>662
大阪屋は、「離脱」を図ったのではなく、別要件の巨額損失により、関係各社から資金援助を受けた挙句、体力のある楽天に企業籍が移った(簡単に言えば“乗っ取られた”)というのが真相。

逆に言えば、EC事業者としての楽天が、Amazonが果たせなかった出版物流を直接手に入れたということ。

徐々に、市中書店対応を縮小し(既に、丸善ジュンク堂書店も、日販に帖合移行)、己の楽天ブックス専用の卸売流通として機能させるわけだ(笑)。