>>494
学歴を気にしない人が就職有利でもない旧帝教育進学して、
大所高所から世の中を評論するって普通にカッコいいじゃん。

国内の古い金融商社の新卒採用には人文系は多少不利でも
地頭や実力重視の世界、例えば官界や学界では無関係でしょ。

旧帝教育卒で外資コンサルや投資銀行のパートナーとかもいたよ。

絶対数が少ないから目立たないだけ。

評論の世界だと慶應文卒とか早稲田一文卒とか優秀だけどね。