X



【高見広春】バトルロワイアルを語る42【和製キング】

0817無名草子さん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:53:59.84
あのサイコ消防ってドラマ参考にして殺人したって本人が自供してるのに
マスゴミが何が何でもバトロワに結びつけようとしてたな
首切ったのは光子の鎌の影響ってさ
本人がドラマで首切るシーンみたからやったっていってたのに
0818無名草子さん
垢版 |
2024/06/23(日) 14:28:06.00
>>817
殺害方法がどうとかは単なる「手段」だから別にどうでもいい。俺が気になるのは、やたら自分を美化したようなキャラを自作のオリバトに登場させていたところかな。メンヘラは基本自分大好きって聞いたことがあるが、あれもその類だろうな。
0819無名草子さん
垢版 |
2024/06/23(日) 14:49:46.40
>>818
そういうの読めるんだ。新聞でオリバト書いてたみたいなこといってたけど、そういうのってふつうHNだから友達くらいにしか身バレしないと思ってた
未成年だから実名も知られないし(さらすサイトもあるにはあるけど検索にひっかからないやつだから一般的じゃないと思ってた)
もしかして実名でネット公開してたとか?
0820無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 09:54:59.48
佐世保のは、親が強引にバスケをやめさせたのがすべての発端なんだろうが、そこから軌道修正するチャンスはあったはずなんだよな。

3-Bのメンバーは、見た感じそういうキレる●●世代的な物騒な奴はいないっぽいけど、プログラムがなかったとしてNEVADA化する可能性があったのは稲田か野田だと思ってる。というか稲田ってギャグ的に登場→退場したから目立たないだけで、本来なら病院突っ込んだ方がいい。
0821無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:45:44.58
稲田がヤバいのはわかるけど
野田って優等生なのに、なぜか二次や考察で「ヒステリック」「男尊女卑」って見られるのな
びびって暴走した女生徒なら南も琴引も同じなのに
0822 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 12:24:11.23
稲田は多少厨二言動する程度で普段は案外そんなでもなかったと思ってる
三村だかからの評価がちょっと電波な女程度で済んでたり江藤がプログラム中に会いたいと思っていたり

オリバトと言えば朝井リョウは昔自分のクラスを元にしたオリバトを書いて提出した事があるらしい
担任は作品は面白いがせめて名前は変えろと苦笑いだったらしいが
自身をどういう扱いにしていたのかは知らん
0823無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:21:16.43
>>821
野田については、ガチ真面目堅物系の外見のせいもあるんだろうが、有香が死んだ後に最初にマシンガンを手に取ったことで灯台組では最悪のイメージがついた気がするな。あと、男尊女卑はわからんけど、メンバー的に灯台に男子を入れるのを頑なに拒んだのが野田くらいしか考えられないというのもマイナスではある。漫画だとウンコ新井田を見て谷沢が嫌がったことになっているけど、原作では新井田が逃げていくのを見ただけだし、内海、谷沢や有香が男子を拒否するビジョンが思いつかん。
0824無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:22:39.31
というか男尊女卑じゃなくて女尊男卑だった。大事なとこ間違えたわ。
0825無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:33:23.00
朝井リョウってぐぐったらけっこう売れてる作家なんだね
そんなひとでもバトロワにはまってたんだ
0826無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:53:21.80
執行者は原作と違ってみんなメンタル強いのか
今のところ錯乱して銃を乱射するような奴一人もいないな
自分以外全員敵で誰も信用できなくて正気を保つのが難しい原作に比べ
チーム戦で仲間4人と行動できて安心感があるからだろうけど
0827無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:10:33.66
>>826
元軍人とかサイコパスがいて、そいつらがリーダーになってるから、初代バトロワみたいな緊張感もなくて発狂する奴もいないな
0828無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:23:06.89
>>823
三村を仲間にすることも考えた内海
三村のことが好きな松井
ムードメーカーの中川有香
体育会系の谷沢

どう考えても男子入れるの一番に反対しそうなの野田しかいないからな
旗上とかもし仲間に入れてたら、光子の奇襲何度もかわしてるし、毒入れたの榊だと明かしてせめて最悪の事態は防げたかもな
0829無名草子さん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:08:32.33
>>828
松井は分校を出た時点で三村がすでに出発していたというのもあるな。榊は後で偶然遭遇したらしいから男子に反対も何もできない。あと、榊はほのかに想いを寄せていた七原を盲目的に信じることはなく、大木が被害者だと認識していた辺り(結果的にこれは間違いだったが)男子への偏見はあまりなさそう。

あと新井田の後の男子について。沼井は不良だから敬遠されても仕方ないし、仮に悪い奴でないことを知っていて声がけしたとしても桐山との約束を優先してしまうから除外。旗上はゲームに乗っていないし、クラス内で好かれていたかは不明だが嫌われているようにも見えないから合流した可能性は十分ある。三村は一番頼れるし、クラスの女子人気は低いがこの状況で過度に敬遠する理由としては薄いから合流した可能性が高い。元渕は教室でのあの態度からスルーされそう。山本はクラス内だと女子人気が三村より高く精神面も落ち着いていそうだが、仮に声をかけても小川のところに行ってしまう。

旗上と三村は十分戦力になるだけに、ここで排除したのは惜しかったな。
0830無名草子さん
垢版 |
2024/06/25(火) 06:53:29.94
>>826
小暮班の北畠……
0831無名草子さん
垢版 |
2024/06/25(火) 11:06:45.88
>>822
稲田については、南は欠伸でやり過ごしてるだけで、江藤はほぼ全面的に信用しているようだから、アフラ・マズダの件さえ除けば悪い奴ではないんだろう。ただ、佐世保の彼女も決してナチュラル・ボーン・クズではなかったわけだが。
0832無名草子さん
垢版 |
2024/06/25(火) 19:52:52.58
旗上は頭良くないしハニートラップに簡単にひっかかるような本能人間だぞ
むしろ有香毒殺で真っ先に銃むけて野田より暴走しそうだろ
0833無名草子さん
垢版 |
2024/06/25(火) 21:25:18.52
旗上も三村も精神的には未熟な部分が多いから女子の集団とは相性が悪いだろう
三村は頭がいい分川田が危惧していた無駄にグループを大きくすることの危険性に
気付いて合流を避ける可能性もあるな
旗上も嫌われていないとしても声をかけるほど信頼されていたかどうか
仮に合流していたとしても三村の作戦には瀬戸以上に足手まといになるだろうし
旗上は野田以上に暴走しそうだからいい結果には結びつきそうにないな
0834無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 00:07:04.48
>>832
あのハニートラップは基本男子は例外の桐山以外は全員引っかかると思っていい。杉村も、貴子の事情がなければ多分引っかかったと他ならぬ杉村自身の視点で言っているからな。旗上だけが問題なのではない。

あと、一旦滝口の提案に乗ったと見せかけて隙をついて相馬を狙う辺り、直前に殺されかけた割には男子の中ではかなり冷静な方。
0835無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 00:11:41.75
>>831
稲田はキャラは濃いが創作では扱いにくいのか(稲田の恋愛系SSとかニーズ無いだろうし)、イラストや二次創作小説でメインで使われることがほとんどないから、電波女という認識止まりでそこからキャラが広がっていない。誰か稲田メインで描いてる人がいたら見てみたい。
0836無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 01:06:10.45
例外の桐山以外は全員引っかかると思っていい>>

川田と月岡も絶対ひっかからないぞ
三村だって引っかからないだろうよ
杉村は色気じゃなく恵みたいな感じで騙される口だから
性欲にははしらんだろう
0837無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:39:10.54
スーパーで山木と出会った軍出身の男子って結局誰なんだろう
0838無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 09:45:30.44
>>836
その騙される口で引っかかる可能性は川田にもヅキにも十分あると思うがな。むしろそれくらい相馬にはそっち方面においては強者であってほしい。直接戦闘力を低く抑えている代わりに。
0839無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 11:21:34.90
執行者たちの盛り上がらなさは異常といいたいが、話のつまらなさを考えると正常とさえ言えるな。
0840無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 13:03:28.61
川田は人を見る目があるし、三村も相馬は論外って言ってるし光子の嘘も通用しないだろ
月岡も光子の嘘程度で騙されるようなやつなら、桐山と合流して笹川黒長と一緒に殺されてる
0841無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 17:03:22.51
>>840
ヅキは単に「裏切りはつきもの」と思っていたから桐山と合流せず様子を窺ってただけで、別にそこまで極端に人を見る目があったわけではないと思うが。地の文でそう書かれていたしな。充は「奴はそれに気づいていたのか?」みたいに高評価していたけど。
0842無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 17:50:49.20
執行者は何班が本命なんですか?原作でいう優勝候補のボス
何班が最初に全滅しそうですか?
0843無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 19:42:22.35
その騙される口で引っかかる可能性は川田にもヅキにも十分あると思うがな>>

ヅキと川田を過小評価しすぎ
0844無名草子さん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:18:25.67
相馬の場合とにかく会話ができる相手じゃないとどうしようもない
そういう相手にしか会わなかった時点でだいぶ運に助けられた部分が大きいと思う
旗上がもう少しキレていたら最初の時点で撃たれていた可能性があるし
大木はまあ大丈夫として元渕に会ったら色仕掛けも何もないだろう
0845無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:37:52.70
>>843
逆にあんたは過大評価し過ぎ。
たぶん平行線で話にならない。
つまんね。
0846無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 08:20:10.14
>>842
どこかのタイミングで学生会も絡んでくると思う
立石なんて東陽に忠誠を誓う拝島の心に変化をもたらすために処分されるためのキャラでしょ どう見ても
0847無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 09:13:06.88
>>844
光子は得意・不得意がハッキリしているよな。桐山みたいなのは言わずもがな、発狂して話の通じない相手(というか元渕委員長)には自分のペースに持ち込めないから手も足も出ない。一方で話のできる相手ならば、例外を除いてほぼ懐柔できる危険性がある。夜の世界のベテランがそうであるように、相手に合わせて自分を変えられそうだし。
大木は原作だと発狂していたわけではないんだよな。ただ導火線が短くなっていたか、シンプルにやる気だったかのどちらかで。
0848無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 18:36:41.54
>>846
いずれにせよ今度のクラスは七原や川田や杉村や三村のようなハイスペックもいないし
銃を撃ったこともないような戦闘力皆無の凡人の集まり
桐山や光子だったらその気になったら
一人だけでこんなクラス一日で全滅ですよね?
0849無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:26:37.07
そういや昔チャットで光子の話したときは

光子に騙されない四天王・・・桐山、川田、ヅキ


旗上の二の舞になりそうなやつ・・・断トツ1位新井田
滝口や恵の二の舞になりそうなの・・・断トツ1位七原
だったわ
新井田の他は倉元、笹川が有力だった
倉元はともかく笹川って色ボケ設定ないけどなんかそういうイメージあるのな
七原の他は国信、豊、沼井、山本あたり。女におひとよしそうだから
0850無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:51:25.97
笹川は色ボケというよりも単純すぎて簡単に引っかかりそうというのがあるのかも
沼井と違って硬派な不良というわけではなさそうだし色仕掛けが有効なタイプだろう
0851無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:59:19.58
ゲーマーで現実の女が苦手っぽい赤松
ヘタレの飯島
不良女を下品と見下してそうな織田
この3人には有効でしょうか?
0852無名草子さん
垢版 |
2024/06/27(木) 22:15:36.08
【は?】山本太郎「外国人への地方参政権は世界でも結構認められてる」「在日コリアンの方へまず地方の参政権、これは認められるべき」
moeasia.net/archives/49753…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況