X



長年付き合った恋人を失った人のスレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 02:09:25.29
自業自得でも、相手の勝手でも、長年付き合った恋人を失った人達の為のスレです。
色々語りましょう。


前スレ
長年付き合った恋人を失った人のスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1339165589/
長年付き合った恋人を失った人のスレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1331189553/l50
長年付き合った恋人を失った人のスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1315974589/l50

※前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/break/1390647932/
0003名無しさん
垢版 |
2014/09/15(月) 14:49:48.43
出会い系の多くは駄目なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会いがあるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】http://ipsite.org/2a6t
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・公務員、会社経営、医者など多彩な職業登録あり
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一不倫専用掲示版があり不倫希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。失恋の痛手は新しい恋がすぐに忘れさせてくれます
0005名無しさん
垢版 |
2014/09/29(月) 16:36:27.72
失恋してばかり(泣)
いつも泣いてばかりいた。
そのうち臆病になってどんどん自分から逃げてた。
死にたいと思ったことも何度もあった。

あるキッカケで知り合った人と友達から始めた。すっごくいい人で毎日考えるようになった。
そして付き合った。
いま毎日楽しいですよ。
ホント前のあの頃が嘘みたい。
こんなにも毎日の生きる気持ちが変わるものなんだね。
ここで知り合ったから試しにやってみて
http://aka.gr/mint
0006名無しさん
垢版 |
2014/10/12(日) 17:00:09.43
失恋を忘れるには
新しい恋人作ること。
あれだけあなたしかいない、あなたしか駄目なの…とおもってたのに
結構簡単に忘れられた。
新しい恋人を探す勇気を持つこと。
キッカケがあれば簡単。
私はここで知り合ったhttp://wed.li/1D3BHUh
みんなも頑張って!
0007名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 18:29:24.10
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

http://swee■tl■i■ne.xyz/chance.html
        ↑ ↑ ↑
    ■ を外して アクセス!!
0009名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 23:43:29.55
>>1
>>8
0010名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 14:49:39.56
Jメール
http://to4.cn/wxk
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://to4.cn/wwS
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://to4.cn/wxm
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://to4.cn/wxn
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://to4.cn/wxp
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
 
※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0bf8e2eea79ed7e17e172bf7446c31f8)
0011名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 14:50:12.83
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
0012名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 15:10:41.75
誘導なしで落ちてる人がいなくなるスレなんだなぁ。
0013名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 22:50:03.01
困ったねぇ。
期待なんかしちゃいけないのに、まだどこかで期待してるよ。
0014名無しさん
垢版 |
2015/06/09(火) 23:27:11.56
いつまでも切ることの出来ない自分が悪いんだろうなぁ。
0015名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 00:21:11.06
切ること出来なくてつらいよね
私も別れてもうすぐ3ヶ月経つけど
あの時のまま
取り残された感じ
0016名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 00:41:56.17
三ヶ月か。。
実はもう別れて三年経ってるんだ。
そのあとも一年半くらいは付き合いあったんだけど、その間に二人目の新作られてたよ。
自分から完全に切ることも出来ないし、遠距離の新と早く別れないかなって思ってるよ。
もうダメダメだわ。
0017名無しさん
垢版 |
2015/06/10(水) 11:16:50.79
「ごめん」って私に言うのだから、今回はちゃんと考えて、直していくように努めてくれるかもしれない。
今回は今度こそは。

そう何回思ったことだろう。そして同じことの繰り返し。
回数を重ねるごとに、どんどん信用できなくなっていってる気持ちと、まだ信じたいと思ってる気持ち両方で、しんどかった。
長くつきあってた分、知っているつもりだったからこそ、信じていた。
0018名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 14:02:17.23
ついさっき別れた
というかフラれた。
原因は相手が私を信用出来なくなったから。

ゴメンなさい。嫉妬してほしくて男友達と遊んだと嘘つきました。でも嫉妬して欲しいから嘘ついたなんてみっともなくて言えないので、このまま別れることに……
本当に自分がバカだと思うし出来るならやり直したいけど、相手は嘘が嫌いな人だからもう信用を回復することは出来ないかもしれない…
0019名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 16:00:16.51
10年近く付き合った彼氏にフラれた。引っ越し先が見つかるまで一緒に住んでないといけないのがきつい!青春のほとんどを捧げたのにひどい仕打ち!プロポーズまでされたのにな…
0021名無しさん
垢版 |
2015/06/14(日) 03:12:27.69
もう別れて2年経つのに連絡来るんじゃないかと思ってる…元はもう結婚してるかもしれないのにね
0022名無しさん
垢版 |
2015/06/14(日) 06:13:10.87
>>18
女の嘘のひとつや二つ許せない男なんかダメだ。小さい
不孝になるだけだから無視しとけ
いい男は女に嘘をつかせない環境を整備するからな

そいつは整備不足
0023名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 01:10:52.21
今回は元に戻らない!
0024名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 01:20:49.24
>>23
勝手にすれば
0025名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 01:22:45.64
>>23
てか頼んでねーよ
0026名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 01:26:00.04
1年半前に別れて。久々にリバウンドきました。
もう、一生会うことのないのかなって思うと、あの10年が嘘のようだ。
0027名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 10:09:55.69
>>26
そうなりそうで怖い
まだ別れて4ヶ月だけど
0028名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 13:09:18.53
>>26私もリバウンド酷い別れて3ヶ月目最初は辛かったけど割り切ってた。でも相手から呑みの誘いで一気にリバウンドになって食べる物も食べれなくなる始末。会うんじゃなかった本当に後悔
0029名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 16:31:09.50
会えたのか、羨ましいってまだ別れてそんなにたってないのか。。
うちも別れたあと一年以上交流あったしなぁ。
誘ってきてたのは向こうからだったけど、今は完全無視。。。
0030名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 21:25:41.06
>>29同じだよ。会えるのは会えるのは。会えて嬉しい所か相手がゲイデリヘルしてる時は人目はばからず泣いたわ。でも遊んだ金の借金返すらしいからね。私も会う事に軽率だった。
0031名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 02:02:48.37
7年付き合って別れちゃった。
精神的に不安定になってて弱りきってる。
半身が削られた感覚。
別れて後悔はないけど。
0032名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 22:42:13.13
人々が泣くのは愛が終わったからではなく
全てが終わった後に愛だけが残るから
0033名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 00:01:29.17
愛だけが残る?
そうだったらいいんだけどなぁ。好きでいていいのかなぁ。
苦しいけど。
0034名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 00:33:55.18
10年付き合った人と別れてしばらく経った
しかも相手に新ができた事実をしる
別れた直後よりつらい
0035名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 01:26:14.77
私も10年付き合いました。
あれからどうしているかな、
結婚してる可能性も大。そんな現実を知らないでいられる方が幸せなのかもしれないね…
0036名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 13:32:36.06
元の結婚は知りたくないなあ。
共通の友達が何人もいるから、知ることになるだろうけど。
自分が先に結婚できてたらいいけど。
0037名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 20:33:13.19
ショック受けるのは分かってるけど、
結婚したんなら知りたいなぁ。
いよいよ諦めるしかなくなるしねぇ。。
0038名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 00:14:52.39
5年の日々が、私の軽率な一言で全部だめになった。
辛い。
0039名無しさん
垢版 |
2015/06/30(火) 14:06:52.47
私もそうだった
云年間をたった一秒でなかったことにしてしまったようなかんじ
一生悔やむ
0040名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 04:09:48.04
5年ならまだいいよ。こっちは15年だ…
0042名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 19:21:49.42
年数比べしたって仕方ないさ、やめよ。元と一緒にいた時間が長くて傷ついてるもの同士なのは変わらないさ。
0043名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 19:34:02.31
会う頻度にもよるけど、付き合った年数が多ければ多いほど
思い出もいっぱいあるし、生活に密着してて、思い出す回数も多くなるよね
急に襲ってくるから参るよ
0044名無しさん
垢版 |
2015/07/02(木) 22:16:49.52
31-38の7年だー。と+1年。
33くらいの女に乗り換えられたよ。
0046名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 01:34:33.63
どうしたら新しい恋愛をする気になるのかね?
全く次に進める気がしない
0048名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 11:24:22.82
振られたんだけど
仲直りして何事もなかったような夢を
毎日のように見る

夢占いで調べたら叶わない願望とか
ストレスとか書いてあった
夢の中ではホッとして
なんだー、まだ恋人同士じゃん
って思ってるに
目が覚めた途端 現実に戻されて
吐きそうになる

つらい
0049名無しさん
垢版 |
2015/07/06(月) 23:03:11.87
あれから1年半。とにかく忘れようと必死の日々だった。
その間に恋愛も出来たけど、何もない最近、やっと本当の意味で振り返る余裕が出てきて、分かったことも色々ある。
一緒にいた時間が長い分、本当の意味で消化するのもやっぱり時間がかかると痛感してる今日この頃。
0050名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 01:15:36.30
>>49
何もないって言うのは、もう別れたってこと?
新がいても、前のことを考えるってこと?
0051名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 19:20:12.15
49です。何もないとは、そのあとの恋愛も終わってるって事です。
自分の足でしっかり立っていかなきゃなぁ。。
0052名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 04:11:42.99
6年付き合って、結婚の約束もした人と別れました
自業自得なので自分を恨むばかり
胃に穴が空きそう
これから色んな意味でどうしたらいいのかわからない
0053名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 01:11:35.02
29から44までつきあって、後半9年同棲して別れた。他に女が出来たってさ。
もう、オンナとしては殺されたも同然だ。結婚なんか望めないから、今は出会い系でヤリまくってるw
0054名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 07:40:55.80
なんでそいつと結婚しなかったの?
結婚してたら慰謝料取れたのに
0055名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 09:53:49.65
簡単に結婚なんかしてたらこの板にこないって
0056名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 14:25:02.46
何年同棲してたら結婚と同等の権利?があるんだっけ?
慰謝料とれるんじゃないの?
0057名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 14:41:25.74
同等かどうかはわかんないけど、内縁関係を証明できれば
慰謝料請求できるみたい
15年付き合ってて、9年半同棲してるんなら証明できると思う
0058名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 06:33:46.74
8年目になるところで別れた。
何一つ信頼関係が築けない、薄っぺらい付き合いだった。
それでも引きずるんだけど。
0059名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 08:12:55.42
大切な人を失った。なにをしてても辛いです。
誰か話を聞いてください…m(_ _)m
仕事をやめて就職活動している身でフられてしまいました。早く仕事を見つけないといけない焦りがあるんですが、大切な人を失った苦しさでやらなければいけないことが手につかない状態です。
求人を見て、自己PRと志望動機を考えていると涙が出てきて、中断するという毎日です。
どうすれば今やらなければいけないことに集中できますか?
転職の不安と失恋の苦しさを同時に感じているときどうすればいいですか?
就職活動しなければという不安から息抜きに、なにか趣味を見つけようという気にもなれません。
お金にも余裕がありません…。
まわりに相談できるような人は1人も居ないので、ここにきました。ふられて1週間です。
0061名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 09:11:52.24
返信ありがとうございます。なぜか笑ってしまいました。すごくいいですね。頑張りたいです。
0062名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 10:22:46.05
結婚を考えてた彼と些細な喧嘩で別れた。
彼の中で限界がきてた。とか言って…
一生懸命、あやまった。改めようと思った。
そして、よりを戻してくれるって言ったのに。
その日に帰ってきてほしかったのに…
女とホテルに入るところを見てしまった。
目の前を女と歩いて私と目が合ってわかってるはずなのに。

そのまま、ホテル行ったよ。
もう崩れそう。
0063名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 14:18:28.19
>>59
気持ち凄くわかります。
自分は社内他好きでフラれて退職しました。
貯金もないし一人暮らしなので
本来ならすぐにでも何かしないといけない状態でしたが何も手につかず。
寝れない、寝れても1、2時間で目が覚める
泣く、ご飯食べれないで10キロ近く落ちました。2カ月位こんな状態だった。
友達とか一緒にいてくれたり、励ましてくれたりするけど心ここにあらずって感じですよね?

そこから少しづつだけど何かしなきゃと思い
就職活動中です、ここまで半年かかったw
元の事は毎日考えてしまうし、
仕事もなかなか決まらないけどがんばります
あなたもゆっくりでいいと思うから頑張って下さい。
0064名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 18:29:28.98
6年付き合った彼女に

好きな人ができたと言われ別れを告げられた


やっぱりかぁて思ったおれはなみだも出ない


おれも冷めてたかな?w
0065名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 19:28:46.19
2年前に浮気されて振られたんだけど、番号変えずにいたら突然連絡来た。
未練とかないんだけどやっぱ話してると懐かしく感じてモヤモヤする。
懐かしいんだけど、どこか、なんか見下されてる感じがする。俺以降の彼氏は皆フリーターだけど、優しい。だそうです。俺と違って。

好きな子、付き合う子に優しくするのは本心は別として当然じゃね?なんか、付き合う人のレベル?がどんどん落ちてると感じる。今の彼氏は薬物(危険ドラッグ?)してるそうで。
…俺とは4年付き合ったけどそれ以降の男は皆もって半年だった。別れて正解かもしれん。けど、なんだろうなwどうしてこうなっちゃったんだろうなww
0066名無しさん
垢版 |
2015/07/20(月) 01:10:24.25
もういい加減諦めたいし、諦めようと思ったりもするのに、
やっぱり諦めたくない。。
でもどうすることもできない。
0067名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 17:27:37.52
諦めはもう付いてる。
残ってるのは情だけだな俺。
前に酔っ払って電話来たことあるが、こいつ大丈夫かな?とか思っちまった
0068名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 11:36:23.02
昨日別れた
3年間ほとんど毎日一緒だったから、思い出がありすぎてつらい
現実って気がしなくて、またおはよーってLineがきそうで待ってる自分がいる
もう来るはずないのに

最後にもう一度、名前よんでほしかった
0069転載禁止
垢版 |
2015/07/30(木) 11:41:34.76
>>68
わかる
一ヶ月経っても現実が受け入れられないし時間が経っても解決してくれない
どうしたらいいのかわからないよね
転載禁止でお願いします
0070名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 11:51:25.62
>>69
昨日から泣いてばかり
すごくいい天気なのに

1ヶ月…すごくつらいね
0071転載禁止
垢版 |
2015/07/30(木) 12:16:19.71
>>70
昨日だったら尚更だね…

転載禁止でお願いします
自分は日に日に辛くなったから心療内科とカウンセリング受けたけど良くならずダメだった
あなたの3倍以上の期間付き合ってた人に新しい人ができたから耐えられなかった
自分が悪いこともわかってるけどこんな事になるなんて…
0072名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 16:32:51.53
>>71
早く忘れたいけど、忘れたくない
周りは新しい人を見つけなさいって言われるけど、そんな簡単に見つかるなら付き合ってなかったって思う

辛かったね…
こんなこと言える立場じゃないし偉そうに聞こえるだろうけれど、少しずつでも、進んでいけますように
0073名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 17:08:20.56
>>72
ありがとう
優しいね

一般的に時間や次の恋が癒してくれるっていうけど、人に寄るよね…
浮気されて別れる最悪な別れ方でもすぐに次行こうなんて思えない…
0074名無しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 18:25:49.59
悩むだけ悩んだらいいと思うぜぇ
俺なんか自分に質問して答え出すまで割り切れなかったもの。
続いてたと思うか? NO
みたいにな。
0075名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 21:51:25.59
元を通じて知り合った人たちは楽しそうにおつきあい継続してて、
わーん戻りたいよーってなったw
もっと周りと仲良くしておけば、こんなときにもしかして周りが助けてくれたんかなとか思っちゃうけど、
考えたらあかん、と蓋をするエンドレス
0076名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 22:24:24.51
ふられたので夏休み使って旅行に来た。
今日は富山の温泉街に泊まって
明日は黒部ダムみてくる。
週末は風俗でも行くかなぁ。
洋服もドカ買いしよ。


ふたりで一緒に住むために貯めたお金でちょっとぐらい贅沢してもいいよね。
0077名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 11:52:14.99
>>76
同じく
結婚費用として貯めてたお金、一人暮らし資金に当てるつもり。
ぱーっと使おう!
0078名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 03:29:38.89
家族のようになってしまうほど当たり前に一緒にいたのに、生きているのにもう一生会えない別れって、ある意味残酷。
0079名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 05:48:26.21
ほんとそうだよね
家族のように思っていたのに、世界で一番遠い人になっちゃった
0080名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 17:29:13.46
友達には会えるのに、長年一番近くにいた人にはもう二度と会えないなんてね。
辛いよ。
でも会ったらその後余計寂しくなるのかな。
0081名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 20:09:57.71
守るものというか、待ってくれてる人が居ない人生って凄く辛い
同棲してたから彼が帰ってくるのが楽しみで時には迎えてくれる喜び、仕事なんかで遠くに居ても想い合う相手の存在は素晴らしいものだった
恋愛脳でもないし未練も全くない、ただ自分の時間をこれから全て自分に注ぎ込むのが信じられない
0083名無しさん
垢版 |
2015/08/14(金) 03:18:27.49
分かるよ…

昔は毎週電話したり、遠距離だけど時々会ってて楽しかったな。いつもそこに居てくれた。
0085名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 01:03:21.77
親いない人なんて世の中大量にいるでしょ
0089名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 18:32:53.70
10日前に5年付き合った彼女と別れた。原因は彼女の浮気。
1か月前くらいから会社の同僚に股を開いてたとのこと。

浮気に至った理由は、最近(最近と言ってももうずっと)俺から「好き」等の
言葉による愛情表現がなくなって寂しかったっていうのともう一つ。

彼女は2か月前、会社から異動を命じられて新しい店舗に移ったんだけど
そこでその男と最初に出会って普通に接していたらしい。
ある時、その男が仕事で大失敗したらしくそれを慰めていたらその男が
すっかり自分を必要としてくれるようになったとのこと。

それからというものその必要とされる感覚ってのが久しぶりで寂しかったこともあって
すごく嬉しくなって気持ちがそっちに少し行ってしまい、股を開く結果に。


彼女は本当に純粋で(実際には純粋なんかじゃなかったわけだけど)良い子で
最近までもずっと仲良くやってきてたはずで
将来このまま結婚するんだろうなって思ってたから本当にショックだった。

戻りたいって気持ちはないんだけど、そういう事が絶対にない子と思ってた
矢先の出来事だったから裏切られたショックだけが辛い。

なんで一時の感情だけで行動を起こすんだよ。俺から愛情が少なくなってたと
感じていたなら最初に言ってくれよ。俺たちの5年はそんな2か月の男に
終わらされる程度のものだったのかよ。

なんでって言葉ばかり出てくるよ。
0090名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 18:42:59.82
なんかちょっとしたズレで完全に違う道?人生をそれぞれ歩くことになるんだなってあるよね
一緒の道を歩きたかったけど仕方ない
0091名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 18:56:34.54
>>89

端的にまとめたかったけど吐き出したら長くなってしまった。
0092名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 19:18:45.09
可哀想。 ほんと 何で?ってなるよそれは…
ショックだよね。分かるわ
0093名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 23:51:36.19
>>89
その子ちょっとメンヘラっぽいかもしれないよ。
結婚したあとに浮気されるよりはよかったんだよ。
0094名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 21:12:36.52
3月に16年付き合った人と別れたんです(原因は彼の浮気。ネットで知り合った人と熱くなったんだと思う)一方的に別れを言われてパニックになって。倒れたり。吐いたり、仕事が出来なくなって、体中訳ワカランくらい震えたりして大変だった。
そこで決意したんだ、もう二度と恋愛もしないし好きな人も作らない余生は一人で好きなことをして生きていくんだ!って。

もう歳も歳でいろいろ諦めて。 でも女同士、友達たくさん作って 楽しくしてりゃいいやって最近思うようになったんだ。

でも
7月の飲み会にどこかの年下くんが来てて
かわいいなぁどまりだったのに 今、その年下くんと恋愛関係になったんだ。
自分でもびっくりしてる
こんな風になるなんて想像してなかったから 恋愛関係になったとたん元彼が彼女の立場からの目線から他人の目線に変わったのね。
そうなったら、元彼が可哀想な人だな まで思うようになったんだ。
つまり
明日は本当にわからないってこと 暗中模索してた私は年下くんによって引き出されたと思ってる

ただ、前回の恋愛は傷になって痛手になってるので年下くんに対する気持ちにはフィルターが
かかっている状態。年下くんは全く違うタイプの人だから 毎日が驚かされる
いつまで一緒にいられるかわかんないし
元彼との時のように『言わなくてもわかるだろ』状態は絶対やめようと。好きと言う気持ちは好きって伝えなきゃと思いながら今を過ごしてます。
明日別れるかもしれないしね・・・

なんかすいません長々と
ここでお世話になったのでその後を取り留めもなく書いてしまいました。
0095名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 00:59:14.50
>>94
とたんに他人のように感じるようになった的なそういう話よく聞くけどさ、それ言うの女だよね絶対
男はそんなすぐに切り替わったりしない。
0096名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 01:19:13.01
>>95
男は出来るだけ多くの女とセックス出来る可能性を残しておきたいだけでしょ
0097名無しさん
垢版 |
2015/08/23(日) 01:58:24.99
>>94 新しい恋愛が出来て良かったですね。ちょっと励まされました。私もいつかまた恋愛できるかな…
0098名無しさん
垢版 |
2015/08/23(日) 04:56:45.01
失恋泥舟からの脱出は単純に羨ましい
0099名無しさん
垢版 |
2015/08/23(日) 22:59:34.86
趣味ですら楽しいと痛み和らぎますからね
相手が出来たらそりゃもう過去の人でしょうw
おめでとう♪
0100名無しさん
垢版 |
2015/08/23(日) 23:03:17.15
けど16年も付き合ってて結婚は考えなかったの?とか思っちゃったりした。
0101名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 07:24:40.84
>>95
よくわからないですけど
彼は別れた途端指一本も触ることを拒否してたので 人間ってこんなに愛し合ってたのにここまで嫌いになれるもんなんだなと不思議におもったくらいです。もちろん あれから一度も連絡なんてありませんし
0102名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 07:26:51.68
>>97
ありがとうございます。私も泥沼から脱出できるだなんて思ってなかったので 本当に不思議な感情です。97さんにも幸せが訪れますように。いや絶対来ますように
0103名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 07:28:56.80
>>98
泥沼だった日々も年下くんに出逢えた大切なステップだったと考えを切り替えてます。
が、あんな思い二度としたくないのが本心です
0104名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 07:32:35.18
>>99
本当にありがとうございます。
年下くんは元彼と真逆の人で…
長く付き合うと安定は得られるんですけどドキドキはなくなりますね。
まだドキドキの状態でこれからどうなるかわかりませんが単純に泥沼から脱出したのは嬉しいです。
0105名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 07:40:45.12
>>100
早い段階から結婚話しはでてたのです。
彼がパニック障害とアスペで私がいないと何もできなかったのですが 16年の間にだいぶ症状が良くなった途端捨てられたのです。
出会った頃は町内の橋ですら渡れなかったのに近年は大井川でも超えられるようになった程です。電車、バスは未だに乗れないと思います。
生活圏20`圏内しか行動できないはずなので、それでも別れたかったのはある意味凄いなーと。
あと、彼は長男で私は子供の出来ない身体なのでそれも結婚出来ない理由の一つかな
0106名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 10:10:20.66
>>105
アスペとパニック?無理だなぁ〜子供も作っては駄目だよ
仕事は介護士とか?
0107名無しさん
垢版 |
2015/08/24(月) 17:48:52.50
>>106
私は子供が出来ないので…
他の人との子供はわかりませんが。
仕事は私のですか?
元彼は自営で遊んでいても生きていけるような環境でした
0108名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 00:11:28.86
8年付き合って別れたけど最近思い出す事が少しずつ減ってきた
最初はずっと泣いてたけどだんだん泣かなくなってきて少し楽
でも、ふとした時に思い出してしまった時は芋ずる式にどんどん思い出されて泣いてしまう
脳から彼の記憶だけ消えて欲しい
0109名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 23:27:06.76
>>108
あなたが結婚しても子供産んでも、ずっと思い出すよ
0110名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 00:10:53.92
しばらく思い出さなくてふと思い出し、会いたくなった時がとても辛い。
0111名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 00:56:32.90
何年も何年も、毎日考えてたんだから
別れたからって思い出さなくなったりしない
0112名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 17:58:58.61
>>105
その彼、あなたと別れたこといずれ後悔するだろうなぁ。
ネットで出会った相手も多分メンヘラだろうから、長く続くことはないでしょうねぇ。
0113名無しさん
垢版 |
2015/08/26(水) 19:43:45.33
>>109
その頃には悲しいじゃなくてこんな事もあったなって思えたらいいな
今はツラいけどいつかはいい人と付き合えて幸せだったと思えるようになりたい
0114名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 12:18:02.01
付き合ってたのが本当にいい人なら、何年も付き合った挙句、
酷い別れにならないような気がするんだが
0115名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 18:52:14.58
>>114
全然理由になってない
0116名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 06:03:37.03
>>112
そんな風に言っていただくと涙がでてきます。
別れた時にここに書き込んで 似た様な方がたくさんいて…一人じゃないんだって何度も励まされました。
0117名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 08:12:32.23
泣きんしゃい。日本を水没させる位泣きんしゃい
0118名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 13:15:08.75
>>112
何年も付き合った相手と別れた直後に、交際数ヶ月で結婚とか
よくあるパターンだし
別れた相手が後悔しようがどうしようが、知りようもないんだからどうでもいいわ
0119名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 15:21:19.70
118のようだったら、結論、そんなやつだった、切れてよかったと思える。
0120名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 16:28:20.82
>>119
あんたの相手も別れて良かったと思ってるから
現在あんたが失恋板にいるんじゃないの
0121名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 16:37:49.64
別れた事を相手が後悔してたらどうすんの?
やり直すの?(笑)

後悔して欲しいって、捨てられた自分が悔しいだけでしょ
そんなの愛じゃないよね
0122名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 17:23:34.08
>>120
結局、相手の本心はわからない。だから良い方向に考え、自分を納得させる。
言い方が違うが118と同じってことだね
0123名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 19:09:02.76
ん?後悔してほしいなんて誰か言ったか?
0124名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 13:03:44.90
7年近く付き合ったのに他に好きな人ができたと振られた
しかも3日後にその人と付き合い始めたみたい
その1ヶ月後に彼女とまだ別れられないけどよりを戻したい気持ちがあるって言ってきたからしばらく待ってたけど結局彼女の方が大事だったみたいでそれもなくなった
私はなんだったんだろう
0125名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 14:47:20.01
愛と憎しみは紙一重だよなほんと
0126名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 19:45:25.61
>>124
漬け物が好きな男だね
0127名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 20:36:10.18
1ヶ月前に浮気されて、当時はそのショックから何もする気にならなかったけど今になって無性にいらいらしてきた。
浮気した相手を呼び出してボコボコにするか、元カノの両親の目の前で元カノがしたことを自身の口で白状させてやりたい。
0128名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 22:58:43.71
金さん
0130名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 20:11:56.79
4年付き合った元彼と別れて1ヶ月ちょいだけどまだ辛い。
原因は彼の他好き+二股。
別れてすぐは彼に裏切られた気持ちでいっぱいだったけど、最近は新彼女への恨みがやばい。もちろん彼に選ばれるだけの魅力が私になかったのが悪いんだけど。
私がいるの知ってて、元彼に相談を持ちかける。デートして、家に行き、そのままエッチ。その後、元彼には「彼女と別れて」じゃなくて「彼女とはエッチしないで」と頼む…(そして言うこと聞いた元彼)
あとは、わざと私にバレるように元彼の家に物置いてったりね。
完全に取る気満々じゃないですかーやだー。
新彼女私の2個上で、結婚適齢期だからこのまま結婚しちゃうんだろうな。
私と元彼も学生の頃から結婚の話してて、別れる2ヶ月前までは共通の友人に、あと1、2年で私と結婚するって言ってたらしいんだけどな。
人の気持ちって、簡単に変わっちゃうんだね。ただただ、悲しい。
0131名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 20:17:37.64
恐ろしいほど速攻で変わるね。
付き合ってるからって断る人と流されちゃう人がおるのよねぇ・・
0132名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 21:13:01.02
付き合いが長くなると他好き別れが多いのかなー
うちも他好き二股からのもう冷めたと言われて別れたんだけど

男は安心すると浮気する
女は不安になると浮気する
ってテレビでやっててなるほどなーと思った
0133名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 21:19:26.61
あぁ確かに不安がってた。
照れちゃってあまり好き好きいってあげれなかった気がする。
他好き相手はその辺カバーできてて気持ちよかったんだろうな。
0134名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 23:34:59.98
4年ぶりの恋愛で6年間付き合っていた人と完全に終わりました。
2ヶ月少し前に気になる人ができたと言われ連絡先も知らないから付き合うどうこうならないと言っていたのに…。ある情報を手に入れ、ついさっきそれを伝えるとあっさり「付き合ってる」と言われました。
覚悟はしていましたが、やっぱりつらいですね。
「どうでもいい6年だった」とも言われ真意か分かりませんがグサッと刺さりました。
一筋過ぎて彼を縛りつけていたのが原因だと思います。もう少し他の方に目を向けるくらいの余裕があればよかったのかもしれません。相手は年下の方で、もう行き遅れと言われる私にはそれもグサッときましたwww
長文乱文ですみません。いつか(本当は今すぐに)また笑って過ごせるようになりたいです。
0135名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 23:50:16.53
「どうでもいい6年」とかひどすぎ。
なんで乗り換えるやつって、長年付き合った相手に誠意のある対応ができないんだろう。
心変わりは仕方ないにしても、二股かけない、これまでの恋人に暴言を吐かないって、そんなに難しいことなのかなあ。
0136名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 00:03:50.82
>>134
年下に取られてるのってつらいですよね
こっちだって付き合いたての頃はまだそこそこ若かったのに、いつまでもけじめをつけてくれないから歳をとったわけで
しかも6年も付き合っといてどうでもいいとか本心だとしたら酷すぎる
0137名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 00:16:24.66
ほんとほんと。
他好きは酷い言葉投げかけるのがデフォなんだろうか?w
何年か一緒に居てそんなに聞き分けの無い人だと思われてたのかと思うともうね。
引くときは引くんだがね。
最後に、好きだったよつってしめくくったら
あはははって笑われたよ。
あの黄色い声は今でも頭にこびりついてる。
0138名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 00:38:32.66
別れ話の最後に「他には?何か言いたいことある?」って目も合さず引くほど面倒臭そうに言われたの思い出してムカムカしてきたw
他に心が移ってどうでもよくなってるのかもしれないけど、長年付き合った情とか誠意とかないのかね
0139名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 00:41:33.50
無いから振るという考えが。
その手の人みんな自己中なんじゃないかい?
自分が自分がってさ
0140名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 01:04:51.41
>>139 本当それ 自分の事しか考えてないんだよね。
0141名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 03:51:16.46
>>134です
みなさんの読んでますます涙が…。他好きでそちらにすべてを注いで終わった方は、すぐに消えてしまえ!くらいに思っているんでしょうかね〜

どうでもいい〜の発言がずっと頭をまわり過ぎて抜けていましたが「情もない」とも言われました。
すべて電話だったのですが、歯磨きをしながら面倒くさそうに話していました。
0142名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 01:30:03.50
久々にフラッシュバックがきた。
もう2年も経つというのに。
もう戻ることはないのに。そんなことよくよくわかっているのに。
理屈じゃなくやっぱり10年の歳月の傷は深いや。
0143名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 08:10:06.12
戻りたい系のフラバは来ないな。
楽しかったなぁ。ごめんな。みたいなフラバは結構ある。
困ったことに超鮮明。。
動画でも見てるんちゃうかと思うくらいはっきりと思い出せてしまう。
0145名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 18:53:33.49
ここにいる人は失恋してから次の人と付き合ったりしてないの?
0146名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 21:04:02.15
出会いが無い、つうか出会いがありそうな場所にでていかないから無いよ
0148名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 17:02:35.76
10年交際したけど、彼女にどうも気になる人ができてたから、俺からわかれようと別れた。
再就職も決まってなくて、彼女の親父さんも癌だったからさっ。
彼女は結婚して幸せそうだからよかったと思ってるよ。
最後にできたらフェラをお願いしたいな。凄いうまかったから。彼女よりもフェラの虜になってたんだと今は思う。
0149名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 20:31:14.07
>>148
10年付き合った上にフェラだけにひかれてたとか
お前みたいなクソ男と結婚しなくて本当に良かったと思ってるだろう。
元さんの幸せを祈るよ。
0150名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 21:05:22.84
それだけでいいなら、風俗とか通って好みの人探したらいいんでないのかな。
0151名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 21:34:19.36
釣られてどうする
0152名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 22:07:04.90
10年付き合ってきて
父親が癌で、就職先が決まってない人を
自分の思い込みで振っておいて
フェラしか記憶にないとは
稀にみる屑だな。
歴代でもトップクラスだろう
おめでとう
0153名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 12:28:16.77
◆恋愛サイトランキング◆
【第1位】ミントCJ★メール
http://goo.gl/RlDgMU
・会員数450万人
・No.1の人気と実績を誇る創業15年の恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友探しにも最適
・登録無料
※年齢確認あり

児童保護の為18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
0154名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 14:49:52.77
私は10年つきあった彼を天秤にかけてしまったので彼にふられてしまいました。
私は建築士を目指していて、彼は正社員を失業してからフリーターや無職でした。
デート代や食事代はつきあった当初から全てかれもちで私に負担させないようにしてくれました。
だけど30歳で建築士がとれて以前より気になってた人に目移りしてしまい彼(年上男性)とつきあってしまいました。
私は結婚し、家を買い子供も2人できました。彼はまだ正社員で働いていないみたいです。
私の選択は間違っていなかったと確信してます。
0155名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 00:47:21.46
別れ際と別れた後
びっくりするような本性が見れるよね

悲しみにうちひしがれ続けてるうちに
少しずつ冷静に俯瞰で見れるようになる
ああ、別れて良かったんだな
て気付けるようになる

ただし、
相手の本性が見れなかった場合や
本性が超良い人だったなら長く苦しみそうだね。
自分は前者だったからラッキーだったと思ってる
0156名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 07:47:08.46
見れても苦しむよw
暴言なんか吐かれたら刷り込まれることもあるしな。
0157名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 07:47:55.13
受けたダメージと結果的に良かったんだという思考は別物だと思ってる。
0158名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 08:43:58.29
>>154
今の自分に納得してるなら、失ったって思わないんじゃないの?
だって自分からふってるみたいだし

10年付き合ってた、かつ、自分が苦しい時に支えてもらったのに、彼が辛い時には支えようとは思わなかったの?
0159名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 08:50:34.44
>>154
ごめん、天秤にかけてた結果ふられたって書いてたね
だけど、貴女が天秤にかけるくらい迷ってる時点で、彼への気持ちが薄れてることに変わりはないと思うんだ
元が貴方をふったのは最後のプライドだったんだろうね
0161名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 00:49:25.19
154ですが、別れた後も私からたびたび連絡して会ったりして彼はもう一度やり直そうと言ってくれましたが、もう待てないと私からふってしまいました。
結果、結婚したのですが、今度は旦那のやなとこが見えてやになり彼にたびたび相談したら、彼に自分で選んで結婚したのに文句ばかり言うなよ!
と言われ何で友達でもないのに相談されなきゃいけないんだよ?と言われ私は年下の癖にえらそうなこといわないでとメールしてメール拒否してしまいました。
それ以降彼にメールしてもアドレスをかえたのかエラーでおくれません。
私は元カレのことを別れたのに都合のよい所有物のように思ってたんだと思います。
今も旦那と喧嘩したときに彼と別れて後悔した私。でも、心の片隅で後悔していない私がいてとても複雑な気持ちでいっぱいです。
家庭や子供がいて、家もあるのに虚無感にかられて心が苦しいです。
0162155
垢版 |
2015/09/17(木) 01:15:03.97
>>156>>157>>160
わかるよ。
自分は苦しんで憎んで恨んで山越えれた
相手のボロや矛盾を知らなければいまでもまだまだ苦しんでたと思う
0163名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 03:33:34.82
>>161
えっと、最終的にふったのは貴方ってことでいいんだよね?

お金がない状況でもいつも元持ちだったって書いてたから、やっぱり最初に元が貴方を振ったのは最後のプライドだったんじゃないの?

そこで貴女からの連絡が頻繁に来たから、プライドを捨ててもう一度貴女にやり直したいって伝えたんじゃないの?
てっきり自分を選んでくれるのかと思いきや、貴方は新を選んだんだから、元はかなりショックだったと思うよ

元に気を持たせたくせにふっといて、新の愚痴を話すなんて、キツイこと言うけど無神経だよ

きっと新の愚痴を聞かされてる間も元は貴女のことがすきで、かつ貴女もそれを知っていながら元を利用してるってのを思い知らされたあげく、貴女の逆ギレでアドレスかえたか、着信拒否したんだろうね

はじめは「元じゃなくて新を選んでよかったって確信してる」だったのに、「新と喧嘩したときにやっぱり元がよかったかも」なんてころころ変わってるとこ見ると、貴女も言ってた通り、元のことを都合のいい所有物に思ってたんだろうね

後悔するタイミングが、新と喧嘩したときのみだし
0164名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 14:56:12.90
>>161
あなたはそうやって一生悔い続けて、結局何を選んでも幸せに成れないタイプだわ。
何でも人のせいにしてきたでしょ。
それと既婚者ならこの板に来ない方がいいよ。
0165名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 15:47:06.23
154です。
最終的には私がふった形となります。
彼の気持ちを聞く前に旅行にも行きましたが、私は帰りの車の中で携帯ばかり触ってました。
そのご彼の気持ちをきかせてもらいましたが、私はやりなおすというフレーズよりも結婚して欲しいというフレーズが欲しかった。
現在旦那48才。私40才。元彼39才。
旦那はガテン系で金髪や口髭をはやし自己顕示欲の強い方なのですが、共働きなのに私より早く帰ってきても洗濯物をいれたりしてくれませんし、疲れて弁当買って帰ると怒ります。
結婚当初は失敗したな。子供ができる前に離婚して元カレにもどっちゃおうか考えましたが、連絡がつかないのであきらめました。彼とは完全に縁がきれてしまったのですね。
私は今も元彼が私につくってくれた料理が忘れられません。彼がつくってくれたことは生まれてはじめてでしたので。
今後もきっともんもんたした日々を送ることとなりますが私のいまの生きがいは2人の娘です。
娘の成長が私の心を癒してくれると願ってます。
0166名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 16:11:05.27
板違いかも知れませんが、復縁相談を利用された方がいればアドバイスを頂きたいと思います。

6月に別れた元カノがどうしても忘れられなくて。。。。。。
もし板違いだったらどこに聞けばいいのかもお教えください。

くれぐれですみません
0167名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 17:11:57.36
>>165
え、やり直す気がないのに一緒に旅行に行ったの?
元がふっても、頻繁に連絡してくる、会っている、旅行にも一緒にいく、っていう関係だったなら、元は本当に貴女とやり直せるって期待してたと思う

貴女は結婚したいって言って欲しかったみたいだけど、貴女は正社員、元が非正社員の状況でプライド高い元がプロポーズなんてできるわけないじゃん

貴女はただ座ってるだけでいいけど、車の運転ってかなり疲れるよ
初めてのところにいくときは、わからないことも多くて運転以外のことにも沢山神経使うし

疲れてる中運転してもらってるのに、隣でずっと携帯いじってるとかありえない
彼女としてとかではなく、正直人としてありえない

結婚したかったなら、やり直したいって言われたときに、貴女が結婚したいって言えばよかったじゃん

あと貴女の後悔ポイントはいつも変
共働きなのに家事してくれない、ご飯作ってくれないって、全部貴女の都合が悪いときだけじゃん
正直貴女と新は似た者同士でお似合いだと思う
何かを手に入れたいなら、何かを犠牲にしなきゃいけないよ
貴女は、元の人間性・優しさよりも、新の経済力・強引さを選んだってこと
0168名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 17:19:11.75
節子それさわったらあかん人や
0169名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 17:34:12.81
ものっすごいいい事言ってるのに
相手がただの荒らしで残念。
0170名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 18:07:18.52
仕事のことはあれだけど元はまともな判断したね。
あれしてくれないこれしてくれないじゃなくて、
自分は相手に何をしてやれるのか、
何をしてやりたいと思えるのかを考えたほうがいい
0173名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 06:53:51.33
154ですが、私別れた後に元カレにひどいこと言ってました。
自分から会おうと言っておいて、そっけなくされて悔しかったからあんたとは情だとか、今までただでヤレていいなとかすごい酷いことを言ってました。
0175名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 07:52:15.91
暴言ってたいてい本音だよね。
切れてるときは本音出やすいし。
0176名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 00:25:42.88
んもー、いいじゃん来世で。
0177名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 18:21:20.54
>>158
154ですが私は30歳までにどうしても一級を取得したかったし、30以降は結婚して子供が欲しかった。
だから彼には頑張って人生の基盤作りをして欲しかった。ただ彼は再就職に必要な資格は独学で取得して頑張っていましたが。
十二指腸、胃潰瘍になってたけど大丈夫の一言も言わなかった。何も言わなかったし、検査いくぐらいしか言ってなかったからさっ。
それに会うときは車で迎いにきてもらって送ってもらってた。
それに誕生日にはブランドの鞄買ってもらってたし。
私は徳をしても損はしたくない。みんなもそうでしょ?
0178名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 18:57:13.18
154ですが、ただ可哀想なことをしたと思うのは彼はゴマスリの為、朝方まで飲みに行ってたのを母親、兄弟に浮気してると言ってしまったこと。
お兄ちゃんは彼のバイト先に見に行ってたし、年始におじいちゃんの家で新年の挨拶の時にいとこのおにいちゃんにみんなの前で、早く次の彼女探さないとねと言われたことかな。
0179名無しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 20:47:12.79
>>177>>178
日本語のおかしいところがあるから
全てを正しく理解できたわけじゃないけど

つくづく思ったのは、元と貴女との縁が切れて本当に良かったってこと

貴女の意見に賛同できる人は
少なくともこのスレにはいないから
叩かれる前にここから去った方がいいよ
0180名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 01:14:07.47
こいつの相手するなよ。
あらしだろ。
0181名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 11:20:11.84
なんで戻りたいって気持ちをはっきり伝えられなかったんだろう、馬鹿すぎる。。。
あの時あのタイミングで伝えていれば結果は違かっただろうに。。。
0182名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 15:43:51.80
8年交際してる人がいて結婚をこんな人がいるの?
なんて言ったら、何日か経過して電話で俺たちの魔法はもうとけた!
別れようといわれたのですがもう無理でしょうか?
0183名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 15:52:32.58
四年付き合って自業自得な形で別れてしまいました。
別れて、三年くらい経ちますが未だに時々涙が出そうになります。
0184名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 17:11:57.83
>>183
俺も二年半付き合ってた人に愛想つかれて振られた
いま四ヶ月目。年齢的にも次の恋はもう無理かな。年単位で苦しむのは辛いですね
0185名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 19:09:41.97
俺も結構な歳なんだが
何歳くらいで次の恋はないと絶望した?
0186名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 19:12:08.28
俺は今34。30過ぎて初めて出来た彼女だった。
0187名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 19:16:15.85
終わったとも思ってないけど誰かを好きになるという感覚が起きないのが問題だ。
0189183
垢版 |
2015/10/24(土) 19:33:08.13
反応して下さった方、ありがとう。
彼は私が初めての彼女だったんです。
私は付き合ったことがありました。
彼のおかげで、こんな私でも人生で十分すぎるくらいの幸せもらえたんです。
25の喪女ですが、この思い出だけで十分生きていけるかなって(´∀`)
神様がご褒美に会わせてくれたんだと思って忘れようとしてますが…彼の誕生日月になると…。
反応してもらえた嬉しさで長くなってしまいました、ごめんなさい、ありがとうございました。
0190名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 19:34:43.37
40超えたら結婚して家庭持つ、ていう夢は諦めて老後のパートナー探しに切り替えるかな・・
同じ年頃のバツイチ子持ちの女性なら、子供が自立してるだろうし
0191名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 19:36:49.08
31だけどもう人間不信で無理だと思う、心がついていかない
0192名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 19:40:30.54
>>189
若いやん。諦めるのは早すぎる。もっと素敵な男見つかるって。
おっさんの俺も夢見させてくれた彼女には感謝してるが、あいつは既に次の男と付き合ってるしなー。
お幸せに、て言いたいところだがやっぱり悔しいよ
0193183
垢版 |
2015/10/24(土) 20:02:08.76
うあー、まさかまた反応してもらえるとは思わなかったです。
諦めるというより、胸がいっぱいなのです。
美味しいものを食べた時の、満足感と幸福感に包まれた時の気持ちに近いのです。
ちなみに私喪女な上に不良債権なのです。
彼は恐らく所謂優良債権なので、多分私の事は忘れて彼女いるだろうと思います。
時間の無駄だった、返して欲しいくらいと言われたので。。
彼が幸せなら、私もすごく嬉しいんです。
192さん、年上好きな女子が沢山いますよ!
まだまだこれからですよ!
0194名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 21:02:38.47
>>193
文面から危険な香りを感じないでもないが、嫌いなキャラではないw
ありがとう、お互いこれからだよ。
0195名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 21:33:26.25
15年は長すぎた
もう一度会いたい
0196名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 04:27:09.67
一緒にいて傷つけ合うくらいなら、一緒にいないほうがいい..
離れてから愛しくなった夜は本当に辛くて
自分が壊れないようにするために必死で‥
いつからか‥いつも一緒にいて辛かった時だけの事を思い返す様になってしまった
今となっては楽しかった筈の‥幸せだった筈の思い出も‥全てがただのモノクロの風景になってしまった
本当に終わったってこーゆー事言うんだなぁ
貴方との思い出に、さよなら
0197名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 07:40:34.72
幸せな恋愛を求めるならば、永遠の愛を求めるラブストーンスプレマシーを見つけることができれば叶えられるよ☆
0198名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 02:15:05.28
もう戻ることは期待していないんだけどさぁ。
病気も悪化してしまったからねぇ。
どうしてるのかなとか、死ぬ前に一度くらいは会いたかったなぁって。
0199名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 18:19:05.00
夢の中でまで、ちゃんと食べてるかとか身体は大丈夫かとか心配してる自分がアホみたいだなぁ
あれだけ惨めに捨てられたのに、
こっちは家族みたいに思ってたからね…
0200名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 08:10:15.47
思いやりがあっていいじゃないか
0201名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 00:06:16.29
別れてみると付き合いが長かったけど、あの子のどこが好きだったんだろう?
と思うし、むこうから会おうと言われあったけど、気持ちが冷めてしまったから、早く家に帰りたいと思ってしまった。
一人になって束縛されることのない生活の居心地のよさに気づいてしまった
0202名無しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 02:33:34.63
俺もなんだか一人に慣れてきた
ようやく依存が抜けてきたかも
もう結婚とかむりかもだが不思議と焦りもない。
0203名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 15:13:46.79
13年付き合った彼に31で振られてお先真っ暗状態
ずっと一筋だったから新しい出会いなんて考えた事なかった
前向きに婚活始めてみたけど一回り離れたオジサンと遊び目的の人しか寄ってこないし
もう一生ひとりなのかなぁ…
0204名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 17:48:41.57
>>203
私が初めてちゃんと付き合いだしたのは31だよ。
相手も同じ年。それから7,8年後に裏切られて捨てられた。
もう40過ぎたよ。31じゃもう若くないって思ってしまうのは仕方ないことだけど、十分若いよ。
焦り過ぎると変なのつかむから、ゆっくり心の平安とりもどそう。
0206名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 22:19:17.35
>>204
ありがとう、落ち着いてゆっくり相手を探します

>>205
ここの人達みたいに長く付き合った経験と別れの痛みがわかる人と出会いたい
婚活の場にはそういう人がいない…
0207名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 11:45:30.77
10年付き合った人に振られて1年
いい加減ひきこもっていたらだめだと思い街コンに行ってみたけれど
あらためて人と出会う事の難しさを実感しここに戻ってきてしまった
自分の事可愛いと言ってくれる人のなんと貴重な事か…
だけど振られたときのあまりにも一方的なやり方も思い出して泣けてくるし
またしばらくひきこもる日々が始まると思う
ちなみに私も31です
長付き合って30超えた女を振るって本当酷いよね
0208名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 01:00:01.64
それは酷すぎる
10年一緒にいた人を振るとかよくそんなこと出来るよ
そういう人は同じ人間じゃないんじゃないかとすら思える
0209名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 20:48:57.22
>>208
ありがとうございます
私も人として最低じゃないかという気持ちと優しかった時の彼の思い出とが交互に浮かんできて
頭がおかしくなっています。同じ人じゃないみたいで
ここの人達と飲んで語り合えたらどんなにいいか…
ひとり身には寂しいシーズンが来ますけどなんとか乗り切りましょう
0210名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 11:30:05.25
23から10年ほど付き合った相手に振られた。
なんかもう安心しすぎて色々わがままになりすぎた所があった。
ここ数日、急に態度がそっけないしラインとかメールも今まですぐ
返ってきたのに前々返って来なくなってた。

しかも今まで散々愚痴ってたシングルマザーの同僚が気になってたと。
電話で話しながら泣いたけど、相手の態度で冷めてるのがわかったし
地元に帰る的な事まで言われたら一応落ち着いた感じ。でもどっかでぶり返すんだろうな。

まあ、向こうは子供好きで子供欲しいって言ってたけど私はあんまり
子供欲しいと思えなくて、プロポーズ的な事を言われてもはぐらかしたり
してたのもいけないんだけど。とりあえず、趣味に没頭することにする。
出会いは…なさげだけどww
0211名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 19:35:20.60
>>210
自分が書いたのかと思った
付き合った年数はもう少し短いけど
0212名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 19:41:33.43
まあ結婚する気もなければ子供産む気もないってあれば、いい歳だしいい加減見切りつけられるわな
0213名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 20:56:28.38
>>212
結婚する気はあった。ただ、親に孫の顔を早く見せて親孝行したいって
よく言ってたからそこで迷ったっていうのはある。
0215名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 01:28:34.89
>>210
その年で10年付き合って結婚する気がないんじゃなぁ。。。
むしろ相手のが可哀想じゃない?
0216名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 00:45:50.76
>>213
33なら生む気があればまだ間に合うよ

シンママの相手捜す力はすごいから
元彼さん、ターゲットにされたのかもね
0217名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 10:10:40.35
シンママのターゲットにされたってイヤだなあ
0218名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 20:51:52.76
211だけど、私の元は好きになったシンママに同情してた
一人で頑張って子供を育ててるって
元は優しくて単純な人だったからそんなところにも惹かれたんだろうけど
元々シンママの方が元を気に入ってて、共通の知り合いを通じて仲良くなったらしいから狙われてたのもあるかもね
0219名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 20:55:56.83
俺の元カノもバツイチ子持ちだったなー
自分自身、母親の連れ子だったから子供に同情して可愛がっていた。
ただ俺に金が無いから三年ほど付き合った後、もっといい条件の男を探したいと言って振られた
その直後、条件だけで選んだ不細工な男に条件が悪いと言われてすぐに振られてたが
0220名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 11:40:31.40
過疎ってますね。10年はひとつの区切りなのかな。
自分は4年、元々4年半ですらしんどかったのに。。しかも毎回フラれる。
今度こそは運命の人だと思ってたのにさ。
0221名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 11:50:35.86
長年連れ添ったなら、ぜひ復縁したほうがいい。
http://www.infotop.jp/click.php?aid=223895&;iid=30237
デビ夫人も推薦しています。
復縁したい人は必見!
0223名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 01:30:18.87
別れて5年3ヶ月、今日会って、初めて何も感じなかった
やっとこの板も卒業できるかな
すっかりおばさんになっちゃった
0224名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 12:57:02.59
>>223
よかったね、このまま卒業できるといいね
会ってみて冷めてるのを感じるのは何となくわかる
何年も前だからお互い生活落ち着いてるし
会おうと思えば会えるけど別れ際は別人みたいに罵られたから怖い
0225名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 05:16:18.10
スレチかもしれませんが

中学時代から付き合いのある人に
2年ぐらい前から二股かけられてた
相手は否定してるけど、ツイッター見ると
そんな雰囲気じゃなくて、ほぼ同棲状態っぽい
家族同士の付き合いもあるみたい

15年間、ずっと好きだったのに、つらい
0226名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 01:37:13.31
8年付き合って別れました
別れを告げたのはこっちだけど実質振られたのはこっち
高校生から付き合ってたのでもういい年
年下の彼だから次へ進む余裕あるんだろうな
私生活充実してるみたいだし、私と別れてせいせいしてるんじゃないかとさえ思える
でも諦められない
0227名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 02:18:23.19
>>226
私も同じ年数付き合って別れたよ
好きかどうか分からなくなって私から切り出した
彼は嫌がってたけどいざ離れたら自分でも驚くくらいモテたらしく、こないだ会ったら余裕というか人生楽勝みたいな雰囲気をまとってた
私は復縁したいから自分のモテ話は一切しなかったけど、
0228名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 02:20:55.13
途中送信スマソ

その時の彼のニヤけた表情見たら無性に腹立って、彼と別れて以降何人に言い寄られたかとかどんなスペックだったかとか全部ぶちまけたくなったw
0229名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 08:49:42.26
>>228
同じ状況で全部ぶちまけてしまった私はもう終わりかな(笑)
0230名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 07:25:42.08
恋人に対してマウンティングしても仕方ない
0231名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 23:40:35.23
元と会える環境にある人が羨ましい
そういう状況なら素直でいたほうがいいよ
 
別れてから旧知の人からプロポーズされたり
何人かしばらくの間お付き合いしたけど続かなかった
元を忘れて幸せになりたいという気持ちはずっとあって
30越えてからは男性も出産可能な嫁を得るラストチャンスとばかりに必死な人ばかりで
逆に申し訳なかった
 
閉経したら出家を考えてる
しかし今は寺も経営大変らしく血縁でないとなかなか受け入れられないみたいだね
0232名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 16:50:43.51
男の人は新しい彼女ができてしまったら長く付き合ってた元カノなんて思い出しもしないかな
楽しかった幸せだった思い出も忘れるのかなー
0233名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 17:34:34.83
あいつにとってのいい人が、都合のいい人だって、やっと分かった。
0234名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 19:49:22.20
好きだから我慢してたのに、まさか自分が相手を嫌いになっちゃうとはな。
0235名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 18:43:33.15
自分も我慢してた
後半数年は何も楽しくなかった
でも長く付き合ってしまってスパッと別れられなかったから、
1年後に別れようと決めて、徐々に気持ちを離していった
自分はそういう準備が必要だったけど、相手は別れの理由を問う事もなくあっさり離れていった
本当に無駄な時間だったと思う
0236名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 20:59:31.66
何かの区切りになればと思って、かつて同棲していたアパート跡を見に行った
小綺麗な家族向けマンションになってたよ ファミリーカーが止まってたりして

思ったよりなんてことなかった
少し楽になった
0237名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 20:54:16.54
別れて半年も経たない頃、相手が住んでるアパートの前を通った
空室になってた
それで結婚したんだとわかった
見に行かなきゃ良かった
0238名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 23:50:41.16
6年付き合っている彼に別れたいと言われた
当日と翌日は「もう生きている意味がない」「希望がない」
「幸せなうちに死んでおけばよかった」とずっと泣いていたが
もう涙が止まってしまった

多分現実として受け止められてないんだろうな
0239名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 11:23:55.16
>>238
まだ別れてないなら、もう少し時間を置いて気持ち落ち着けてから話し合いしよ。
0240238
垢版 |
2016/09/02(金) 01:16:35.82
>>239
レスありがとう。
この間あらためて話したけど、相手の決意は固く、
言ったことは曲げない人なので別れしか選択肢はなかったよ。

話し合いの日と翌日は堪えていないとずっと涙が出てたけど、また涙は止まってしまった。
脳がキャパオーバーしてる気がする。
0241238
垢版 |
2016/09/02(金) 01:17:06.83
sage忘れすみません…
0242名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 02:13:41.33
>>240
私からのアドバイスは別れたら暫く静観がいいですよ。
万が一向こうの気が変わって復縁言い出したらOKすればいい。
仕事に打ち込んだりしてると意外とそれに集中できるかも。
無理に新しい恋すると、復縁の可能性もなくなるし、辛い記憶から
逃れるために無理に恋愛状態に入るから、後からなんでこんなのと
付き合ってるのかとおちこむ。
0243名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 02:48:34.42
>>240
そういう頑固で柔軟性のない男は人生でも度々損をしやすいし
先についていくのも大変だから別れて正解
頑固野郎は喧嘩してもまず謝らないぞ
頭カタクてウザイだけ
0244名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 03:13:46.36
男らしいとは思うよ。
逆にどうとでも取れる言葉で、復縁を匂わせてキープするほうが卑怯。
0245名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 04:07:08.08
本人は男らしいつもりかもしれないけど周りは迷惑
言ったことを曲げるのは悪!という価値観
>>244
それは頑固、頑固じゃない以前に人としてヤバイw
0246名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 04:41:16.22
245 :名無しさん2016/09/02(金) 04:07:08.08
本人は男らしいつもりかもしれないけど周りは迷惑
言ったことを曲げるのは悪!という価値観

↑何か矛盾してる。
 自己否定してるだけのような・・
0247名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 09:53:10.03
>>243
>そういう頑固で柔軟性のない
長年付き合った相手と別れるって事は振る方もそれなりに覚悟がいるってことだよ
日常を無くすのは振る方も一緒
未練が出ないかといえばウソになる
次が用意されているとかなら別だけど、寂しさから復縁を考える事もある
でも結局3年以上付き合っていた仲で例え理由があったとしても
結婚に至らなかった人ならこのまま縁切るのが得策だと思う
0248名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 10:12:13.65
別に女の子が待ちたいなら待てばいいんじゃないの?
相手が失ったものの大きさに気がついて戻ってくるかもしれないし、
逆に待ってる内にもっといい人が現れるかもしれない。
0249名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 05:49:44.81
失恋の傷を癒やすらなら新しい恋しかありません
恋愛の相手は↓の大手サイトなら見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です。
http://glgl.cf/gwnWTHKbxQ

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://glgl.cf/sUkMY+akEg

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://glgl.cf/JOe2IvR6ew
0251名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 22:55:26.92
あの人をこれ以上縛り付けてはいけないと思った。
でもサヨナラを言うのは死にそうで辛くてできなかった。
自分一人で決めた最後の日、いつもの部屋から始発で帰った。
自分のほかにカップルが一組だけのガラガラな車内。
座席に深く腰掛けて寝た振りをしてたら、涙があふれてきて止まらなくなった。
ずっとゴメンナサイとつぶやいていた。自分に嘘をつき過ぎて頭がおかしくなった。
0252名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 13:03:24.18
>>251
状況分からないけど、それ相手がものすごく苦しんで引きずるパターンんだよ。
はっきり言えないなら別れるのやめなよ。
自己陶酔してるだけに見える。
0253名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 01:04:59.55
婚活パーティーとか合コンによく行くようになって、楽しそうに報告するのを聞いてたら
金の切れ目が縁の切れ目とよく言われていたので、空気を読んで去ることに決めました。
0254名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 00:55:48.67
どこにいますか
愛とはなんですか
0255名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 03:59:07.91
気がついたらこのスレにも来なくなっていた
7年付き合って同棲して結婚すると思っていた人に捨てられて5年
まさか新しい恋ができるとは思わなかった
もう一生、あの気持ちに縛られて生きるしかないんだと絶望してた

このスレがなかったら死んでた
本当にありがとう

皆が幸せになれますように
0256名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 15:29:31.07
生きてる意味を見いだせない
前日までの笑顔も嘘だったと思うと胸が張り裂ける
こんな事なら生まれて来なければ良かった
人は言葉に出さないと結局はわかんないよ.....
一度も話会う事なしに終わりに向かって年月を重ねてただけなんて.....
0257名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 08:39:55.35
ようやく立ち直ってきたと思ったのに
また涙止まらなくなってきた(´;ω;`)
0258名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 01:00:40.28
二年半付き合って今日別れた
長くないかな?でも、これまで三カ月で自然消滅したり、ただのヤリモクとかで付き合うまでに全然至らないのが何人もいたりで初めてまともに付き合えた

頻繁に会ってたから思い出の写真、場所ありすぎてキツい
毎日日付変わったら言うおやすみも今日から無い
お互いに泣きまくった
付き合った期間と同じくらいは引きずりそう
0259名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 01:22:34.21
>>255が死ぬほど羨ましい

くっついたり離れたりを繰り返しつつも何だかんだで10年付き合った相手がいた
喪だったので遅い初彼だったからどんなに喧嘩しても元サヤに戻れるよう必死で復縁マニュアルとかも読んで努力して、実際何度か復縁できてた
最初の別れの時にこの板を知った

最後に復縁できてた1年間は全く喧嘩ひとつせずにいられてやっと結婚できるかと思いきや、
突然相手が自らの意思で地方移住を決め私との将来などをどうするかとか全く考えず相談もろくにせずに行ってしまった
そのせいでギクシャクしだして相手にはいつの間にか移住先で新が出来たり別れたりしてたらしい
それでも私は心の隅で彼がいつものように、いつか必ず戻ってくると信じてた

彼が移住してから5年ほど経ち、その間 お互いちょこちょこ様子見のメールやLINEを時々していたけど、相手が思わせぶりでいるので私が会おうか等と誘ってもそれだけは何故か頑なに拒否されて復縁は進まずにいた
そして今日、彼の誕生祝いに便乗して久々にLINEしたら相手が去年の春に結婚していた事が判明した

結婚への後悔や今現在の辛さ、私への未練も言われたけれど(もう戻れない仕方ないとかとも言われた)
今の私の絶望の深さに比べればどれも些細な事に思える
15年を丸々無駄にしたし人生が完全に詰んだ
希望を持てる気がしない
0260名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 11:02:55.05
あの女!煮っころがしてやる!
0261名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 19:12:07.30
長年付き合ってたというか
ただただ一緒にいただけで、お互い真剣に向き合うことはなかったな。その都度きちんと話し合えたら、結果は違っていたかも
0262名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 19:39:37.23
8年付き合ってた彼と別れました。
本当に毎日つらいです。
何をしてても涙がでます。
復縁するため冷却期間中ですが、
もう戻れないかもしれないと思うと絶望が襲ってきます。
ほんとに後悔ばかりしかないです。
辛いです。安定剤のんでますがあまりききません。
このまま、死んだら楽かなとも思ってしまいます。周りが迷惑だと、思うので流石に実行はしないですけど、
ただただ楽になりたいです。
みなさんは辛い時をどう耐えましたか?
0263名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 20:28:46.01
>>259
しょうがない笑

と笑うしかない

100パーセント立ち直れるよ
0264名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:31:03.61
>>262
年数まで全く同じです
最早どうすればよいのか
私もわかりません
吐き気と震えと胸の痛みが
収まりません
0265名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:38:09.92
>>264
しょうがない笑

と笑うしかない笑
0266名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:54:02.10
>>244
遅ればせながら、私の元カレがこれだ
仕事忙しいって数ヵ月放置されて我慢できずに私から別れを告げた
放置期間中相手からの連絡一切なしで、別れを告げたのは私だけど、実質降られたのは私の方だと思ってる
なのに別れる時、彼が昇進したら付き合い直したいと言い出した
まだ好きだから放置が辛くて別れを告げたから、そんなこと言われると次に進めなくなるじゃん
ホントに都合の良い女だよなあ
0267名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:36:03.32
>>266
素直になって戻りなよ
相手はあなたを大切に思ってるから自分がしっかりした人間にならないと幸せに出来ないと思ってるパターンかもよ
放置が辛いなら辛いと正直に言って、彼に気持ちをぶつければいい
振られるのが怖いからって逃げたら駄目だよ
0268名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:16:59.76
>>267
ありがとう
でも別れる日に怒って酷いこと言ったんだ
それでいままでのお礼も言ってなかったから、次の日にお礼と連絡を心の片隅で待つこと、もう自分から連絡しないことをLINEして別れたんだ
連絡しないって宣言しちゃったからもう自分からは連絡出来ないや
くだらないプライドなんだけどね
あと、付き合ってた時に恋人にも友達にも会う気が起きないくらい忙しくて疲れてたから、彼の方も私から連絡来たら迷惑なんじゃないかな
いろいろしながら4月くらいまでは連絡待とうかなって思う
放置期間にさんざん待たされて、ふったくせに今度は自分から半年待つとか馬鹿だよね
あなたの言う通り振られるのが怖いから言い訳してるとこも大きいかな
周りに言っても浮気だ、別れて正解としか言われないから、そんな風に言ってもらえて嬉しかった
ありがとう
0269名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:31:44.07
>>268
何でそんなマイナス思考なの?
昇進したら付き合うって言ってるのに?
女って何でこんなに感情を素直に受け取れないんだろうか
0270名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:35:58.02
>>268
ていうかどう考えても振られないだろう。連絡しないと言われたら連絡向こうもできないだろう。あんたが感情と逆のことばっかやってるから捻れてるだけだと思うけど。墓穴掘ってるの気付けよ
0271名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:54:32.47
そんなにひねくれてかな
ごめんね
毎日連絡くれてた人が数ヵ月自分から連絡してこなくなったから、昇進しても連絡してくれるとは信じきれないんだ
正直、友達が言うように浮気してるかもしれないって考えてしまう自分もいるしね
今、マイナス思考にしかならないから、きっと彼と会っても上手くいかないと思う
ちょっと落ち着く時間が欲しいな
別れて1ヶ月泣いてるけど
0272名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 00:04:14.05
>>271
全部マイナスの妄想じゃない?
どうせ別れてるんだから気持ちぶつけてみたら?
ダメで泣くのは今も泣いてるなら一緒じゃん
0273名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:27:29.79
>>268
みんなの助言を大切に
やらない後悔よりやって後悔した方が自分の為でもあるから
0274名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 20:58:50.32
確かに今も泣いてるから、ダメで泣いても変わらないね
それにどっちにしろ後悔しておんなじだ
それでも、なかなか彼に連絡する勇気が出ないのは、彼に冷たくされるのが怖くて、自分が可愛いからなんだろうな
でもでもだってで煮え切らなくてごめんね
こんな私に沢山助言してくれてありがとう
でも、自分一人だったら泣いたままずっと待っていたと思う
今は少し落ち着いたら自分から連絡してみようかなって選択肢が増えたよ
これから良く考えてみます
こんなにスレ使っちゃってごめんね
ロムに戻ります
優しい皆さんが幸せになること祈ってます
0275名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:13:46.72
>>274
がんばれ!気持ちわかるよー!連絡したいけど
返事来なかったらとか、冷たくされたらとか思うと勇気でないよね。
私もないてばっかだったけど、辛い時は安定剤飲んで気持ちを落ち着かせるようにしてるよ。
落ち着いて、それから連絡すればきいと思う。
うまく行くことを願ってる!
0276名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:37:34.76
>>274
来年辺りに結婚してたりして・・
人生ってわからないもんだよ?
悲しくて苦しくて勇気が出ないのに、人に励まされて勇気を出して行動したら・・
羨ましいなぁ
0277名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:41:53.05
>>274
性格が可愛すぎ
振られたら貰っていい?笑
0278名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 22:02:17.95
恋っていいね
苦しくても悲しくても辛くても
俺も前向きになれる生き方に出来るように頑張らなきゃ
0279名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 19:04:14.93
8年付き合って振られた。疲れたって。
長く居すぎて、依存しすぎて喪失感がやばい。
休日が嬉しくない。色々考えるから。
復縁したい→諦めて婚活しないと!のループ。
眠れないしまともにご飯食べれない。

はー、もう一度だけチャンス欲しい。復縁したい。
ダメならダメで、LINEブロックしてほしい。
既読スルーを望みありと勘違いしてしまう。

とりあえず失恋ソング聞いて思い切り泣いてスッキリしてる。
長い付き合いだと、すぐ次!っていけないなぁ
0280名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 00:12:34.73
>>279
女?だったら全く同じ条件と年数w
しかもうちの元の場合、1年はかからないからとか言われて、縛り付けられてるよ。戻ってくるなんて保証はないのに、次に行くに行きづらいwアラサーだし地獄だわw
0281名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 01:18:08.57
8年の人多くない?
私もちょっと上で書いてるけど
なんか8年目の呪いでもあるのかな
0282名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 11:21:07.92
>>281
3年目の浮気ならあるよ
0283名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 12:28:39.98
単に節目の30前後になっても結婚するつもりがなかったから別れを選んだんじゃないの
0284名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 13:46:21.97
>>283
それだw30歳手前でわかれたもん
0285名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 19:15:23.67
7年くらい付き合って、1年半くらいキープされた。
ちなみに女でもう子供産める年じゃない。
色々言い訳してたけど、やっぱりあの男鬼畜だったんだなーって思うようになったけど、それでも会いたい。
向こうに新が出来てもう3年経った。
0286名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 17:19:29.44
15歳から23歳まで付き合った彼女いたけど元気かな。
もうお互い37歳だけど。
最近約15年ぶりに振られて辛い。
飯も喉を通らないし、寝れない。
この感覚は15年ぶりだわ。
0287名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 13:01:19.60
こんなスレあったのか
去年の今頃今年結婚するってお互い話して先週別れ話されて終わった
結婚がリアルになった瞬間ダメになっていったんだとさ
もう彼女に連絡取れないとはいえ、ダメージきつい
0288名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:57:03.69
>>287
仲間。マリッジブルーなんて都市伝説かと思ってたわ。
0289名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 08:35:11.77
友達の婿入りした旦那なんか男の子が産まれてからというものの元々曾祖父母が住んでた離れの家に部屋を移しそこから通勤してると言うからな…
朝晩と飯だけ本宅で食べるだけの行き来で育児すらしないみたいね。
0290名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 05:47:52.15
1週間前、7年10か月付き合って振られた
振られる1か月前に喧嘩をして、それが原因で別れた…
喧嘩の3週間前には「結婚して幸せになろうね」って言ってくれてたのに
7年間、日にちをまたぐ喧嘩なんてほとんどしたこともなくて、たった一度でこんなのないよ…

情けない話だけど、経済的にも彼女に頼っていて
結婚して一緒に頑張ろって言ってくれてた…
もう引きこもりニート確定だし、死にたい…
こんな俺だから捨てられて当然だって思うけど、死ぬのは怖い…怖いけど、もう死ぬしかないって思ってる
0291名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 13:50:39.13
失礼ですが無職ですか?
年齢にもよるけどそれは仕方ない気も、、、
今から資格取って社会復帰して復縁を目指すとかして生きる希望持ちましょう
0292名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 00:22:54.43
>>291
ですよね。
大切な彼女だったのに、喧嘩でひどい態度をとってしまって、本当に彼女には申し訳ないことをしました。
資格は持っていても就職にはつながらなかったけど、励ましありがとうございます…。優しさが胸にしみます。
0293名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 11:05:05.32
>>290
さすがにそれはちょっと厳しいですね。
素直に謝ればやり直せるかもと思ったけれど。
喧嘩の原因は違うとしても、これから年末年始のバイトだけでもすると宣言して実行したらまだチャンスはありますよ。
少なくともバイトを続けることです。
結婚の約束したくらいなら、それくらいの覚悟見せなきゃだめだよ。
0294名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 15:56:32.35
>>292
まあ私も彼に酷い態度とったから人のこと言えないですけどね
仕事選ばなければ就職先はありますから大丈夫ですよ!
0295名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 01:47:10.95
なんで無職の相手と付き合えるんだろ
テレビで出てるアレクなんて最低な男なのに馬鹿な女がなんでもやってあげるから調子に乗ってるよね
こんなクズでも失恋するんだ
失恋して当然だから同情も無いのは当たり前
泣き言言うならまずちゃんと仕事してからだろ
仕事もやらない乞食男は恋愛する資格なんて無い事に気づけ
0296名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 06:15:03.22
>>266だけど報告です
元日に元彼の方から今年もよろしくってラインがきて、少し雑談しました
それでたまに連絡しても良いと言われたので先日私の方からも雑談ラインをしましたが返事がそっけなく、すぐに返事が来なくなりました
やっぱりもうダメですね
気持ちがないなら付き合い直しをほのめかしたり、今年もよろしくなんて連絡してきて欲しくなかった
余計に未練が残って次に進めないです
キープ状態から抜け出したい
0297名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 10:00:12.93
>>296
なんだか根本的な部分で会話のキャッチボールができていないような、、、彼からの言葉などの受け取り方も変だし、投げ返すタイミングも外してるし。プライドがあるから?どうなりたいかきちんと考えて、よいタイミングで言葉を返したら上手くいきそうなのにな。
0298名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 10:25:53.31
15年の思い出は大きすぎる。
1年半じゃ、忘れられない。
0299名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 11:25:49.16
時間の長さより密度だから長さは関係ない
時間かけても駄目だったから後悔なく次にいけた
0300名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 19:43:55.72
>>298

>15年の思い出(笑)
>投稿日:2017/02/17(金) 10:25:53.31

やっぱり使い込まれるだけ使い込まれ、
最後には捨てられる頭の鈍い負け犬というのが存在するんだな。

すんなりと結婚相手に選ばれる勝ち組とは真に真逆。

まぁこんな時間に書き込んでいる無職だから仕方のない事なんだろうけど…

>>299
尽くしても意味がない無職が必死に負け犬の遠吠えをする始末。
0301名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:30:08.08
>>300
何も知らないくせによくそんなこと言えますね

もしかして、かまってほしいのかな?
0302名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 04:42:34.90
失恋したら怒った方が気持ち的に楽になるよ
0303名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 10:30:07.26
怒りは、何もうまないよ
0304名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 12:21:14.70
時間を返せ
0305名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 12:27:44.63
>>304
どれ位の時間を失った?
0306名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 23:59:19.85
>>298,304
長く付き合っても結局は結婚に結びつかない・全然大事にされないタイプの人っているんですね。
私も私の周りも、すんなりとプロポーズ、結婚を申し込まれ、
実際に結婚し、旦那さんに大事にされてしまうタイプですので、
こういった意味のない方々の書き込みを見ると、
私の旦那さんの性欲処理の為に生まれてきたのかな?って感じがします。

そういえば、私の旦那さんは一切風俗に行った事がないそうです。
そのせいか、私と出会う前から今も貯金が多いです。
0307名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 13:54:49.12
5年半付き合った相手と別れてから
ずっと精神が落ち着かない、
何かしようという気力もなくなった。
0308名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 14:41:23.58
それだけ長いと
傷が癒えるのも時間かかる
今はそうなるのも仕方ないと
割りきらないと辛いよ?
0310名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 21:11:17.10
5年家族同然に付き合っていた彼氏と別れた。
理由は見ている将来の違いと、それを絶対に擦り合わせられない価値観の違いから。
最後の一年半は海外との遠距離で、だんだん彼氏の価値観が変わってきているのには気付いていたけど、別れるのが恐くて大丈夫大丈夫って自分に言い聞かせて。
でもやっぱりダメだった。
最後は電話でお互い泣きながら気持ち伝え合って、別れてもずっと一生大好きだよって言ってもらった。
それなら私を選んで欲しかったな…
自分の生き方より私を選んで欲しかった。自分を犠牲にしてでも一緒にいたいと思える彼女になりたかった。
最後の話し合いでもう待ってても彼との未来は100%あり得ないってことがわかったから、もう本当の本当に諦める。期待するのも夢見るのもやめる。
リハビリしながら、私は私の毎日を生きながら、遠い海外で彼が彼らしく幸せに生きていけるように祈っていようと思う。

きもいポエムですみません…
0311名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 11:29:22.84
5年家族同然に付き合っていた彼氏にヤリ捨てされた。
理由は見ている将来の違いと、それを絶対に擦り合わせられない価値観の違いから。
最後の一年半は海外との遠距離で、だんだん彼氏の価値観が変わってきているのには気付いていたけど、ヤリ捨てされるのが恐くて大丈夫大丈夫(笑)って自分に言い聞かせて。
でも(笑)やっぱりダメだった。
最後は電話でお互い泣きながら気持ち伝え合って、別れてもずっと一生大好きだよって言ってもらった。
それなら処女嫁じゃなく、汚い汚物な私を選んで欲しかったな…
自分の生き方より汚い汚物な私を選んで欲しかった。自分を犠牲にしてでも一緒にいたいと思える彼女になりたかった(笑)
最後の話し合いでもう待ってても彼との未来はヤリ目なので100%あり得ないってことがわかったから、もう本当の本当に諦める。期待するのも夢見るのもやめる。
リハビリしながら、私は私の毎日を生きながら、遠い海外で彼が彼らしく幸せに生きていけるように祈っていようと思う。

きもいポエムですみません…と開き直ってみるテスト
0314名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:02:00.71
>>297
すっごく遅くなって申し訳ないけど、良いタイミングってなんでしょう?
相手から連絡なんてお正月以来ないですし、私から連絡しなければラインなんて来ないです
0315俊一
垢版 |
2017/03/10(金) 23:50:31.60
おちんちんタイミング
0316名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 00:08:28.15
>>315
専用スレでやれ
基地外が
0317名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:28:44.65
4年半付き合った彼氏にふられた。
結婚話が出て、同居しろと言われた。
私はうまくやれないよ、近距離別居して毎日家事しにいくならいいよ、と言ったがだめだった。
体の弱いお母さんを助けたいんだと。
お母さんが、お母さんが、でちっとも私のことは考えてくれなかった。
自分とお母さんが大好きな人だったんだと痛感した。
夫婦の家庭を大切に築いていきたいんじゃなくて、一緒にお母さんを大切にしてくれる人を探してたんだな。
それは私には無理だ。
家政婦にしたいのかと尋ねたら、面と向かって そうだ と肯定された。

利用されないでよかったーと心から思ってるが、毎日LINEしてた相手が消えると心がスカスカする。
0318名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:53:05.98
ネタとしては作りが浅すぎるな
0319名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:24:57.91
Kさんへ
今や連絡の取りようがない。
想いだけが残り非常に辛い。
あなたが幸せに過ごしてるなら良いのですが‥‥
0320名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 18:37:36.20
3日前、4年ほど付き合った彼と別れました。
1ヶ月くらい前からなんとなく違和感感じてたけど、
泣きながら他に好きな人ができた、って。
これまで喧嘩もほとんどなくて、本当に仲が良くて、
だから恨みも怒りもなくて、すっごく幸せだったから感謝しかない。
別れるときも、そうちゃんと伝えられたと思う。

でも、頭ではわかってるのに、気持ちだけがついていかない。
思い出しては落ち込んで泣いてばっかで、そんな自分がすごく嫌です。
いつになったら前を向けるのかなあ。
0321名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:49:53.55
>>320
俺も数日前に彼女の浮気発覚から逆ギレでろくな話し合いも出来ずに別れる事になってしまいました。
きちんと話し合えたのは羨ましいです。俺も幸せな時間沢山もらったので感謝の気持ちを伝えたかった。
普段は礼儀正しい子だったので別れ話しでもしっかり対応してもらいたかった。信頼も約束も思いやりも全てぶち壊して行っちゃいました。

もう翌日にはInstagramに乗換た奴とダーリンとお食事とか同棲しますとか投稿してるし、その前回までの投稿数年分は俺との写真なのに、見るんじゃなかったと後悔しています。

まだまだ辛い日々が続くと思います。
突然幸せだった事、楽しかった事、今一緒に居られない寂しさ悲しさ目まぐるしく思い出してしまって感情がコントロール出来なくなってきます。
今は辛いですが、いずれ必ず時間が癒やしてくれるんだと思います。
お互いそれまでこらえて頑張りましょう。
0322名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:04:26.67
>>296です

元彼から連絡あって復縁することになりました
転職活動をしていたそうで忙しかったようです
相手のこと考えられる人間にならないとダメだと思いました
色々とアドバイスくれた方、ありがとうございました!
0324名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:36:44.30
私にはもう何も残されていません…
0325名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:05:18.73
>>321
典型的なボダでは。。
0326名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:40:01.67
>>280
私も年数は違えど、似たような状況。
あまり期待しないで他の男探した方がいいと思う
0327名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:25:22.15
32歳女です
小学校入学当初から好きだった幼馴染の男の子がいたのですが
中学2年生(14歳)の頃に運良く付き合うことになって10数年
そろそろ結婚かという時にトラブルが起きました
簡単に言うと私の軽率な言動が原因の浮気疑惑ですね
仕事関係の男性と私の家で打ち合わせをすることになったのです
今思えばありえないことですが当時の私にはわかりませんでした
そして私が深夜、私のマンションに仕事関係の男性と一緒に入っていくところで
彼と鉢合わせになり男性と口論になり何か勘違いした仕事関係の男性が
彼に突っかかり胸ぐらを掴みあげ壁に叩き付けました
私は必死に仕事関係の男性を止めて帰ってもらいました
彼に事情を説明しようとしましたが彼は私を睨みつけ、無言のまま立ち去りました
次の日から朝早く、そして夜遅く何度も彼を訪ねては謝罪し誤解を訴えました
彼は聞いているのかいないのか生返事ばかりで目も合わせません
電話やメールも無視されるので自分から会いに行くしかありません
彼が家に帰ってこない日が続き会えなくなる日が増えました
夏が終わり、年が明け、彼の誕生日が過ぎ、バレンタインが過ぎ、
春になって、私の誕生日が過ぎました
私は26歳でした
彼はいつの間にか引っ越し、仕事も辞めていました
そして数年後、彼が地元の女性と結婚したことを知りました
既に子供をもうけ、普通に働いているようでした
私は30歳でした
涙が止まりませんでした
今までの20年以上に及ぶ私の恋が全て夢だったんじゃないかと思えました
小学校、中学校、高校、大学、社会人・・・いろんな思い出がありました
もう会って言葉や笑顔を交わすことも無いと思うと無性に切なくなりました
0328名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:00:59.73
>>327
深夜に自室に男を招き入れたor招き入れようとしていた時点でいろんな意味でもう駄目だろ。

鉢合わせして貴女に対しての信頼も信用も全てその瞬間に失った元彼の失望感と辛さ解るわ。

自業自得。
0329名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 21:14:36.07
>>327
その同僚男性も200%下心があったよ
でなければ深夜の女性宅になど行く事はない
であなたも少なからず好意を持っていたから深夜に自宅に招き入れようとしたんだろう
もし彼と鉢合わせしなければ関係は持ってただろう、そしてラリって彼とは終わっていた
結果は同じだよ、だからさっさと忘れなさい
0330名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 02:09:37.90
>>327
うーん、でもね。君が振られた理由は実は違う理由だったんだ。それは口臭。だからまず明日は歯医者へGO
0331名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:52:40.17
男性のプライドの高さを甘く見て5年ほど付き合っていた彼と別れたことがあります
結婚直前で気が緩んでいたことと彼なら許してくれる、と思い込んでいた私の落ち度です
彼を試すような、嫉妬心を煽るようなバカなことをしでかしてしまいました
その後彼とは連絡が取れなくなり上の人が書いてあるように自分から会いに行かなければ
会えない状態になり、会っても彼はそっけない感じで生返事ばかり
謝っても謝っても暖簾に腕押し、仕事の忙しさも相まって会う機会もどんどん減り
気が付けば数年経っていました、そして彼は別の女性と結婚
今思い返してみても私はなんてアホなんだ、ともんどりうってしまいます
小学生や中学生のやるようなことです
男性は他の男性との比較や彼女が他の男性と仲良くすることを嫌います
当たり前のことですよね
コケにされた、恥をかかされた、侮辱されたと思っても不思議ではありません
30歳を目前にして漸く気づくことが出来ました
もう同じ過ちは犯しません
もし次の機会があるならば、他の男性には目もくれず愛し抜きたいです
0333名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:03:34.51
>>331
わたしもほとんどこんな感じです
未熟でした
彼を失ったことはほんとに苦しいことですが
人としてはかなり成長できた気がします。
0334名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:42:01.61
>>331
今からいくら頑張っても
失ったものは戻らないです。
残念ながら。
0336名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 03:25:46.97
>>331
私も似たような感じです
私の場合は彼に付きまとうストーカーの女と
ストーカーだと知らずに仲良くしてしまい
彼にバレてストーカーと同じように嫌悪されてしまいました
電話やメールを拒否され自分から会いに行かなければ会えない状態に陥り
何度謝罪や釈明をしても適当な返事で誤魔化され
気付けば数年、そして彼は別の女性と結婚・・・
当時のことは今でも後悔しています
それからは人に連絡先を教えたり友達を作ったりしなくなりました
軽率な行動をしなくなったと考えれば成長したのでしょうか?
馬鹿で無防備な20代でした
0337名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:05:39.30
男性はとてもプライドが高いですよね
自分の嫌いな人間と話したりすると普通に終わります
他の男性と比べるのもアウト
本命ではいられなくなります
0338名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 23:15:46.89
それ
男性→女性に変えても通じる話
0339名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:54:23.95
>>338
良く>>337の話が分かったな。

>自分の嫌いな人間と話したりすると普通に終わります」

意味わからんけどな
0340名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:10:10.40
>>337
それさプライドが高いって言わなくね?
ただの嫉妬か妬いてるだけだろ
0341名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:48:23.61
>>339
パッと読んで、意味わからんけど
最後の
「本命でいられなくなります」
=「終わります」かなと勝手に解釈して読んでみたわ
0344名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:55:32.73
>>343
白々しくてキモいな
全部お前の自演じゃねーか
0345名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:28:39.37
すまんが俺の書き込み
>>338
>>341
>>343
だけやぞ
別に自演て事でもいいけど
お前の為に早めに病院行く事をオススメする
0347名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:12:37.20
離婚した女ですが、やはり主人以外の男性との交流は夫婦仲を冷ましますね
特に主人が嫌っている会社の同僚など
世間話ぐらいがギリギリでしょうか
メールや電話、食事などもってのほか
主人も男のプライドがあるので他の男と仲良くしないでくれなんて言えませんから
自分で察するしかないですね
私も気づいた時には時既に遅しでした
主人以外の男性との関わりを全て断っても問題は解決しませんでした
軽薄な人間、信用ならない人間だと思われたのでしょうね
0348名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:02:02.14
時間の矢
0350名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:36:50.71
職場恋愛で13年付き合って(後半何年かは本当に付き合ってるのかも良くわからなくなってたけど)相手の退職を機に
フェードアウトっぽくしていっていてやっと約1年経った
交際後半から既にフェードアウトしかかってたこともあり思っていたよりはすんなり日常を過ごせてるけど
インドア派かつ出会いも少ない環境で、たまにこのまま自分はずっと一人なのかなと虚しくなったり
ごくたまに相手を思い出して苦しいような悔しいような気持ちになる
適齢期をとっくに過ぎてしまったけど今からでもちょっと自分を大切にして少しだけ自分を甘やかそうと思う
0351名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:11:48.57
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。お願い致します。★☆★♪♪♪♪♪♪♪
0352名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:47:18.84
8年付き合って振られました・・・
私よりも10歳年下の子とすでに付き合ってます・・・
心が痛くてたまらない 何をしても思い出すし・・・ はぁ〜〜〜
0353名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:15:44.98
5年付き合った元と別れて5年半ほど経過した
お恥ずかしながら、付き合った年数以上が経過しても、まだ忘れられない
思い出して泣くことは減っても、また会いたい、話したい、一緒に居たらどんなかな?と思ってしまう…自分の執着心に呆れる
向こうはもうとっくに結婚してるかもなのに

自分でも分かってるけど、オリンピックがあると余計、その空いた年月が刺さるよ
0355名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:23:28.17
>>354
俺は7年つきあって、別れて(振られて)まる3年だけど、
俺もあと4年経ってもそんな気持ちでいそうな気がする
泣いたりはしないけど、とにかくやりきれなくて切なくなる
0356名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:53:36.47
>>355
年数経ってくると、未だに忘れられないなんて周りにも言いづらくなってきて辛いよね
良い出会いがありますように
0357名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:15:13.07
26から5年付き合ってフラれた
お互い結婚の話をして、あとはそれぞれの仕事が落ち着いたら、というところだった
もう3年経つけど、この傷は一生背負っていくのかと思うと嫌になる
未来にしか目が向かなくなるような出会いがあればいいけど
新しい人生なんかそう簡単には始まらない
0358名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:24:02.43
今日元カレの彼女が、付き合って1ヶ月記念日のInstagramをあげていた・・・見たくなくても知り合いだから目に付くし、話しもすぐに耳に入ってくる・・・ 振られた側はたまんないよ
0359名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:14:45.86
薄れて薄れての繰り返しで2年8ヶ月
やっぱ忘れるってのは無理だな。
0360名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:36:22.57
薄れて思い出して薄れて思い出しての繰り返しだよね
何をどう考えても、どう思うようにしても繰り返す
なんでこんな思いをしなきゃならないのかって頭を抱えることもある
神様に「何か悪いことした?そろそろ解放してくれてもいいでしょ」って思う夜もある
今年こそは、来年こそは良い年にしたいって何度も思った

それでもやっぱりまだ解放されない
自分から打ち破らなきゃいけないことは分かってるけど、誰かに助けてもらいたい、どん底から引っ張り上げて欲しい、そう思ってしまう土曜の夜
0361名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:27.11
腹減った
0362名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:15:12.31
数年半付き合い、デートも淡白でベタベタしなかったし
電話も時間取れたら週一程度で、デートなんてもっぱら
当然お別れも喧嘩もせずあっさりして終わったんだけど、
物とか相手の好きな音楽とか残ったものみるとショックでかい
0363名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:37:42.40
1人になってわかったことがある。
貴女にどれだけ依存してたか、貴女なしの人生なんて想像もしてなかった。
アー情けない、失ってから気づくって。
復縁したい気持ちが消えない。2年半前の合わなくなった日から。
0364名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:14:28.45
誕生日おめでとう
たけしへ
0365名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:50:45.99
何年も忘れられないコースになりそう
何年も思い続けてたら、冷却期間としては十分だし、もう一度連絡してみようってならないもの?
0366名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:18:12.17
長く付き合うと、なぁなぁになるし
思いやりや気遣いも適当になってきてたと
別れたあとになってから実感する。

相手はもう新しい人生を歩もうとしている。
どうやら新たに好きな相手を見つけたようだ。
こっちは毎日わき上がる苦い後悔と、10年分の思い出を忘れないように書き留めるぐらいの日常しかない。

ほぼ毎日夢を見る。
仲がよかった頃の夢や、別れる間際の冷えた関係の頃の夢だ。
目が覚めた瞬間が一番しんどい。
遮断されてた意識が開いて、不安感や喪失感が一気に襲ってくる。
0367名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:34:36.55
起きた時が本当に辛いのは良く分かる
0368名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:56:10.52
ありがとう
いかんな
この時間はちょっと共感してもらっただけでも胸が詰まる
でもレスくれて助かった
ありがとう
0369名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:50:29.96
ほんと、長い付き合いにあぐらをかいていたかもしれない
失って初めて分かるなんて
0370名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:16:08.44
ほんと、どれだけ大切なものだったのか失ってから気づくよね。

長く付き合ってると、何だんかんだでこの先もずっと一緒なんじゃないかと錯覚してしまう。
それが相手に対する甘えとか図々しさに繋がる。
なんていうか、血縁や家族みたいな切っても切れない縁があると勘違いしてしまう。
しょせんは他人同士なのにな。
でも、だからこそ大事にしなきゃいけないのに。
0371名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:29:59.07
まさにそのとおり
慢心があったと思う
どんなに大切な存在だったか
太陽のようなものだったんだ
日差しを失ってから、毎日の生活が本当に暗くなって彩りもなくなった
いつまでもじめじめしてちゃだめだとは思うんだけど・・・
0372名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:42:56.40
二人で歩いた道とかデートスポットとか一緒に見た映画とかを
避けて歩いてる
独り身の今をそこに残る思い出に上書きしたくない
0373名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:58:16.24
>>371
相手の存在が生きがいだったり、強く生きれたりしたしね。
一人でどうやって過酷な現実に立ち向かえばいいのか解んなくて途方に暮れる。
夢も希望もない。
0374名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:39:18.02
みんな同じ思いを抱えてるね
上書きしたくないし、自分一人で新しく開拓する気も起きない
相手がいたから誇りと自信を持てた
少ないボーナスにもすごく喜んでくれた
大したことのない外出も楽しそうにしてくれた
家でのささやかなクリスマスにも満面の笑みで飾りを頑張って・・・
まずい、昼間から泣きそうだ
0375名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:30:30.87
喪失感しかないよね。
いずれ思い出も薄れて忘れるんだろうけど
それも悲しいから思い出日記を付けてるよ。
一年前の今日は二人で何をしたとか、どこそこに泊まりに行ったとか。
あの時はどんなことで笑い合って楽しかったかとか。

こういうのを死んだこの子の年を数えるっていうんだろうな。
0376名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:50:18.79
思い出日記いいね。しかも思い出と向き合えててすごい
辛すぎて思い出すことを避けてる今は書けないけど、いつか書ける日が来るといいな
0377名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:59:08.13
自分は思い出日記をやめました。
思い出しながら書くと鮮明になって、思い出が確かな記憶になってしまうので。
少しでも忘れられる方向に進みたくて……
0378名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:41:24.68
やっぱりツラいです。結婚しようって言ってくれたのに。
0379名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:23:54.48
>>376-377
ああ、言われてみれば確かに辛い時もあるなあ。
独りきりの今と対比してしんどくなることのほうが多いかも。
そういう時は寝ても引きずってるみたいで、よく夢でうなされるよ。
それでも辞められないのは、忘れてしまうことのほうが自分にとっては悲しいからかな。
毎日楽しくて心が通じ合って満たされていた頃を忘れたくないなあ。
0380名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:41:24.26
>>379
心が通じ合って寄り添っている
これがいかに幸せなことなのかを実感するよね
このくらいの時間になると本当にヤバい
0381名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:59:59.22
真夜中の変な時間てやたら感情が高ぶるよね
なんなんだろう本当に
こっちは寝たいって言ってんのに
0382名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 02:02:09.34
このまま夜の闇に消えてしまいたい
0383名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:05:41.98
結婚願望なんてなかったのに、この人となら一緒に生きていきたいと思えた
もうないだろうなぁ
0384名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:08:41.01
俺と付き合ったせいで適齢期とか出産とかのタイミングを逸したんじゃないかと責任を感じてきた。
だから早く新しい相手を見つけて幸せになってほしいと切に願う気持ちと
本当にそうなったら俺は落ち込むだろうなと想像してきた。

今、どうやら彼女は口説かれているらしく
彼女もまんざらではないようだ。
想定はしてたけど、いざ現実を突きつけられると想像以上に落ち込む。
改めて、彼女の幸せは今の俺自身にとっては不幸なんだと実感する。
でも仕方ない。
全ては俺が悪い。
0385名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:47:27.06
いまだに相手の最後の別れ際の顔が忘れられない
最後に見た顔が悲しい表情だったなんて辛すぎる

>>363
2年半それを思い続けてきたのはさぞかし辛かっただろうと思う
今も辛いだろうけど

当たり前だと思っていた日常がどれほどかけがえのないものだったか
無くしてみて初めて気づくよね
0386名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:27:21.84
ほんと皆同じ思いしてるんだね…
自分の思ってることみんなと一緒だ…
自分から好きになって付き合って10年、慢心、依存、元カノがいたからこそのいろんな事に対するモチベーション、いきがい。
振られて失って、今更後悔しても遅いことばっかり。自分もこの失恋だいぶ長く引きずりそうだなこりゃ…
今はただただ絶望感しかない、行き場のないいろんな思いを捨てきれない。前を向いて歩かなきゃいけないのはわかってるけどさ……
スッパリ気持ち切り替えて人生歩める人がほんと羨ましいです。
0387名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:54:27.96
>>386
全編、一字一句まったく同じ気持ちだ。

全く時計が進まないよね。
別れた時を境に止まったまんま。
0388名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:29:18.65
別れた直後にスマホを新しい機種に変えたよ。
心機一転新しい気持ちで生きるためじゃない。
古いスマホは別れたその日を最後に時間を止めておきたいから。
デジタルに、どんどん新しい更新情報で上書きされてしまうのはあまりにも寂しい。
0389名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:59:12.24
自分のせいで婚期を逃した責任感あるの分かる
たぶん、長い付き合いの大部分は楽しく過ごしてもらえたと頭では分かるんだけど、ハッピーエンドにできず、申し訳ない気持ちしか湧いてこない。
お父さん、お母さん、きょうだいさん、皆さんすみません
0390名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:31:08.25
休みに一人というのに慣れない
何もする気が起きない
それじゃ出会いがないしダメだと分かってるけど体と心が付いてこない
0391名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:37:10.24
出会ったところで別れた恋人の残像が強すぎて
とてもじゃないけど恋愛する気になれないしな
すぐに次の恋を見つけられる人って凄いと思う
0392名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:48:19.41
出会い方すら忘れてしまった
休みは虚しいだけ
自分のためだけに生きることがこんなに大変とは
0394名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:00:56.72
>>392
生きる張り合いがなくなるよね
いつまでこんな日々が続くのかって考えると嫌になる
0395名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:47:34.82
そうそう。
働いていてもモチベーションが上がらない。
何のために何を守って働いてるんだろうと。
生活のためといえばそうなんだけど、気持ちが死んでる。

そんな気分だから、人付き合いも億劫になってしまう。
かといって事情が知っている人に会うと、つい気持ちが甘えてしまうのか
感情が込み上げてきてしまう。
相手からすれば、メソメソされたらいい加減鬱陶しいだろうし・・。
0396名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:13:46.58
分かる。事情を知っている人に吐露することで一時的には気持ちが軽くなるけど、またすぐに空虚感に襲われる
社会的なことを考えて何とか常識的に振る舞っているけど、心は死んでると思う
0397名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:28:34.96
そうなんだよ。
いっとき気持ちは楽になるけど、次の朝にはまた空虚な気分になるんだよね。

それに、一度や二度なら話し相手にもなってくれるだろうけど
いい加減しつこいと思われそうで気が引けるし。

黙々と淡々と仕事をこなすけど、やっぱり情緒不安定になっているみたいで
急に胸が詰まって涙が出そうになる。
0398名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:58:46.69
公私は分けるべきなんだけど、仕事中急に思考停止になって、感情が溢れてくる

記憶の上書きを勧められて別の人と会ったこともあったけど、帰り道に号泣しちゃって、自分には無理だと悟った
0399名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:54:04.98
長く付き合ったら簡単には次にいけないよね
そうやってしばらく一人が続くとどうにもならなくなるし悪循環
長く付き合ってたってことはそこそこの年齢になって別れてる人も多いよね?
それで気力が更に無くなるし、新しい人生になかなか移れなくて苦しい
0400名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:20:46.24
長い付き合いだと、良くも悪くも生活の一部みたいな恋愛関係になってたから
今さらイチから恋愛関係を作り上げる感覚がピンと来ない。
どんなふうに仲良くなっていくんだっけって感じだなぁ。
0401名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:25:14.18
>>398
すっごいよく分かる
不意に感情が溢れるんだよね
いきなり発作みたいに嗚咽が込み上げたりする
こないだ朝ごはんを食べてたら、何を思い出したわけでもないのに急に泣いてしまった
0402名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:14:30.70
朝からモヤモヤする
別れて以降、いつも寝起きは不快感がある
0403名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:29:45.65
振った側、振られた側、あと別れた時の状況にもよると思うけど……
振った側はさ……まぁあっさりしてるもんだよね。どれだけ長く付き合ってても簡単に思い出とかも清算されちゃう。てか、されてた。別れて1ヶ月もたたないうちに。もう気持ちゼロだもんね。当然っちゃ当然の事。
そっち(振られた側)の気持ち勝手に押し付けんな!って怒られちゃうかもしれないけど半年とかで別れたカップル並にバッサリだった。こっちの勝手な気持ちだけどすごく…ただただ悲しかった。自分がその程度の相手だったんだなって…
さっさと思い出清算したい気持ちも充分に理解してるつもりだけどやっぱり悲しいね…悲しい。振った側にしてみたらそんなのどうでもいいことだしね…
なんか愚痴っぽくなっちゃった…
0404名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:40:39.43
新しい靴を見つけて
古い靴を捨てる気持ちが整うまで

このわずかな時間をみんな見逃してしまうんだよね
長い付き合いだと余計に油断する
0405名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:37:58.19
どんなに時間をかけて信頼と愛情を深めても、別れを決めた途端すべてがゼロになる
そこからは全くの拒絶。付き合いの月日の長さに比例して、別れの時の拒絶感や嫌悪感も強くなる気がする
0406名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 02:07:50.62
それはあるね。
別れの言葉に出した瞬間から気持ちがそっちに引っ張られる感じ。
自己暗示みたいなものもあるのかな。

長年付き合ったのに、相性が合わなかったとか告げられると
これだけ長く付き合って考えた結論がそれなのかと思ってしまった。
0407名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:12:53.61
すごい分かる
今までの付き合いで積み上げてきたものは何だったのかって。いや、相手にとっては積み上げてきたものなんてなかったのかも。そう思っちゃうくらいあっけなかった

でも、実際はかなり悩んだ末の結論だと思うから、それに気付けなかった自分の慢心が恨めしい
0408名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:42:49.45
積み上げたものが我慢だったと結論づけちゃうのかもね。

そうそう。
そんなふうに思わせてしまった慢心はやっぱりあるよね。
長く付き合って甘えてた。
そう自覚してて、自分でもこんな態度じゃ駄目だ、いつか振られると考えるときもあったのに
いざその現実をつきつけられると、全然覚悟がなかったことを痛感する。
相手がいない現実は耐えがたい。
朝起きるのがとにかく辛い。
0409名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:31:35.55
一旦別れるって決心したら、あとは理由なんて後付けでどんどん沸いてくるのかもしれない。
鶏が先か、卵が先かだよ。
相手の長所だって見方を変えればいくらでも短所に見えるしな。
0410名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 10:11:49.87
>>353
オリンピックで年数を実感するのよくわかる
0411名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:28:02.05
再会したとき、あれ、何が良くてこんな人と付き合ってたんだろ、って思う人も少なからずいるようだ

別れたあとも相手に会えてるって人いるのかな
0412名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:44:42.76
>>411
別れてから一度も会ってない。
もはや死別と同じだよw
0413名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:22:54.28
>>412
別れてどのくらい?
会おうと思わなかった?
良ければ聞かせて
0414名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:05:58.70
結婚相手として両親に紹介してたから、このたび別れたことを報告したら
親父に一言、そうか。残念だなって労られてさ。
その瞬間号泣しちゃった。
俺自身、そう言って欲しかったのかな。

もう年齢も年齢だから、結婚も孫も無理だろうと思う。
親不孝で大変申し訳ない。
0415名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:13:34.83
>>414
何歳ですか?
0416名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:16:36.42
>>415
41歳。
相手も婚期を逃しちゃったように思えるし、どうしようもないね。
0417名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:21:19.77
自分も婚約していて両親を悲しませてしまったのが親不孝をしたようで胸が痛む
0418名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:07:39.33
何があっても親は子の味方

もちろん、社会的に落ち着いた姿を見せれば親はより安心すると思うけど、究極的にはとりあえず健康で無事に過ごすことが一番の親孝行だと自分は勝手に思ってる

相手の親もしかり、縁がなかったんだって気持ちを消化してるはず

あとは、子が精神的に立ち直って親を安心させられればね
0419名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:48:08.41
恋愛の事情って人それぞれ色々あるじゃない、バツイチ子持ちとか、相手の年齢的に自分達2人の子供は諦めるしかないとか、その他諸々。って自分の事なんだけどw
将来的に↑のこと全部ひっくるめて一緒になりたいって思ってた。だから親に引け目感じてた。自分は婚約とかの話は無かったけど家族には顔合わせる機会は多かった。だから親にも別れたこと報告したんだけど…まさに>>414のまんま。
それプラス親に、自分達(親)が手助けしてやれなくてごめんなって言われて…そんなん謝る事じゃないよ!むしろ謝んなきゃいけないのはこっちだしって…
親にそう思わせてしまった自分が情けなくて泣けた。
まだ別れて少ししか経ってないけど人生前向きにって意識が芽生えつつある。ぜんぜん未練ありまくり…
でも、がんばろう自分、そしてこのスレ見に来る同じ境遇の皆様。安っぽい励ましかもだけど少しずつでも前向いて歩こう。
0420名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:36:46.15
つらい話だね・・・
長年付き合って別れるって、もはや離婚と同じなんじゃないかと思う
そんな中でも前向きになろうとしている人はすごい
自分はまだ浮上のきざしすら見えないけど、頑張れ自分と思うようにしたいな
ありがとう
0421名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:05:53.31
長く付き合って気心も知れてる面があるから、またいつか復縁するんじゃないかって
甘い希望に縋ってしまう。
でもきっとそんなことはないんだろうな・・
0422名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:48:10.47
その甘い希望をさ、淡い希望に。
復縁したいじゃなくて、復縁できることならできたらいいな(望み薄)。
そう思うことはいいと思うけどね…相手にそれを押し付けなければ。その気持ちが薄れたら薄れたでそれでいいし。
なるべく自分のなかで留めておくこと。
自分は全力で復縁はないよ、関わりもなるべくなら断ちたい…って言われてるからそういう心持ちでいるよ。
0423名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:53:09.24
復縁は望まないけど、親友になりたいなぁ。新しい恋へ踏み出す勇気を、彼に応援して欲しい。何でもわかり合ってきたから、あの人に励まして欲しい。彼の幸せを祈って別れたのだから、私の幸せも祈って欲しいなぁ。
0424名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:30:33.79
自分はいつまでも未練があるから、親友になるのは無理だな・・。
いずれは相手にも新しい恋愛が訪れるわけで、それを親友という立場で見送るのは辛い。

いっぽうで、自分が新しい相手と付き合ったとして
その相手が元の恋人と親友関係だと言われたら、不穏な感情しか沸かないと思う。
0425名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 04:01:26.88
一方的に振られたてほやほや
学生生活の思い出の中心に相手がいるから何を思い出してもつらい
相手との未来しか考えられなくてこの先どうしたらいいのかもうわからない
こうなる前にどうにかできなかったのか
後悔ばかり
0426名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:40:17.03
友達分かる
自分の場合、新しい出会いに向かって背中を押せるのは彼女しかいない気がする
0427名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:05:19.50
ここは長年忘れられないスレだよな?
0428名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:06:28.85
すまん
間違えた
0429名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:24:24.62
なんかいろいろと長文考えて書き込もうとしてたけど途中で何言いたいのかわかんなくなっちゃった…
とりあえず……どんなに仕事に熱中しても、他の事に意識向けさせても……ちょっとした時間に無意識に元カノが頭に浮かんでしまう。
今まで楽しんでたゲームアプリもその日から一切やる気が起こらない。少し心が落ち着いてきてる感じはあるけど、無気力感はあいかわらずのまま。
前向きと後ろ向きが交互に襲ってくる。つらいね……
0430名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:31:13.67
>>423
図々しい
0431名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:25:01.96
>>429
色んな感情とか思いとかが整理付かずに心の中で暴れるよね
今までやってきた趣味に手がつかなくなるのはすごく分かる
なんだか自分を失った、自分じゃなくなった感覚になって現実を生きてる感じすらしなくなるし
少しずつ自分を取り戻せるように頑張って
自分も少しずつ心が落ち着いてきてるから、あなたにも必ずそういう時が来るはずだから
0432名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:49:58.52
長年付き合ったっていう事実があるから、なかなか別れたことを受け入れられない。
今は別れちゃったけど、いつかまた付き合えるんじゃないか、なんて甘い希望を持ってしまう。
気心が知れてて、あれだけ長く一緒にいたんだから。

一方で現実にはそんなことはないだろうとも思ってるんだけどね。
毎日頭がグルグルしてるよ。
0433名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:11:00.60
やばいこんな辛いと思わなかったわ
甘く見てた
ゲロ吐きそう
0434名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:26:13.16
付き合ってて当たり前の状態だった
一人でいる時も何か見かけたら
「あ、これ好きそうだなー」「美味しいお店見つけた、今度連れてってあげよう」
もう別れてるのにずっとそんな事ばかり考えてる
何かをプレゼントしたりも一緒の時間を共有する事も出来なくなったのに思考回路はいつも通り
そのたんびに「あ〜、もう別れたんだ・・・」
彼女の為に何かするのが生き甲斐で、一緒にいられない時間は彼女の為に出来る事を考える時間 そんな感じだった
重かったんだよね、ごめんね
長い間ありがとう・・・
0435名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:07:34.00
>>434
あぁ、もう痛いほど気持ちが解るよ。
どこに行っても何をしていても、一緒にそれを共有したい、もしくはしたかった感覚に襲われるよね。

結婚生活の計画を二人で立ててたから、見知らぬ土地を歩いていても
見かけたマンションの家賃とか間取りとか、ここなら駅やスーパーが近いとか云々かんぬん考えたり。

ふと我に返って虚しくなる。
風が冷たい。
0436名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:21:10.66
分かりすぎる
生きていくモチベーションだった
新しい場所とかお店は一緒に開拓していくのが当たり前になってたから、今は開拓する気がなくて、結果的に行動範囲も狭まった
0437名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:41:20.92
ほんっとにね…解りすぎる。
それが依存だ、執着だって言われたらぐうの音もでないけどさ…
仕方ないよね元の存在がモチベーションだったんだから…つらいよねいろいろ。
届かない思いやら思念をすいとる掃除機みたいなの誰か発明してくれんかねほんと。
0438名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:15:19.72
感傷的な気持ちも勿論あるし、普段から習慣的に考えてたから
なかなかその思考から抜け出せないっていうのもあるしね。

気分転換に一人旅でもしてみようかと思ったけど、やっぱり全然だめだ。
きっと旅先に行っても、失ったものをしみじみ感じるだけだと思う。
0439名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:35:18.10
一人旅やってみたけど、自分はきつかった
旅というより、さまよった感じ
いつもと違う時間の過ごし方は、思い出す量も辛さも変わって・・・
いつも通りの生活パターンのなかでいつも通り苦しんでいたほうがまだ楽だと思った
0440名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:14:56.17
元カノさんが一人で旅するのが好きな人だったから振られたあとに、その人が行った旅館に一人旅したら涙しか出てこなかったよ、、
0441名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:24:34.16
>>439-440
あー、わかる
絶対自分もそうなると思う

今は二人で行ったデートスポットすら避けてる
思い出して独り身を実感して辛くなってしまう
0442名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:26:35.06
デートスポットきついよね
最後に一緒に入った食べ物屋さんとか、お店の前を通るのも辛い
0443名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:00:44.85
>>441
>>442
ホント言うとどこにいても何してても彼女の面影に感じてしまうんですよね。。

あっ、これ好きだったやつだ。この花は外来種だから嫌いって言ってたな。二人で面白い雲の形を探してたな。犬飼いたいって言ってたな。助手席でお菓子食べてたな。
そう思うと本当に毎日辛いです
0444名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:06:03.86
>>443
自分が書き込んだのかと思うくらい似てます
何を見ても、何をしても無限大に連想されます
相手がいたからこそ自分の生きる価値を見出だせてたんだなあと思います
出会う前の心境に戻りたいと思っても、付き合いが長すぎて思い出せないです
0445名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:44:48.11
今となっては、あぁしておけば、こうしておけばって事柄が多すぎる。
いつか渡そうと思ってたプレゼントとか、いつか一緒に行こうと思ってた場所とか。
長く付き合ってると、どうしても明日も明後日も安泰のように錯覚してしまうね。
結局いつかは来なかった。
0446名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:46:24.26
リリィ さよならって名前のアーティストのフラッシュバックって曲が泣ける
0447名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:39:07.78
>>443
みんな共感してるし、みんな同じ感情抱いて日々過ごしてんだね。
同じように思っている人が自分以外にもたくさんいるってことは救われる。
桜が咲いてきたけど、やっぱり眺めながら色んな思いが巡るもんね。
弱音は吐きたくないけど、本当はめちゃくちゃ辛くて悲しいからわんわん泣きたいよ笑
0448名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:53:16.73
泣くと不思議なくらい気持ちが軽くなるよ
別れてから3回号泣したけど、あの号泣があったからまだこの程度の精神状態でいられてると思う
0449名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:31:29.25
429だけどやっぱり書き込みたい。
ごめんなさい、吐き出したいだけの長文です。
別れ話のとき、できることなら縁は切りたくない友達でもいい、薄くでもいいからつながりは持っていたい…って自分勝手なわがままを受け入れてくれた元カノ。復縁は絶対ないって断言はされた。
それから1ヶ月なにもやりとり無し。そのあといろいろ焦って自分から連絡してみたんだけど、あっさり電話できた。会話も普通にできた。そこでもやっぱり復縁は絶対にないと断言。
ウソか本当かわかんないけど、間違ってスマホ初期化してしまって過去の写真とかトークアプリとか全部消してしまったとか…てか自分の意思で消したんでしょ。ウソくさい演技までしてさ。まっ関係終わってるからそんなのどうしようと勝手だけどさ……悲しかったな…
自分の心構えをはっきりさせたいとこもあったからある意味スッキリした部分もあったかも。
友達として連絡取り合うのもほんとはしない方がいいってのも言われて、女々しいのはわかってるけどそこでも自分はすがった。復縁は99%諦めてるけど、でもつながりだけは諦めたくない。
情なのかな?渋々だけど元カノもそれに応じてくれたんだけど……そのあとやっぱり…てか当たり前かもしれないけど連絡はない。…うん、わかってるよなるべくなら関わりたくないのは…。けど自分はそう簡単に諦めきれないんだ。
踏ん切りがつかない自分がほんと情けない。…この感じはやくスッキリさせたい。時間かかるかもだけど…
0450名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:33:34.07
>>449
男?
そのレスの長さからして女々しい性格っぽいね
シャキッとしようよシャキッと
0451名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:55:37.56
>>450
喝をありがとう。
自分でも理解してる女々しいって。直せるなら直したいけどね。
ワンカップ飲んで震え止まるオッサンみたいにそう簡単にシャキッとできないよー
0452名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:20:43.33
>>449
俺も別れたあとも繋がりがあってSNSでやり取りしてるけどさ。
復縁とか未練の言葉は吐かないほうがいいよ。
友達でもいい、薄くてもいいから繋がって欲しいって気持ちを尊重してくれたんなら
その立場なりの接し方があるんじゃないかな。
相手からしたら話が違うんじゃない?

俺も同じように諦めきれないし、いつかやり直したいって思ってるけど
そこは我慢して一定の距離で接して、相手の心変わりを待つべきじゃないかな。
待っても変わらないかもしれないけど、こっちから持ちかけるのはやめたほうがいいと思う。
0453名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:08:59.63
日曜の夕方は寂しい
前はご飯を一緒に考えてる時間
苦しいなぁ
0454名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:38:58.55
>>452
遅レスごめん
話が違う…ですよね。 別れてから初めての連絡…からの電話だったので感情的だった部分もあります。
ほんとはもっと軽い感じで電話するつもりだったのに…後悔してます。
こんな状態で今後があるかはわからないけど、もしまだ相手してくれるなら次は気をつけたいです。ありがとでした。
0455名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:04:46.69
>>454
気持ちはよく解るよ。
想いが募るだけに感情も溢れてしまうよね。

お互い頑張ろう。
0456名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:25:42.60
この10年なんだったんだろ…。上のレスみてるとふと思う…
元カノの事情(バツイチ子持ち)てのもあって、子供との時間は大切にしてもらいたいからできるだけ相手の事情優先で付き合ってた。
あれしたいなぁ、二人でどこそこ行きたいなぁ、なんて自分の考えは封じ込めてた。子供のことほっといて時間作って。なんて、無理強いしたこともない。ほんとはずっと我慢してたんだよね。…まぁ元カノもそう思ってたかもしれないけど。
その気持ちを知ってか知らずか、当たり前だと思ってたのかその事になんのフォローもない。別に見返り求めてた訳じゃないけど…
そんなこんなで私の気持ち汲んでください、みたいな感じで一方的に振られるし。ほんとなんだったんだろな…むなしいや。
0457名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:15:11.51
>>456
他人の子供だとしても自分の子供としてやっていこう
そう決めたのは生半可な気持ちではない重い覚悟と決断だということを相手は理解してない
だからバツイチ子持ちは簡単に別れる
何年付き合ってどれだけ二人の間に絆や信頼関係が出来上がってても
自分は報われなくてもいい、相手とその子供が幸せであることがまず第一だと思ってやっていても、やはりそれも汲み取らない

幸せは与えられるものではなく、自分達で作っていくものだということが分かってない
0458名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:39:29.03
7年付き合った彼女にフラレた ✉で 一方的で
ちゃんと話し合って 納得したかった。
でも 最後の最後まで 嘘つかれ 精神的に
疲れて 何もする気力も なくなりました。
それでも 彼女えの思いは 無くなりません。
まだ 好きで好きでたまりません。
疲れました。
0459名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:02:04.79
自分も一方的で全く消化できないうちに終わって本当に辛かったけど、冷静になった今考えてみると、どんなに説明を尽くされても納得しなかったと思う。こっちは別れたくないんだから、別れる話を受け入れられるはずもない。
それよりも、そんな頑なな気持ちにさせてしまった自分の無神経さが悔やまれるばかり。ばかだったなあ、俺。
0460名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:05:05.47
わかる。
長く付き合ったうえの別れだから、振る側も考えに考えて悩みに悩んで決めたことだろうから
そこに至るまでに何もリアクションを起こせなかったり、気づけなかった自分を呪う。
今思えば、いくつか危ういシグナルはあったのになあ。
0461名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:08:21.35
>>460
超絶同意、全く同じ感じで振られた
後悔しかない。奇跡の連絡待ち中だが無理だろうなぁ
0462名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:14:04.68
今思えば、今振り返ればなんだけど、分岐点ていっぱいあったんだよね。
決して一本道で別れが待っていたんじゃないと思う。
それだけに悔やまれる。
相手に対する配慮とか気遣いとか、できることはいっぱいあったのになあ。
無くしてみないとその大切さが解んないもんだね。

自分も相手の心変わりを願うばかりだよ。
それまでは自分からは距離を置いてる。
0464名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:35:36.63
>>463
もうすぐ2か月かな
0466名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:54:49.00
さぁ寂しい気持ちがぶり返してきたよー。
はぁ……ひとりなんだよね…
元カノ中心の生活してたからまわりのことどうでもよくていろいろ疎かにしすぎてたなぁ…
友達って友達もいないしぼっちだ。いい天気なのに隣に誰もいない…寂しい
そろそろ2ヶ月か…いろんな感情が落ち着いてきて今は寂しいが強い。
0467名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:03:08.42
これから人を好きになることが出来るんだろうか。恋愛ってもんができるんだろか。すごく不安。
新しい人なんて見つかる気がしない。
奥手で基本受け身の自分。自分からはどうこうすることができない。
けど、元カノは30数年の人生で初めて自分からアピールして自分から好きになった人。ついでに交際期間も最長。
そんな人と一緒になれないでこれから先、本当に運命の人が現れるのか?
1人でこのまま老いて過去に縛られて終わってしまうんではないかとすごく不安。
ネガティブな書き込みでごめんなさい。今日は気分が落ちてる日みたいです。
0469名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:35:30.40
男だろうが女だろうが受け身でもいい。
惚れた人に積極的になれればそれでいい。
467の受け身おじさん、がんばれ!!
0470名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:05:38.45
おっさんか…w まぁおっさんだわなw
最近つくづく思うわw
この性格で何回先に女を横取りされたか…悔しい思いはしてる。男前な感じになりたいよほんとw
>>469
ありがとう。おっさんだけどなんとかがんばるよ
0471名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:16:35.02
>>467
あなたは俺ですか
当分は彼女の記憶を引きずって生きていくことになると思ってます
それと同時に、人生はどう転ぶか分からないから、いつか再び心を動かされる時が訪れるとも思ってます
感情に抗わず、揺り返しの時は思いっきり悩みましょう
0472名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:30:11.74
>>467
奥手か積極的かっていう話とは離れちゃうんだけど
自分の場合は所謂モテるタイプじゃないから、もう同じように愛し愛される相手が現れる想像が付かない。
0473名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:59:53.06
俺が受け身おじさんって呼んだのは俺も30半ばだからだw
爽やかなおっさんでいこうぜ。
0474名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:33:05.53
>>471
いつか再び心を動かされる時…お互いに待望しましょう。
>>472
自分もそんな感じです。モテるタイプじゃないし女性にガンガンいけるほど自分に自信ありませんし。
>>473
同じくらいの年齢かもですねw 爽やかな?おっさん?同士がんばりましょう。
でも、今日は気持ち回復しないままこの時間だ…寝れるかな…。
0475名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:37:02.65
長く付き合った相手との会話や身のこなしのテンポが
心身に染み付いちゃってて、新しい相手と上手くやれる自信がないな
若い頃に比べて適応力が落ちてると思う
0476名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:51:26.66
>>474
自分もモテるタイプではありません。それだけに、こんな自分を好きになってくれた貴重な人の存在を長く引きずっているのかもしれません。
彼女のことを考えない日はありません。目に映るものすべてが彼女と紐付きます。
辛いですね。。
0477名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:00:45.98
>>476
まさにそれです。こんな自分を…ってところ。自分もそれが一番の核心だと思ってます。 自分に自信さえ持てればそんなこと思わないんでしょうけど…
ほんと辛いです。
0478名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:59:54.38
>>474
寝れましたか?
寝ないと体に不調が出てくる年齢ですよ我々は(笑)
0479名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:44:05.78
仕事で疲れた今夜は特に。
こんな時、そっと寄り添ってくれた。
優しかったなあ。寂しいなあ。
0480名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:49:53.33
すみません、↑は「特に虚しい。」と書くつもりでした。
訂正も虚しい・・・
0481名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:46:12.16
疲れたり弱ったりしたときに特に思い出してしまうよね。
一人は辛い。
0482名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:12:06.30
一人は本当に辛い。
ただそばにいてくれることがどれだけ幸せでありがたいことだったか。気付くのが遅すぎた・・・
0483名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:48:46.06
一度だけ二人でデートの待ち合わせに使った駅に立ち寄ってしまった。
仕事で行かざるを得ないから仕方なかったんだけど、思い出が蘇って落ち込んじゃった。
当時彼女が待ってたガラス張りのカフェがまだあったなあ。
0484名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:50:58.71
4年付き合って、別れて、復縁して1年付き合った
また同じ理由で喧嘩して音信不通になった
ずっと一緒にいたかったな
0485名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:30:08.49
復縁て甘美な響きだなぁ
一旦別れてから復縁するまでどのぐらいの期間を置いたんですか?
0486名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:47:20.32
>>485
甘美な響き?何処がw
薄汚れた言葉にしか取れない
0487名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:25:10.92
>>485
半年くらいでした
誕生日におめでとうって連絡きて復縁
でもお互い寂しさで復縁しても、別れた原因が解決できてないとまた別れることになって二重の苦しみを味わうよ
0488名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:30:32.20
>>487
なるほど確かに。
よく何が原因だったかかみしめる必要があるね。
0489483
垢版 |
2018/03/29(木) 08:33:40.70
案の定、夢に彼女が出てきてうなされてしまった。
今朝の通勤は気が重い。
0490名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:44:21.26
みんないくつくらいなんですか?
0491名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:45:45.95
40代以上でスレタイの人いますか?
0492名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:59:52.05
ないと思うけど、もし復縁できたら、その時は大切にできるんだろうか。今度こそ上手に付き合う事は出来るんだろうか。
そんなことを考えてしまう。
0493名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:32:04.22
別れた理由にも依りそうだけど、また同じように振られたら立ち直れないな。
0494名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:18:37.13
また振られることの怖さと、振ることを決意させるような辛い思いをさせてしまわないか怖い
0495名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:55:37.13
私より10歳も下の子を妊娠させたんだと
責任とって結婚するから別れてくれだと

お前は一人で生きていけるだろって言われたよ
あぁ生きていけるさ
どれだけ寂しくて悲しくてつらくても生きていけるよ
顔や態度にも出さないし仕事も毎日行って普通に暮らすよ
個人的なことで仕事に影響を及ぼすわけにもいかないし
周囲に心配かけるわけにはいかないもの
男性からすると、こういうところが可愛げがないんだろうね
いい歳して可愛げも何もないんだけど
0496名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:29:45.47
クソみたいなのと別れられておめでとう
心置きなく良い人探せるじゃん
0497名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:33:29.44
>>495
そんな自分を責める必要はないよ。
身勝手な男の言い分を真に受けることない。
仕事にクレバーな女、大いに結構な事じゃないか。
その健気さが解る男は必ずいるから安心しなさい。
男だって馬鹿じゃないから、あなたの良さを見てるよ。
0498名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 03:23:20.85
>>495
友達が似たような感じでふられたんだけど
しばらく悟りをひらいたようになって感情が希薄になってた
そうでもしないと耐えられないんだと思うけど
でもだんだん感情を取り戻してきたと思う
すぐとは言わないけど新しい良い出会いにめぐり合えますように
0499名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 16:49:34.34
>>489
私も夢に元彼が出てきた
せっかく他の男性にデート誘われて楽しみにしてたのに
まだ元彼が好きだって自覚しちゃったじゃん
0500名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:48:51.91
自分に自信が持てなくなって、仕事とかで注意を受けたりすると必要以上に凹むことが多くなった
0501名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:54:33.20
神経過敏になるよね
否定されるのが怖くなる
付き合ってた頃は肯定感があったもんな
0502名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:46:01.60
あと少しだけ待ってて欲しかった
こころの病気だから、少しぐらい余分に休ませてくれだなんてワガママだったんだろう。
もしくは、きちんと事情を説明しておくんだった。

なんだかんだ言って、結婚を前提にすべてのことを組み上げてたのに、
相手には、まぁそのうちねみたいな返しをしてしまっていた。

そのうちじゃなくて、今だったんだな。
0503名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:51:16.83
自分も就職先で発症した鬱とパニック障害で6年付き合った相手と別れた
当時は重度メンヘラフリーターで別れたいスレで相談されてそうな地雷物件だった自覚があるし
別れは仕方なかったと思うようにしてる

今はバイト中に取ったビジネス系国家資格を活かして上場企業の正社員
病も寛解して長いので合コンにも参加するようになったが
元以上はなかなか見つからない
スペックだけならいい人は多いんだけどな
写真も物も全部処分したし出会いの場所にも多く行ったし仕事にも集中して来たが
幸せな思い出だけが捨てきれない
0504名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:19:38.30
よく立ち直ったね。
それだけでも偉いよ。
0505名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:45:31.81
>>503
仕事やめて腐ったままの俺からしたら
そこまでランクアップするとか本当尊敬するわ
今の君なら案ずる必要なく
新しくビビビと来ても
復縁目指しても大丈夫なんじゃなかろうか
0506名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:26:17.19
>>504>>505
ここまで来るのに紆余曲折で本当に長くかかってしまったけどね

自分が相手を信じられなくなった部分もあるし
相手も別れ際の最悪だった時期を忘れる事は無いだろうし
長い関係を清算するのは相当の決意もあっただろうから
気持ちはあるけど復縁したいかと言われると悩みますね
0507名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:52:50.61
>>506
あと少しで卒業て感じですね
自分は最近
次の相手と同じようにならないよう
自分が精神的に落ちた原因見つけて
対策、防止策考えてる
苦い経験を活かそうと思ってる
0508名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:58:27.54
>>503
私も一緒
何人かとデート行ったけど全然恋愛感情持てない
未練なくなったつもりなんだけどな
0509名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:51.88
別れてからの毎日って何なんだろう
前は週末を楽しく過ごすために平日の仕事を頑張ってきたのに、今では週末よりも平日のほうがマシになってる
0510名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:06:29.80
別れてから2か月以上経って、少しは感情の揺れもマシになってきたと思ってたんだけど
日常の小さなトラブルとかで気持ちが落ち込んでる時はダメだな。
感情が失恋と紐づいてしまって、急に涙が込み上げてくる。
0511名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:12:20.85
>>509
仕事をしていれば気がまぎれるからね
0512名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 05:03:23.60
初めて書いてみます。

6年付き合った自分の中で最高の女性でした。
自分の愚かな行いと嘘の所為で相手を傷付けて悲しませてしまいました。
付き合ってすぐ同棲、猫2匹飼って色んな場所行きました。

全部私の所為で壊してしまったのが本当に心にくる。
離れて3ヶ月。1日も忘れられなくて職場に行くと泣きそうになります。
女々しいのも私がいけないのも分かってますがまだ大好きだから元に戻りたいって思ってしまいます。
0513名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:41:03.75
愚かな行いとは?
嘘とは?
ハッキリ書かないと書き捨てみたいで答えようが無い
0514名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:06:17.00
答えを聞く目的じゃないかもね。

自分も別れた相手と復縁をしたいって思うけど、別れた原因をクリアしないと
また同じことの繰り返しになるだろうなぁと思う。
0515名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:10:40.91
職場に行くと泣きそうになるなら同じ職場なんだろうか。
0516名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:52:22.46
>>513
追いかけてた夢があって借金作って6年間黙ってて借金について聞かれても情けなさと申し訳なさで嘘付いちゃって大喧嘩。今までの自分から変わりたくて、もう嘘付きたくなくてその人と結婚したくて借金整理で司法書士さんの所行って整理してもらって返済中。
一度許してもらえたけどやっぱり向こうはダメージデカくてもう気持ちが冷めた、一緒に居るのが辛いって言ってました。

全部自業自得。
こうなって当たり前。
カスみたいな生き方した罰なんだろうな…
我儘だけどやっぱり忘れられないんですよ。
0517名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:55:48.10
>>514
自分が今まで適当に生きて来てしまったツケがここに来て完全に回って来た感じです。
何を言っても私が悪いのですがやっぱり元に戻れたらどんなに幸せかって思います。
でも理由が理由なので無理なんだろうなって思います。
0518名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:57:45.64
>>515
結婚を考えて就職した場所なので当時の自分の気持ちだとか色んな事がフラッシュバックしてしまうのです。
考え方が甘かったのを今本当に痛感しています。
0519名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:26:16.22
ずっと嘘を付いてたってのは厳しいね
それもかなり大きな嘘だし
まあ、復縁を考えるにせよ、新たな相手を探すにせよ
まずは借金を整理したあとの話だね
0520名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:34:17.70
金銭問題にはシビアで現実的な女性は多いからね
整理だけでなく真っ当な仕事で1000万位貯めて元彼女に見せつける勢いでいかないと
それでも信用を取り戻すには足りないかもしれないけど、100の言葉より行動と結果
最終的に元に戻れなくても別のことに使えるしね
0521名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:48:10.78
借金だけでもマイナス要素なのに、さらにそれを嘘を付いて隠していたってことでマイナスが増えちゃってるからなぁ
0522名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:01.73
>>519
早いうちに話をして手を打ってたらもっと違う結果になったんだろうなって思ってます。
0523名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:58.14
>>520
今は1日も早く終わらせて報告しに行きたいです。
0524名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:51:00.06
>>521
本当アホ野郎ですよ
考えの甘さ詰めの甘さが露呈してますね。
0525名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 10:59:10.22
今日は本当に天気が良くて暖かくて気持ちがいい休日なのに
思い出すのは去年の今日だったりする。
デートしてたなあ。
0526名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:48:40.66
毎日来るおやすみのラインのためにいつもスマホを握ってたのに
いつからかこなくなった
苦しい
0527名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:00:39.56
ゴールデンウィーク後半ほんと要らないなぁ
誰にも言えないけど孤独で押し潰されそう
0528名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:47:23.21
休みで暇だと考えるのって楽しかったあの頃なんだよなあ
0529名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:42:55.77
毎日寂しくてたまらない
後悔しても後悔しても足らない
これからもずっとずっと後悔し続けて
一生忘れられないと思う
0530名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:39:12.87
結婚考えてた4年間同棲してきた彼女と別れた。

最初の2年間はすごく充実した日々を彼女と送ってたと思う
喧嘩もなかったしお互い笑いあってた
いつからだろう…彼女からお願いされても出掛けるのとか面倒になり家でゴロゴロした日々を送りたがるようになった。
お互い家に居ても俺はスマホばっかいじったりして彼女の話や怒りを適当に流す始末。
ほんと今思うと最低な男だ。
そんな日々を送り年月が過ぎ2週間程前についに別れを告げられた。
その時初めて自分の過ちに気付いた、気付くのが遅すぎた、悲願した、別れる前にもう一度チャンスをくれって
結果2週間の距離を置くようにして彼女を置いて俺は実家に戻ることにした。
会えない時間が余計な物を連れてくるってのは本当だったんだな
距離あけてる間彼女は一人寂しかったみたいでホストにハマってた体の関係も持ったらしい
おまけに120万円の借金もできたらしい。
好きだった今でも好きだ。俺から別れを告げた
多分彼女は借金を返すために風俗や援助交際に走るだろう、そしてどんどんホストに堕ちていく。
俺のせいだ
0531名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:08:29.04
何回もケンカしたけど、今でも大切な人。
貴女以上の人は現れない。
0532名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:44:12.15
>>530
なんか流れが全く同じだよ。
俺も4年同棲して振られた。
最初は二人の生活が新鮮だったんだけどな。
だんだん悪い意味で家族のようになっていって、いつからか居るのが当然のような気分になってしまった。
気遣いも優しさも足りなくなって、だらしない生活になってしまった。
家に居ても別行動になりだしたのも全く同じ。
2LDKの部屋で、最初は二人で寝室もくつろぐ部屋も同じだったのに、そのうち別々に過ごすようになった。
同棲は結婚の準備期間で、落ち着いたらすぐ結婚しようって言ってたのにな。

元凶は俺の仕事が安定しなかったから。
仕事に就いてはすぐ辞め、無職期間が長引いた。
それでも信じて待ってくれてたんだが、とうとう彼女も我慢の限界になってしまった。
別れることを決めた彼女の決心は強固だったよ。
縋ったけど全然ダメだった。
俺のせいでいたずらに彼女は年を重ねてしまった。
適齢期とか、出産とか、色んなプランがあっただろうに。
0533名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 23:37:45.87
>>532
>適齢期とか、出産とか、色んなプランがあっただろうに。

同棲中にそういう話さえなかった時点であなたは男として終わってるよ悪いけど
元カノは別れて正解
0534名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:15:55.02
捌け口が無いのでここに書きます。

6年付き合った彼女と別れました。
付き合った後に子供がいると告白されました。
子供がいるのは全然良かったです。
「子供がいるって事はじゃあ結婚は?」「してない」
その後の付き合いの中でも何度か同じ質問はしましたが、毎回同じ答え。
最近バツイチだった事を知りました。
子供がいる時点でバツイチなんか全然問題じゃないけど、嘘の上で成り立ってた恋愛だったんだなと。
付き合いの中でちょいちょい嘘をつく人だったので、そんな嘘を長年平気でつけてきたなら浮気だってしてただろうって問いただしたら、結局何人とも浮気してた事実が発覚。
嘘に嘘を重ねる人だから実際白状した人数よりも多いはずだろうけど。
身近な妻子持ちと不倫関係になって、それがまわりにバレそうになり子供を巻き込みそうになった事も。
元々自分には友人は少なかったが、その数少ない友人全員と勝手に連絡を取り合って二人で会ってた事も。

人生で一番好きになった人で6年間精一杯恋愛してきたつもりだったけど、いっぱいの裏切りばっかりだった事を知って、この6年間何だったろうなとそればかり思う。
好きな人を失って友達も失って時間も失って...

30代後半の男、この先独りでどうやって生きていこうかな
辛い
0535名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:29:21.34
長い付き合いのなかで、呼吸がぴったりになって、生きてくうえで欠かせない存在になった
その存在を失ったら、遊びに行ったり、おいしいものを食べたり、生きる喜びまで全部見失った
どれほど貴重な存在だったか。安定した関係にあぐらをかいて、危機に気付けなかった
今ごろ自分を責めても後の祭り。本当に馬鹿だった
0536名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:52:09.79
自演、

一つのウェブサイト上で、一人の人間が同時に
複数の人間が活動しているように見せかける行為である。

5ちゃんは1人の人自演掲示板です。詐欺掲示板です。ご注意を
0537名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:53:57.48
同棲十年目で別れてもうすぐ半年だけどいまだに未練たらたらですよ
お互い新しい恋人できて、元カノは毎日凄い楽しいって言ってた。
俺は今の彼女と元カノを比較してしまって自己嫌悪になったりでダメダメですわ
0538名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:50.73
このスレは同棲解消組が多いんだな。
年単位で一緒にいた相手って、もはや生活の一部だったから、居なくなった現実に慣れられない。
0539名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:17:33.88
>>538
少し前に2人暮らし用の部屋借りて直前で浮気されて別れた人もいたね
可哀想すぎる
0540名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:32:12.25
同棲は長くても二年まで
その後に籍入れるか別れるかはっきりさせる
0541名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:05:32.80
約束なんかいらないけれど
想い出だけじゃ生きていけない
0542名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:07:05.66
前を向いて生きていけそうな気がする日もあれば、喪失感がぶり返して転げ回りたくなるくらい辛い日もある
0543名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:58.44
ここ数日は落ち着いてるんだけど、急にぶり返しが来るから油断ならないよね。
あと、相手に新しい恋人ができたら、きっととんでもない喪失感に襲われると思う。
もしかしたらもう居るかもしれないけど、知らないままのほうが絶対いいだろうな。
0544名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:51:10.39
もう別れてからずっとそうなんだけど、付き合ってた頃を起点にしか
日々を数えられなくなってしまった。
別れてから何日、最後にデートしてから何日、一緒に買い物してから何日。
毎日ずっと過去に生きてるんだと実感する。
0545名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:27:01.29
無理なのは分かってるけど
今すごく支えになってほしい
0546名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:46:30.68
店で見かけたグッズとかを見ると
これをあげたら喜ぶだろうなあと考えたりする
もうプレゼントする機会もないのに
0547名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:13:28.71
7年付き合った彼女と別れて1年
少しずつ気持ちが離れていってたのか、お互い不信感があったのか
ケンカしたわけでもなく、むしろ言い争いも減っていったけど、しだいに相手が政治的(?)な発言を大声で議論するようになった
なだめながら普通に付き合っていたし、自分にはもったいないくらいとお互い言い合っていたくらい男女としては良い関係だったと思うけど
最後はポンと、話し合うでもなく泣くでもなく「私の話がわかってくれない人とは付き合っていけない」の一言で終わってしまった
1年、遊んだり他の人見つけたり、一途になって恋愛頑張ったりもしてるつもりなんだけど、穴がふさがらんね
0548名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:23:08.47
長すぎる交際期間は破局に繋がりやすいな。
0549名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:29:37.96
>>542
そうなんだよなー!
それが心臓苦しめんだよ
痛ぇな 失恋は
0550名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:29:05.27
一生彼がいない生活って思いで過ごすのかな
それは辛いな
0551名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:39:16.48
7年付き合ってそのうち5年同棲
音信不通になった
もう30代後半だよ次なんかない
辛い
0552名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:34:00.49
自分も5年同棲して別れた。
同棲は長くするもんじゃない。
0553名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:19:42.09
長い付き合いは脆いとつくづく思い知った
良い思い出も悪い思い出も年数なりにたまっていて、振る方は別れるときに悪い思い出が一気に溢れ出すから、嫌悪感もすごいし一片の未練もない
0554名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:19:44.82
うちも5年
持ってかれたw
最後は553みたいになっちゃって残念だった
ぶちまけられて 居なくなろうとすると嫌がられて またボロクソ言われて本当に終わり
もう精神ズタズタ コロコロ変わりすぎ
0555名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:03:58.80
まだ許していただけないのですね
2001年に知り合って、別れて3年。
色々あったけど、そろそろ現実を受け止めないとダメですね。
Kさん、本当にごめんなさい。
どうか、幸せに暮らしてますように。
俺は、もう少し時間がかかりそうです。
0556名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:20:22.34
クソだのゴミだの散々言われたけどお互い無関心になれなかったね。そしてお互いのナンバー1にもなれなかった。貴方にとってゴミならば、何故そのゴミに構おうとするのか?貴方はあの人を選んだのから、裏切らないで愛してください。私は嘘ついてない。降ったのはそちら、で
あれから幾月も経ってます。ゴミなんですよ、
貴方にも私にも。だから構わないで互いの宝を大事に守っていきましょう。
0557名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:19:55.87
ずーっと治す詐欺をくらってただけだった。
無意味な時間だったよ。
二度とやり直さない。
0558名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 03:47:38.02
6年付き合って同棲中だった彼氏と結婚の道筋が見え、二人で家を見に行き間取りなどを決めた途端別れを言われました。現実が受け入れられず頭が追いつかず…眠れない食べれないで体重が5日で4キロほど落ちました…

ただただ許せない
0560名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:34:39.00
私は31から12年付き合って、43で振られました。
それから2年経ちますが、心は死んだままです。
女なので、もう人生詰んだも同然。
だけど、相手には不幸になってほしいとは思わない。
すんごい幸せでもそれはそれでちょっと悔しいけれどw
0562名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:26:22.27
>>561
ありがとう、そんなこと言ってもらえて嬉しいです。
少しでも生きる活力になります。
0563名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:34:27.34
誕生日おめでとう
0564名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:49:07.70
>>535
自分も今同じ感じです。、その後どうなりましたか、、、
0567名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:25:53.37
いまだに行くとこ行くとこ貴女と一緒だったらなぁって思ってしまう。
まだまだ続くひとり旅‥‥
0568名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:53:21.46
8年同棲してた
結婚するって言ってたくせに自分が怒られるようなことしたくせに怒ってる姿に冷めたとか何だよそれ
別れてから毎日ずっと苦しいしそれでも鬱にならずリアルでは笑顔で普通に生活してる自分を褒めてあげたい
こんな苦しみを与えてきた元彼にはぶっちゃけ苦しんで死んで欲しい
0569名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:11:53.12
だから同棲はするなと言ってるだろう
車同様乗り回したら捨てられるだけ
新しいエンジンは最高だからな
0570名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:08:56.33
>>569
ほんと、彼だけは違うと思ってたけどただの凡庸な男だったわ
0571名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:14:28.72
自分も同棲して別れたけど、一緒に暮らすとどうしても互いに遠慮が無くなっていって
中途半端に家族っぽくなって恋愛感情だけが抜け落ちていく。
結婚までのスケジュールが具体的に立っていない同棲は危険。
0572名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:09:26.46
>>568
8年の同棲を解消するのはどうかと思うけど
怒った姿にひいて別れを決めたことはあるなぁ
0573名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:28:53.77
>>572
私が理不尽に怒ったならわかるけどさあ、相手が悪い事して怒られて冷めたって何だよと思うわ
なら怒らせる事すんなよって話
0574名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:43:56.73
>>573
めっちゃわかる!
誰だって酷い事されたらキレるよね

自分は同棲してた男に病気した手術後の傷が気持ち悪い、平気そうな顔してるんだからそんなに体調悪くないんでしょ?と言われてムカついて叩いてしまった(平手)
痛い痛いって言い続けてもうざいと思って表に出さないように気を遣ってたら本当に平気だと思う馬鹿だったw
暴力は駄目だけど絶対向こうの方が人として酷いと思ってる
0575名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:44:51.09
>>573
いや、その時の理由がどうとかじゃない。
自分も怒らせた原因になることは悪かったと思ってる。
でも、長い目で見たとき、今後も怒らせることはあるだろう、その度にこんな思いをするのはもう勘弁、と思ってしまうんだ
0576名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:59:46.17
何で同棲が8年になっちゃったの?
0577名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:16:21.24
>>575
その人の事よく知らないけどそんなに簡単にいつでも怒る人だったの?
怒り方について伝えた時に反省や謝罪もなかったのかな

私は今同棲解消して数年家族と暮らしててもその時みたいな怒り方は全くしてないというか怒る事すらしてないから相手からされた事によると思うよ
元々怒った姿なんて想像出来ないと周りから言われる人間だったからその自分をあそこまで追い詰めて怒らせた相手にもかなり非があったと思うし別れて相手変えても向こうがそこ直さなきゃ誰と付き合っても同じ事になるんじゃないかとも思う

まああなたと私では怒った理由や環境が色々違うだろうし最終的に気持ちの問題だからどっちが正しい正しくないという事でもないけどね
0578名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:53:58.96
>>576
元々新幹線使う遠距離でお互い激務、特に向こうは土日も仕事のブラック
で、最初の1、2年は私が往き来していたんだけど長期休暇に一週間滞在しても向こうに休みがなくて同じ家で朝食夕飯食べて寝るだけみたいな状態
私はそれでも特に構わなかったんだけど向こうが一月に一度しか会えないのは嫌だ、別れるとごねた
結局ずっと家にいて欲しいと言われて結婚資金が貯まるまで同棲
元彼の仕事はブラックな上に薄給で子供を持とうと思うと難しいものだったから給料が上がるまでにそれだけ時間がかかってしまった
0579名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:30:17.64
>>577
いや、怒ること自体は少なかった。
でもその一回が耐えがたいと感じたからだね。
それ以降他の人とも付き合ったけど、そう感じたのはその一回だけ。
体調や気分などで、そのボーダーラインも変わるだろう
蓄積する人もいるのだろう。

理屈じゃないから、どっちが良いとか悪いとかでもないし
下手したら、相手が自分を悪者にして去る場合だってある。
怒らせた方が悪い、とかの議論はあまり意味が無いんだよね。
相手がどう感じたか、それだけだから。
0580名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:05:44.61
>>578
同棲中はあなたは働いてなかったの?
8年は時間を掛け過ぎたと思う
結婚までのモチベーションが続かない
0581名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:56:44.92
>>580
働いてたよ
月30万くらいは手取りである
8年かけた理由には色々事情があるけど元彼はクレジットカード申請通らない稼ぎなんだよね
でもそれしか出来ない事は知ってたし年月かけて給料上がれば結婚出来るって言葉を信じてた
0582名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:05:07.16
>>579
うん、だから私がそれに対してどう感じるかも勝手だと思ってるよ
相手が怒られた事に対して冷めたように私も冷められた事にに対して怒ってもそれは別に私の勝手だよね
0583名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:54:36.09
>>579

それは怒らせた理由にもよるな
誰が見ても怒られる事をした場合は怒らせた奴が甘ったれなだけだ
0584名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:54:42.48
>>582
怒るなどどうぞ自由に。もちろん勝手だよ
同じことを他の人に繰り返すのも、改めるのももちろん自由。
0585名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:57:14.40
>>583
それは分からないけど、
結果として別れを決断したってことだろうね。
0586名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:46:24.82
>>584
それはお互い様だよね
怒る方も怒られる方も改められる所は改めないと同じ事の繰り返し
私は自分が怒った事自体は悪いと思っていないけど次に誰かと付き合った時は怒り方には気を付けようと思ってるし相手だけが悪いとは思ってないよ
その彼としか付き合った事がないわけでもないしね

それでも腹立たしい気持ちはやっぱり止められないというだけ
0587名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:03:01.89
>>583
悪事働いて相手の怒り方が気に入らないとか犯罪者みたいな思考だよな
0588名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:19:29.99
>>587
どんな怒り方も許すとか、依存体質だしな
いや自分の悪いことは反省すべきだよ。その上で怒り方を許せるかどうかはまた別の問題でしょう。
0589名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:16:57.66
男が一発叩いたらどんだけ罵声浴びせてても女が被害者みたいなあれか
そこまで相手を追い込んだのは自分なのに勝手なもんだ
0590名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:20:43.09
>>589
男が暴言吐いたら、女がどんなに殴っても刺しても女が被害者みたいなもんか
いやきりがないってほんとw
極端な例を出せば、考え方を正当化できるってやつ?
0591名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:41:09.47
荒らしにいちいち反応する590も大概
自分は違うと思うなら極端な例にまで反応しなくてもいいだろうに普通の人間が働いてる時間からずっと張り付いてまで自己正当化ご苦労様
0592名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:41:34.16
>>581
自力で30万も稼げるなら私が養ってやるぐらいの気概で
結婚しちゃえばよかったのに
0593名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:52:09.76
>>592
自分も不安定な仕事ではあるから今のところはそのくらいあるけどいつ仕事が無くなるかはわからないんだ
子供産んでいざお金がいる時に稼ぎが無になる事もあり得るからある程度は向こうに固定給ないと不安だった
0594名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:48:58.02
>>591

577は人によって違うと言ってるのにすごい突っかかってるもんね

590と577の元彼のやった事も怒り方も違うんだから違う感じ方して当然なのに想像力無さすぎ
0595名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:50:50.16
>>593
稼ぎがないと心配なのは解るけど、先の見えない同棲生活もしんどいだろうに。
当面の暮らしが厳しくなるわけじゃないなら、子供を作るのはさておきいっそ結婚してしまうのも手だったと思うな。
8年もそれで暮らしてこれたんだしさ。
結婚することで彼自身の将来への意識も変わったかもしれないしね。
まあ、後知恵だけど。
0596名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:59:25.14
>>595
横だけど、上の方にも同棲の話ちらほらあったように結果が出てから外野があれこれ言うのは簡単だけど渦中で冷静な判断するのは難しいんだと思う
結婚の事だけ考えて生活してる人なんて稀だしさ
0597名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:27:05.34
7年付き合って振られてまだ1週間経ってないのにもう振った側は元気いっぱい遊んでる感じを見て復縁したかったけどやめるわ
付き合った年数とか関係ないな、女の気持ちの切り替えの早さはすごいわ
0598名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 02:01:27.49
>>597
それは男も同じだよ
長年同じ家に住んでたのに一月後に会った時はもう全然気持ち切り替えてて少しでも近寄ったら汚いもの見るような目で避けられた
0599名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 02:38:14.01
>>592
田舎なら581の稼ぎだけでもなんとかなるかもだけど都内なら一馬力で家庭作ろうと思うと年収700万はいるよ
0600名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:24:12.11
降った側からすれば一月なんて開放感でいっぱいなころだよ
他好きなら尚更
しんどくなったり思い出すのはもっと先

しかし8年同棲して別れるとかあるんだね
うちの元は略奪相手と同棲はじめたらしいけど
別れればいいのにって思ってしまうわ
書き込んだ人ごめんね
0601名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:48:20.90
長く付き合うと存在が当たり前になって、もうこの先はずっと一緒なんじゃないかと錯覚してしまう
その油断から遠慮とか礼儀の意識が散ってしまって、気が付くと取り返しのつかない状況になる。
0602名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:50:18.96
>>601
両方がずっと一緒なんじゃないかと錯覚して長く付き合ってどちらかが錯覚から目を覚まして別れを告げるんだよな、錯覚から目を覚ませない振られた側はずっと引きづる...はい俺です
0603名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:38:42.31
引きづらせたいし後悔させたいけどモラハラ君は精神ダメージゼロなんだよな…
こっちばっかりつらい
0604名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:41:04.10
モラハラ男と別れられたのに辛いの!?
まともな人を探せばいいのに
0605名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:05:40.46
いつも一緒にいるのが当たり前だったから独りで何をすればいいのかわからない
0606名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:32:28.75
何か行動をするにも相手が居た時の癖が抜けなくて困る
コンビニに行っても、ついでに相手の分を買うことをふと考えてしまう
習慣はなかなか変えられないな
0607名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 01:19:31.46
こんなの生きていけないよ。何もをしても思い出す。出て行って時間が経っても忘れららない。永遠とこんな苦しみを味わうのかな。
0608名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:44:28.68
連絡だけでもくれないかな
0610名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:04:43.44
10年ちょい一緒にいたけど事あるごとにボロボロにされ過ぎて…
ハッキリ別れてはないけど、連絡も取ってないし会ってないし実質別れてると言っても過言ではない。
今なら苦しさ最小限で離れられるのかな、とか考えてる時点でもうダメなんだろ〜なぁ…はぁ
0611名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:13:39.56
返す物あるしLINE送ってしまった
返事来るかもわからない。怖い。ストレス過多。
0612名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:31:36.10
>>609
ほぼ3年間音信不通状態
0614名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:14:57.69
今朝、夢に相手が出てきて目が覚めたら
どうしようもなく寂しくて昔のLINEのやり取りを眺めてしまった
余計寂しくなった
0615名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:41:59.01
>>613
ひと言では言い表せないけど、心に穴があいたままで辛い。
0616名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:45:52.95
>>615
つらいね、、、連絡は自分からはしてない?最近どうとか聞いてもいいんじゃない?聞くのも怖いけどね、、、
0617名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:26:42.47
>>616
あなた誰?
0618名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:31:53.25
>>617
西村ひろゆきと申します
0619名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:04:33.02
>>617
最近振られてこんなスレあったんだと来た人です。孤独を味わってます。辛いです。
0620名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:10:19.20
長年付き合って女で自分から振った人は引きずったりしてないよな?
0621名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:08:55.16
>>620
>長年付き合って女で

ニホンゴハムズカシイデスカ?
0622名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:09:21.38
>>619
おはようございます西村ひろゆき氏
0623名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:36:35.88
まるで飼い犬に手を噛まれた気分だ
0625名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:30:27.18
お別れする時、一生懸命すがれば良かった
相手の迷惑を思うと、物分かりの良い人を演じるしかなかった
0626名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:16:32.88
もう一ヶ月たった。何も変わらない。つらいまま
0627名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:40:20.32
10か月経っちゃった
一応まだSNSで繋がってるけど軽い雑談しかしてないので相手のプライベートは量れない
もう新しい相手がいる気もする
0628名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:36:09.63
やっぱりつまらん。休みの日は特に。
会いたい。
0629名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:01:49.97
猛省してます。
今更とは言わないで下さい。
貴女に会いたい。
0630名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:13:21.30
無理無理〜
0631名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:05:16.37
5年間付き合ったり別れたり友達になったり音信不通になったり。数ヶ月前に亡くなっていた事を今朝知った。でもそんな別れが似合う二人でした。
0632名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:55:29.68
私も4年間同じ感じ。陰ながらご冥福をお祈りいたします
0633名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:28:14.92
そんなの知ったらどんな感情になるのか、、、
0634名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:48:49.08
二人の思い出が自分だけになっちゃったなっていう喪失感があるよ
0635名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:58.25
彼女のおかげで知らない世界をたくさん知る事ができたし、一人なら行かない場所にもたくさん行った。
バカな遊びも、くそまじめな話も、飲屋街で朝を迎えた日も、なにもかも僕にはきらきらとした時間だった。
例えるなら賑やかなお祭りの中で大切な人とはぐれてしまって、気がついたらその人はもうこの世にいなくて、僕は一人で祭りの中に取り残されてる。
そんな気分だよ。たまらなくさびしい。。。
0637名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:30:26.74
悲しみはより深い悲しみによってのみ上書きされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況