X



他に好きな人出来たと振られた人33 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 12:27:23.44
立てました
0851名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:55:51.03
他好きされて4ヶ月
3ヶ月目くらいまでは復縁したくて戻ってきてほしかったのに
最近は、被ってた時期もあったんだろうとか旅行の時に親友に渡すって言ってたお土産も新に渡したんだろうとか考えたら悔しくて憎くてたまらない
0852名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:27:32.79
結婚する前で良かったと思えるようになったけど、もう結婚怖くて出来ないよ!
0853名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:10:00.95
逆に籍さえ入れてしまえば他に行かないように縛れたのにって後悔してる
0855名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:15:14.79
私だけかな。失恋すると必ず子供欲しくなる。普段は欲しくない、むしろいらないと思ってるのに。
0856名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:51:39.68
>>853
それで治れば世の中の不倫なんて無くなるよ
政治家の看板背負っても子供がいても止まらないのが他好きであり不倫
契約で縛るのは不可能さ
0857名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 05:44:39.32
だから昔の人は貞操帯を発明したのよ
0858名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:38:14.56
いい思い出ばっかだったな
ケンカしてばかりだったとか、お互い冷めてきてたとかだったらまだ良かったのに
突然他好きで振られたから嫌いになりたくてもなれない
0859名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 14:29:53.80
今まで何度か振られた経験したけど、他好き別れって傷付く深さが段違いなのを知ったよ。
知りたくなかったよ、こんなこと。
0860名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:31:53.31
他好きされそうだと思ったら自分から逃げるようになった
0861名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:07:36.31
死にたいけど生きねば
振られて以来そのままのお部屋を片付けて自炊も復活しよう
0862名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:16:14.63
>>859
初めての彼女に他好きで振られた
別の別れ方ならこんなに辛くないのか…
0863名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:29:50.86
高校の時に他好きでフラれた
今から思えばお互い若かったし、しょうがない
しかしトラウマになりその後の恋愛では>>860のようにちょっと様子がおかしい程度でこちらからフって逃げる付き合いに
そんな中途半端な恋愛を続けてついに運命の彼女と出会う
考える間も無くどっぷりハマり、「この子は間違いない」と早い段階で確信
結婚にも向こうが積極的で押される形で婚約

その数週間後にいきなりの他好き
>>858のように突然だもの
もうね、何も信じられない
無理
0864名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 05:51:40.35
>>863
全部人のせいなんだね
これからも終わりのない負け犬ルートを延々堕ちていくだけだと思うよ
0865名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:49:35.59
どんな理由があっても他好きを正当化なんてできないけどね
0866名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:05:06.75
>>865
同意
0867名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:09:20.31
>>864
他好きされたヤツならわかると思うけど、833も自分を責めたり反省したりしてかなり苦しんだ時期はあったと思うよ?

反省しなきゃいけないところはちゃんと反省することは必要だよね、今後の自分のために。
だけど他好きの別れって、ラリってて無理矢理別れようとすることが多いから話し合いにもならない場合が多いし、理由もハッ?ってこと並べるからあまり深く自分の非を考えすぎるとこちらが壊れるんだよね。

今後に繋げる反省は必要だけど、自分を責めたりしたらいけない。
0868名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:10:19.62
>>867
安価ミスった、863のことね
0869名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:22:40.42
誰でも最初は死ぬほど反省するのでは?
そしてそれがだんだん憎しみに変わると
0870名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:50:55.89
なかなか憎しみに変わらないから辛いよ
後悔しかない
0871名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:43:58.84
>>867
あなたのここが嫌だったと他好きでサヨナラ
新と破局して私が間違っていたと出戻り(嫌だ言ったのは新に行きたい為言い訳、責められたくないから先責め)
そしてまた他好きだと開き直ってサヨナラ

新鮮なモノに惹かれただけで必ず反省すべき欠点があるわけでもないんだよ
反省するとすれば異性を見る目の無さは言えるけど
0872名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:06:24.15
彼女は途切れたことないって言ってたけどそりゃそうだよね
他好き同時進行ばかりしてきたんだもんな
私との始まりもそうだったから終わりも言わずもがな(笑)
0873名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:58:10.33
他好きされた人多いね
友達回りにもいないから珍しい振られ方だと思ってた
0874名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:10:44.61
俺もされるまでは別の世界の話だと思ってたよ
マジで頭真っ白なった
0875名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:18:04.34
俺もそう思ってた
しかし自分がされてから意識しだして周囲の別れ話を見てると、ほとんどこれな気がする
0876名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:12:50.18
このスレ男率高過ぎだろw
男の方が引きずりやすいのか
女の方が浮気しやすいのか
男の方がネラーが多いのか
0877名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:40:32.54
>>876
あくまでも個人的な見解
相手に愛想を尽かしたり、愛が冷めたり、飽きたり
こんな事は男女問わず誰にでもある
その際男はさっさと別れを告げる
女性はそこからまだ我慢して付き合う
付き合いながら次を探す
とにかく一人になりたくないという思いが女性の方が強いのではないかと思う
そしてこれが全ての元凶
これは人類が二足歩行開始してから400万年ずっと続いてきた養う者と養われる者との差だと思う

ここに来るまでカプ板にいたけど女性からの男性への愚痴が凄かった
何故それでも付き合ってるの?という信じられないものが多すぎ
その時にこう感じた

結局は一人でも生きていける男と一人では生きていけない女性の差かなと
0878名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:44:47.80
一人で生きていけない?と疑問に思う人も多いだろう
現代では違うから
しかし人類が誕生して400万年ほどの歴史を振り返ってみても、こんな時代は稀なのだ
女性が一人でも生きていける時代というのを我々人類は初めて経験している
女性は妊娠する
その間食料の確保が出来ない
良し悪しではなく構造上の話で女性は一人では生きていけない

その結果が他好きに繋がる
女性にとって一人になるという事は死を意味していたのだから
0879名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:44:57.21
俺も女の方が同時進行で探す率は圧倒的に高いと思うわ
0880名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:15:18.12
>>879
同じく
真剣に付き合うってなんなのかね…
バカみたいだわ
0881名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:36:59.52
男は恋愛感情無くなったら別れを告げる
女は恋愛感情無くなっても1人は寂しいので次が見つかるまで保険で抑え、新を見つけたら速攻古彼氏切り
こんな傾向はあると思う
0882名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:53:04.48
男の人は別れてしばらく自由を満喫したいとか聞くね
0883名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:59:10.15
他好きが多いのは認めるとしても、別れ際に自分が我慢してたとか、別れの理由があやふやでコロコロ変わったりして、結局は嘘吐いて逃げるように終わらせて新のところへ行くヤツはクズだよな。

自分でも大事に関係を築いてたと思うし、周りからも彼女を凄く大切にしてたのにと言われるような付き合いをしてたけど、別れ際の不誠実さにはホント傷付いたわ。
そりゃ完璧じゃなかったけど、二人でコツコツ築いたものをある日突然ぶっ壊して俺を責めて新のところに行くんだから不信にもなるよな。
新とは結局うまくいかなかったらしいが、当たり前だよ
0884名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:19:53.01
>>881
そうね、愛情無くなっても付き合いを継続する
寂しいので次を確定させるまで
その間は我慢して付き合うわけだけど、新との確約が取れて元を振る際に>>883のように爆発してしまうケースも多いように見える
0885名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:31:56.27
女の人は他好きの気持ちの切り替え切れ味いいが、他好きされた場合は長い間縋る様に思う
他好き男も屑だからそれ利用して都合のいい女として利用するとか
0886名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:40:38.80
信じられないけど、そんな女性も多いよね
典型的なのが奥さんのいる男との不倫
0887名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:42:34.23
夫婦仲悪い、離婚するから結婚しよう嘘つかれて遊ばれるとかね、つか知り合いがそれ
調べてみれば家族円満だったと
0888名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 04:05:31.41
元カノは俺と出会う前既婚者の男と不倫してた
やめさせて大事にしてたつもりだったけど元カノは常に刺激がほしいタイプで安定したい俺とは反対だった
浮気はバレなきゃいいとか人生楽しまないと損とか呟いてて大喧嘩したときもあった
最後は俺の紹介で就職した会社の先輩に他好きで振られたよ
こっちがどんなに頑張ってもなかなか人の性格は変えられない
こんなに傷つけられてもまだ好きなバカな自分がいるよ
0889名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 06:59:08.98
そもそも人に言われて改める人間なら初めからそんなことしないだろ
それに関しては自ら墓穴を掘ったようなもの
0892名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:11:42.52
端から見たらとんでもない女でも好きになってしまったら止まらないんだよ
恋は盲目ってよく言ったもんだよ
0894名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:49:23.28
>>888
そういう、はすっぱな女に振り回されるのが好きなんだよね、無意識下で。
自分もそうだからわかる。従順なタイプの女には全く興味ないし付き合ってても飽きるだろ?
0895名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:20:21.04
>>894
どっちかって言うと自分が尽くすタイプなんだ
自分の手で幸せにしてあげたい
今考えてみたら今まで好きになった女はみんなワガママだった気がする
ワガママ聞いて喜ぶなら聞いてあげてしまう
0897名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:24:22.90
>>896
まぁ否定はしない
ワガママ聞きすぎた結果調子に乗られて好き放題やられたんだけどね
0899名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:40:39.52
>>877
個人的過ぎる意見だよ其れは。
男が社会的地位も高く将来性ある人だから忘れられないのはあっても、何にもない男だったら1人の方がまだマシだって男には言わないだけで皆んな思ってる。
結局フラれた男は、女が男に対して将来不安に思った時に、もっとスペック高い男が現れたからそっちに走るのは当然の流れだよ
1人が怖いだなんて思わないし、将来貧しい思いをするのなら自分で好きなスイーツ食べたり、酒飲んだり、洋服買ったり、着飾ったりした方が充分に楽しめる
0900名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:51:43.60
スペックの低い男に流れる事も普通にあるんだよなぁ。。
0901名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:01:48.87
>将来貧しい思いをするのなら自分で好きなスイーツ食べたり、酒飲んだり、洋服買ったり、着飾ったりした方が充分に楽しめる

典型的売れ残り、そもそも家庭向きではない人の発想だわ
0902名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:42:50.36
こいつBBAだからそう思うだろ
元は18歳だったから寂しいとかそういう理由はあるとは思う。
ただ寂しいからといい他好きするのは絶対許せんから不幸になって欲しいとは思う
0903名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:44:33.64
今日 元は友達の結婚式だったんだよな
ブーケ取ってくるねって大騒ぎしてたのが先月
誰と結婚したかったんだろうね
0904名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:53:56.17
>>899みたいな女性いるよね
知人に結婚相談所勤めのおばさんいるけど30歳超えているのに多いってこんな人
知人曰く『身の程知らず』と一喝してた
相手に求めてばかりだが自分は中年のおばさんになっている事忘れてんのか?と
0905名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:12:57.89
いい人いたらと言っても同時進行で相手を探すのは人とのまともな付き合い方だとは思えないけどなー
0906名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:19:27.85
>>899
だから>>878で言ってる
そんな女性が一人で生きていける環境なんて人類400万年の中でこの数十年だけなのだよ
非常に稀有な時代
遺伝的な進化が時代に追いついていけてないんだ
人間の赤ちゃんは動物界最弱
一人ではまるで何もできない
親の助け無しでは1日さえ生き延びる事が出来ない
子育てには他の動物とは比較出来ないほどの時間と労力を要する
女性一人では無理なんだよ
絶対に周囲の助けが必要
故に愛情が冷めても男を手放す事は出来ない
それが他好きを産む事に繋がるだけ
0907名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:25:15.90
>>906
思考感が物凄く狭いなー。
小倉優子は0歳の子を抱えながらシングルマザーで頑張ってるし、芸能人だけでは無く、男がいなくても生きていけるのは紛れもなく女なんだよ
女性の強さを知らな過ぎるなー。
未熟だよ
0908名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:25:38.97
モラハラスレとか見て「何でこんなクズ男と付き合ってるの?何で付き合ってたの?」と思った事がある人は少なくないはず
離れられないんだよ
一人ぼっちになるという不安感、恐怖感は男のそれより強いはず
それは人類の長い歴史の中で脳裏に刻み込まれているから
妊娠した女性が野に放り出されたらそれ=死なのだから

あと女性同士のコミュでありがちな彼氏いない=負け組、結婚=勝ち組、出産=勝ち組という風潮も拍車をかけてるね
いや、真実ではあるが
0909名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:26:12.09
>>907
だからそれは現代に限ると言っている
0910名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:26:31.17
他好きして乗り換える人は男でも女でも依存心が強い性質らしいね
0911名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:26:40.60
>>906
1人で生きていけないで他好きするような女は最初から低レベルなんだと思う
0912名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:27:33.98
逆に言えば現代の日本社会はとんでもなく女性にとって恵まれた環境だとも言えるよ
0913名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:30:58.72
妊娠〜出産〜子育てまでの最低でも6〜7年は物理的に餌を取りに出ることも、働くこともままならない
現代日本社会がとんでもなく凄いんだよ
0914名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:33:06.45
>>907
蛇足だけど小倉優子は知り合いw
数年会ってないけど
0915名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:34:15.03
>>912
だからさー、何度も言わすなよー。
男性も女性もないんだよ。頑張ってるか頑張ってないかの差が出るんだよ。
昔も今も変わらない。
男も女も他好きするような人間は楽な生き方しかしてこなかったから他人に寄りかかるしか知恵が回らない。でもそれは長続きは絶対にしない。いづれは別れに繋がる。相手が重荷に耐えられない。
だからこそ男性も女性も自立した1人の人間に惚れるんだと思う。
依存性の高い人間は目移りするから浮気してるのわかるし、一緒にいたら相手が疲れるだけ。
0916名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:36:20.71
>>915
君は何もわかってないよ
男と女は違う
0917名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:36:47.97
昔と今も違う
0918名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:37:16.88
>>913
低脳かい?
日本人は他の国に遅れをとってるのも知らないのか?呆れた…
例えば一例を挙げたらスイスを見てみろよ!つか…もういいや…説明するのも疲れた…
どんだけ女に結婚させたがってんだか。少しはスペックあげてから出直した方が良いかと…
0919名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:38:17.68
>>916
あなたのほうがわかってないよ
0921名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:39:42.61
>>918
何一つ論理的に説明できないのな
それで妄想決めつけレッテル貼り
フルコースですね
0922名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:39:47.77
働かない、貯金も無い、
男も女も結婚は無理!!!
0923名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:41:17.27
>>918
では「女性が何故高スペ男に惹かれるか」
これを論理的に説明してごらん
自分はできるよ
君の説明の後にしてあげるから、さあ
0924名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:42:53.38
何故昔と今は変わらないのか
何故男と女は変わらないのか
何一つ根拠を示してないよね
自分は示せるよ
さあ
0925名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:47:21.10
頭悪いくせに絡むなよ馬鹿
どっちが低脳だがw
0926名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:03:53.29
横だけど
俺の友達で頭悪いし絵に描いたようなバカだし本当に不器用で、バカがつくぐらい真っ直ぐな奴がいるんだけど、超一流大学卒の美人と最近結婚した。
その嫁さんは今まで付き合った男をことごとく論破して振ってきたそう。
こいつと付き合っても喧嘩になると論理的な争いに持ち込んできたらしいけど、こいつは嫁さんを論破するなんてできない。だけどいくら嫁さんが論破しようとしてきても、こいつは悪いことは悪い、おかしいものはおかしいと言って絶対に譲らなかった。
怒る時は本気で怒る、楽しむ時は本気で楽しむ。まぁ、真っ直ぐに本気で愛したらしい。
すると段々とこいつに対する嫁さんの言動が変わってきて、今では嫁さんはこのバカ男に全幅の信頼を置いている。
嫁さん曰く、この人は今までの男と違って頭も悪いし論理的に話もできないけど、いくら論理的に揺さぶってもコントロールできないと思った時に何かが変わったらしい。

で、結婚した。
論理的だ論破だ言ってる人間は精神的に上に立ちたいんだろうけど、人間関係は心が通ってない関係しか持てない人が多いよね。

つまらん話すまんw
0927名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:26:30.05
女の方が他好き多いなら男で同時進行しかも相手可愛いとかデートやめないとか開き直って言ってる男はクズでいいよね。
0928名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:30:21.76
>>926
言い訳できないことで責められた時でも、逃げたりしないで向き合って話せる男性は素敵だと思う。
0929名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:11:48.84
>>926
スレタイとは関係ないけどタメになったわ
0930名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:30:56.31
926でいう馬鹿男の様な感情で生きてる奴に他好きされた感じだな。新が馬鹿男の様なという意味で。
そういう人多いんでは?
0931名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:51:38.19
新がどんな男か知らん
0933名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:28:11.92
>>931
知らん方が幸せよ
明らかに自分より下だったの想像してみ?
0934名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:50:57.90
元カレからLINEくるけど本当にどうでもいい
素っ気ない返信すると 寂しい思いさせてごめん とか返ってくる
泣いて縋ってしまうとずっとこんな扱い受けなきゃいけないの
本当にどうでもいいんだけどどうしたら伝わるかな
0936名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:38:47.12
他に好きな人出来たって振られたらまだよかった。
わかってたのに聞いたら誤魔化されて話し合いの電話したら即ブロック。
その日の夜にLINEの一言が俺もいっぱい一緒に行きたいになっててやっぱりいたんだなって悔しかったけど最近また更新されていて上手くいってないみたい。
付き合ってる時も何でも一言で遠回しに言ってくるところが嫌だったの思い出してもうどうでも良くなった。
0937名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:30:56.07
無視はやめた方がいいよ。しっかり言った方がいい。
0938934
垢版 |
2017/10/30(月) 23:39:31.17
冷たくしてもスルーしても
俺を忘れる為に…つらいよね…ごめんな…俺って最低だな… みたいな感じになる
ブロックしてもその自信は変わらないんだろうな
新とのラリ期を盛り上げる駒に使われているようで本当に不愉快
0940名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:29:06.69
相手が別れてるの期待してるのって最低だよな…
頭ではわかってるけどどうしても考えてしまう
0941名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:44:21.78
>>940
それって復縁したいからそう期待するの?
最低なんかじゃないと思うよ
0942名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:45:43.20
他好きする方が最低だと思うけどな
要するに浮気二股だし
自分勝手すぎ
くたばって欲しい
0943名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:35:04.01
>>941
ありがとう
ある程度時間経ったら連絡してみようと思ってるけどどうせ付き合い続けてて死にたくなるだけなんだろうな笑
0944名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:49:11.97
>>943
俺も立場同じだからわかるわ
まぁ俺はブロックされてるから無理だけど諦められないならとことんやってみなよ
0945名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:35:34.08
>>940
された方は自分を責めがちだが、最低なのは他好きした方な
そして最低なやつはいつまでも最低なまま、たとえ帰ってきてもまた他好きするよ
0946名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:33:43.62
ここの人は他好きで振られても復縁したいの?
0948名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:44:37.54
>>947
過去の書き込み見てると絶対に繰り返すからやめとけってみんな書いてるよ?
0949名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:01:01.56
復縁を経験できた人だからこその忠告なのはすごくわかる
でも自分は復縁さえ出来てないから今その忠告は何万回言われても受け入れられない
馬鹿なことなのはわかってるけど…
0950名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:41:04.85
>>949
かつての自分がそうだったから気持ちスゲーわかる、今はそれでいいと思う
もし復縁が叶わなず落ち着き始めた際には思い出して欲しい、そんな女と復縁しなくてよかったと
大好きになった人に二度も裏切られる辛さは精神崩壊するよ
0951名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:45:55.98
うん、そうする
心の片隅には必ず置いておくようにする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況