X



【高見広春】バトルロワイアルを語る42【和製キング】

0718無名草子さん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:56:11.08
>>717
愛知県民?
0719無名草子さん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:07:35.15
>>712
和美さんを美人とは言ってないぞ中身で惚れたんだよ
桐山、貴子、光子を絶世の美男美女と認識してるから美意識はきちんとしてると思うぞ
0720無名草子さん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:37:43.51
>>716
バトロワはそもそも修学旅行行きのバスの中から始まるんだから、物語の登場人物に転生するならバスの中から始まることにしてくれ。元ネタのヤムチャだって幼少期とかじゃなく悟空と会った後に転生しただろ。
0721無名草子さん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:45:29.10
>>718
静岡だけど何で?

>>720
そういうことならしょうがないな
0722無名草子さん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:56:54.56
>>721
でも前もってバトロワの展開知っていると、結構やれることは多い。ヤムチャみたいに修行して強くなって桐山を倒すとかはできないけど、誰がやる気かとか誰がいつまで生きられるかとはわかっているわけだから。
新井田転生の場合、赤松を殺すか否かって実は大きいんだよな。原作では分校から逃げるのを内海に見られているので、過失だろうと殺してしまえば灯台組全員に警戒され、後々脱出組に加わる時に厄介なことになる。
0723無名草子さん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:14:23.26
>>721
「さばくる」って愛知の方言出てきたから
0724無名草子さん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:16:44.67
ヤムチャ転生ってちゃんと修行して浮気もしないけど
サイヤ人レベルに追いつけなくて修行やってたせいでブルマと付き合えなくて
(その間にトレーニングするベジータにブルマ惚れちゃって)
結局結果は変えられなかったってストーリーじゃなかったっけ?
最後どうなったの?
0725無名草子さん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:26:27.36
>>724
ネタバレになるから詳細は控えるが、Z戦士に紛れていたもう一人の転生者と戦った後、ウイスさんの力で現実世界に戻れたはず。
あと、転生ヤムチャはあくまでドラゴンボールのファンだから、途中ベジータを消すチャンスもあったのに、トランクスのことを思い出して殺せなかった。だからブルマ争奪戦でベジータに負けたというわけじゃない。
0726無名草子さん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:24:39.84
>>720
始まりは川田が政府のコンピューターにハッキングじゃなかった?
0727無名草子さん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:43:19.71
映画でキタノも「三村じゃなくてお前だったんだ」って言ってたよね
0728無名草子さん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:06.43
>>722
転生新井田が三村に合流できた場合、三村は川田にも遭遇しているのだから、うまく交渉すれば川田も味方に引き込めるかもしれない。川田がやる気でないことは知っているわけだし、武器を捨てて自分がやる気でないことを主張すれば川田も迂闊には撃てまい。

ただその場合、物語上終盤まで生存が確約されていたはずの主人公とヒロインが元渕委員長に殺されてしまうから、かえって不都合になりそう。
0730無名草子さん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:08:44.15
川田のハッキングって修学旅行の一ヶ月くらい前だっけ?
だったらプログラム中にどんな行動とるかより俺なら親に土下座して転校する
0731無名草子さん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:56:35.30
>>729
転生先が新井田だったらという仮定の話をしているだけで、別に新井田贔屓ではなくね?
0732無名草子さん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:29:24.30
三村の爆破計画がもし成功したら?桐山の投げたコインが「表」だったら?ってIFを聞くけど
いずれかの場合でも脱走後は指名手配犯になるから、脱出後の人生も相当厳しい事になりそうだな。
川田のツテで反政府組織に入れてもらうか、海外に高飛びしかないし、下手したら映画2の展開になるかもしれない。

正直、あの世界では殺し合いゲームのプログラムに巻き込まれた時点で詰んでると思う。
0733無名草子さん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:34:59.03
やはりゲームに乗って生き残るためにクラスメートと戦うのが
あの世界では正しい選択なのでしょうか?
0734無名草子さん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:39:12.25
桐山川田三村と戦うのも無理ゲーだしな
川田三村と協力して脱出し海外逃亡の方が望がある気がする
0735無名草子さん
垢版 |
2024/05/22(水) 05:06:43.88
「コインが裏だった」という設定の二次小説を、当時ネットに載せてる人がいた
かなり面白かったんだけど未完で残念
0736無名草子さん
垢版 |
2024/05/22(水) 08:44:15.17
>>735
それはキリヤマリミックスで、たぶんコインが「表」だったらだぞ。裏だとゲームに乗っちまうから。

ちなみに山本リミックスを書いてた人は当初、3作目で三村のハッキングが成功した場合のifを書こうとしていた。結局やめたらしいが。よく考えるとハッキング成功パターンの話を書いている人は見たことがない。パソコンやネットの知識がないと書けないからかも。
0737無名草子さん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:49:05.29
三村郁美と千草彩子が同じクラスになってプログラムに参加させられるオリバトと
戦死した桐山和雄の代わりに養子となり桐山家の後継者候補となった
感情もあり性格もいい完璧超人がプログラムに参加させられるオリバトが読みたい
0738無名草子さん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:29.64
>>737
アイデアはいいと思うが彩子と郁美って年齢違ったような
彩子は2歳年下、郁美は3歳年下じゃなかったか?
0739無名草子さん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:13:54.38
ずっとずっと後のおはなしで…
七原が三村の墓参りに行ったら、三村そっくりな青年と出くわしてビックリ
その子は郁美(三村の妹)の子供だった

って二次を読んだことがあった
映画がヒットしたから、一時期は本当にたくさんのバトロワサイトがあったよね
0740無名草子さん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:59:25.41
映画版の三村はハッキングに成功して、飯島とも合流できて(原作の不良に絡まれてた時に、見捨てた事件が無かったのか?)
首輪の盗聴に気づいたって、原作以上に大活躍しているんだよな。しかもあと一歩で七原グループとも合流が出来ていたのに
先に桐山に襲撃されて、全滅ってのも皮肉だけど。
0741「」 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:09:10.54
そういや彩子参戦のオリバトは結構な数見たんだが郁美参戦のオリバトってあまり見なかったな
彩子は姉と違って気弱な性格だから成長枠とかにできそうだけど郁美は兄とポジション丸かぶりになりかねないから?
つっても郁美の性格は彩子以上に描写少なかったような気がするけど

3B面々の中で兄弟はっきり描写されたのってって織田(兄)、琴弾(姉)、榊(兄)、笹川(弟)、千草(妹)、典子(弟)、三村(妹)、南(姉)辺り?
逆に一人っ子確定は誰かいたっけ
タグロワや天使たちの国境などのメディアミックスは除く
0742無名草子さん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:16:46.88
>>740
飯島役の人が結構イケてたからか、映画では三村&瀬戸とトリオ扱いだったよね
瀬戸が桐山にヤられたあと飯島が三村を庇って(庇ったように見えた)死んで、キれた三村が「ちっくしょう!」と自爆し桐山アボーンの原因となる
0743無名草子さん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:19:22.21
杉村と千草の幼馴染設定が好きだった
映画では
千草は杉村を「ヒロキ」
杉村は千草を「チグサ」
と呼ぶんだけど「タカコ」と言ってほしかったな
原作ではどうだったっけ
0744無名草子さん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:46:11.49
>>740
映画版でも当初の案では飯島の扱いは原作通りだったらしい
どこかで修正が入って無事合流していることになったけど
一緒のシーンを撮影している時に三村と瀬戸の役者さんが
「どうしてあいつも一緒なんだ?」と疑問に思っていたという記事を見た覚えがある
0745無名草子さん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:19:48.48
>>741
桐山、川田、七原、光子は一人っ子だな
国信も実質一人っ子(ただし異母もしくは異父がいる可能性有り)
作中ではっきり描写されたわけじゃないけど月岡とさくらと恵も一人っ子っぽい感じする
(ゲイバーの父いて人一倍世間知ってるような描写でもし兄弟いたらでてくるだろうし
親父殺されたときに母親とさくらしか家族いなかったっぽい描写だし
恵に親が甘いのはなんか一人娘だからなような気がする)
逆に主要人物なのに家族構成全く不明の杉村
0746無名草子さん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:34:59.49
>>740
映画では終盤にハッキングされてシステムが崩壊したことが管理者たちに伝わってパニックになり、禁止エリアも解除されていたけど、原作の三村が仮に序盤にハッキングに成功した場合にどうするのかが気になる。
まず自分の首輪を外すかもしれんが、分校で坂持たちがやれる生徒や会場の管理システムが全部三村の思うままになるということは、三村の胸三寸で桐山の首を即吹っ飛ばすこともできるわけか。
0747無名草子さん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:46:51.00
もし三村が爆弾で桐山の目を潰してくれてなければ七原達がやられてて
桐山が優勝してた?
0748無名草子さん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:38:16.88
最近ヤムチャでるなと思ってたら中の人がヤバい奴だった
だからブルマにふられたんだよ
0749無名草子さん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:42.20
映画の三村くん、先週の「ぶらり途中下車の旅」に出ていた
なんかもう別人過ぎて…
0750無名草子さん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:56:52.20
もしバトロワがアニメ化したら七原は古谷徹があってんなと思ってたのに
0751無名草子さん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:09:37.37
>>749
別人ってまさか太ったおっさんになったとかそういう系?
0753無名草子さん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:16:45.07
そこはせめて倉元にしてやれよ
不倫は違法だけどレイプと違って性犯罪じゃないからな
0754無名草子さん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:51:30.09
>>751
塚本高史は確かに太った
まあ40代だし年齢的にも仕方ないと思う
0755無名草子さん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:21:20.03
>>754
高岡や太郎みたいに素行がアレになったわけじゃないからまあOK。でも、去年やってたデスゲーム系の深夜ドラマに塚本が出てた時は、そんなに太った印象なかったけどなあ。
0756無名草子さん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:38:52.43
芸能人なのにたかが40代くらいで劣化するのかよ
荒木飛呂彦氏を見習えよ。不摂生、重労働の漫画家なのに還暦すぎてもまだ40歳くらいにみえるんだぞ
しかもイケメンのまま、体型も変わってない
0757「」 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:27:09.46
>>756
あの人は人前に出る時色々弄ってると聞いた
0758無名草子さん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:23.09
>>757
整形してるってか?そんなわけないだろ連載やってるのに人前に出る度に手術とかありえん
0759「」 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:05.12
>>758
じゃなくて芸能人並みにメイクとかの補正がすごくて何もしてない時は年相応の容姿だって事
0760無名草子さん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:36:42.29
メイクの補正程度で実年齢より20歳以上若く見られるなら
ハリウッドの特殊メイクレベルじゃねえかwww
0761無名草子さん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:48:03.70
>>648
亀レスだけど、それ土壇場で裏切る奴が出てきそうだな。
時間切れ寸前になって「やっぱこんな所で死ぬの嫌だから、お前ら死ね」って
隠し持ってた銃で、皆殺しを起こす奴とか出てきそうだし。

生き残ったのが山本・小川カップルだけとか、かなり稀な状況じゃないと無理だろう。
0762無名草子さん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:19:59.65
>>761
バトロワ2のノベライズ読むとそういうプログラムあったらしい
鹿乃砦生徒の親で教師やってるのがいて
いい先生でその教え守って生徒達は殺し合いせずに固まってたけど
時間切れがせまったらやっぱり死にたくないからって殺しに走って
殺し合いしまくって
優勝した生徒はその担任の先生に信じ合うことの悪態ついて唾吐いたって
内容だったと思う
0763無名草子さん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:57:35.92
土壇場で裏切る奴>>

映画だと慶子がそれだった
0764無名草子さん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:51:20.42
三村もバラエティとかに出てほしいなぁ
0765無名草子さん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:43.73
何か事件起こした奴いなかったっけ?生徒役で
0766無名草子さん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:58:32.04
藤原って七原以降やたらデスゲーム出演多くなったな
0767無名草子さん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:24:55.66
そういや藤原竜也と七原秋也は、名前が若干被っているな。
藤原本人は、カイジにデスノートのライトとか「クズの役しか来なくなった」ってボヤいてたが。
0768無名草子さん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:40:01.53
カイジはクズだけどライトはクズじゃないと思う
ただ鬼畜なだけなんだ
0770無名草子さん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:45:27.13
確か詩人の中原秋也が元ネタだったときく
0771無名草子さん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:06:17.64
あぁ、そうなんですか!
あの豊川誕によく似てる詩人ですね
初めて知りました
0772無名草子さん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:31:34.27
いよいよ明日
兵頭たちに拉致連行された阪本は一体どうなってしまうのか!?
0773無名草子さん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:33:43.05
もしかして山本が生徒の中で一番の出世頭?
あの頃は安藤さんが一番出世すると思ったけど
0774無名草子さん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:12:58.64
柴咲コウがおるやん
0775「」 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 21:57:13.62
山本太郎は元々有名だった枠じゃね?
2なら豊永利行とほぼ言い切れるが
0776無名草子さん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:55:26.00
>>773
普通に出世頭は藤原竜也だと思う。
というか最近柴咲見なくなった。赤旗に迎合したりしたらそりゃあ使いにくくもなるか。
0777「」 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:56:58.12
>>776
今度映画主演するらしいぞ>柴咲コウ
0778無名草子さん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:58:20.93
>>768
カイジは確かにクズだけど良識はあるし善人寄り。ライトはクズではないが、本人が自覚していない独裁者タイプ。寄生獣の広川なんかに近い。
0780無名草子さん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:11:42.86
バトロワの映画がリメイクされた夢みた
深作とかなり違った
でも起きたらほとんど設定忘れてた
桐山が原作通りオールバックで
川田が主人公ってことくらいしか覚えてない
0781無名草子さん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:13:28.75
カイジは確かにクズだけど良識はあるし善人寄り>>

根は善良だと思うけどまともに働かないってのがいかん
0782無名草子さん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:23:37.92
フランス映画ってキルビルの事か?
0783無名草子さん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:36:30.15
キルビルは栗山千明じゃないの
0784無名草子さん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:32:11.01
そうだった栗山の方だった
じゃあフランス映画って何?
0785無名草子さん
垢版 |
2024/06/08(土) 19:53:13.13
来月も休載・・・
もう嫌だ〜><
0786無名草子さん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:43:14.28
>>784
蛇の道とかいうやつ。

栗山の話が出たけど、演技の幅に関して言うなら
柴咲より栗山の方が上だと思ってる。
0787無名草子さん
垢版 |
2024/06/09(日) 10:39:41.16
執行者って何でそんなに遅筆なの?
HUNTER×HUNTERみたいな人気作品でもないのに休載ばっかって
そのうち打ち切られても不思議じゃない
0788無名草子さん
垢版 |
2024/06/10(月) 21:47:38.57
蛇の道
ぐぐってみたけど、なんかめちゃくちゃ鬱になりそうな内容っぽくて引いた
外国と合作するんならもっと面白い映画つくりゃいいのに
0792無名草子さん
垢版 |
2024/06/13(木) 21:03:16.94
ええ、桂ざこばの娘だったの!?
そんな大物の娘なのに背景キャラだったのかよ
0793無名草子さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:53:37.53
コネでいい役貰えるほど芸能界は甘くないでしょ
0794無名草子さん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:56:01.53
でもコネでやってる2世タレントって大勢いるじゃん
実力ないやつはそのうち消えっけど
0795無名草子さん
垢版 |
2024/06/14(金) 23:31:06.62
南自体は金井や天堂辺りに比べればずっと目立つ役どころの人物ではあるんだけどね
尺の関係で映画では背景キャラそのものになってるけど
一言台詞があっただけまだましなくらい
0796無名草子さん
垢版 |
2024/06/15(土) 07:47:51.42
南と稲田は映画だと気付いたら相打ちで死亡だったよな?
どっちも強烈なエピソードあったのに勿体ない
0799無名草子さん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:33:15.01
>>797
稲田がデンパちゃん
南は恐怖でテンパっただけ
0800無名草子さん
垢版 |
2024/06/15(土) 22:08:47.89
南と稲田は出発前に「ずっと友達だよ」って言ってたのに、相打ちになりましたってのが皮肉だったな。
何故あんな事になったのか、描写してほしかったなぁと思う。
0801無名草子さん
垢版 |
2024/06/15(土) 22:59:46.29
相打ちになったというのもあの描写では分かりにくいと思う
一瞬救命ボートが映るからそれで争いになったのかなと想像はできるがさすがに描写不足
初見では二人とも誰かにやられたのかと思っていた
ずっと友達だから最期も一緒に…ということでああなったのかなと
実際は全く逆だったようだけど
0802無名草子さん
垢版 |
2024/06/16(日) 08:04:07.24
救命ボートなんかあったのか。でも島の外に出たら首輪ドッカンだろうし。
旗上と滝口は血まみれになって、光子が去るシーンがあったから原作通りの展開になったと想像できる。
0803無名草子さん
垢版 |
2024/06/16(日) 09:12:21.95
救命ボートあったのか
生徒達が多数死亡してるから生存一名のみってルールで他人信じられなくなり
そんな時にばったり出会って恐怖でやっぱり殺し合いししちゃったと
単純に脳内補完してた
0804無名草子さん
垢版 |
2024/06/16(日) 09:13:49.93
旗上は原作通りだと思った
でも滝口まで真っ裸なのは滝口は原作と真逆で旗上二号になったのかと
残念な気持ちになった
0805無名草子さん
垢版 |
2024/06/18(火) 10:26:13.59
いつかNetflixあたりでシーズン2ぐらいまで時間かけて、ドラマ版としてリメイクしてほしいな

映画は映画でキャストとか主題歌とか合ってて良いんだけど、時間がなさすぎて描写があまりにも足らなすぎるわ
0806無名草子さん
垢版 |
2024/06/18(火) 11:46:08.41
>>788
亀レスですまんが、日仏合作とは言ってもほとんど周知されていない辺り、低予算であんまり期待されてないのが窺えてちと悲しい。なんつーか日本のメディアで使いづらくなった柴咲の現状がようわかる。
0807無名草子さん
垢版 |
2024/06/18(火) 19:44:29.02
使いづらくなったって柴咲なんかあったの?
0808無名草子さん
垢版 |
2024/06/18(火) 23:08:36.15
>>807
2020年にあった種苗法改正まわりの事案で、改正に反対したいがために柴咲が事実と異なるツイートを流し、それを共産党が即座に採り上げたらしい。また、柴咲は共産党の機関紙であるしんぶん赤旗にも登場しており、極左思想にある疑いを持たれている。
日本のメディアはよく左派と呼ばれるが、極右と極左が国民のマジョリティ層から敬遠されていること自体は気づいていると思われるので、極左の象徴のような共産党とべったりな疑惑が浮かべば使いづらくなるのも致し方ない。
0809無名草子さん
垢版 |
2024/06/18(火) 23:47:38.02
それって山本と同じ路線ってこと?
党員やってるの?
0810無名草子さん
垢版 |
2024/06/19(水) 00:16:00.64
右左関係なく政治的なスタンスをはっきり前面に押し出すようになると
「役者」としては使いづらくなるだろうなあ
ワイドショーのコメンテーターとかなら特定の層だけに受ければいいので別だろうけど
0811無名草子さん
垢版 |
2024/06/20(木) 01:23:48.11
>>810
よく「政治的発言をして何が悪い!」とか吠えてる芸能人やコメンテーターがいるけど、それを受け入れるかどうかは視聴者次第だし、反感を買うだけなのが見え見えならメディアだって使おうとしないのが当たり前なんだよな。アメリカとかだとその手の発言する俳優とかいるけど、やっぱり政治的思想が相反する人には嫌われるし、そもそも最近のアメリカ見てると日本以上に分断が進んでいてすげー居心地悪そう。

亡命した七原のその後がちと心配になるレベル。
0812無名草子さん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:57:21.25
>>811
オリバトだかSSだか忘れたけど、アメリカ亡命後の七原の話で、思い描いていた自由の国 アメリカの現実に打ちのめされる彼と典子の話なんてのもあった。もちろん大東亜よりは居心地いいんだろうが、実際のアメリカも今かなりアレっぽいんだよな。まあヨーロッパも大概だが。
0813無名草子さん
垢版 |
2024/06/20(木) 10:03:59.38
>>810
前面に押し出すというか、自分の思想を絶対正義と思って他人にそれを強要する(つまり他人の思想を変えようとする)輩が日本ではとりわけ嫌われているイメージ。右にもいるんだろうが左は特にそういう輩が顕著に多い。
0814無名草子さん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:16:06.32
>>812
バトロワ2はなんかそれっぽいよな
典子は亡命先で真っ当なルート選んだけど
七原は日本に戻ってきて三村叔父の組織に居候してテロ見習い
0815無名草子さん
垢版 |
2024/06/20(木) 21:48:55.02
>>814
2って映画が先なんだっけ?
生徒のキャラがどうとかでなく、文章がイマイチで話に入り込めなかった。ちなみに佐世保のNEVADAが愛読していたバトロワってのは俺等の好きな1じゃなくどうやら2の方らしい。何かの記事で読んだし、自分をモデルにしたオリバトのキャラに2の作者の苗字をつけたりしてるしな。
0816無名草子さん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:42:13.15
2は映画→ノベライズ→生徒一人一人の外伝のノベライズだね
0817無名草子さん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:53:59.84
あのサイコ消防ってドラマ参考にして殺人したって本人が自供してるのに
マスゴミが何が何でもバトロワに結びつけようとしてたな
首切ったのは光子の鎌の影響ってさ
本人がドラマで首切るシーンみたからやったっていってたのに
0818無名草子さん
垢版 |
2024/06/23(日) 14:28:06.00
>>817
殺害方法がどうとかは単なる「手段」だから別にどうでもいい。俺が気になるのは、やたら自分を美化したようなキャラを自作のオリバトに登場させていたところかな。メンヘラは基本自分大好きって聞いたことがあるが、あれもその類だろうな。
0819無名草子さん
垢版 |
2024/06/23(日) 14:49:46.40
>>818
そういうの読めるんだ。新聞でオリバト書いてたみたいなこといってたけど、そういうのってふつうHNだから友達くらいにしか身バレしないと思ってた
未成年だから実名も知られないし(さらすサイトもあるにはあるけど検索にひっかからないやつだから一般的じゃないと思ってた)
もしかして実名でネット公開してたとか?
0820無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 09:54:59.48
佐世保のは、親が強引にバスケをやめさせたのがすべての発端なんだろうが、そこから軌道修正するチャンスはあったはずなんだよな。

3-Bのメンバーは、見た感じそういうキレる●●世代的な物騒な奴はいないっぽいけど、プログラムがなかったとしてNEVADA化する可能性があったのは稲田か野田だと思ってる。というか稲田ってギャグ的に登場→退場したから目立たないだけで、本来なら病院突っ込んだ方がいい。
0821無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:45:44.58
稲田がヤバいのはわかるけど
野田って優等生なのに、なぜか二次や考察で「ヒステリック」「男尊女卑」って見られるのな
びびって暴走した女生徒なら南も琴引も同じなのに
0822 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 12:24:11.23
稲田は多少厨二言動する程度で普段は案外そんなでもなかったと思ってる
三村だかからの評価がちょっと電波な女程度で済んでたり江藤がプログラム中に会いたいと思っていたり

オリバトと言えば朝井リョウは昔自分のクラスを元にしたオリバトを書いて提出した事があるらしい
担任は作品は面白いがせめて名前は変えろと苦笑いだったらしいが
自身をどういう扱いにしていたのかは知らん
0823無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:21:16.43
>>821
野田については、ガチ真面目堅物系の外見のせいもあるんだろうが、有香が死んだ後に最初にマシンガンを手に取ったことで灯台組では最悪のイメージがついた気がするな。あと、男尊女卑はわからんけど、メンバー的に灯台に男子を入れるのを頑なに拒んだのが野田くらいしか考えられないというのもマイナスではある。漫画だとウンコ新井田を見て谷沢が嫌がったことになっているけど、原作では新井田が逃げていくのを見ただけだし、内海、谷沢や有香が男子を拒否するビジョンが思いつかん。
0824無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:22:39.31
というか男尊女卑じゃなくて女尊男卑だった。大事なとこ間違えたわ。
0825無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:33:23.00
朝井リョウってぐぐったらけっこう売れてる作家なんだね
そんなひとでもバトロワにはまってたんだ
0826無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:53:21.80
執行者は原作と違ってみんなメンタル強いのか
今のところ錯乱して銃を乱射するような奴一人もいないな
自分以外全員敵で誰も信用できなくて正気を保つのが難しい原作に比べ
チーム戦で仲間4人と行動できて安心感があるからだろうけど
0827無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:10:33.66
>>826
元軍人とかサイコパスがいて、そいつらがリーダーになってるから、初代バトロワみたいな緊張感もなくて発狂する奴もいないな
0828無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:23:06.89
>>823
三村を仲間にすることも考えた内海
三村のことが好きな松井
ムードメーカーの中川有香
体育会系の谷沢

どう考えても男子入れるの一番に反対しそうなの野田しかいないからな
旗上とかもし仲間に入れてたら、光子の奇襲何度もかわしてるし、毒入れたの榊だと明かしてせめて最悪の事態は防げたかもな
0829無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:08:32.33
>>828
松井は分校を出た時点で三村がすでに出発していたというのもあるな。榊は後で偶然遭遇したらしいから男子に反対も何もできない。あと、榊はほのかに想いを寄せていた七原を盲目的に信じることはなく、大木が被害者だと認識していた辺り(結果的にこれは間違いだったが)男子への偏見はあまりなさそう。

あと新井田の後の男子について。沼井は不良だから敬遠されても仕方ないし、仮に悪い奴でないことを知っていて声がけしたとしても桐山との約束を優先してしまうから除外。旗上はゲームに乗っていないし、クラス内で好かれていたかは不明だが嫌われているようにも見えないから合流した可能性は十分ある。三村は一番頼れるし、クラスの女子人気は低いがこの状況で過度に敬遠する理由としては薄いから合流した可能性が高い。元渕は教室でのあの態度からスルーされそう。山本はクラス内だと女子人気が三村より高く精神面も落ち着いていそうだが、仮に声をかけても小川のところに行ってしまう。

旗上と三村は十分戦力になるだけに、ここで排除したのは惜しかったな。
0830無名草子さん
垢版 |
2024/06/25(火) 06:53:29.94
>>826
小暮班の北畠……
0831無名草子さん
垢版 |
2024/06/25(火) 11:06:45.88
>>822
稲田については、南は欠伸でやり過ごしてるだけで、江藤はほぼ全面的に信用しているようだから、アフラ・マズダの件さえ除けば悪い奴ではないんだろう。ただ、佐世保の彼女も決してナチュラル・ボーン・クズではなかったわけだが。
0832無名草子さん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:52:52.58
旗上は頭良くないしハニートラップに簡単にひっかかるような本能人間だぞ
むしろ有香毒殺で真っ先に銃むけて野田より暴走しそうだろ
0833無名草子さん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:25:18.52
旗上も三村も精神的には未熟な部分が多いから女子の集団とは相性が悪いだろう
三村は頭がいい分川田が危惧していた無駄にグループを大きくすることの危険性に
気付いて合流を避ける可能性もあるな
旗上も嫌われていないとしても声をかけるほど信頼されていたかどうか
仮に合流していたとしても三村の作戦には瀬戸以上に足手まといになるだろうし
旗上は野田以上に暴走しそうだからいい結果には結びつきそうにないな
0834無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 00:07:04.48
>>832
あのハニートラップは基本男子は例外の桐山以外は全員引っかかると思っていい。杉村も、貴子の事情がなければ多分引っかかったと他ならぬ杉村自身の視点で言っているからな。旗上だけが問題なのではない。

あと、一旦滝口の提案に乗ったと見せかけて隙をついて相馬を狙う辺り、直前に殺されかけた割には男子の中ではかなり冷静な方。
0835無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 00:11:41.75
>>831
稲田はキャラは濃いが創作では扱いにくいのか(稲田の恋愛系SSとかニーズ無いだろうし)、イラストや二次創作小説でメインで使われることがほとんどないから、電波女という認識止まりでそこからキャラが広がっていない。誰か稲田メインで描いてる人がいたら見てみたい。
0836無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 01:06:10.45
例外の桐山以外は全員引っかかると思っていい>>

川田と月岡も絶対ひっかからないぞ
三村だって引っかからないだろうよ
杉村は色気じゃなく恵みたいな感じで騙される口だから
性欲にははしらんだろう
0837無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:39:10.54
スーパーで山木と出会った軍出身の男子って結局誰なんだろう
0838無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:45:30.44
>>836
その騙される口で引っかかる可能性は川田にもヅキにも十分あると思うがな。むしろそれくらい相馬にはそっち方面においては強者であってほしい。直接戦闘力を低く抑えている代わりに。
0839無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 11:21:34.90
執行者たちの盛り上がらなさは異常といいたいが、話のつまらなさを考えると正常とさえ言えるな。
0840無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 13:03:28.61
川田は人を見る目があるし、三村も相馬は論外って言ってるし光子の嘘も通用しないだろ
月岡も光子の嘘程度で騙されるようなやつなら、桐山と合流して笹川黒長と一緒に殺されてる
0841無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 17:03:22.51
>>840
ヅキは単に「裏切りはつきもの」と思っていたから桐山と合流せず様子を窺ってただけで、別にそこまで極端に人を見る目があったわけではないと思うが。地の文でそう書かれていたしな。充は「奴はそれに気づいていたのか?」みたいに高評価していたけど。
0842無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 17:50:49.20
執行者は何班が本命なんですか?原作でいう優勝候補のボス
何班が最初に全滅しそうですか?
0843無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 19:42:22.35
その騙される口で引っかかる可能性は川田にもヅキにも十分あると思うがな>>

ヅキと川田を過小評価しすぎ
0844無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:18:25.67
相馬の場合とにかく会話ができる相手じゃないとどうしようもない
そういう相手にしか会わなかった時点でだいぶ運に助けられた部分が大きいと思う
旗上がもう少しキレていたら最初の時点で撃たれていた可能性があるし
大木はまあ大丈夫として元渕に会ったら色仕掛けも何もないだろう
0845無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:37:52.70
>>843
逆にあんたは過大評価し過ぎ。
たぶん平行線で話にならない。
つまんね。
0846無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 08:20:10.14
>>842
どこかのタイミングで学生会も絡んでくると思う
立石なんて東陽に忠誠を誓う拝島の心に変化をもたらすために処分されるためのキャラでしょ どう見ても
0847無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 09:13:06.88
>>844
光子は得意・不得意がハッキリしているよな。桐山みたいなのは言わずもがな、発狂して話の通じない相手(というか元渕委員長)には自分のペースに持ち込めないから手も足も出ない。一方で話のできる相手ならば、例外を除いてほぼ懐柔できる危険性がある。夜の世界のベテランがそうであるように、相手に合わせて自分を変えられそうだし。
大木は原作だと発狂していたわけではないんだよな。ただ導火線が短くなっていたか、シンプルにやる気だったかのどちらかで。
0848無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 18:36:41.54
>>846
いずれにせよ今度のクラスは七原や川田や杉村や三村のようなハイスペックもいないし
銃を撃ったこともないような戦闘力皆無の凡人の集まり
桐山や光子だったらその気になったら
一人だけでこんなクラス一日で全滅ですよね?
0849無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:26:37.07
そういや昔チャットで光子の話したときは

光子に騙されない四天王・・・桐山、川田、ヅキ


旗上の二の舞になりそうなやつ・・・断トツ1位新井田
滝口や恵の二の舞になりそうなの・・・断トツ1位七原
だったわ
新井田の他は倉元、笹川が有力だった
倉元はともかく笹川って色ボケ設定ないけどなんかそういうイメージあるのな
七原の他は国信、豊、沼井、山本あたり。女におひとよしそうだから
0850無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:51:25.97
笹川は色ボケというよりも単純すぎて簡単に引っかかりそうというのがあるのかも
沼井と違って硬派な不良というわけではなさそうだし色仕掛けが有効なタイプだろう
0851無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:59:19.58
ゲーマーで現実の女が苦手っぽい赤松
ヘタレの飯島
不良女を下品と見下してそうな織田
この3人には有効でしょうか?
0852無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:15:36.08
【は?】山本太郎「外国人への地方参政権は世界でも結構認められてる」「在日コリアンの方へまず地方の参政権、これは認められるべき」
moeasia.net/archives/49753…
0854無名草子さん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:15:53.34
織田は将来どこかの岐阜県元市長みたいにセクハラパワハラ親父になるタイプだと思う
0855無名草子さん
垢版 |
2024/06/28(金) 19:41:52.37
山本に結構支持者いるというのがびっくりだよ
在日に参政権よりも、外国人による治安悪化の方をなんとかしてくれよ
0856無名草子さん
垢版 |
2024/06/28(金) 22:58:29.84
>>855
感情的で思慮の浅い奴は簡単に引っ掛かる。特に今はメディアが太郎の問題点をスルーしているからな。だがネット社会では綺麗事を吠えるだけで広く支持されるほど甘くはないよ。
0857 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:18:37.18
暇空茜があれだけ支持されるんだし日本人の知能なんてそんなもんでしょ
0858 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:20:05.27
>>849
四天王のあと1人誰やねん
0860無名草子さん
垢版 |
2024/06/29(土) 10:16:24.99
暇空茜って誰だろ?とぐぐったら
wikiぱっと見ただけでヤバそうな奴じゃん
訴訟ばっかり
しかも都知事立候補してる?
0861無名草子さん
垢版 |
2024/06/29(土) 14:06:30.04
川田は悪くない
悪いのはあくまで山本なんだよ
そこ間違えないでくれ
0862無名草子さん
垢版 |
2024/06/29(土) 23:20:38.57
>>861
その書き方だと山本和彦の方にも失礼。和彦が大人になっても太郎みたいにはならん。今回の在日コリアの件でいよいよ本当に太郎の正体が見えた気がするよ。
0863無名草子さん
垢版 |
2024/06/30(日) 08:04:37.44
なんで失礼になるの?
この流れで21番の方だと思う人いないでしょ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況