X



「冷めた・好きじゃなくなった」からの復縁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 01:12:55.86
「冷めた」「好きじゃなくなった」「気持ちが無くなった」「異性として見られなくなった」
などと言われて振られた人たちが復縁を目指すスレです。
放置すべきかどうか、自分磨きについて話しましょう。
0102名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 12:51:44.54
セフレなんですかね???
好きなオーラを出してる感じでしたが気のせい?(-_-;)
0103名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 13:37:28.51
セックスしたくてただ機嫌取られてただけだと思われ。
0104名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 15:07:41.40
>>99
人柄はタイプじゃないけど
チンポがジャストフィットなんじゃないの?
0105名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 16:26:59.74
>>102
文章から物凄い負のオーラwが出てるな
釣りじゃないなら、その態度が皆のレスになってるし、
改まらない限りそれ以上進展もしないだろね
0106名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 19:57:20.46
>>96
わざわざありがとうございます(>_<。)!

連絡手段は確保してあるので、そこはクリアしてる状況です!
あとは私の勇気次第ですよね…
誕生日にLINEして反応が悪くても、96さんみたいに諦めずに頑張りたいです!

当たりです!私は依存するタイプです!
別れてから、それをなおすために、読書などをしたり、好きな映画を見たり、自分の時間を大切にすることができるように努力しました。
応援されると勇気がもらえます。
私にとって彼は大切な方なので頑張ります。
ほんとにありがとうございます!
0109名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 00:19:03.92
元彼と別れてから二ヶ月の元彼の誕生日にLINEをしました。
返信は来ましたが、相手の反応が悪かったです。
元彼はバスケ部なので、ちょうど体育でバスケをやっていたので、フリースローのコツについて聞いてみましたが、反応が悪く、私がお礼を言って相手の既読無視で終わりました。

それから二週間後、元彼のおかげでうまくいったので、◯◯がコツを教えてくれたおかげでうまくいきました!ありがとう!
とLINEをしましたが、次の日になっても返信がなかなかこなかったので、
私はまだ◯◯の事が好きです。LINEが迷惑なブロックしてください。とLINEをしたら、
いや、別にブロックはしないけど…と来たので、迷惑だったら言ってください。と伝えました。
そしたら、うん、大丈夫ときたので、もう戻る気はないんですか?と聞いてしまいました。

そしたら、なんで?と言われたので、◯◯と別れてから時間が経つけど、まだ好きです。私はまた◯◯と付き合いたいです。と言ってしまいました。
彼からの返事は気持ちは嬉しいけど…だったので、これはもう完全に無理だなと思い、友達に相談した所、既読つけないで削除して、もう次に向かいなと言われたのでそうしました。

Twitterもブロックし、完全に彼が消えましたが、まだすごく好きです。

朝起きてから辛かったり、失恋曲を聞くのも辛く、彼と付き合っていた時の日にちを見るだけでも辛いです。

もう復縁を断られたら完全に無理ですか?
こういう状況でも復縁できた方はいますか?
0110名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 00:34:41.26
無理かどうかは神のみぞ知る。
残酷だけど可能性は、薄いかなと思う
0111名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 08:13:17.39
貴女がそこまではっきり意思表示して元彼の態度がそらなら、望みは薄そうに思うなあ。
察して下さい臭がプンプンします。
暫くは辛いでしょうが…
0112名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 08:29:07.60
何をしても無駄な状況ですよね…気持ちを伝えられただけでもありがたいですが、
きっぱりと振ってくれなく、辛いです。

やはりこういう場合は、
時間が経って私の気持ちがなくなるのを待つだけしか手段はありませんか?

いつも別れてから一ヶ月くらい経つと
好きな人ができますが(私が振られた場合)、
今回の人は別れてから三ヶ月経ってもまだ好きで
こんなこと初めてでとても戸惑っています。
0113名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 08:57:27.07
気が済むまで縋りまくって嫌われて諦めるという手もあるな。
しかしストーカー扱いされても自己責任で。
0114名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 10:28:13.14
きっぱり振られてるように思いますが、何か思わせぶりな素振りとかあったのですか?
気持ちは嬉しいけど…で終わってる気がするのですが。
0115名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 11:11:20.55
>>109
俺もよく似た状況です。
振られてしばらくしてから彼女の誕生日にラインしてそっけない「ありがとう」だけ帰ってきたところも同じ。
しかもその数週間後に、あることのコツを聞くために彼女に再度ラインしたところまで同じ。
俺は無視された。

まだ未練は残ってるし辛いけど、もう諦めるしかないと思う、貴女も俺も。
まず、連絡したりするから辛いんだと思う。
でも、連絡先消したりブロックしたりまではしない方がいいと思うなあ。
俺も一度やったけど、それをすると余計恋しさや執着が募ってしまうんだよ。
俺の場合はあまりにも辛いから、またID検索してライン再登録したよ。

出来る限り、彼に関するものが目に入らないようにすること。
もちろん連絡しない。
これは自分のため、
連絡するから、その反応にまた苦しんだり、忘れられなかったりするんだよ。
写真、SNSも見ない。
俺はこれはまだ実行できてないけどね。
SNS、つい見てしまう。
で、落ち込む。

あと、「また戻れるかも」という望みは捨てること。
そんな薄い望みを持っているせいで、余計立ち直れない。

自分の生活を取り戻し、早く彼のことを自分の中から追い出せると良いね。
あと、よく言われてることだけど、次を探すことだよ。
貴女はそれができるでしょ?
詳細は省くけど、俺の場合はそれができないんだよ。
だから、新しい恋、以外の方法で元カノを忘れるしかない。

俺も頑張るし、お互い頑張ろう。
0116115
垢版 |
2014/12/13(土) 11:15:06.12
あ、ここ、復縁スレだったのか・・・
復縁スレでこんなこと言うのもなんだけど、復縁の望みなんて捨てた方が良いですよ。
そりゃ世の中には復縁という事例ももちろんあるんだけど、そんなものを望むことによってマイナスになることの方が遥かに多いよ。
何より、執着が捨てられないから余計長く苦しむことになる。
終わった恋は諦める、これしかないと思うよ。
縁がないならそれで終わりだし、それが普通。
もし縁があるなら、自分が諦めても向こうから来るさ。
いずれにせよ、こちらの意志で何とかなるものではない。
俺もまさに苦しんでる最中だけど、それは間違いないと思う。

復縁スレでこんなこと言ってごめん。
じゃあ出て行くね。
0117名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 23:22:57.23
>>0113さん
最初はそれも考えてましたが、
彼の気持ちも考えずに動くのは気が引けるので、
自分の気持ちがなくなるまでまちます。
0118名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 23:26:00.18
>>0114さん
気持ちは嬉しいという言葉が嘘だとわかりますが、
その言葉をまだ引きずっています。

振るなら私が彼の事を嫌うくらい
振ってほしかったです。

私は中途半端に思えたので
未練だけが残ります…
0119名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 23:33:14.44
>>0115さん
同じ状況の方がいて、とても心強いです。

私も一度、彼のLINEをブロックしましたが、
やはり恋しくなってすぐ解除しました。
Twitterは彼のつぶやきが私のタイムラインに出てくるたび、
辛い気持ちになるので
ブロックしてしまいました。
それでもまだ彼のアカウントを
覗いてしまっていて、
そんな自分がとても嫌に感じます。

正直、彼から告白してきてくれたので、また戻れるかも…と
浅はかな考えを捨てられていません。
頭の中ではわかっていますが、
まだどっかで希望を持ってしまっていて辛いです。

彼と別れてからドキドキする人もいましたが、
好きになれず、結局彼の事ばかり考えてしまいます。
時間はかかると思いますが、
新しい好きな人ができたらいいなと思っています。

でも今はまだ彼がとても恋しく、
もう会えないんだと思うと
毎日泣いてしまいます。
時が経つのを待ってみます…
0120名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 23:36:57.16
>>0116さん
厳しいお言葉をありがとうございます。
読んでいて涙が出てきました。

終わった恋は諦めるしかないな。と
思いました。
何かのご縁があってまた彼と
繋がれるようなものがあったらいいな
と考えることにします。

毎日苦しいですがいつか彼のことを忘れる日がくるのを願っています。
0121名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 23:44:10.59
>>120
冷たいようだけど皆同じような辛い過去を抱えてたりするからね。
問題はそこからどうするかじゃないかな。
偉そうに言ってる私も。
ガンガレ。
0122名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 23:54:57.39
終わった恋は諦めるしかない、けど終わったのは向こうだけでこちらは
全く終わってないんだよね。急に言われても無理だよね。
なんて不公平なんだろう。
0123名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 00:01:11.54
>>0121
喝を入れられた気分になり、
このままじゃだめだ。
と思えるようになりました。
行き場のないこの気持ちをどうすればいいわからず、
困惑ばかりです。

がんばります!ありがとうございます。
0124名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 00:04:40.16
>>0122さん
そうなんですよね…
あちらが終わっていたとしても、
私はまだまだ終わりそうにありません。
もう会えないと思うと余計に恋しくなり、
彼の悪い所も彼の笑顔も彼の仕草もいい思い出も
全部蘇ってきます。

今はただ時間が経つのを待つしかないと思うと、
胸が苦しくてとてもいたいです。

ほんと不公平ですよね。
0125名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 00:14:42.85
せめて最後は嫌いになる位傷付けて欲しかったなと思う私はダメなやつですね

彼に冷めたと言われて、メールもずっと苦手だったんだって2年も経ってから言われて
ずっと無理させてたんだって悲しくて私からさよならってメールしたのに返事は無くて
でも二カ月経った今は2日に一回はメールするような感じになったりして
期待してはいけないのは分かっているけど心は自分の思い通りになりませんね
0126名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 23:11:36.46
>>0125さん
私も同じ考えです。
どうせ振るなら彼のことを思い出すのも嫌になるほど、
ひどい振り方してほしかったです。
お前に悪い所はなかった。なんて
丸わかりな嘘つかれても辛いです。

メール羨ましいですが、
繋がってるのも繋がってるで辛いですよね。
0127名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 01:35:58.84
>>126
私も同じです
別れてるのか別れてないのか分からない感じなんですよね
ズバッと切って捨ててくれたらこんなに悩んだり期待したりしないのに
察してくれと言っているのかな
LINE送っても既読つかなかったけど用事があって2週間後に再度LINEしてみたら今度は既読になった
きっと非表示にしてたんだろうな
削除やらブロックしてくれたらスッキリ出来るのにとも思うが繋がっていたことに少し嬉しい気持ちもありでグチャグチャです

何考えてるのかなぁ~
人の心は一生理解出来ないな
0128名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 14:33:33.65
ダメ元で、今までは一緒にしていたインターネットのゲームに誘ったら付き合ってくれた
最後に楽しかったねって言われて気持ちが全部戻ってしまった
さよならして2ヶ月経って嫌いになれないしずっと好きだったって思ってたけど、この2ヶ月は付き合ってた頃の好きとは全然違ってたんだなぁと自分でもびっくり
けどだからって復縁出来るとか期待したらいけないんだろうなぁ
相手を好きなだけでポカポカした気持ちになれたあの頃の私に戻りたいな
0129名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 19:29:03.56
ずっと会っても素っ気なかったりLINEが長く続かなくなったりしてわたしの不安がたまって
打ち明けたら今は友達が充実してるから一人が楽と言われて一週間前に別れてしまった。
でも嫌いになった訳じゃないし今も好きだし友達に戻るだけだから。
と言われたんですけど
でももうすぐ相手の誕生日で別れる前からプレゼントや動画を内緒で用意していて
これって渡すべきなのかなあ。
0130名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 20:17:12.55
>>129
相手がすきってゆうてくれてるなら渡してOKやないっすかねえ
0131名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 23:31:36.37
もう吹っ切れた。いや、まだ好き。なんだあいつ!やっぱり彼がいい。
の繰り返しをずっとくりかえしてるんだけど、
これは普通のことですか?

別れてからも吹っ切れたなぁと思っても
突然涙が出てきたり、
ふと彼のことを思い出して切なくなったり…

彼氏がいる友達の話聞いてると、
私もまだ付き合っていたらどうなってたんだろう
とか考えちゃってすごく辛い。

執着心と好きの違いがわかりません。
これが執着心ならはやく捨てたいです。

もう好きじゃないと言われたのに
まだ期待してる自分がバカみたい。
0132名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 23:39:47.68
>>131
執着は、相手の事を好きというより相手と上手くいっていた頃の幸せ感を
手放せない感じ?相手の事を思うなら相手の気持ちも尊重できるはずだけど、
執着は自分の幸せしか考えないとか?私もよくわからないけど
0133名無しさん
垢版 |
2014/12/17(水) 23:55:30.47
>>132
彼の横顔を頭の中に浮かべると胸がドキドキするのは好きってことですか?

一度復縁を断られましたが、今でも復縁を望んでいる私は彼の気持ちを考えられていませんよね…
やっぱり執着心なのかな…
0134名無しさん
垢版 |
2014/12/18(木) 00:22:26.27
>>133
相手に迷惑さえ掛けなければ、どう思っていようと自由じゃない?
好きでいるのは勝手だけど相手がキッパリ拒否してるんだから、
相手に何かを望むのは駄目だと思う。って最近わかり始めた。
0135名無しさん
垢版 |
2014/12/18(木) 05:39:40.57
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
失恋したまま独りはさびしい。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://qlql.ru/d1k
※登録無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
0136名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 11:37:50.46
婚活パーティとかSNS、出会い系とか色々やってるけど
この人いいなぁって思える人は1割もいない感じ。
しかもそのレベルの人と実際に出会い、さらに付き合うまで持っていくのは
かなり大変なことです。

モテる人とモテない人の違いは容姿とか他にもいろいろ要因はあるけど決定的なことは
アンテナをあちこち張って自己主張できるか?だと思う。

まずはFacebookやmixiなどどれかやるべき。
アメーバピグなんかもおk。
あとネットで知り合うならここhttp://www.a7q.com/deとか押さえて、
清潔感ある服装・身だしなみなど気をつけて頑張ればそのうちなんとかなるはず。
0137名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 01:19:50.27
ろくでなし子は置いといて↓
年越し前にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

s★nn2c★h.n★e★t/s17/1228tomoko.jpg

★を削除する
0138名無しさん
垢版 |
2015/01/06(火) 05:46:11.96
死ぬほど辛い…
ただただ悲しい…
失恋から立ち直るには新しい恋しかありません。
彼氏彼女から友達まで異性をみつけるなら
ここhttp://h5.ru/2BSe
私も友達もここで出会いました。
みなさんの幸運を祈ってます。
0139名無しさん
垢版 |
2015/01/06(火) 20:13:13.65
こっち発のLINEは普通に返ってくるけど元発がない限り
絶望的だよなあ
0141名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 16:09:27.56
>>118
あんた、なんでそんなに自分のことしか考えられないの?
すでに別れたんでしょ?別れたのにラインがどーの
はっきりしてくれないだの
す で に 別 れ て ん じ ゃ ん それが答えでしょーよ?
とっくに切られてるのに、いつまでもしつっこくライン送っちゃ
その返答がお気に召さないとウダウダウダウダ。君の「元」カレは、
すでに別れた相手にいつまで気を使わなきゃいけないんですかね。
「嫌いになるくらいきっぱりした返事が欲しかったのに云々」とか
相手が知るかそんなこと。
自分中心で世界が回ってると思ってるんだね。だからふられるんだよ。
誰もあんたを好きになんかならないよ。元カレもね!
自己中女は滅ぶべし!
0142名無しさん
垢版 |
2015/01/13(火) 00:34:20.62
どうしてそんなカリカリしてるの?
何でこのスレにいるの?
0143名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 14:41:23.64
婚活パーティとかSNS、出会い系とか色々やってるけど
この人いいなぁって思える人は1割もいない感じ。
しかもそのレベルの人と実際に出会い、さらに付き合うまで持っていくのは
かなり大変なこと…。

モテる人とモテない人の違いは容姿とか他にもいろいろ要因はあるけど決定的なことは
アンテナをあちこち張っていろんな人にどれだけ自己主張・相手にアピールできる行動力があるか?だと思う。

とりあえずFacebookやmixiなどやるべき。
アメーバピグなんかもおk。
あとネットで知り合うならここhttp://emeri.ca/cri5
とか押さえて、
清潔感ある服装・身だしなみなど気をつけて頑張ればそのうちなんとかなるはず。
0144名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 10:42:33.96
失恋に終止符を打ちました。
相手は理想まではいかないけど、誠実そうな真面目な性格。
これから長く付き合えるよう頑張っていきます。
詳細はhttp://kuco.ru/ar5
0145名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 15:44:44.87
一週間前に好きでも嫌いでもない、このまま付き合ってても意味がないし情しかないって年下元カレに言われて別れましたー
習い事で会うことも出来るけど行かない方が良いかな?
0146名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 14:51:50.26
嫁と喧嘩したら祖母が編んだマフラーをライターで一部焼かれた

ってスレを見てほしいです
この状態になって復縁はあり得る?

わたしは鬱を免罪符にワガママして、元彼を疲れさせてもう無理と振られました

それからわたしは悪い癖や病気を治していこうとしていて、元彼と居た頃より調子が良いです
相性が悪いのもあると思うけど、お互い歩み寄り方が下手くそで疲れてたんだなと
元から距離を置くつもりでしたし、今回別れたのは仕方ないです

わたしも元彼も非モテ
お互いが最後の恋人と思ってました
依存はしてないつもりでしたが、色々雁字搦めになって行ってたようです
今は友だちで、趣味の師弟みたいな関係です
この距離感を保っていたらいい関係でいられます
この先元彼の気持ちが変わる可能性はあると思いますか?
男性の方、女性の方、どちらかに共感できる方ご意見お願いします
0147名無しさん
垢版 |
2015/02/15(日) 01:55:34.03
冷められたら終わりなのかなあ…
私は一度冷めても時間が経つと嫌な感情は消えてしまうな
0148名無しさん
垢版 |
2015/02/15(日) 04:50:18.74
失恋から立ち直ったきっかけは、やっぱり新しい「恋」
もう結婚するつもりだから使わないし教えます。
ここです http://index-top-20.biz/oL
みんなも幸せになってほしい。
0151名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 15:50:39.55
初投稿です

僕20歳
元カノ18歳

一年半付き合ってて、振り回されてフラれました。
今までは普通に仲良かったんですが、突如元カノからの連絡が少なくなり
別れたいって言われて別れました。
理由は好きかどうかわからくなったとのことです。

でも、その次の日に元カノから
やっぱり復縁したい!離れたくないって言われて
一度復縁したんですけど…

その三日後に
やっぱり無理みたい、前の感情に戻らないから、やっぱり別れたい。ってきました。

一ヶ月ぐらい距離を置こうって言って置いてる状況です。
0153名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 23:54:44.62
>>151
そういう自分勝手なやつと復縁は考えない方がいいと思う
0154名無しさん
垢版 |
2015/02/23(月) 14:23:24.93
>>145さんとまさに同じ感じで1年半程付き合った彼氏に振られました。
もう最初の頃の愛情がないと。ここ3ヶ月位以前のような気持ちに戻れるか努力したけど無理だったそうです。
年齢的なものも一つの要因と言っていましたが、こちらが20代後半相手が20代半ばで
1年を過ぎた頃に結婚を視野に入れて付き合っていけるか等、付き合い方について話し合いました。
愛情が冷めたというのを一番の理由として別れを告げられましたが、恐らく将来への事が重荷になってしまったんだろうなと推測しています。
先日のバレンタインはチョコを本当に嬉しそうに開けて、カードを読んで抱きしめてくれました。
別れを切り出れた際にも辛い、ごめんと泣かれてしまい、可能性を捨て切れません。
こちらが別れを拒んだ為、とりあえず今日は帰ろうという形で決着がつきました。
予想ですが、向こうから連絡がくることはなさそうです。しばらく沈黙しようと思いますが、1ヶ月程連絡を取らないのは妥当でしょうか。
0155名無しさん
垢版 |
2015/02/23(月) 20:46:46.47
一度本気で嫌われたけど、やっぱり君がいい、君と居ると楽しいって言ってもらえました。
前よりお互いに好きになれて、思いやりのあるお付き合いができ、今とても幸せです。

別れた原因は、わたし自身の倦怠期です。
距離を置こうと何度も思いましたが、ただただ彼に辛く当たってしまい
ついに「思いやりの持てない奴は嫌いだ」と、彼の部屋の私物一切を送り返されました。
その時の絶望感に耐えるのには苦労しました…
彼の決断を尊重して、今までの彼の思いやり、自分の至らなかった部分を見直し
食事をする事ができなくなったのがきっかけですがダイエットにも成功し、美容室でトリートメントをして、ネイルケアやスキンケアも念入りにして、
出掛けたり友達と遊んだり、仕事や趣味(どちらも共通)に没頭していたら
感傷に浸りながらも前向きな気持ちになれたので、とりあえず、友達としてこれからはやって行きたい!と思うようになり
趣味の事について相談があったのをきっかけに、友達として、イベントに同行してもらえるよう誘いました。
そしたら上のように言って貰えて、彼を想って初めてつくったチョコレートも渡せました。

何がいけなかったのか?
彼のどこが好きなのか?
自分のいいところはどこなのか?
それを見直して前向きに居ると、相手は見ててくれます
頑張って良かった…
安心感から彼の前で初めて泣いてしまい、もうあんな悲しい思いはさせない、ごめんねって言ってもらえて
ほんとに幸せです。
0156名無しさん
垢版 |
2015/02/23(月) 21:01:54.27
>>155
別れてからどのくらいたって復縁になったんですか?
0157名無しさん
垢版 |
2015/02/23(月) 23:43:41.14
>>156
一週間ちょっとです(笑)
彼は要らないと思ったら即、切り捨てる性格なので諦めてました。また友達から仲良くやってこうって思ってたら
また好きな気持ちを思い出して貰えて良かったです。

ちなみに私が別れる間際やったことは、私の持病の薬の副作用にやられて、早退をしてしまったときに
一緒に帰ってくれてご飯もご馳走してくれたのに、彼への不満しか言わず本当に態度が悪くて、
「もう俺には手に負えない」と思わせてしまったからです。
今迄はニコニコ会話してくれていたのに、それからは冷たく簡単な相槌でしか対応してくれなくなって
無視はされないけど嫌い通り越して無関心なんだろうなって絶望してました。
0158名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 02:04:31.52
>>157
みんなあきれるよ
一週間とかただの痴話喧嘩を持ち込まれたらイラつくだけ
0159名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 02:13:05.02
>>158
大丈夫!また繰り返すだけだから
0160名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 02:34:07.06
>>158
痴話喧嘩みたいな穏やかなもんじゃないよ
付き合ってる時にいい思い出がある分別れた時に苦しいし、そうなった原因である私を恨んで、お互いそこかしこにある相手の痕跡に胃を痛めた

ていうか別れてからはよく考えたら1ヶ月経ってましたごめんなさい
仕事に行くときの電車に一緒に乗るまで行って、こちらからの連絡を経ち一週間してから遊びに誘いました


文章にまとめるのが下手で分かりにくくてごめんなさい
何か聞きたい事があれば答えます
0161名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 02:36:38.12
>>159
あなたは繰り返すの?
根本的なとこで合う二人なら、お互いをうまく気遣えるようになれば何とか乗り越えられるもんだよ
許してもらってる事に気付いて許す事、自分の欲求を諦めないといけない時は素直に諦める事、愛情表現は恥ずかしがらずに真っ直ぐに
そういう事気を付けたらいいんだよ

別れてる間ちゃんと未来を考えてないとそりゃ繰り返すでしょうね(笑)
0162名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 02:42:14.95
なんていうか、穏やかとか云々じゃなくて、>>158が言ってる痴話喧嘩みたいっていう意味は分かる…w まぁ、とりあえず復縁おめでとう
0163名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 03:06:20.80
>>162
ありがとうございます
一度好きになった気持ちを思い出させるのが大事です
やっぱ簡単にその感覚は消滅したりしないと思います
0164名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 08:20:12.86
男の冷めたは無関心
女の冷めたは嫌悪感
0165名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 09:12:26.25
>>160
そういう意味で痴話喧嘩って言われてるのがわからない辺りがズレてるよね
0166名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 11:00:29.17
>>161
まぁ議論するつもりはないよ
数年後同じこと言えるならまた来てくださいよw
0167名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 12:51:43.06
小さい喧嘩おおくて
しんどくて別れて
お互い成長したから復縁、とかない?
綺麗事過ぎ?
0168名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 13:27:01.48
>>167
スレチ。他の所でも書いてる人?
もうしてるかもしれないけど、一度自分自身のためにも冷却期間置いてみたら?なんだか周りがあまり見えてない気がするよ
0169あい
垢版 |
2015/02/25(水) 00:03:30.13
浮気相手になってしまった私。
ほんとは同棲してる彼女と別れて付き合う予定だった。
一度別れてくれた。
でも,
やっぱり彼女が諦めきれないと言われて。
それでも結局浮気相手になってしまいました。
最近彼女に疑われているらしく
もう会わないと言われました。
もう好きじゃなくなったって。
ほんの数日前までは普通だったのに
いきなり突き離されました。
彼が好きすぎて
今まで離れるのが嫌で
休みの日は会わず
遠出も出来ず
彼女にバレないようにって
電話のときは静かにして
いっぱいいろいろ我慢してきたのに。
彼女がご飯作らないって言うから
平日は毎日ご飯作って食べさせて。
もうずくお互いの気持ち打ち明けて1年。
ちょっと浮かれてたのに
あの2人との4年の差は縮められませんでした。

ほんとに大好きなのに
今すごく辛いです。
0170名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 17:42:58.98
>>169
自分で自分をセカンドの地位に貶めたんじゃ仕方が無いよねー
出だしからやり方を失敗してるもん、誰もが予想通りの結果になっただけという事だね

まぁ早く忘れて新しい彼氏見つけるしか無いよ、次は貴女だけを見てくれる誠実な男をさ
月並みなコメントで申し訳ないけど
0171名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 20:12:39.29
他の板にも書き込んでしまったのですが、どうしてもアドバイスが欲しくて、
これが落ち着いたら、必ずROMるので許してください...
どうすれば彼女は戻ってくるのでしょうか...

高校生の男子です
小学5年からずっと仲良しで、 中1でカップルになって、
一昨日までずっと付き合ってました...
お互いの両親ともに二人が付き合ってることを知ってて
たぶん公認してくれてたんだと思います
自分たちは高校生になって、違う学校に通うことになったのですが
週に一度あって、ずっとイチャイチャしてたし、
半月前までは二人の将来のことまで話し合ってたのに...
一昨日、急にチャットで、話したいことがあるって...
自分は恋愛相談してた同じ部活の男子に
君には彼氏に対する愛が感じられないといわれたこと、
自分は始め何を言ってるかわからなかったけど、
時間が経つにつれてそう思えてきたこと。 さらに
この前、同じ部活の男子(相談者には別の恋人がいるのでたぶん別の男子)が
私たちが付き合ってるのを知ってるいるのにも関わらず、
告白してきたこと、その後も何度も接触をとってきたこと、
そして、いつの間にか自分もその人のことが好きになってしまったこと。
そんなことを伝えられました、
0172名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 20:13:13.08
小さい頃からずっと自分の心の支えだったので
昨日も今日も、吐き気も酷くて、何にも手が付きませんでした...
授業中もポロポロ涙が出てきたりして、
一日乗り切るのがとてもつらいです...
本当は裏切らてたんだから、あの子のことを嫌いになるはずなんですが、
あの子のことを思い出すと、愛おしい気持ちが沸いてきてつらいです...
自分にも好意を持ってくれる子がいるのですが、 次の相手だなんて考えられないです。
自分のプライドを、モラルを捨ててでも
あの子に戻ってきて欲しくて、 どんどん最低な考えばかり出てきてしまいます。
このままでは自我を無くして、
彼女を不幸にしてしまいそうです。 だれか
彼女を取り戻す方法でも、失恋を忘れられる方法でも
なんでもいいので教えてください...お願いします...
長文失礼しました...
0173名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 22:21:39.29
>>172
人生の先輩から言えるとしたら
時間は偉大

むしろ失恋って時間しか解決できないことのがほとんどだと思ってる
次に行くにしても復縁するにしても気持ちの整理をつけるにも時間が必要
今が1番辛くてきついと思うけど、時間が経ったら今とは違う感情があると思うよ
0174名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 22:26:49.35
>>172
ありがとうございます
あなたの言葉を忘れずに頑張ってみます...
0175名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 22:27:54.44
174です。
すいませんミスです。
>>173 の方ありがうございます
0176匿名さん。
垢版 |
2015/02/28(土) 14:52:27.06
4ヶ月つきあってた彼氏から突然一昨日正直しんどいと。別れを告げられました。
私は彼のこと本気で愛していたので、泣いて嫌だとすがりましたが、
好きとかじゃなく一緒におりたくないから別れてしかいいません。
私が彼のことを思いすぎて彼に負担をかけてたのかなと思います。
素直になれない私に愛想がついたんだと思います。
でも、昨日の夜中に1ヶ月その好きが続いたらより戻したると
ゆわれ私は変わる気がしないので彼の条件を受けました。
私はこの1ヶ月間のあいだで
彼にかわった?って思ってもらいたいです。
何をすべきでしょうか。
復縁した経験のある方、
何かしましたか?
0177匿名さん。
垢版 |
2015/02/28(土) 16:52:03.35
4ヶ月つきあってた彼氏から突然一昨日正直しんどいと。別れを告げられました。
私は彼のこと本気で愛していたので、泣いて嫌だとすがりましたが、
好きとかじゃなく一緒におりたくないから別れてしかいいません。
私が彼のことを思いすぎて彼に負担をかけてたのかなと思います。
素直になれない私に愛想がついたんだと思います。
でも、昨日の夜中に1ヶ月その好きが続いたらより戻したると
ゆわれ私は変わる気がしないので彼の条件を受けました。
私はこの1ヶ月間のあいだで
彼にかわった?って思ってもらいたいです。
何をすべきでしょうか。
復縁した経験のある方、
何かしましたか?
0178名無しさん
垢版 |
2015/03/01(日) 00:28:17.62
>>177
彼が冷めた原因が必ずあなたにあるはず。
それを見つけられるかどうか、見つけて変われるかどうか。
0179名無しさん
垢版 |
2015/03/01(日) 18:52:25.55
嫌いじゃない。好きだけど、会いたいと思わなくなったってフラれた。私のため時間作ろうと思わないって。
はっきりと冷めたとか嫌いだとか言って欲しかった。要はそういうことだろうし。
別れて10日くらいたつのに、色々と思い出して急に涙が出てきた。
0180名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 00:09:57.27
すみません。スレ違いかもしれませんが良ければ教えてください。

7年間付き合った彼女にフラれました。
理由は喧嘩が耐えなかったからとのこと。
確かに僕が彼女が今までついてきた大きな嘘などを次々に見破り許してきては信用できないまま彼女を疑い続けてはケンカやピリピリ感が多かったのが原因です。

フラれてから3ヶ月間ほど、やり直そうと復縁を求め粘りましたが最終的には返事が返ってこなくなりました。

この場合ってもう復縁は不可能と言っても過言ではないでしょうか?
自分は33歳で彼女は29歳で
もうすぐ30歳です。

同棲はせずお互いに実家暮らしで
彼女は結婚願望は大して無く
むしろ男の自分の方がつきあい始めて3年位までは強く求婚していたくらいです。

どなたかアドバイスいただけませんか?
0181名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 00:28:53.36
>>180
そんなに長い間付き合って、また復縁したとして、同じこと繰り返さない?
嘘もダメだけど、一度信用出来ないと思ったら信頼を築くのに時間以上のものを必要とするんじゃない?

気のせいかもしれないけど、好きとかそういう気持ちよりも執着に感じるのだけど

復縁を求め粘りました。って…。一度そういう思考になって復縁求め粘られちゃ、そりゃあ返信も返ってこなくなるよ
0182名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 00:56:58.01
>>181
返信ありがとう
次はもっと大切にしてやりたいです。
確かに長いこと一緒にいたから執着も半分あるかもしれません
けれど彼女のことが今も誰よりも好きなことと幸せにしたいって気持ちだけは変わりません

だから信じてほしい
0183名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 01:41:23.89
>>182
今更だけど、別れ際の三ヶ月って重要だっだと思う。7年も付き合って答えを出すって相当な勇気がいたと思うし、最初は返信着てたけど、それが途絶えたってことは結構厳しい気もする…

少しの間、冷却期間とってまた連絡してみるのは?彼女もやっぱり貴方がいいと思うかもしれないし、貴方もどうすれば同じ過ちを繰り返さないかとか客観的に考えられそうな気もするよ
0184名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 02:05:40.84
>>183
今のこの期間に彼女は他を物色してるということでしょうか?

自分はなんとか粘って去っていかないように引き留めなきゃいけないという気持ちが先行していました
逆効果だったようですね
0185名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 02:09:54.20
>>183
ちなみに最後の別れ際のケンカだけが理由じゃない
積もり積もって我慢の限界に至ったと言われました。
0186名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 02:19:06.28
>>184
物色は人によるとしか。けど、あくまで想像だし私なら、決断やら喧嘩とか諸々に疲れて一旦落ち着きたいとは思う。

実際に知らないしなんとも言えないけど、長年付き合って、結婚願望もあまりなさそうだし、すぐ次、物色するって人じゃなさそうなイメージ持ったけどな
0187名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 02:20:07.88
>>183
再追加ですみません!

しかも問いたところ
貴方とは絶対にやり直すことは有り得ないとまで言われました
これってもうどうしようもないですよね
0188名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 02:21:13.46
>>186
結婚願望はなさそうですね
こちらから求婚するくらいでした
それでも通らずそのまま結婚せずという結果だったわけですが
0189名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 02:22:27.18
>>186
自分が疑ったのは

既に別れの際のケンカの時点で
良い関係の人がいたから
それを機に許さず別れに持って行ったんじゃないかと考えます
0190名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 02:27:42.82
>>189
> 既に別れの際のケンカの時点で
> 良い関係の人がいたから
> それを機に許さず別れに持って行ったんじゃないかと考えます

どうしてこう言う風に考えたの?根拠とかあるの?逆に積もり積もってって言われているから、どう言う所にとか聞いたりした?
0191名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 02:32:07.28
私の方が好き度合いが高かったからかもしれないけど、普通に結婚したいけどな。しかも適齢期に求婚とか。もともと願望がないのか、ちょっと違うって思ってたのかなんなのか分からないけど、不思議。
0192名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 02:42:56.92
>>190
そういう風に考えた理由は
嘘をつかれてきたってことと
その嘘をつく度にあまりに平然を装う演技力の凄さに怖ささえ感じました
それでも好きでした

それにずっと電話をかけてもすぐに出ない子でした
ひょっとしたら
誰かと会っていたり一緒にいたのかもしれません

積もり積もるというのは
少しのことで疑われてケンカしてっていうパターンがあまりに多すぎたとのことです
一緒にいてもピリピリすることが多くなり笑えなくなったとさえ言われました

>>191
ちょっと違うと思ったのなら
その後も5年間さらに付き合わないと思います

結婚に至れなかったのは向こうの親が一番の理由です
娘を手放そうとしなかったことと
彼女自身も僕との交際を親に公にしたのは付き合い始めて5年以上経過してからでした
0193名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 16:35:21.19
>>192
誰かと会っていたりっていう勝手な疑いというか妄想は失礼な気がするのだけど…

彼女の言ってることや原因は筋道通ってる気がする。
嘘は付いたとはいえ、少しのことで疑われてケンカ。一緒にいてもピリピリすることが多くなり笑えなくなったって。
それが積もり積もって我慢出来なくなったんでしょ。復縁しても無理だな、同じことを繰り返す、もう疲れたと思われて復縁は「絶対ない」って言われたんだと思う。

それにまた(まだ?)彼女のこと疑ってるじゃない。「誰かを物色してるかも」って。
0194名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 18:06:34.01
いつまでも疑う男と5年以上も付き合ったんだから、そうとう愛情はあっただろうに。
悪いけど、別れに関して彼女に非はないと思う。
大切なものを信じる勇気がないうちは
風俗がお似合い。
0195名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 19:10:59.69
バレンタインにチョコは渡せたからホワイトデーで答えがわかるんじゃないかなって思ってる
0196名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 21:47:38.72
>>193
確かに彼女を疑いすぎかもしれません
しかし、その5年間にも数々の大きな嘘を次々とつかれ続けていました
それでも信用できなかった僕に問題があるのでしょうか?

>>194
彼女が最初についた大嘘で後にまで一番引きずった問題がそれです。
自分は絶対に風俗とかが許せなかったので
付き合い始める前にとことん
風俗はしたことないか問い尋ねました。もちろん絶対にないという自信をもった回答が常に返ってきましたが
後にそれが嘘だったことが発覚して彼女を信用できなくなったのが一番の大きな問題です
0197名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 22:27:45.71
>>196
信頼関係ができる人とできない人がいるんじゃないかな
気持ちはよくわかるけど、ただ、信じられないからといって押し付けてはいけないよ
その相手は人から信用されない特徴がある人だってことだと思う
自分はどんな人からも信用してもらえるから、どんな人からも信用されない人を無理に信じようとするのは精神衛生面によくないよ
好きな気持ちは良くわかるけど残念だけど、嘘を平気でつく人、人から信用してもらえない人だったと諦めるしかないと思う
0198名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 22:32:13.64
>>197
恋愛の話じゃないし、>>196でもないんだけど多くの人から信用してもらえるポイント?コツ?みたいの教えてほしい。謙虚さ?
0199名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 22:50:51.10
>>197
ありがとうございます
嘘をついたり
ひたすら隠し事をする性格って治らないものでしょうか?

僕がとことん信用して頑張れてたら
彼女はいつしか嘘をつかなくなっていたと思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況