>>89
だよねぇ。
数学は哲学だ!とか、美術は重要とか。
大学の学部構成では、当たり前のことをホホーと聞いてる。
カントは、数学者だし、美術史は宗教や経済を色濃く反映してるの当たり前。
料理や被服の生活分野は、文学部から繊維科学、建築、どの分野とも絡んでるのも当たり前。
小学校の、算数、国語、理科、社会、英語、みたいな感覚しかない人たち。