X



【永遠の少年】小谷野敦76【天使の微笑】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851無名草子さん
垢版 |
2024/01/11(木) 18:45:01.58
>>1

宮台真司氏 
女子大生を “ファン食い”  
44歳差不倫 
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704700915/454

454 名無しさん@恐縮です
2024/01/11(木) 14:10:50.30 ID:x5YV0iE40
都立大学に苦情を入れても動かないよ
東京都のサイトから意見を入れるか
小池百合子都知事に陳情するか

これまでの言動から
宮台真司が教壇に立つ資格の無い人間である事は明らか
都民の苦情が集まれば
小池百合子都知事は
都立大学に働きかけてくれるかな??
0854無名草子さん
垢版 |
2024/01/11(木) 23:07:12.12
>>1

宮台真司氏 
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704700915/489

489 名無しさん@恐縮です
2024/01/11(木) 22:28:13.31 ID:YfzAqAb30
津田大介は
今夜の自分の配信番組(ポリタス)で
これを取り上げて「問題ない」と言ってる
どうよな?
妊娠、出産など女性が負うリスクを全く考えていない
フェミへの意識高い系番組の正体がバレた
0856無名草子さん
垢版 |
2024/01/12(金) 02:13:08.94
>>854

とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘800+5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1704690000/800

800 考える名無しさん
2024/01/12(金) 01:04:56.68
津田大介のポリタスを確認したが
浜田敬子が週刊朝日で一緒だった
篠山紀信のパワハラを
「知らなかった、若い自分にも平等に接してくれた」の一点張り
松本人志は今になってボロクソに叩く
宮台真司については「今コメント欄で知った」

クソリベを具現化したようなクソリベで笑ってしまった
0857無名草子さん
垢版 |
2024/01/12(金) 10:18:11.85
これが小谷野の読書

小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
『家なき子』を読み始めたのだが、だいたい雰囲気が分かり、あとはあらすじを確認して一時間で終わり。ディケンズのまねではないか、これ。
午後7:49 · 2010年8月23日
0859無名草子さん
垢版 |
2024/01/12(金) 13:34:29.96
>>857
こんなんでも「読んだ」リストに入るんだろうな

「精読」の反対語ってないのかな。まさにそれ
斜め読みですらない
0861無名草子さん
垢版 |
2024/01/12(金) 15:33:33.08
>>1

松本人志の疑惑は吉本興業全体の問題??
勝俣州和が吉本芸人の手癖の悪さを指摘
「食い散らかしてる」
「東京が変になった」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705033326/

松本人志の番組
スポンサー『レイク』がCM中止
「報道を念頭に判断」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705021774/

松本人志さん
「大阪万博アンバサダーの活動も休止」
大阪府・吉村知事
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704780956/
0862無名草子さん
垢版 |
2024/01/12(金) 17:11:04.53
>>1

宮台真司氏 
女子大生を “ファン食い”   
44歳差不倫   
「がん治療」に同行させ 
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704700915/528

528 名無しさん@恐縮です
2024/01/12(金) 09:05:26.19 ID:YvDOZWgm0
マスメディアに露出して
不安定な自我を保つためテキトーなホラを吹いて
名を売ってきたんだから
有名人として
こーゆー写真が撮られて流布されるのは
有名税ですな
それで何が起きようと宮台真司の自己責任

寄ってくるメンヘラ女子で
バックが弱い子は食ってます
違法でなければ
自己責任です問題ありません

宮台真司を咎める人々を
くすくす笑いながら見下すゲスが宮台真司の信者
0864無名草子さん
垢版 |
2024/01/13(土) 01:33:22.66
>>1

小泉進次郎氏  
父として、政治家として
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704928684/10

10 名無しさん
2024/01/11(木) 08:21:17.89 ID:dZPFAyff0
老親と老犬を同列に語れるのすごい


小泉進次郎が「育休」、一生休んでろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1580348769/

小泉進次郎「レジ袋」大臣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1604881633/

「ポエマー・小泉進次郎」のポエムを収集するスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1568976900/

【ボンクラ】小泉進次郎【3代目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/single/1492731635/
0865無名草子さん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:24:09.83
フォローしていないのにブロックされまくりの小谷野

小谷野敦アンチTRA🦖
@tonton1965
東野篤子先生にブロックされているな・・・単著のない学者を攻撃したからかな
山形浩生ってツイッターで見ないなと思っていたらブロックされていた
川野芽生にもブロックされていたからブロックし返した
李琴峰にもブロックされていた。ここは連動してるんだな
高島鈴にブロックされた。疑問を呈するとブロックするんだな・・・へえ
田中秀臣って人にはブロックされてるんだがなんでだか今一つ分からないのである
中西恭子という宗教学者にブロックされているのに気付いたので「現代思想」の梅原猛特集に中西が書いた
「日本のエリアーデ」というのを読んだら、梅原の間違っているところは指摘されているんだが(だが表章の反論には触れてなかった)
全体として梅原ファンが書いたらしい珍妙な文章だった
「比較文学者」を名のる津田雅之という人には前からブロックされているのだが、なんでだか分からない。
私も三木那由他にブロックされていた。覗かれるのも嫌なのでブロックし返した
北村さえにブロックされていた
私も王谷晶にはブロックされていた。
いつの間にか山崎ナオコーラにブロックされていた
亀田俊和にブロックされた、何か都合の悪いことがあったのだろう
何を怖がってブロックしているの佐々木中君。
田中貴子にはブロックされているから何があったのか知らない
「悪漢と密偵」になぜかブロックされているので新刊情報が得られないのである。
川本直ってやつが私をブロックしてるんだが、なんでだっけな。
0866無名草子さん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:24:07.53
>>865

山形浩生(翻訳家)
田中秀臣(経済学者)
東野篤子(政治学者)
王谷晶(ライター)
三木那由他(トランスジェンダー)

↑↑この辺は誰でもブロックする

津田大介(ポリタス)
河野太郎(政治家)

↑↑この辺も誰でもブロックで有名


田中秀臣なんて
彼のツイートを読める方が少数派の筈(笑)
0869無名草子さん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:45:08.41
九段理江も伺候したのかな?
0872無名草子さん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:44:06.40
猫猫塾が月面への民間輸送に乗り出すってホント?
0875無名草子さん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:29:40.70
155 名無シネマさん(東京都) [sage] 2024/01/24(水) 20:28:32.74 ID:vjgvH01r

⚫『ゼロヴィル』は映画にとりつかれた男についての話であり、映画そのものについての話である。
つまりそれは映画の魔性についての話だ。映画の本質とは魔、まがまがしいもの、ありえざる世界へ人を誘う魔性の存在なのだということである。
セオドア・ローザックの『フリッカー、あるいは映画の魔』(文春文庫)がまさにそう語ったように。

小説にはさまざまな映画にまつわるエピソードが登場する。
ぼくがいちばん好きなのはかつて反フランコ闘争を戦ったゲリラ戦士だった男が語る話である。男はある夜、夢でルイス・ブニュエルから話しかけられる。
夢のブニュエルは、ゲリラ戦士に世界中の人々の正義と自由を勝ち取るか、シルヴィア・クリステルと1回ファックするか、どちらかを選べと迫る。
その瞬間、男は悟るのだ。


「私は真実とともに目覚めたのです、ムッシュー、私は、ミス・シルヴィア・クリステルと一度ファックするチャンス
のために世界中の抑圧された大衆の自由と正義を引き替えにする人間なのだと。
そして目覚めとともに訪れたこの真実を、私は永久に、実際に一度もミス・シルヴィア・クリステルと
ファックしたことなく抱えて生きないといけない——言うまでもなく、それこそが悲劇なのです。」


その残酷な真実を突きつける力こそ、言うまでもなく映画の無慈悲なる魅惑なのである。
0876無名草子さん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:36:47.30
155 名無シネマさん(東京都) [sage] 2024/01/24(水) 20:28:32.74 ID:vjgvH01r

⚫『ゼロヴィル』は映画にとりつかれた男についての話であり、映画そのものについての話である。
つまりそれは映画の魔性についての話だ。映画の本質とは魔、まがまがしいもの、ありえざる世界へ人を誘う魔性の存在なのだということである。
セオドア・ローザックの『フリッカー、あるいは映画の魔』(文春文庫)がまさにそう語ったように。

小説にはさまざまな映画にまつわるエピソードが登場する。
ぼくがいちばん好きなのはかつて反フランコ闘争を戦ったゲリラ戦士だった男が語る話である。男はある夜、夢でルイス・ブニュエルから話しかけられる。
夢のブニュエルは、ゲリラ戦士に世界中の人々の正義と自由を勝ち取るか、シルヴィア・クリステルと1回ファックするか、どちらかを選べと迫る。
その瞬間、男は悟るのだ。


「私は真実とともに目覚めたのです、ムッシュー、私は、ミス・シルヴィア・クリステルと一度ファックするチャンス
のために世界中の抑圧された大衆の自由と正義を引き替えにする人間なのだと。
そして目覚めとともに訪れたこの真実を、私は永久に、実際に一度もミス・シルヴィア・クリステルと
ファックしたことなく抱えて生きないといけない——言うまでもなく、それこそが悲劇なのです。」


その残酷な真実を突きつける力こそ、言うまでもなく映画の無慈悲なる魅惑なのである。
0877無名草子さん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:33:46.32
照ノ富士も大関から序二段まで落ちて、優勝で綱取りするもその後4場所連続休場からまた優勝なんて
小谷野にしてはドラマチックなシナリオだな
0878無名草子さん
垢版 |
2024/01/29(月) 14:11:35.04
小谷野センセイが以前トークセッションを企画して
宇野常寛にオファーしたら断られたって本当なんだろうか?
0879無名草子さん
垢版 |
2024/02/01(木) 13:08:10.74
猫猫塾の講義がいよいよ始まるね
配信を買って見ます
0880無名草子さん
垢版 |
2024/02/03(土) 00:26:29.38
こやぴーが悪魔的なレトリックを駆使して桐島聡を擁護するのを見てみたいです🤗
0881無名草子さん
垢版 |
2024/02/03(土) 17:20:12.00
> 今年に入ってから訃報が少ない。篠山紀信くらいか。まあ知らない人は死んでいるが・・・

自分が知っている人物の訃報が少ないのが気に喰わないのか
0882無名草子さん
垢版 |
2024/02/04(日) 05:58:51.55
なぜここに書く……と思われるかもしれないが、谷崎由依のTwitterがヤバい
そのうち消されると思うから今のうちに見に行っとけ
0883無名草子さん
垢版 |
2024/02/05(月) 20:10:24.75
なんで二階の政策活動費の使い道なんかで今さら騒いでるのか
浜田山への有田みかんの箱に入れられてるのはわかりきってるじゃないか
0884無名草子さん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:59:53.65
桐島聡の関連スレ


696 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/01/31(水) 15:06:29.02 ID:e0yrMGFl0

よど号ハイジャック犯
「我々はあしたのジョーである」

テルアビブで民間人26人を殺した岡本公三
「我々は、死んでオリオンの三ツ星になろうと思った」

時代性を考慮するにしても何故こうも感傷的で幼稚なのか…不思議だ
0885無名草子さん
垢版 |
2024/02/12(月) 05:48:37.77
わー奥野紗世子にブロックされてた〜

フォローもしていない作家からブロックされるの何回目だよ
0886無名草子さん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:55:07.09
引リツで説教かました結果だから意外でもなんでもない
小谷野側のポストから表示できなくなってたから少なくともブロックされてたの2ヵ月以上前だな
0887無名草子さん
垢版 |
2024/02/16(金) 06:47:50.55
小谷野はからみかたが気持ち悪いんだよ
友人でも知り合いでもないのにツイッターで他人に突然偉そうに介入する
「千葉くんは〜」「乗代くんは〜」「〜くんは」と君付けで教師か友人のようにみせかけるからみかたをする
本当の気持ち悪い
0888無名草子さん
垢版 |
2024/02/16(金) 07:44:59.73
あっくんが北陸新幹線の開業式でテープカットするってホント?
0889無名草子さん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:10:14.92
>>882に続き、また谷崎由衣のTwitterがヤバい
しかも今度は小谷野がリツイートしてる(ひょっとしてこのスレを見てる?)

小谷野も面白がってないで、直ちに勤務先の大学に電話を入れて、サポートするように言うべきなんじゃないか

まあ、死ぬ死ぬ言ってるやつほど死なないが……
0890無名草子さん
垢版 |
2024/02/16(金) 17:56:25.07
ここじゃなくて文学板の文芸誌スレだな
内村薫風の新作に本名が載ってること、崔実の新作が月評に取り上げられないこと、千葉雅也の卒業宣言...etc
オンタイムで反応してるのはさすがに見てるほうが恥ずかしいレベル
0891無名草子さん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:51:01.93
>>888
小谷野は「裏」の人だからそういう表舞台には出てこないよ
0892無名草子さん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:47:06.85
あっくん、桐島聡と文壇の癌を絡めた嫌味な論考はまだなの?
0893無名草子さん
垢版 |
2024/02/21(水) 08:57:37.88
>谷崎由依

X検索したけどアカウントなかったけど
0894無名草子さん
垢版 |
2024/02/21(水) 10:35:59.08
>>893
検索すれば出てくるぞ
お前がブロックされてるなら知らんけど。ググれ

ついでに言うと問題のツイートも消えてない
2月16日、2月3日のツイート
今確認したら小谷野のリツイートは消えているようだ
0895無名草子さん
垢版 |
2024/02/21(水) 10:44:14.17
ぐぐったらでてきた>谷崎2月3日
これはたんなる愚痴ですね
2月16日も、落ち込んだ気分をなだめてるだけにしか見えないが
まあ、書かなきゃすむことなんで(実名の著名人はとくに避けるべき)
Xの副作用みたいなのは感じた Xでつぶやくうちに高まっていく人もいるんだろうな
0896無名草子さん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:32:10.20
>>887
昔 トランプがよくやってたよね 似た感じで
トランプの場合は芸能ニュースに出てくる有名人が多かった
0897無名草子さん
垢版 |
2024/02/21(水) 18:50:50.39
谷崎由依が初めて病みツイートした去年の時点で小谷野は反応してるよ
その時も文芸誌スレの後追いだったから見てるんだなーと思ってた
0898無名草子さん
垢版 |
2024/02/22(木) 11:59:25.51
「太陽の季節」分からないと書いていて笑った
社会と適合出来ずただ無軌道に暴れるしかない若者は
老いたあなたそのものじゃないか
0899無名草子さん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:10:20.51
>>889
育児方針で揉めてるような家庭に職場が介入するのは難しいね
0900無名草子さん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:32:38.94
源泉徴収税が還付されるってどっかに務めているのか
猫猫塾から給料もらっているという設定なの?
0901無名草子さん
垢版 |
2024/02/22(木) 13:51:57.65
>>899
育児方針に介入しろなんて言ってないよ
希死念慮とか書いてるのを見つけたら休職させるとか専門家の紹介を行うのが普通って話
0902無名草子さん
垢版 |
2024/02/22(木) 16:07:55.40
>>1

宮台真司教授を戒告の懲戒処分
女子学生に不適切な行動
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708568543/279

279 アフターコロナの名無しさん
2024/02/22(木) 12:52:40.82 ID:IzoyqSzj0
戒告という大甘な処分だけど一般企業だと免職相当だわな
まあそういう大学だって皆に知れ渡って良かったじゃん
教員とエッチ可の女子学生しか入学するなよって言う事だね
0903無名草子さん
垢版 |
2024/02/22(木) 19:42:20.71
>>900
原稿料とか印税、講演料なんかの報酬は20%源泉徴収されてる
0905無名草子さん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:54:35.48
ブラタモリの最終回は「浜田山」ってホント?
発展の裏には伺候ありって
0908無名草子さん
垢版 |
2024/02/23(金) 14:08:00.67
>>907

自営業で一人で仕事しているもので
社員やとったこともない
0909無名草子さん
垢版 |
2024/02/26(月) 17:00:44.11
押井守 『コミュニケーションは、要らない』

宮崎駿の言葉を借りるなら「あの五代ってお兄ちゃんが響子さんを押し倒せばそれで終わる」。
「結婚してくれ」と言えば物語は終わってしまうということだ。

言わないから、あの物語は何年も続いた。何年も続けるためにあの男を優柔不断にしたわけだ。
いつも言うのだけど、主人公が優柔不断であるとか、根拠を持たないがゆえに起こるドラマはドラマではない。
そして、日本のアニメやマンガや小説の多くはこれに当てはまる。ようするに未熟なのだ。
未熟であるがゆえに生起するドラマはドラマとは呼ばない。ドラマとは「価値観の相克」のことだ。

これもまた、根源的にはコミュニケーションの問題である。
好きだと告白した先の結論を日本人が必要としているのかということだ。
少なくともアニメや漫画の世界では、その先にある結論は求められていない。

結局のところ、この国では異なる文化の摩擦も求められていないし、価値観の相克も求められてはいない。
だから本当のドラマも求められてはいない。震災の被害にあった人たちの願いの大半も昔に戻りたいということだ。
安寧な日常以外に求めているものがないなら、コミュニケーションをとる必要もないのである。
0912無名草子さん
垢版 |
2024/03/08(金) 23:21:15.16
小谷野敦🦖受講生募集中・アンチTRA @tonton1965
ノリシロ君と古川日出男って同じ範疇の作家じゃないかな。少数の熱狂的なファンを持つだけみたいな
午後9:27 · 2024年3月8日


↑↑お前だってそうだろ
0914無名草子さん
垢版 |
2024/03/09(土) 06:26:07.63
さすがにそれは失礼すぎる
乗代雄介と古川日出男に
0915無名草子さん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:37:24.70
>>912

タイプが違う作家を無理やりまとめようとするのは読書量が少ないからだろうな
そもそも小谷野は古川も読んでいないと思う
東野圭吾の最高傑作を白夜行だといっているけど多分白夜行しか読んでいない
自分が読んだ数少ない本を一番にあげるというのが小谷野の習性
比較できるほどこいつは読んでいない
0916無名草子さん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:49:35.07
>>915
小谷野の「読んだ」は、斜め読みとか、その小説を原作にした映画を観る、も含まれるからな
0918無名草子さん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:21:30.29
あっくんは伺候のときに鳥山明の色紙をもらったってホント?
0919無名草子さん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:03:35.90
上野千鶴子に関してだけはぐうの音も出ないような正論言うよな小谷野敦さん
0920無名草子さん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:20:55.84
>>919
その通り

小谷野敦による宮台真司への批判
小谷野敦による上野千鶴子への批判

これは大正解
0922無名草子さん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:52:30.34
>>921
千田の意見はごもっともだが、東大入学者の一部ならいいだろというのが卒業生の俺の意見
そもそも今の東大入学者は半分ぐらいは以前の早慶レベルの学生だから、
多少こういうタイプの学生が入るのは活性化こそすれ悪いことではない
0923無名草子さん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:14:22.12
>>922
東京大学全体のレベルが落ちる

「トイレの研究」なんて
Fランクの私立大学の文系の学生でも出来る

一発芸の推薦枠100名なんて要らない

それでもやりたいのならその100名の枠を
「地方の県立高校の枠」とか
「貧困家庭の枠」にすれば?

これなんだから↓↓

東大生の親の6割以上が
年収950万円以上
…日本の「親ガチャ」の実態
(THE GOLD ONLINE)
- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4910283969925c29742e38c0b1122cdc97541b00

東大生の親の年収
「1000万円以上」が40%超
世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由
(ダイヤモンド・オンライン)
https://diamond.jp/articles/-/318710

://i.imgur.com/nOS7u10.jpg
0924無名草子さん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:42:14.81
>>923
アファーマティブ・アクションとか東工大の女性枠にも通じる議論になるね

一概に反対というわけではないが、まず「県立高校のみ」というのは国立大学の入試の平等性に反するのでは?
また学生の質が下がりかねないという問題点もあるし、抜本的な解決策とは思えない

また、その「貧困家庭」ってのはどうやって測るの?
普通は所得税で申告する所得から測るが、例えばひとり会社経営者が自分の給料を下げれば簡単に「貧困家庭」を偽装できる

だから俺は特定の生徒に東大入試でゲタを履かせたり優遇措置をとるより、奨学金などでカバーする方がよいと思う

また、推薦入試について、「一発芸」といってもけん玉とかアキラ100%のような芸をやるわけでもないのだし、
研究としての骨法を備えていれば学問をやる基礎体力があると判断する入試は合理的だと思う
ただし千田のいうように、教育機会のない子がより入りにくくなるという点は欠点なので、
あまり枠を増やしすぎない方が良いだろう
0925無名草子さん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:17:48.54
学校の勉強は親の協力がなくても授業でしっかり時間が取れるしね
0928山崎 渉∴
垢版 |
2024/03/17(日) 18:14:07.11
398 名無しさん@ピンキー sage 2024/03/15(金) 13:50:47.80 klErNqql0
数々のデータの裏付けがあるが、成功者は実際には実力よりも環境や運に大きく左右される
なので成功者は謙虚にならなくてはいけない

・・・と、アメリカのロバート・ハリス・フランクという有名な経済学者が述べている

親ガチャという言葉は、成功出来なかった人が世の中を恨む言葉になっているが
実際は、成功した人が世の中に成功を還元させるための言葉なのである
運に左右される現実では、すべてのひとが成功できるわけではないから、運の良かった人が悪かった人を少しでも引き上げなきゃねって事なのだ


405 名無しさん@ピンキー sage 2024/03/15(金) 14:10:34.95 klErNqql0
「自分は努力だけでここまで来た」などという成功者のインタビューがよくあるが
そういうのは「後付けの認知バイアス」と呼ばれている
もちろん努力そのものが全否定されるわけではないが、その人は少なくとも努力できる環境下にあったという事だからね
0929無名草子さん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:39:07.73
>>928
例の上野千鶴子がやった東大入学式の「祝辞」でもそれ述べられてるよな
こないだも元ビリギャルが「低学歴は本人の努力が足りないせい」と書いて炎上してた
経済環境や生育環境が学歴に影響するのは確かだ
もっとも低年収の親の子が東大生になれないというわけでもないのは事実だが
https://i.imgur.com/LokUzxm.jpg
AERA 2023年3月6日号より
0930無名草子さん
垢版 |
2024/03/17(日) 18:58:25.03
>>924
>奨学金などでカバーする方が…

東大に合格するまでにカネがかかりすぎる
私立の中高一貫校だの鉄緑会だの

だから年収1000万円の家庭の子供だらけになる訳で

合格した子供(いわゆる上級国民の家庭の子供)に
奨学金を出しても殆ど意味がないw

://i.imgur.com/nOS7u10.jpg
0932無名草子さん
垢版 |
2024/03/17(日) 20:43:57.32
>>1
>>931

東大生の親の6割以上が
年収950万円以上
…日本の「親ガチャ」の実態
(THE GOLD ONLINE)
- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4910283969925c29742e38c0b1122cdc97541b00

東大生の親の年収
「1000万円以上」が40%超
世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由
(ダイヤモンド・オンライン)
https://diamond.jp/articles/-/318710

://i.imgur.com/nOS7u10.jpg
0934無名草子さん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:05:55.78
>>930
俺とかはそこまで金もかからず1年半の勉強で東大に合格したし、鉄緑会とか行ってるやつをバカにしてたけど、
まあ別に貧困家庭ってわけでもないし進学校に通わせてもらってたから、これは成功者バイアスってやつなんだろうな

しかし、死ぬほど勉強しても東大に落ちて早慶みたいなやつが世の中には結構いるんだと後に知って驚いた
0936無名草子さん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:44:54.47
>>934
>死ぬほど勉強
>東大に落ちて早慶
>世の中には結構いる

岸田文雄

(東京大学に3回失敗・2浪で早稲田大学)
0937無名草子さん
垢版 |
2024/03/18(月) 00:25:15.58
>>936
岸田は死ぬほど勉強してなかったんじゃないの?
開成なんだからそこそこ勉強はできたはずだし、本気度が足らなかったのではと思った

まあ、あの家庭は「東大にあらずんば人にあらず」みたいなことをいつも親が言ってたみたいだし、
東大に落ちて早稲田に行った岸田文雄に「お前は岸田家始まって以来の高卒」とか言ったらしいから、はっきりいって異常な家庭
親なんだから励ましてやればいいだろ
そのプレッシャーが強すぎて落ちたのかもしれんね
これは自慢だが、うちの親には大学どこ行けとか言われたこと一度もないわ
0939無名草子さん
垢版 |
2024/03/18(月) 01:42:42.97
>>937
そんな非道な家庭育ちなのか岸田文雄って

安倍晋三の育ち方とは大違いだな
安倍晋三の親なんて
「成蹊学園でOK」
「語学留学でOK」
「コネ入社でOK」だもんな

スパルタ教育の正反対
0944無名草子さん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:49:38.41
九段理江だろ
若い女性だからというわけではなく芥川賞受賞したから執着しているだけ
こいつは文学に一切興味がなく賞に興味があるだけ
0948無名草子さん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:02:55.85
東京大学を卒業した。

片親の非課税世帯で夜勤して予備校費を稼ぐ様な家庭でも、東大だから進学を志した。

授業料全額免除と、猫猫塾の給付奨学金のお陰で大学生活を送り、留学も論文執筆も経験した。

貧乏だからこそ東大に行ってよかった。

小谷野敦先生を始め、全ての支援者に多大なる感謝を。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況