自己啓発ハマる奴が、全員低学歴のバカってことはないんだけどね。
自分はギリ高学歴だが、自己啓発沼にハマって、300万円以上浸かってしまった黒歴史があるんだなこれが。
恥ずかしながらカードで借金もしていた。

その時は「俺は人とは違う、すごいことをやってるんだー」と高揚が凄いんだよね。
アドレナリン出まくり(笑)
これからなんでもできるぞーと祭り状態。

大学院にロンダするなんて、平凡な生き方は俺はやらん、要領よくスマートな成功ができると思ったんだな。
根拠は一切ないけど(笑)
誰が何を言っても、「ハイハイ、成功しそうな俺を僻んでんのね」(笑)
セミナー講師も定番のセリフ「あなたの反対をする人たちは、ドリームキラー、フレネミーです」と教えてましたよ(笑)

「自己啓発セミナーあるあるだ!」と笑えるんだけど、そのときはマジで本当にわからない。
さらに講師が「ぼくらは未開の地を進むルフィなんだ」とか煽てるわけ(笑)
おお、俺はルフィだぞと、自己承認欲求満ち満ちてくる。
「そうか、まわりにディスられることが成功する証拠なんだ」と思ってく。

正直、似たような時期に東大院にロンダした奴のがいまイイ生活してるな(笑)
自己啓発は成功しそうな気分にはさせてくれるが、リアルな成功は約束してくれない。
「そんなことくらい、わかれよコノ低学歴が!」と罵られそうだが(笑)。
ルフィなときは、一切見えないんだよ。

そこそこのくせに、「正統なエリートに負けなくない」との劣等感を持ったのが、つけ込まれた原因だろうな。
自己啓発で気持ちよくなるのは、人生凹んでる時は仕方ないと思える。
でも、講師とつるんで何年も沼に浸かってるのは、やっぱ違う人種だったな。
取り巻きは、総じて人相が悪かったし、見栄の張り合い。
「ああはなりたくない」と思えたのも、足抜けできた1つだな。