X



【ひろゆき、】三浦瑠麗 26【男の戦い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799無名草子さん
垢版 |
2021/10/13(水) 09:34:12.78
金融所得課税強化で税収はおそらく増えないし、そのために失うものが大き過ぎて年金の運用さえ被害を受けるのに、なぜ多くの人ががっかりしているのか理解に苦しむ。一億円の壁の不公平感は、中低所得層と大資産家との間の不公平ではなく、超高級取りの給与所得者と大資産家との間の不公平にすぎない。



年金運用を株に突っ込んだのは安倍政権のバカ政策のせいです。
元の運用に戻せばいいのだ。

がっかりではなく「怒り」だよ。

税の応納主義を理解してない、理解したくない、払いたくない。

セコいなあ。
0800無名草子さん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:24:14.23
格が違う(笑)

明日10/13(水)16時〜
元米国エネルギー省長官でノーベル物理学賞 受賞者のスティーブン・チュー氏、日立執行役専務のクラウディオ・ファキン氏と電力分野における脱炭素 の重要性と、パワーグリッドなどの技術革新とその影響について語ります。#HSIF2021
参加登録はこち→
0801無名草子さん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:36:47.86
>>800
語れるほど技術にもお詳しいようには思えないが。
決まった内容を読み上げるだけの役割ですかね。
0802無名草子さん
垢版 |
2021/10/15(金) 12:04:03.18
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
さっき公開前に見返したんだけど、この対談めっちゃやばい…。いろいろ炸裂です。【 三浦瑠麗チャンネル】「自民党総裁選結果を振り返って」vs平井文夫
本日より4夜連続公開です。

三浦瑠麗チャンネル 「自民党総裁選結果を振り返って」vs平井文夫 Part-1 総裁選と自民党の新しい動きをどう総括するのか? #三浦瑠麗 #平井文夫#自民党総裁選
創発チャンネル6,213 回視聴2021/10/11
https://taishu.jp/articles/-/78183?page=1

「めっちゃセクシー」という名言を残されている三浦先生、学術会議問題でデマ飛ばしてバイキングから消えた平井文夫と何をぶっちゃけるというのでしょうか。
よみうりテレビの野村明大以上のデマをやらかして逃げたヤツを自分のコンテンツに招待するセンスが良くわかりません。
0803無名草子さん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:31:48.73
>>802
こんな奴が炸裂したところで全然おもしろくない。
全くアクセスする気が起きない。
0806無名草子さん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:36:43.34
>>793
あれなんで、三井物産から来た専務だけ逮捕されてないの?
0807無名草子さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:49:36.92
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
三村さんは役として、十倉さんも役として入っているが、十倉経団連会長にはぜひこの間行ってきたコロナ禍にまつわる提言をアフターケア含めぐいぐいねじ込んでいただきたい。冨山さんはいつものようにご活躍いただきたい。基本的には順当なメンツばかりだが、塩野義を入れてきたところが興味深いね。
午後4:59 · 2021年10月15日·Twitter for iPhone




何故か湧き上がる、お手並み拝見的な上から目線。
強がりさんなのねぇ、ほんとに。
0808無名草子さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:06:02.92
山猫が順当なメンツだったとでもお思いなんですかね。
0809無名草子さん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:25:26.46
>>807
なんかメシ食いながら旦那氏がしゃべってることそのまんまつぶやいてるかのような文体。
出してる人名と仕事も極普通のことしか言ってない。

女性の新メンバーに対するコメントが敢えてなのか、、、全く無いのはおかしみを感じました(笑)
0811無名草子さん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:44:33.81
>>810
なんかこいつのこういう写真って全部気味が悪い。爽やかさがないというか。
0813無名草子さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:39:40.15
>>810
「ふわふわだっこ」といいながら、猫の胸倉の毛と皮膚がっつりホールドしてる感じ
0815無名草子さん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:30:46.55
ネット党首討論、おわりました。九人をお呼びして30秒の政策説明と相互質問を基本としたため、公平性の観点からかなり論点が拡散せざるを得ませんでしたが、各党の熱い思いは聞けたかと思います。やっぱり2時間はほしいですね。皆さまお疲れ様でした。ご視聴いただいた方々、ありがとうございました。


登壇者も司会者もニコニコが呼んだだけで司会者が呼んだんじゃないよねえ。
「お招きして」「お越しいただいて」ですぜ。

書き割りも進行もシナリオ通りじゃなきゃ危なくて生配信なんてやれんですがな。
0816無名草子さん
垢版 |
2021/10/18(月) 11:19:45.81
朝生・田原総一朗氏の発言が物議 自民総裁選での河野太郎氏「持論封印」理由めぐり
屋山太郎氏「そろそろ引退を…」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd8c23cbfa1f0d869eaec0d0b464462631fcb63

事によると近々、田原が朝生司会を降板するかもしれない。
後任だがもしかすると三浦なのではないか? 最近田原をフォローするアシスタント役が目に付く。
国政政治学者と言えど、どうせ暇してんだろ?
朝生女性プロデューサーはお友達だし話はついているのではないか?
今まで討論番組の司会は男性オンリーか男女コンビが定番だったが、女性が単独で司会すると
なると珍しい。話題にもなる。テレ朝も乗り気なのではないか?
0817無名草子さん
垢版 |
2021/10/18(月) 11:36:27.42
>>後任だがもしかすると三浦なのではないか?

それはない。単なる交通整理なら東野の方が良い。
0818無名草子さん
垢版 |
2021/10/18(月) 15:54:02.86
ネットの投手討論なんて司会って言わないよなアレ
0820無名草子さん
垢版 |
2021/10/18(月) 16:13:39.23
>>816
AbemaTVでわけのわからん事言ってひろゆきにすら言い負けてた。
朝生じゃ無理。
あの番組のフォーマット自体昭和の遺物
0822無名草子さん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:49:33.58
素人の小学生が司会してるみたいに見える。学者なんでしょあの人。
0824無名草子さん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:23:03.23
美人ママ学者だったら何でも許されるんだな。アカデミーがマスコミに籠絡されてしま
ったのかな? これでは学術会議のあの体たらくもさもありなんだ。
0825無名草子さん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:26:42.54
清志と瑠璃の将来なんか知ったこっちゃねえけど、子供が可哀想。
0828◆JAVA/drQNg
垢版 |
2021/10/19(火) 16:47:01.47
>>1
そもそも三浦瑠麗て学者ではないのでは?
0829無名草子さん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:17:28.38
子どもの発熱はコロナ、インフルエンザだけでなく髄膜炎のような恐ろしい病気の可能性があり、すぐに診療してもらわなければなりません。手遅れになることは専門家も懸念。コロナ感染者は陽性者数の5〜10倍はいるとされます。それを考えると、ワクチン接種後はインフルエンザより致死率が低い病気に。


コロナの急速な感染率低下と次の波の到来、変異株の予想について、専門家ですら現状と今後について「わからない」としか答えられないのに、「結果的に私の予想は当たるんです」の人は相変わらずこーんな調子。

N高で言ってる、「主権者のありよう」ってのはつまり「ワイドショーのコメンテーターの言うことなぞ真に受けずにバカにする主権者」の事ですわね。
すげー矛盾(笑)
0830無名草子さん
垢版 |
2021/10/20(水) 09:06:14.21
財政出動派のへび女バカ市は、瑠璃と仲良くなれそう。
0832無名草子さん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:43:19.58
三浦は学者じゃないよタレントモドキだよ
0833無名草子さん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:51:05.44
論壇ホステスだっけ? まったく言いえて妙だよね
0834無名草子さん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:51:37.42
黒木香似
ドンファンの嫁似

いずれにせよお爺さん向けAV女優
0835無名草子さん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:57:33.25
Youtubeで朝生見たけど、黒木香の方が頭いい
0836無名草子さん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:24:01.44
岸田の「アンチ新自由主義」の行方が気になる。
もう崩れているのだとしたら、論壇ホステスさんは例の新しい資本主義会議にも顔を
出してくるだろうな。
0837無名草子さん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:59:17.64
選挙が近づき、政策論争や論評はますます重要になっている。だがマスコミでは「中立性」という名の価値相対主義が要求され、論評の機会が奪われている。もちろんわたしは司会もするので、フェアネスには気を遣う。だが、そういう難しい役回りでもない人間がかたちだけ中立を気取るのは意味不明である。



すいません、「司会」=難しい役回り って自己評価はN高のアレとかネット党首討論とかのアレのことっすか?
0840無名草子さん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:10:28.92
>>837
馬場アナの方が遥かに円滑だった。
司会は登壇者の回しをするのが仕事なのにこんなこと書いて政治家を刺身のツマにしちゃダメ。
時間がある無しじゃないよ。

昔から政治家ジョークで言うじゃん。
「女将が芸者の前にしゃしゃり出てくる料亭は潰れる」ってね。
0841無名草子さん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:44:26.52
>司会は登壇者の回しをするのが仕事

逆に三浦さんはこれしかやってなかったよ。
三浦である必然性が全くない。フェア―ネスとか笑わせるね。
0842無名草子さん
垢版 |
2021/10/23(土) 10:09:20.20
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
“座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は会見で「地域によってはリバウンドが発生して一時的に感染者が増える状況が出ている。もう一段の減少を目指すべきだ」と述べた。”

→驚くべきことに、下がった理由はまるで説明できないのに、更なる減少をさせることはできるらしい。
asahi.com
「感染者数の下げ止まり懸念」 新型コロナで厚労省専門家組織:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPBN5RQ4PBNULBJ001.html



「スリーパーセルの存在を日曜午前のワイドショーでしゃべったのだからその存在の証拠を示せ」と批判されても、インテリジェンスの立場からという面白屁理屈を出してきてまるで説明できなかったのに、何故かコロナ対策の専門家が説明できないと驚くらしい。

こちらが驚くよそれ。
0844無名草子さん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:57:26.18
ルーリーppiよ
幾らもらってんだ?

るまたん @lematin 10月20日
社会調査では「イエステンデンシー」といって、
「はい」とか「そう思う」とかの選択肢に回答が偏りがち、
という問題が知られています。
この調査には、野党よりの選択肢が全て「そう思わない」に
位置づけられるという特徴があり、与党側に偏った結果がでると思います。
https://yamaneko.co.jp/diagnosis/
1,241件のリツイート 93件の引用ツイート 1,468件のいいね

るまたん @lematin 10月20日
もう一つ問題なのは、これが「テスト」という形で提供されていることです。
無意識のうちに誘導された結果を見て、「実は自分は与党寄りだったんだ」
と思って政見を修正する…という人もあるのではないでしょうか
(結果について、野党寄りの意見に否定的なネーミングされていることも気になります)。
482件のリツイート 3件の引用ツイート 486件のいいね

三崎尚人 @nmisaki 10月21日
これ、他の設問もいろいろアレなのだが、特に「同性愛者を特別扱いすべきではない」
という設問が、誘導というか恣意的というかズルくて。こんなアンケート設計で
シンクタンクを名乗るのは、いかがなものかと思うわけですが…。
524件のリツイート 15件の引用ツイート 631 件のいいね

ガイチ @gaitifuji 10月20日
「随分と見えすいたセコいことやってんなぁ、どこの広告代理店案件だよ」、
と思ってこの研究所とやらの公式サイト見たら代表者が三浦瑠麗とあり、
それ以上何も調べないでいいな、と一発で理解できた
202件のリツイート  3件の引用ツイート  181件のいいね
0845無名草子さん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:02:51.91
https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Flematin%2Fstatus%2F1450580556895297536&;src=typed_query

そうそれだ!このテストに感じていた違和感はそれだ。
すべきとすべきでないが、全て与党がはいと答えそうな方に設定されている。
三浦さんは、客観的な風を装ってるし、たまにいいことも言うんだけど、
根底に与党寄りの思想が透けて見えて、お金もらってるのかなとか邪推しちゃう。

質問項目恣意的すぎて笑ったけど運営してる人が誰か知ってなんか察したわ。
なんでわざわざ「〜に反対である」に対してYes/Noで答えさせるんだ。

山猫総合研究所って例の某国際政治学者女史やんね…と思いながらやってみたら
引RTのとおり予想以上に酷いテストで失笑してしまった。
結果も経済的ポピュリズム←→リアリズムは(これも意味不明だけど)
まだしも外交安保リアリズム←→リベラルってなんじゃその対立軸。

設問者の意図が透けて見えててすげー気持ち悪かったなこれ
自分の反対だからとかでなく質問の段階で「俺の意見に賛成できる?」
という態度が見えるのがな……

この胡散臭い調査、質問見てみたけど、気持ち悪い。誘導工作やん。
自民党信者って、中立装って、こういうことする。本当にやり方がナチスみたい。気持ち悪。
詐欺集団やん。

やってみたけど設問が曖昧で註釈が必要なものも。「〇〇には特別扱いが必要か」って
「特別扱い」ってなんだよ。それとツイ主さんの指摘の通り、回答が進むにつれて
なんか批判されているような悪いことを選択しているように感じた。設問にかなり偏向があると思う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0846無名草子さん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:14:44.50
フクシン@エシカルなバッグ屋 @FukuShin38 10月22日
「多少の格差を生んでも、経済成長は大事だ」という設問はバイアスがあり、不適切です。
格差縮小と経済成長は相対するものではありません。

もりちゃん @morichanemorich 10月22日
これミスリードですよね。経済成長をしなければ
貧困層が増えて自殺者も増えるんですがそこには触れないんですか。
経済成長をして再分配すれば良いだけの話なのに
これでは「経済成長は格差拡大とのトレードオフ」と読めますよ

Franklin @Frankli12387411 10月22日
パリピ上級国民三浦瑠麗は、上から目線の分析か。 
マーケットに降りて実体経済で語ってみろよ三浦瑠麗。 
それが出来ない存在価値の無い評論家。机上の空論には本質は無い。

BAKU @bakuchan1682 10月22日
設問の恣意性を無問題にしている自称国際政治学者さん。
同性愛者は誰も「特別扱いしてほしい」などといっていませんよ?
なぜそうしたデマを垂れ流すのですか?誰があなたに、
そんな下品なデマを流すように仕向けたのですか?
まさか……自由意志でデマを垂れ流しているのですか?

heodsro @horsdoe 10月22日
「dappiさんの分まで自分が頑張らなくちゃ」

能川元一 @nogawam 10月22日
野党を支持することが悪いことであるかのように誘導してくれる素敵なテストです! 
さすが自公政権の成長戦略会議有識者がつくったテストですね!
0847無名草子さん
垢版 |
2021/10/24(日) 02:27:03.99
本田由紀 @hahaguma 10月21日
https://newsweekjapan.jp/furuya/2021/10/dappi.php
「自民党の本格的ネット世論戦略は、2010年に始まった。
J-NSC(自民党ネットサポータズクラブ)の設立である…
政治的基礎教養が乏しく、人文科学系等に疎いネット保守がこぞって闖入してくるため、
J-NSC会員が流す言説はたちまちヘイト化し、統制の取れない状況になった
このようなJ-NSC会員の狼藉を見て、不良会員の統制が必要であると判断したはずである…

本田由紀 @hahaguma 10月21日
dappi以外にも雇われている”プロ”は多くいるのではないか。
偏った社会調査もどきを実施する研究所とか、
何の研究実績も無いのにコメンテータとしてそこらじゅうに登場する似非〇〇学者とか
339件のリツイート 16 件の引用ツイート 467件のいいね

Kinta-A rchitect @KintaGoya 10月22日
「国際政治学者」とかね。。

K.YAMASHITA @mushchan0913 10月21日
全く個人を特定してないのに瞬時に顔が浮かぶのがすごい。
0848無名草子さん
垢版 |
2021/10/24(日) 02:44:35.84
小池 桟 @audrey_biralo 10月22日
>RT 「山猫総合研究所」の「価値感診断テスト」、
設問も回答の選択肢もめちゃくちゃだなあ、
これも"Dappi"の変種の世論操作装置だろうと思ったら、
「代表取締役 三浦瑠麗」で吹いた

ニヤリ本舗 @niyari_honpo 10月21日
Dappi の代わりに三浦瑠麗ッピが活動してるのか。

猫=リュック・ポンティ @nasitaro 10月20日
三浦瑠麗は高級dappi

heodsro @horsdoe 10月12日
この件に関して、普段は何かと自民擁護で野党批判している
実名言論人が揃ってダンマリ決め込んでるのが気になりますね。

三浦瑠麗
東浩紀
佐々木俊尚
中川淳一郎
古市憲寿
etc
https://twitter.com/TomoMachi/status/1447615096415395842

U-gure夕暮れの街並みビール @zzz_since2012 10月8日
そもそもDAPPIにしろ紆余くんにしろ
夏野剛や三浦瑠麗のような宮仕え新自由主義者、
ホラノ門ニュースのビジウヨ連中みてもわかるように
森友事件とかエクストリーム政権擁護なんか普通出来ないでしょ。
アホなネトウヨは別にして。
カネが絡んでるんだよな結局。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0849無名草子さん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:50:33.23
三浦ってほんとに虚しい奴だな。
首相候補よりも大きく映った画像を喜んでアップしてるところなど品性腐ってるとしかいいようがない。
0850無名草子さん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:44:47.28
国際政治学者 三浦瑠麗さんの講演会開催 民主主義の未来について語る

社会奉仕活動などを行うロータリークラブが24日地方大会を開き、その中で国際政治学者の三浦瑠麗さんが記念講演を行った。
講演のテーマは「日本の分断〜私たちの民主主義の未来」について。24日は鳥取県、島根県、岡山県内のロータリークラブが主催する地方大会の一環で記念講演が行われた。

講演会では、およそ1200人の会員が三浦さんの話に耳を傾けていた。ロータリークラブは今後もこうした講演会を継続していくとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd86e8b92ae430eac2ed5810be67a125ba10f12e


一家総出で鳥取へ。
0851無名草子さん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:04:56.14
根源的にミスマッチを埋めるためには、経済活動への制限を解除し、フル稼働するしかない。コロナ禍の新たなス働き方で事務職を以前ほど必要としない会社も増えただろうが、それでも極端な通勤自粛をやめればもっと事務系の求人が回復するはずだ。またその間、給付つきの職業訓練で繋ぐことも重要。



「通勤自粛」?(笑)

ほかの先進国がやってるのは、産業クラスタ間の人の雇用移行の間、国が全額全額給付して安心して新しい分野に人を移動させる政策だよ。

事務職とか、そういう種別じゃないから(笑)
あんまりわけのわからないこと書かないで欲しい
0853無名草子さん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:31:10.77
>事務系の求人が回復するはずだ。

なるほど。
最低賃金レベルでずっと事務員を募集してたTribayなんとかっていう太陽光ファンド会社もあったな。
ファンドなのに激安給料だなと思ったら、お客から訴えられて火の車だったっていうオチが。
泥船から逃げ出した4人の社員は今どこに。
0855無名草子さん
垢版 |
2021/10/28(木) 23:46:43.63
>>853
そういえばそんな求人がちょっとネタになってましたね
0856無名草子さん
垢版 |
2021/10/29(金) 09:18:26.27
三浦は以前、瑠麗という名から中国系ではないかといわれた。
米民主党の片棒を担ぎながら、これから伸びてくるであろう中国市場に軸足を置く。
かつて横浜市立大の矢吹晋教授が書いた本のタイトル「チャイメリカ」を思い出した。
0857無名草子さん
垢版 |
2021/10/29(金) 18:03:31.88
古市憲寿 @poe1985
金沢の尾山神社が素敵だった。これが神社の門って、すごく尖ってるよね。社会の変わり目にうっかり生まれるもの、好きだなあ。歴史的には擬洋風建築に分類されるのかな。明治のはじめ、自由でクリエイティブな建築物がたくさん誕生した。



うっかり生まれて尖ったことやってても、建築と同じで風雪と年月に耐える構造、思想を内包していないとあっという間に消える。
自由と社会の通底概念からの逸脱、クリエイティブと逆張りは、結果として似た形を取ることがあるがその思想全く違う。

 
0858無名草子さん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:21:16.15
ここぞとばかり

 立憲民主党の江田憲司代表代行(経済政策担当)が28日のBSフジ「プライムニュース」に出演し、国民の資産形成を後押しするために創設されたNISA(少額投資非課税制度)に30%課税すると発言した問題で、
江田氏は29日に自身のフェイスブックで「質問を聞き間違えてしまったことで、誤った内容のお答えをしてしまい、大変申し訳ありません」と謝罪した。


党を挙げて火消しも焼け石に水

 NISAや、つみたてNISAは毎年一定金額の範囲内で購入した金融商品から得られる利益が非課税になる仕組みで、低所得者が将来的な資産形成のために積み立てているケースも多い。
非課税であるNISAに課税すればNISAそのものが廃止され、貯金も十分にできず金利も付かない現状で、庶民が将来を託して積み立てた資産運用益から30%の税金をむしり取る愚策となる。


三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
枝野さんがコメント出してるけど「誤解」じゃないよ。何度も念押ししたもの。所得税払ったあとのお金を、コツコツ投資した利益に二重課税するんだから増税すべきじゃないって。民主党時代の貯蓄から投資へは間違っていたのかって。そしたら「私は民主党じゃないんだから知りませんよ」って言われた。

 ネットで出回っている動画を確認すると、確かに江田氏は「課税する」という趣旨で発言し、驚いた司会者から「NISAとか低所得者が積み立てている株式にも?」と2度も確認もされているが、それに対して江田氏は「(税金)かけます」と断言している。

 政権を狙う野党第一党の経済政策担当がテレビ番組で堂々と発言しており「誤解」「聞き間違い」などという筋の通らない言い訳で済む話ではない。

https://ksl-live.com/blog48930

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635562029/

立民が火消しに躍起、NISA課税発言の江田代表代行「私の聞き間違いだった」→共演の三浦瑠麗氏「誤解じゃないよ。何度も念押しした」★6 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635568638/

立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に増税しようとしている」 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635574486/
0860無名草子さん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:37:50.86
>>859
コメントぼろくそやん。
来週ぐらいに出てくる伏線でしょ。そうでないとこんなこと敢えて言わない。
まあこんなことするぐらしかこの人については話題がないということだろけど。
0861無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:47:16.43
5つ星のうち2.0 読んで感じたこと
2020年3月23日に日本でレビュー済み Amazonで購入
著者はアスペルガー症候群ではないかと思う。
クラスで調和が取れず
周りを泣かせてしまうくらい嫌われて、いじめられ、先生が仲介に入る
騒がしいところでは近くの人の声が聞き取れず、友達に目付きが変だと言われる
友達がいなくて帰りは独りぼっち
東大卒で頭のいい割に構成力の乏しい文章
この本を出版した意図は分かりませんが、自伝・日記のような感じでした。
ショッキングな部分は公表しない方がよかったのでは

アマゾンいじめられっ子
5つ星のうち2.0 濱村瑠麗さんの何とも言えない本
2019年7月11日に日本でレビュー済み
この本は愛する人たちと無数の私のために書いたそうな。
学生時にレイプされたこと、第一子は死産だったことなどが書かれています。
子育ての話も、学生時にいじめられた、ハブられたことも。
濱村さんの文章は温度感の低い、冷静なタッチで、楽しく読めるものではなかった。
恋愛論なども書かれてるが、理解できなかった。もっと単純で本能的だと思うんですがね。
なので後半はパラパラ読みで終わりました。
繰り返すが楽しい本ではなかったし、何かのためになる、役立つ本でもなかった。
僕ならこういう書き方の自分史は残さないと思いました。
0862無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:53:19.05
5つ星のうち2.0 「コンドームも怖くて買いに行けないくせに、どうしてもセックスをしたがる」は書かなくても・・・
2020年3月20日に日本でレビュー済み
三浦さんの自叙伝で、ショッキングな内容もありました。
これはいつの話なのか?と思う時が度々ある構成内容でした。
ただ、個人が特定できる部分は、もう少し気を使って書かないとマズイかなと。
・湘南高校陸上部の男子
・濱村瑠璃さんの1学年上
・濱村瑠璃さんと交際してた
この彼が「コンドームも怖くて買いに行けないくせに、どうしてもセックスをしたがる・・」
「縁切りを言い渡してからも、(中略)追いかけてきて、小刀を持ちだした・・」なんてことを。
これ、書かれた方はたまらないなぁ〜高校に同時期在籍していた人は、誰なんかわかりますから

Amazon カスタマー
5つ星のうち3.0 自己都合の良い人
2019年6月30日に日本でレビュー済み Amazonで購入
一人が自由に生きていくことに周りがどの様に関わって来るかを書いた本ですよね
まったく知らない人達に事件に巻き込まれたのなら警察にも行ったかも知れなくても、
そこに知り合いがいたのかもしれない、人として恋愛対象生なのか、
性欲を満足させてくれる相手だから恋愛なのか、最初の子供の事もそう、
今更公にしなきゃ亡くなった事も無かったまま、有った事やってきたことを公表する
ことを生きざまにしたのでしょうけれど、
読書には、フィクションもノンフィクションも伝わらないのがもどかしいでしょうね。

5つ星のうち3.0 どの目線からの本なのか?
2019年10月20日に日本でレビュー済み Amazonで購入
読んでいて家庭環境についてよくわからなくて、なのでこの方の諦めてしまう、という感覚が何故なのか、
疑問しか残らなかった。人間てそんな簡単な生き物かな、と。
それがこの方の強さだとか、生き方とか言われるとそういう本、なんだとしか。
(だとすれば同感できない感性の私が理解できないのは当然でした)
0863無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 07:57:39.89
5つ星のうち1.0 自意識と自己顕示欲の強さが至る所に
2019年9月30日に日本でレビュー済み
おじ様達に混ざって、体のラインを強調した服を来て名乗るのは“国際政治学者”。
活躍のフィールドが異なりますが、櫻井よしこさんや緒方貞子さんに続くような人かな?
と期待を込めて初めは思い、この本を手に取りました。
しかし、中身は美しい様に耳障りのよい文章や、難解な単語を使い書き連ねていますが、
これでもかと溢れる「私は周りと少し違うの」という、トゲトゲした自意識溢れる内容と、
クラスメイトの話や東大のことや、他社に交われないこと等、自身を顧みず他者のせいにするような論調に、
こちらが読み疲れて最後までページを繰ることが出来ませんでした。
学生時代に友人らから冷たくあたられたことは、彼女の性格にも問題ありそう。
また、辛い体験でインパクトを強くしていますが、不倫していたことや
パパ活でもしていたかのようなことがさらりと書かれていて辟易しました。
因みに同じような暴行被害者に寄りそう内容でもなく、私には先に世の中に先手をうって、
自身をガードするつもりだったのかと思えてしまいました。
なぜならこのような被害を受けた方を、世の中はかなりセンシティブな存在として扱うからです。
このタイミングで世間に発したいことはあるのでしょうが、自伝というほど全く成熟したものではなく、
もう少し時を経てから著したらよかったのかも、、、と感じました。
国際政治学者を名乗るのは勝手ですが、まだまだ成し遂げたこともなく、
テレビ出演してあれこれ関係ない分野に口出している今の有様はこの自伝同様、薄っぺらいです。

39人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0864無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 08:00:26.61
5つ星のうち1.0 つまらない
2019年10月27日に日本でレビュー済み
この本が売れている理由。それは作者が性被害を告白しているから。
それが関心を持たれ、商業ベースで成立しているだけのこと。
そこを差し引くと、文章は稚拙だしモノ書きのレベルに達していない。

5つ星のうち1.0 読みづらい
2021年1月19日に日本でレビュー済み
文章が回りくどくて読みにくいです。結局読者に何を伝えたかったのでしょうか?

5つ星のうち3.0 つまらないし、高い
2020年2月20日に日本でレビュー済み Amazonで購入
この本読んで、三浦瑠璃のファン止めました。

5つ星のうち1.0 ライトノベル?
2019年11月27日に日本でレビュー済み
14歳の時に味わった初潮を思い切り妄想化してレイプ被害に変換して一丁上がり。そんな感じだ。
0865無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 08:12:28.62
>>831
三浦もバカ&強欲丸出しで批判されてて笑った

山本一郎(Ichiro Yamamoto)@Ichiro_leadoff 10月29日
三浦瑠麗の言ってることも相当トンチキなんだが…。
所得税払ったあと、再投資して得られた収益に税金かかるのは二重課税じゃねえだろ

世界経済新聞 @Sekai_Keizai 10月29日
返信先: @lullymiura さん
二重課税というのは法人税とごっちゃになっておりませんか?
江田さんの発言の問題点は、貯蓄から投資へお金を向かわせるためのNISA("少額"投資"非課税"制度)の
「少額」「非課税」に対して課税すべきとしたところだと思います。
1億円の壁を無くすのなら給与所得と金融所得を分離せず課税すべきです。

格差是正で豊かな社会に(高3男子の親)@madabenkyo 10月29日
返信先: @lullymiuraさん
「所得税払ったあとのお金を、コツコツ投資した利益」に課税するのが二重課税なら、
所得税払ったあとのお金で商売始めて、その利益に課税も二時課税?
どこが違うのか、答えて下さい。

梶本卓哉@note更新&連絡用@kajimoto1228 22時間
元国税の公認会計士です
NISAを非課税にしているのは政策的な理由で、
三浦さんが二重課税と表現しているのは明らかに誤用ですね
個人も法人も課税された所得を元手に利益を上げれば課税される仕組みになっています
でなければ内部留保を元手に稼いだら永久に非課税になってしまいます
0866無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:43:40.15
>>863

>因みに同じような暴行被害者に寄りそう内容でもなく、私には先に世の中に先手をうっ
て、自身をガードするつもりだったのかと思えてしまいました

三浦が中学生時代の性的暴行被害を告白したのは、伊藤詩織さんがTBS山口に対する民事
訴訟に勝訴した直後のことだ。
伊藤さんがここに来るまでにどれだけ心傷ついたか。バカ田水脈のような連中にどれほど
暴言の石を投げつけられたかと思っているのか。それも理解せず、伊藤さんの勝利を利用
して「私も私も」と言論界のオジ様に守られて無傷の三浦が今さら性被害を告白したこと
に怒りを覚えた。
0867無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:53:18.14
三浦は、2014年暮れの産経正論でメディア初登場したときこそ持ち上げられたものの、
その後は泣かず飛ばずで、ワイドショーもとくダネと今めざまし8に少し出ているくらい。
保守論客なのに大阪の委員会や正義のミカタにも出ていない。
これを見ても、あまりのコミュ障ぶりにテレビ局側もアプローチしにくいんだろうなと分か
る。
0868無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:43:43.04
>>867
保守論客ではないよこの人。自分の自由が一番っていう幼稚な考えがベースで、保守からは一番遠い存在。
また解説ができないので大阪の番組には呼ばれない。東野が許さない。
0869無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 13:35:04.20
所詮思想などその方にとっては商売道具でしょう。
本物の保守なら自民党などにすり寄ったりしないよねえ。
東浩紀が指摘したように、自分の個人的欲求を実現する手段としての思想に過ぎないというところでしょう。
0870無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 14:07:45.34
>>868
東野もそうだが、大阪は基本的に「エラっそうな人」は嫌いなんだな。
だから学者をすごく嫌うね。でも高橋洋一はただただ笑ってるから感じいい人やなとなる
んだろう。そんなところでしか人を評価しないからね。
大阪で受けるのは汚らしい言葉で相手を攻撃する奴だ。お高くとまる瑠璃にはできないね。
0871無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:33:14.52
大阪の人は自分はアホだと自覚してるからな。三浦のようにたいしたこともないのに「私は神様」みたいなのは一番嫌われる。
0872無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 18:50:34.52
【衆院選2021】10/31(日)
ディープで楽しいトーク満載の開票特番を司会します。ご視聴のほどどうぞよろしくお願いします。
19:45にはテレビ観てる人も観てない人もスマホorパソコンをスタンバってくださいませ。

三浦瑠麗、東浩紀、石戸諭、夏野剛と見守ろう / ニコ生番組

https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv334125239?camp202103tw=GHoFhT9JnU_1635485359281&;ref=lvapp_tanzaku_share_tw


地上波、BS/CS、コアなネット配信いずれもキャスティングされず、、、

総裁選も党首討論もこれも、司会経験ほぼゼロの方がやるわけは、結局角川ドワンゴ夏野案件だったですな。
夏野君がまた暴言やらかす事を期待します。見ないけど。
0873無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:00:09.49
相変わらず中国批判はしない
ルリー
お里がしれるわな
0874無名草子さん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:59:31.26
アメリカンマインドの中国が日本の市場を食い荒らして太る、その分け前にあずかろうと
いうのがルリーの考えなのだろうか?
0875無名草子さん
垢版 |
2021/11/01(月) 00:36:12.31
>>872
わちゃわちゃして仕切りも出来ないまま、司会も参加者も好き勝手しゃべる集まりでした。
0876無名草子さん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:39:21.97
別に、政治家を怒らせないようにしようなんて1ミリも思ったことないけれど、地上波の「なんとかして怒らせねば自分らのメンツが立たない」という風潮は意味わからんね。相手の話を聞かなければ質問の意味がないじゃん。相手の話を聞くってのは相手にとって本質的な問題を真っ向から聞くってことだよ。



話に本質的な問題が含まれてる人の話は聴き入るけど、論旨がわからなくてダラダラ回りくどく話す人って迷惑ですよねほんと。
0877無名草子さん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:43:19.96
>>876
「相手の話を聞くってのは」とか偉そうにのたまっているけど、こいつが議論というものをしているのを見たことがない。いつも自分の意見を相手に投げつけているだけ。
0878無名草子さん
垢版 |
2021/11/02(火) 01:09:52.36
>>839
「そうか!こうやれば私も注目される!」でしょうな。

「14歳の時に味わった初潮を思い切り妄想化して
レイプ被害に変換して一丁上がり。そんな感じだ。」に一票。

性被害経験者かつ「学位は博士(法学)」の人が
これって絶対にありえないもん



一般人でも知ってる性犯罪の刑法改正(親告罪→非親告罪)を知らなかった東大講師・三浦瑠麗さん
https://togetter.com/li/1219401.
0880無名草子さん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:54:50.73
岸田政権が始まり、政権ブレーンから追放された瑠璃。
学者としても言っていることはめちゃくちゃで、立ち位置はどんどん沈んでいる。
旦那の太陽光発電の一件とか、これから大事件に巻き込まれることを期待している。
0881無名草子さん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:41:24.12
全然関係ないけど、辻元清美落選したのか。
0882無名草子さん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:03:01.26
菅さんはほんと取り巻きが悪かったな
ま、それも力量であり人徳なんだがな
0884無名草子さん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:07:54.71
うん、まあこういう会話があったのだけど、二木先生いわく「仰る通りです」だそう。リテラシー抜きに新仮説を粗い理解で報じる番組の姿勢に問題提起しておきました。科学者がダイレクトにマスコミにアクセスしたりマスコミが新説に飛びつくのは危険。拡大解釈がおきやすいし。
こういうコメントをきっちり受け止めてくれるのがフジテレビの良さなんだけど、他局で取り上げられると右へ倣ってしまうのがメディアの常なのです…。Yahoo!ニュースのランキングが幅を利かせすぎる時代。コロナに関して今何をしておくべきか。診療報酬の点数は高くしてあげ、一般外来で診るに尽きる。



国際政治学者がダイレクトにマスコミにアクセスしちゃったから、スリーパーセルとかいう珍説ご開陳&クライシスの拡大解釈であんなに炎上したんでしたよね。
この節は他局どこもまともに取り上げなかったけど。
0885無名草子さん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:54:32.45
>リテラシー抜きに新仮説を粗い理解で報じる

って自分でリテラシーがあると思っているバカ。
0886無名草子さん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:57:47.36
この人って言ってることがほんとに全て変。学者ってもっと普遍性のあることを言うか思ってた。
0887無名草子さん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:03:02.06
わたしはネットの開票特番の司会やってたのでテレビ見てないし、特定の番組について言ってるんじゃないよ。ずいぶん前から地上波は、忖度か怒らせか゚どっちかみたいな雰囲気があるじゃない? ってはなし。あと明示的に言われたこともありますね。政治家は怒らせて帰さなきゃって。そう?と思ったけど。




毎度視聴者をイラつかせるコメンテーターもいたりするよね。
0888無名草子さん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:12:10.37
テレビ見てないなら言わないでもらっていいですか?
テレビ見てないなら出ないでもらっていいですか?
0889無名草子さん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:54:59.87
るりーの言ってることは全て的確やね。
0890無名草子さん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:13:59.72
政権交代可能な野党になるためには、日米同盟強化、安保法制を根拠とする合同訓練などへの賛成、電力のカーボンニュートラル化への現実的な積み上げ目標と具体策、現実的なコロナ政策、反ワクチン主義の否定と処理水排出支持、があってその上でリベラルな外交目標とか経済・社会政策だよね。


全然違いまーす。

「嘘はつかない」
「政権に近づいてくる目立つ識者は排除する」
「利益相反する政策をやらせたがる企業経営者をインナーに入れない」
「言行不一致の政治家はクビ」
から始めないとね先生
0891無名草子さん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:35:05.47
日本は原発問題には関心が集まるが気候変動に対する関心は少ないんですよ。そこへグリーン成長の問題提起をして2050年カーボンニュートラルの国際公約をしたのが自公政権。左派課題とはまったく言えないと思いますよ。左派陣営には再エネで賄えない部分は天然ガスを使えという立場もあるわけですしね。



「そこへグリーン成長の問題提起をして2050年カーボンニュートラルの国際公約をしたのが自公政権」


三浦先生が体言止めで何か言い切る時は要注意だねえ。
過去何度もこのパターンの裏に「意図や認識の誤り」が隠れてたからねえ。
巧妙に与党の業績にしようとしてるねえ。がんばってるねえ。
左派の課題じゃないんだってえ。
0892無名草子さん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:35:59.44
>無料の情報というのは質も悪かったりデマもありうる。そんな検索で学びは向上しません。

私の仕事のテリトリーに入ってくるなと言いたいわけね。
0893無名草子さん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:54:05.28
分析すれば、波の上下は周期性が最大の要素であることがわかる。ワクチンも大きい。しかし人流には社会に必須の要素もあり、現実問題としてどんなに頑張っても一時的で僅かな効果しかない。周期性を人間が左右できない以上、ワクチンを打つしかなかったのですよ。そしてそれはもう成功したのです。


自分で仮説
自分で検証
自分で証明
自分で成功

へぇそうですか、お疲れ。としか言いようがない、、、
0895無名草子さん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:27:55.79
>>893
こんな論理性のない文章よく書けるよね。中学生でももっとましな文章書くよ。こんなのが政府に関わっていたんだね。
0896無名草子さん
垢版 |
2021/11/08(月) 02:33:35.90
たまに発作的なメルヘン調の短文を書くときがあるよね。一種の童話的な。

持ち前の論理性の脆弱さが、このときばかりは有効に作用しているように見える。「国際政治学者」ではなく、
国際童話作家で大成すべき人材に思える。
0897無名草子さん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:01:27.94
重箱の隅をつつくような非本質的な批判に終始するのがアンチの人たち。
寿司屋のカウンターで肘をつくことを揶揄するのもその最たるもの。
そもそも客は偉いのですから肘をつく自由があるのです。
0898無名草子さん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:04:11.03
すごいなー。信者さんってまだ残ってるんだね。
サイパンが玉砕しても、まだ一人で戦ってる人みたい。
ガンバレ!、
0899無名草子さん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:32:40.31
「客にも店の格に見合うの嗜みと振る舞い」が必要なのに、この信者さんは、社会的地位が低いのでしょう。
だから客は偉いなどと勘違いするのです。
そして、足を組んで肘ついて飲み食いするなどは、ただ偉そうにしてるだけであって、偉くはないのです。

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況