>>626
大学教員とかなんとか研究家の人たちには
承諾なし(或いは曖昧なまま)党派性が高く個人名出して批判するOLに
名を連ねて世界に向かって公開されデジタルタトゥーが残ることの不利益がわからないのだろう

就職の際に思想信条で差別してはいけない、は建前で
選考の際に検索してどういう事やってきたか、どういう傾向なのか調べるのは普通
うちの社風と合わない(=風評被害のリスク高い)と見做される危険ある