@lullymiura
蛇足になりますが、わたしは賭け事には興味がない。馬券を買ったことはありますが、不思議なほど勝ち負けに執念をもたないのです。外部に期待しないで生きているから。
それに、ギャンブル依存症の人がとくに周りにいるわけでもない。
人間観察の積み重ねと読書でこうしたことは理解できるものです。若い頃に限らず、本を読む、映画をみるというのは大切ですね。興味を持たれた方は、ぜひドストエフスキーの『賭博者』(亀山郁夫訳)をお読みください。文豪ドストエフスキーも賭博にはまってすりつづけた過去があります。



キヨシという人間を遠くから眺めてても胡散臭いと思うのに四六時中一緒にいて人間観察できてなかったんですね。
お金依存、成功依存、自己承認欲求の積み重ねで得られたのがこれですか。