去年6月に他好きで振られました。別れた直後元カレはその子と付き合ってたけど結局別れたみたいで、でも普通に今も仲良いぽい。Twitterで元カレがいいねしたツイートとしてその子がTLによく流れてきます
元カレのTwitterはこないだ一時的な連絡手段としてフォローして連絡したい話題が終わって私がDM既読無視してたら元カレから雑談が送られて普通に会話してしまい、、
元カレ、別れた直後は恐ろしいくらい冷めきってて同じ空間にいても会話もなかったのに、去年冬頃か今年の頭くらいからメチャクチャ話しかけてくるようになりました。
同じ空間にいる機会が増えたのもありますが…もう未練は消えたけど元彼と会話するのは楽しくて話しかけられるとつい応じてしまいます
今振り返るとマジでクズな男で誠実とは程遠く、上から目線で俗に言うモラハラ彼氏、あわよくば一生幸せにならないで欲しいと思うまであります、
でも初めて地味な私に声をかけてくれて、私のことをちゃんと理解しようとしてくれた相手でもあったので自分の心の狭さがだんだん嫌にもなってきました…
恋愛になると途端にダメになるけど店員さんに敬語使えるし家族想いだし、基本はおおらかで明るくて誰にでも思いやりがある良い人でした

故にそれなりにモテるし彼女として少し心配だったけど人として尊敬できる部分も若干だけどありました
最近話しかけてくるようになって、お互い絶対触れないようにしてきた2人の思い出話なんかまで急に振ってきて心理がよくわかりません。
やっと完全に吹っ切れるところだったのに、、相変わらず自分勝手でムカつくけど、これから同じキャンパス同じ棟で2人の共通の友達がいて、完全に関係を断ち切れるかわからないです

スッパリ吹っ切れてSNSなど全て関係を断ち切り一切関わるのをやめたいけど、それでも大学とかで平気で話しかけてきそうな感じもするし……
私の志望校が自分と同じ学校だと知った時の「ほらな結局お前は俺から離れられないんだ」といったニュアンスの意地汚い笑顔が忘れられません(これは去年冬頃の話)

もしかして私と別れたことを後悔してるのかな?とちょっと期待してしまうような行動取ることもあるけど次の彼女と仲良いみたいだしよくわかりません…長文で愚痴ってすみません