OL前半の呉座連呼と、一般論として書かれた「一緒に仕事をしない距離の取り方」は
ふつうに結びつけて読むことができるし、そのように読んだ人がじっさい多数いる
仮に「そのつもりで書いたわけではない」と主張したとしても
結びつけて読んだ人はいるし、それが日文研の判断に影響を与えた可能性は否定できない

これはファクトどうこうではなくて、まさに人文的なテキスト読解の幅が問題になってるので
解釈にたいしてデマって言葉は禁句だと思う