07:22.01ID:UOs0bI3j0
こないだ塞王の盾と黒牢城が何十年ぶりのこのジャンルでダブル受賞したばっかなのに
もう記録塗り替えられたのは流石に予想外だった
0796無名草子さん (アウアウウー Saab-Juob)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:34:46.72ID:4UscEZYva
芥川賞は「作品として強さがあり、最初の投票から圧倒的な支持を得て最初の投票で決まった」
直木賞の2作は「1回目、2回目の投票とも、垣根さんと永井さんと同点。あっさりと同時受賞が決まりました。」ってさ
0801無名草子さん (ワッチョイ 9a4b-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 16:47:17.70ID:FgSviiv80
今回の芥川賞受賞作
これがきっかけに電子書籍やオーディオブックなど、
読書バリアフリーが進むきっかけになればいいけど、
なんというかさ、
こたつライターの闇を描いてた面もあったよね
まあみんなそんなことはわかったうえで読んでるだけかもしれないけど
0803無名草子さん (ワッチョイ ba0c-FJv3)
垢版 |
2023/07/21(金) 06:54:41.06ID:+yui6uoE0
純文学なんか興味無くて一生この作品読まないであろう人に限って受賞者のインタビュー切り取った部分だけ見てポリコレポリコレ言ってるのうんざり
0804無名草子さん (ワッチョイ fdba-PUkJ)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:47:38.69ID:Y70mSnNt0
芥川賞・直木賞の結果が
芥川賞は話題作だし直木賞はいつも通り時代歴史モノだしで
面白み無かった
一回くらいブーイングの嵐になるような結果の見たいワ
0805無名草子さん (ワッチョイ 9602-d4BF)
垢版 |
2023/07/21(金) 23:11:35.15ID:3azaeT5j0
受賞作単体でブーイングの嵐はたぶん無理だから、大傑作の候補が落選して駄作が受賞するとかそういう感じの合わせ技がないと
0806無名草子さん (JP 0H2b-IEHR)
垢版 |
2023/07/22(土) 08:30:31.93ID:s8pb4aAVH
>>805
過去てそういうケースはあったの?
0810無名草子さん (オッペケ Srdb-+WCy)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:44:56.02ID:cLrm1lo1r
候補作が傑作揃いだから盛り上がるとか幻想でしょ
コンビニ人間の回はレベル高かったけど今や他の候補作のことなんか語られないし
今回だって乗代雄介が落選してブーたれてる人いるけど世間的にはハンチバックが受賞した回として残るわけで
0812無名草子さん (JP 0H2b-IEHR)
垢版 |
2023/07/23(日) 18:13:20.54ID:elMT6L9AH
>>807
『太陽の季節』とか『限りなく透明に近いブルー』とか?
0813無名草子さん (ワッチョイ 5f4b-UQg9)
垢版 |
2023/07/24(月) 12:41:24.79ID:5ISfSe6P0
小説家という存在をデフォルメしたよう>ハンチバック
障害ばかりに焦点あてるのはどうなんだろうな
障害者でもあるけど、そのまえに作家だよというか、小説書いて世に出ようとするタイプの人だってのがまず来るはず
0816無名草子さん (ワッチョイ da4b-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:01:42.00ID:Z25fLXbB0
『ハンチバック』のラストは胡蝶の夢みたいになっててよかった
0818無名草子さん (ワッチョイ da4b-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:24:11.28ID:3o/MUcNw0
『ハンチバック』のラスト読んでて
昔、菜摘ひかる、ていうのがいたなあと思い出してた
彼女もウェブ日記、物語をつむぐように書いて、それで自分を保とうとしてたふしがある
早死にしたけどね
『ハンチバック』は、釈華が障碍者としての自分とそれを取り巻く社会を客観視しつつ諧謔を織り込んで批評的に描くということができていて、やっぱりすごいですわ。
芥川賞受賞も納得。
0819無名草子さん (オッペケ Sr6f-N3cy)
垢版 |
2023/08/09(水) 01:51:33.42ID:rvIZ6S2/r
林真理子は文春の連載で福田総理から
”私はあなたとは違うんです“
って発言を引き出した記者を褒めてたな昔…

まさか自分が記者から厳しい質問を
ぶつけられる立場になるなんて
想像してただろうか
人生ってわからないよな…
0821無名草子さん (ワッチョイ b34b-1PqA)
垢版 |
2023/08/09(水) 14:26:26.63ID:9kgAsdfw0
>>819
あたしはあの記者の質問と、それを持ち上げるマスコミを見て
記者の質は落ちた、マスコミもダメになってる、と思ったけど
林真理子はほめてたんですね。
0822無名草子さん (アウアウウー Sa9d-ta6z)
垢版 |
2023/08/09(水) 15:54:19.00ID:+f2ObxvMa
米澤穂信さんのお父さん、釣りに行ったまま行方不明になってるんだね
毎日暑いし、早く見つかるといいね
0824無名草子さん (スップー Sd5a-YHqp)
垢版 |
2023/08/14(月) 07:32:07.57ID:dtLfAZ8Sd
オール讀物 @ooru_yomimono
【🖊オールの小部屋から①🖊】
校了でずっと会社にいるので、noteを使って、突然、「編集部だより」を始めてみることにしました!
ポッドキャスト【🎙オールの小部屋🎙】の文字版です。
#オールの小部屋から

オールの小部屋から① 自己紹介 | 石井一成
https://note.com/ishiiissei/n/nfcef160ed35e

Dokuta 松川良宏 @Colorless_Ideas
『オール讀物』の新編集長になった石井一成氏による編集部便り。
〈本格ミステリ・マスターズ〉に携わったきっかけや、突然直木賞選考会の司会を務めることになった話など。
>じつは私、昔からミステリが好きで、学生時代は、京都大学推理小説研究会に所属していました

村山由佳 @yukamurayama710
おお、これは楽しみな。
(長年の担当さんなのに知らなかったこといっぱいあったよ)
0825無名草子さん (ワッチョイ da7c-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:29:03.34ID:uFksLw3s0
今期は加藤、砂原、逢坂、万城目の四つ巴かな。
0826無名草子さん (ワッチョイ da7c-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:31:46.42ID:uFksLw3s0
加藤シゲアキ『なれのはて』講談社
砂原浩太朗『霜月記』講談社
逢坂冬馬『歌われなかった海賊へ』早川書房
万城目学『八月の御所グラウンド』文藝春秋

これに文藝春秋がもう一作かな?
11月に隠し玉が残ってる可能性もあるが
0828無名草子さん (ワッチョイ da7c-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:33:29.14ID:uFksLw3s0
他社ならまずないけど、今期は文春に弾がなさすぎる
万城目学か、瀬尾まいこ『私たちの世代は』くらいしか現状ないと思う
去年の一穂ミチみたいに11月に滑り込ませる可能性はあるが
0829無名草子さん (ワッチョイ da7c-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:41:49.47ID:uFksLw3s0
しいていうなら三本雅彦『運び屋円十郎』がオール読物新人賞、
森バジル『ノウイットオール』が松本清張賞の受賞作で、
この辺から候補にする可能性もなくはない。特に三本。
けども、万城目・瀬尾の安定感のほうが勝ちそう
0830無名草子さん (ワッチョイ 6301-6rw4)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:00:54.37ID:ODR4t0WO0
塩田武士「存在のすべてを」(朝日新聞)9/7発売
呉勝浩「Q」(小学館)11/8発売
も気になるところ
0831無名草子さん (ワッチョイ da7c-USI+)
垢版 |
2023/08/18(金) 06:26:26.09ID:gCMfQpTb0
『Q』の出来次第だが『爆弾』で獲れなかったのが辛い
候補未経験の塩田のほうがむしろ芽はあるかもしれない
あとは赤松利市、佐藤雫、小田雅久仁あたりも初候補入りがあるうるか
0832無名草子さん (ワッチョイ 6301-6rw4)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:17:10.21ID:/UYwk77C0
小田雅久仁『禍』は独立短篇集だし結構アクが強いからどうだろう?好きだけどノミネートあるかな?あっても受賞は無さそう
次に長編出したらノミネートは間違いないと思う 技術力はずば抜けてるから

個人的にはそろそろ青山美智子がノミネートされてもいいかなと思う
0835無名草子さん (ワッチョイ 137c-uf5U)
垢版 |
2023/08/20(日) 05:05:00.99ID:aPTyoL9W0
蝉谷めぐ実は次の直木賞予備軍とみて間違いない
けど『化け者手本』はシリーズ第二作だからなあ
北村薫みたいな例がないわけではないけども
ただしKADOKAWA出身の有望株だから山風はあり得ると思う
0837無名草子さん (ワイーワ2 FFdf-W1f/)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:19:46.72ID:EHOb9wNRF
可能性はあると思う
ただ他の初候補組も寺地はるな、塩田武士あたりが強めの作品を投下してきてるから、頭ひとつ抜けられるかどうか
最近、初候補はだいたい1〜2名だからなあ(例外もあるけど)
0838無名草子さん (ワッチョイ 837c-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:34:51.98ID:oQR4Hszs0
寺地はるな「わたしたちに翼はいらない」良かったな。
塩田武士の本は販売前で読んでないから良くわからないのだが、直木賞候補になるほど前評判が良いの?
0839無名草子さん (ワッチョイ ff7c-W1f/)
垢版 |
2023/09/06(水) 06:01:38.83ID:EfYlTZ4i0
『存在のすべてを』候補圏内だと思う
最近は歴史時代が強いからそろそろ反動が来そうな気もする
ここ2回、雫井月村とミステリー系中堅が初候補入りしてるのも気になる
0840無名草子さん (ワッチョイ b35f-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:52:41.18ID:auGAAxfn0
歴史時代物だと『化け者手本』蝉谷めぐ実、『霜月記』砂原浩太朗の他に
直木賞候補作になりそうなのは誰だろう?
0841無名草子さん (ワッチョイ ff7c-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:20:31.65ID:aUVsuP5l0
狭義の歴史時代でいうと、
木下昌輝『剣、花に殉ず』KADOKAWA
佐藤雫『花散るまえに』集英社
赤神諒『ァ』光文社
あたりか
ここ数年で歴史時代の書き手はかなり取り尽くした感もある
西條、今村、澤田、永井、垣根、川越。。。
0842無名草子さん (ワッチョイ a301-uCuy)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:12:09.06ID:3MKC3UMa0
「存在のすべてを」良かったわ
受賞はさておきノミネートはあるんじゃないかな
0843無名草子さん (ワッチョイ b35f-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:37:34.54ID:OCU3pbrT0
>>841
具体例をあげてくれてありがとう。読んでみます。
0844無名草子さん (スップー Sd5a-OVqs)
垢版 |
2023/09/15(金) 20:43:25.82ID:j0bkxzAud
第169回直木賞選評を読んで徹底対談。
杉江「京極夏彦さんが選考委員に入ったことは非常にプラス」マライ「魂に食い込むか?アドレナリンが沸き立つか?は重要じゃないのか」
https://www.webdoku.jp/prize-prediction/naoki/20230913120000.html

第169回芥川賞選評を読んで徹底対談。
杉江「俗情と結託した読みと芥川賞の間には線を引くべきだという態度が見える」マライ「『ハンチバック』衝撃の波及についてもっと読みたかった」
https://www.webdoku.jp/prize-prediction/akutagawa/20230913120000.html
0845無名草子さん (ワッチョイ 3f7c-JHER)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:43:07.70ID:MfQPpVbk0
京極加入で番狂わせは起こりにくくなった感じはする
0846無名草子さん (ワッチョイ 637c-/HEw)
垢版 |
2023/09/28(木) 18:40:48.26ID:bKCxXWcs0
山風賞候補作、意外なラインナップだな。
正直、ひとつも読んでない。
とりあえず、積読いたあわのまにまに読むかな。
0847660 (ワッチョイ abfd-r1UT)
垢版 |
2023/10/04(水) 23:40:37.82ID:uUzly7tE0
逢坂冬馬の新刊も気になるな
0848無名草子さん (ワッチョイ 6dda-skpN)
垢版 |
2023/10/05(木) 04:07:28.05ID:blaz9DgE0
山田風太郎賞候補は全く予想できなかった
そして受賞作の予想もできない
スケール感からいえば高殿円か
0849無名草子さん (ワッチョイ 2dd1-cjYK)
垢版 |
2023/10/05(木) 08:39:22.69ID:Ozu8snqn0
小説現代10月号加藤シゲアキ「なれのはて」読んだが、想像以上に良くて驚いた。
ジャニーズ事務所問題が影響しなければ、直木賞もありだろう。
今の状況じゃ候補作に上がっただけでも別の意味で騒がれそうだからなぁ。
0850無名草子さん (ワッチョイ 5a3e-dtQI)
垢版 |
2023/10/08(日) 01:18:35.34ID:1+iRDpen0
なれのはて、塩田武士が書きそうな内容だな
小説現代出身なのにライバルをぶつけてくるとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況