X



書店統合スレッド 本屋のホンネ 92刷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん (ワッチョイ 8f48-UUDm)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:25:40.40ID:reUireoP0

前スレ
書店統合スレッド 本屋のホンネ 91刷
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1659068847/

関連スレ
書店員の情報交換スレ81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1623385585/

本屋・書店でバイト 168冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1625028533/

次スレを立てる人は本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい(かぎかっこは省く)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0608無名草子さん (スッップ Sd9f-clNM)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:47:33.13ID:P47f1+y9d
書楽 阿佐ヶ谷店
@syo_gaku
お客様各位
大変残念ですが諸般の事情により
「書楽」は2024年1月8日をもって閉店致します

皆様のご利用により阿佐ヶ谷の地で 40年以上 書店として存在できた事は大変な喜びです
阿佐ヶ谷から退く事は大変な悲しみですが 時代の趨勢として受け入れざるを得ません

長い間本当にありがとうございました

https://twitter.com/syo_gaku/status/1724624404032946657?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
https://twitter.com/thejimwatkins
0613無名草子さん (ブーイモ MM9f-rZoZ)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:20:26.87ID:z/6fdUROM
作家の酒見賢一さん死去 「後宮小説」でファンタジー大賞
0614無名草子さん (ワッチョイ 9f5f-3xaa)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:21:49.53ID:NQHdp8yg0
本だらけの家に住んでいた作家夫婦がいたけれど
あの人たちも閉店はショックでしょう。
0615無名草子さん (ワッチョイ 9f68-6wh1)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:50:30.04ID:98O7wxd40
レジしながら他店の報告書眺めてたら
「窓際のとっちゃん」て書いてて
おもいっきり吹き出しそうなのを無理やり抑えこんでむせた
0627無名草子さん (ブーイモ MM66-IXKJ)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:02:31.79ID:/MLvDOGhM
池田大作名誉会長の関連書籍の需要拡大見込む、
特設コーナー設置の書店も
0629無名草子さん (ブーイモ MM22-IXKJ)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:55:44.28ID:JLtT4ujAM
幸福科学と創価に書店は支えられてきた
0630無名草子さん (スップ Sd82-KHUN)
垢版 |
2023/11/19(日) 08:09:57.21ID:nbCWnMySd
うちは創価関連はまったく動かないけど
人間革命が箱単位で入荷するチェーン店もあるからあそこは痛手だろうな
0632無名草子さん (ワッチョイ 6e10-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:26:13.62ID:weuDMznX0
書楽 阿佐ヶ谷店閉店 良心的な本屋がまたなくなる
商品知識の豊富な店員がそろっていたのに残念
0633無名草子さん (ワッチョイ feb4-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:53:41.76ID:Wh0QZOuh0
本屋大賞とか未来屋大賞とか、腐女子系のトラウマ小説しか受賞しないな
0634無名草子さん (ワッチョイ a232-f89+)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:05:49.25ID:yKNM/9Ve0
体調不良は自己管理の意識の低さにされるブラックな職場に
カミサマのお客サマには土下座しろと見下される
わしらも自叙伝書きゃなれるんちゃうか
0635無名草子さん (ワッチョイ c95f-ekUX)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:15:57.31ID:Lycq6DFX0
出版業界が業界内部の暴露本など出版を許さないだろうし、仮に出版できたとしても賞の対象からは外し黙殺するでしょうね。
0638無名草子さん (ワッチョイ 47cc-Z5HL)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:56:11.91ID:FyaiGHnI0
本名は西山さんて言うんやな
ラジオのほうの伊集院さんは田中さんだし(旧姓)
伊集院名乗る人の本名、普通やなあ
0640無名草子さん (ワッチョイ 5f32-32q9)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:23:30.41ID:hUSTFxl+0
何で袋から出してる見本があるのにわざわざフェア破いて中見るん?
しかもその抜け殻と中身売場に放置して袋入りのを買うん?
それを後で売場で見つけたモンがどんな気持ちになるか考えてや
それと沢山のカレンダーや本を売場の平台に集めて店員呼んで「ん(運べや)」とアゴシャクるん止めときゃ
0644無名草子さん (ワッチョイ ffb9-JMcR)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:53:34.76ID:PjHx1SOr0
小学館のコミックフェアの特典で12種類くらいあるメモ帳をレジで客に選んでもらおうとか言う店長無能すぎ 早く無能さに気づけ
0647無名草子さん (ワッチョイ 075f-GgRN)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:13:37.60ID:28KFOYMS0
> レジで客に選んでもらおう

「好きなの選んでいいんだって。どれにする?」
「うーん・・・」

「買った本と同じのでいいんじゃない?」
「えーっ、でも、青のオーケストラもかっこいいし....」

「じゃ、それにすれば?」
「でも、コミック読んでないんだよね....」

「葬送のフリーレンとかは?」
「ヒンメルが後ろ向きでちょっと残念なんだよなぁ....」

「でも、大人気だから一番早く無くなりそうだよ」
「それはそうなんだけど....」

「妥当なところでコナンにしとくとか」
「それだとふつう過ぎる感じだし。
 あ~ん、もう、どれにしていいか迷っちゃう! もう少し考えさせて!」
0648無名草子さん (ワッチョイ c774-ovUz)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:01:25.99ID:9WEc8ZwT0
番号か記号を振って展示して(勿論、店員側にも分かるようにレジ側にもう1点展示)、会計時にそれを答えてもらえばよくね?
0654無名草子さん (ワッチョイ 0705-K2IA)
垢版 |
2023/11/29(水) 23:03:41.47ID:dPGg2rhO0
大手出版社も紙の本を出版する事を大事にするとかもう無いもんな
デジタル書籍でも売れれば良いと考える様になってる
製本代もかからなくなって利益上がるし
紙の本にこだわってんのは詩集や俳句集とかの出版社や他の小さな出版社くらいだわ
0655無名草子さん (ワッチョイ 0705-K2IA)
垢版 |
2023/12/01(金) 18:30:12.52ID:CarI8P8I0
「honto紙書籍取り扱い終了」
よかったな紙書籍求める客が少しは書店に流れてくるぞ
0656無名草子さん (スップ Sdff-xWcZ)
垢版 |
2023/12/01(金) 18:55:27.71ID:Yv16Ev28d
そりゃまあ電子化は版元にはメリットしかないし早く移行したいだろね
今はまだ紙派を切り捨てるほうがデメリットでかいからできないだろうけど
でも時間の問題だろねあと何年持つか
0658無名草子さん (ワッチョイ 8701-kNul)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:34:46.95ID:17YshTPx0
DNP運営の総合書店「honto」、紙書籍の販売終了 来年4月に撤退
電子書籍ストアは継続
0659無名草子さん (ワッチョイ 0705-K2IA)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:55:03.34ID:+PN8cWni0
客ですけど
昔出版されもう在庫数が少ないと思われる単行本や文庫本の裏に書籍管理のための数字が書かれたシールみたいなのが貼られてるのを見かける事がありますが何のためのシール何ですか?
あのシールが貼られてある事によって興味がある本でも裏に書かれてるあらすじが読めません
0664無名草子さん (ワッチョイ 5f32-32q9)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:48:17.39ID:8TRS5Znz0
あれ表紙の素材が何であれ貼ってるから剥がす時に帯とかベリっと破れたりする
返品の時に付いてたら仕入れの人が注意するんで店出し前に剥がすようにしてるけど
入荷日が分かるから残してる人もいて時々剥がす派と剥がさんでもええやん派が喧々囂々してる
0669無名草子さん (ワッチョイ b501-WohX)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:02:24.23ID:CCf15G4p0
年商30億円でも赤字! 
趣味の本屋・書泉が生き残るために仕掛けた"復刻重版"という突破口
0670無名草子さん (オイコラミネオ MMb5-T8sh)
垢版 |
2023/12/03(日) 01:39:01.53ID:5jAU0a4zM
そんなの多重債務で破産確定してる奴がなけなしの数千円でパチンコ屋に行ったら、
たまたま5万円になって今月一息つけました、レベルの程度の低い話ですやん
0676無名草子さん (スップ Sd0a-aXW9)
垢版 |
2023/12/06(水) 03:11:10.89ID:iPpTex+Id
KADOKAWAがトランスジェンダーめぐる本の刊行中止 批判受け [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701797234/
タイトルは「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」

【三重】「心は女なのに なぜ入ったらいけないのか」…女性用風呂で体を洗っていた男(43)を起訴 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701748666/
0678無名草子さん (ワッチョイ 0a32-C9zk)
垢版 |
2023/12/08(金) 23:07:44.51ID:vb/mxr5C0
おばあちゃん客
「せりざわさんって方の本探してるの」
「農民から武士になられた立派な方でね」
「銀行員にまでなった人やの」
「その人の娘さんが書かれた本が出てるって聞いてね読んでみたいなーって」
「下の名前?何やったかな…娘さんの名前?タイトル?いやー聞いてないわ」
「それ知ったんなんやったかな…ええ本やて言われてるらしいで」

 「本屋さんなら知ってるやろ?」

 知 り ま せ ん
0681無名草子さん (ブーイモ MMbf-VMZO)
垢版 |
2023/12/09(土) 01:26:11.37ID:L5MuJUqpM
Xが鯖落ちしてるから続報とれん
0682無名草子さん (ワッチョイ 77d0-EBH0)
垢版 |
2023/12/09(土) 05:27:38.01ID:xUIKYpny0
瓜田純士 ドブネズミのバラード
貧困と野宿の日本 ヤンキー弁護士になる 暴走族から弁護士に転身した金崎浩之 著 東京都北区赤羽 清野とおる B級裁判傍聴記 阿蘇山大噴火 著 伊藤 詩織 Black Box 真実は、ここにある。 なぜ、司法はこれを裁けないのか? レイプ被害を受けたフリーライターが世に問う。
青木ケ原樹海で会ったガチでヤバイやつら 生活保護 不正受給 貧困ビジネス潜入 死体専門カメラマン 裏社会ジャンボリー 元キックボクサーの用心棒 宝山力 元暴力団員がフランス外人部隊を経てウクライナの傭兵になった 神戸市長田区五 ・六番町スラム外伝 伊藤有, 立沢直也, 鎗田壮, 子原こう, 森藤麻々花, 長田龍亮, 景山ロウ, 出石大, ガバメント少年, ゐりゑ, 本郷カズヲ沢ケツエリコ, 山崎ロイド, 河岸キョウタロウ, 影野臣直, ハヤカワ天狗, 天野太助, 櫛引圭太, 吠夢, 宮崎ねこ,新宿歌舞伎町ネゴシエーター 影野匡直 大阪市西成区のスラムと盛り場 生活保護の不正受給 万引き老人 伊藤ゆう 青木ケ原樹海の歩き方 栗原亮 父からフランス外人部隊の息子へ 駒村吉重 ヤンキー母校に生きる 義家弘介 海外ブラックロ
紫の青春 中山すえこ ヤンキー記者南米を行く 吉永拓也 翻弄 仁義なき戦いの広島ヤクザと暴走族に翻弄された青春 河野博志 女という病 中村うさぎ
日本を捨てた男たち 水谷竹秀 今日ホームレスになった 増田明利 霞子クラブ 裁判傍聴にはまった女子3人の奮闘記 裁判傍聴ルポライター 高橋ユキ 村田ラム 河合レン,平等と効率の福祉革命 新しい女性の役割/イエスタエスピン=アンデルセン【著】,大沢真理【監訳】,不破麻紀子,田宮遊子 安野雲,タキオン 高橋ユキの事件簿 裁判傍聴人フリーライターの高橋ユキが日々の気になる事件や、取材した記事などを発信します
政権交代の政治力学: イギリス労働党の軌跡 1994-2010
刑務所の中 理不尽すぎる現実 ヤクザが精神病棟に来た 青木ケ原樹海で会ったガチでヤバイやつら神戸市 長田区五 ・六番町スラム外伝 生活保護 不正受給 貧困ビジネスユニティー出発潜入 和合秀典という男 フリーライター 長田龍亮 著 死体専門カメラマン 瓜田 純士 ドブネズミのバラード 裏社会ジャンボリー 元キックボクサーの用心棒 宝山力 長田龍亮 アンチェイン梶 未来が、怖い 著者 : 孫向文, オフィスキング, 三条共美, 上原由絓
0683無名草子さん (ワッチョイ 7f6a-6SNg)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:53:40.91ID:sRVsxoOw0
>>678
腹立つな
ジジイに「この本いつ発売?」って聞かれて
奥付け見て読み上げようとしたら
「見んとわからんのか」って言われたの思い出した
0684無名草子さん (ワッチョイ 7f6a-6SNg)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:57:27.33ID:sRVsxoOw0
「この本ね私の息子が書いたの」って毎回レジで言って買うおばさんおってこっちが恥ずかしくなるからやめてほしい そこそこ売れてる新書だから在庫もあって何回も買いに来る
0685無名草子さん (ワッチョイ 9f00-N8Qi)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:23:36.76ID:jOPDy2bK0
そこは嘘でも「え、そうなんですか、すご~い」なんて返す書店員が
できる書店員な気がする、購入側の意見だけど
0686無名草子さん (ワッチョイ 575f-5Qt1)
垢版 |
2023/12/09(土) 12:16:18.48ID:WfcMOLGS0
> 売れてる新書だから在庫もあって何回も買いに来る

近所や知り合いに配ってるみたいだね。
その息子さんの本が高額な単行本だったらもっと良かったかも。

とりあえず、お得意さんみたいだから大事にした方が良いと思う。
0687無名草子さん (ワッチョイ 7fa5-6SNg)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:29:28.86ID:sRVsxoOw0
黙って買ってくれりゃいいのに
息子自慢が恥ずかしいんよ
次言われたら「いつもありがとうございます」
って言っとこ
0689無名草子さん (エムゾネ FFbf-QbKY)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:08:39.73ID:dD3QE5vcF
「あの本どこ?」
「ご案内いたしますね」
「あー、いいよいいよ、場所だけ教えてくれれば」

って爺さんも追加しといて
0692無名草子さん (ワッチョイ 575f-5Qt1)
垢版 |
2023/12/10(日) 15:35:15.50ID:IIycLN/30
「新刊は毎年7万冊くらい出版されます。それだけの本を平積みすると1500メートルくらいの高さになりますよ」
「たった1年で出版される本だけで、東京スカイツリーの2倍以上の高さになるわけです」

「本は毎年出ますから、それだけの本のタイトルと中身を全部覚えられる記憶力がある人なら、ラクに5ヵ国語くらい覚えられる頭脳の持ち主でしょうね」
0694無名草子さん (ワッチョイ 571f-5Qt1)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:57:03.07ID:+6WezT8G0
1月のコミックやばくね?
そこそこのタイトルが転スラくらいしかない
スクエニの黄泉のツガイもヤニ吸うもまだそこまでだし
ゴールデンカムイの作者の新刊も未知数だし
ジャンプなんか一番配本多そうなのが青エクかサカモトだぜ
アニメも大したもんやらんしどうすんのこれw
0698無名草子さん (ワッチョイ 5705-ZHlk)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:14:03.09ID:ir/SyFlC0
2週間くらい前にお金持ちそうなおばさんから「随筆とエッセイの違いは何かしら?」と店員を試すような質問されたわ
だから「私の考えですけど」と断ったうえで「随筆は経験した事や体験した事を書いた本 エッセイは著者の心情を書いた本と考えてます」と答えたら
そのおばさんが「あらあなたちゃんと意見を持ってるなんて良いわね」と言われたわ
0699無名草子さん (ワッチョイ 5705-ZHlk)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:16:06.06ID:ir/SyFlC0
忘れてた
「だから随筆とエッセイは重なる部分もあると思います」とも答えた
0700無名草子さん (スップ Sd3f-QbKY)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:59:21.67ID:IFPVYtbld
大ピンチずかんの重版まだかよ早くしろ
クリスマスまでに間に合いますかってうるせーのなんの
知るかこっちが聞きたいわ
0701無名草子さん (ブーイモ MMcf-VMZO)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:43:48.67ID:+Jz88nWEM
アマゾンを紹介しろ
0703無名草子さん (ワッチョイ 9f32-3XaV)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:12:19.32ID:7w3S+pQC0
館の会計の都合で百貨店共通商品券は使えるけどデパート共通商品券は使えなかった時お客さんから「百貨店とデパートで何が違うん?」と聞かれたっけ…
そーやねーどっちも同じやねーでも館に納金した後の精算がねーどの系列かによってあるみたいでー…
0705無名草子さん (ワッチョイ 575f-5Qt1)
垢版 |
2023/12/12(火) 13:04:18.04ID:ZeZ9oa/00
ばい菌の話で思い出したけど、赤痢菌って日本以外では発見者の志賀潔博士の名称で呼ばれているんだよね。
英語で Shigella、中国語では志賀氏菌と呼ばれている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています