4年ほど前に中谷塾セミナー受講したときは
中谷は「俺、スゴイよ」って威張ってたよ。
自分も「スゴイ人なんだろうな」と信じたクチ。

でもYouTubeで
東大生とかTOEIC満点90回の人が普通に出てきて
勉強法や、どれほどやればいいかの情報も放出してくれて
「中谷は、それほどスゴイ人ではないよね?」になった気がする。

1000冊以上出版てのも
出版業界の裏事情がPDFで暴露されたり
記事にもされるようになって
ナルホド、そういうカラクリかと、知ってしまった。

YouTubeで中谷の動画の再生数も出るし
「あっれ?そこまで人気ないんだな」と。

コロナで、あらゆる情報が拡散し始めて
中谷彰宏が、高額セミナーできるほどの
スゴイ人知識を持ってる人でも能力がある人でもないと
わかってしまった。

中谷の弟子たちが活躍してないのも
YouTubeでも知ってしまった。

中谷彰宏の見栄がバレていくのが
逆にスゴイ出来事だったな。
似非は、結局バレるんだな。
自分を大きく見せないように気をつけようと思えた。