X



失恋をして学んだ事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:20:39.30
去る者は追わず、追う者はさらず
0002名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:23:29.60
去る者→振った側
追う者→振られた側

みんな追ったら負けだよ
追ってる時点でなにしても叶わぬ願い
0003名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:24:47.42
追う者は去らず→ストーカー
0004名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:22:06.91
直感は当てにならない
0005名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:45:12.92
我慢しない事かな〜
0006名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:27:30.51
待たない
0008名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:36:44.74
ひょっこりはん
0009名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:42:48.87
合鍵を渡さない
0010名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:44:37.16
ひょっこりしている
0012名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:26.95
ちゃんと言葉に出して伝えること
想像で判断しないこと
急いで結論出さないこと
何より思いやりは大切なこと
0013名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:16.55
年齢や経験関係なく初恋と同じ情けない状態になっちゃう
少しだけ忍耐力がついてるのが違う程度
0014名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:21:28.23
片想いでウキウキ感より胸苦しさが上回ったらうまくいかない
0015名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:31.86
玉ねぎは繊維を断ち切るようにカットすれば辛くならない
0016名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:46:19.38
情は愛ではない
相手を傷付けるだけ
0017名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:02:39.36
>>15
そうか
参考になるな
夕飯にカレーを作るところだったんだ
助かる
0018名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:40:43.10
情って何?
愛情とどう違うの?
0019名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:19:29.76
弱っている時、寂しい時に甘い言葉に執着してしがみつかない事を学んだ
悩みに悩んだ末、えいっ!スパッと切ってよかった
と、1年が経過した今思う
0020名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:25:16.12
>>18
可哀想になり情だけで付き合ったが結局好きになれんかったわ
0021名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:28:48.21
素直になる
我慢しすぎない
自己完結しない
感情のまま勢いで行動しないで耐える。待つ。
0023名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:39:38.42
今度付き合ったら1ヶ月に1度お互いの不満を言う機会を作ろうと思った
0024名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:34:46.91
のめり込みすぎないほのかな想いが一番幸せだということ
…と言い聞かせてまともに行動できず時間だけがすぎた
0025
垢版 |
2018/05/08(火) 23:26:15.84
女はクソ
男はイケメンやチャラ男や金持ちなど
何股もして遊べる男なんて男の中では精々3割も満たない
つまり7割の男は願望はあっても相手されないので無理

だが、女は違う。
よっぽどの酷い容姿をしたマチャミや和田アキ子みたいな女でもない限り、
そう言う3割の下位に居るブスを除く7割の女は複数の男から言い寄られる。
んでいろんな男と恋愛を楽しむ。
結婚したら不倫をする。

だから女なんてクソ
恋愛において、大抵は男の方が純粋。
女は男よりも恋愛の場数をこなしてるから、
薄情で男をなんとも思わない。

だって、「今目の前にいるこの男を振っても、あたしはまた他の男から声をかけられる」
「というより、常に複数の男、キープ居ますがなにか?」状態

それが女
クソそのもの
0026名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:57:54.26
>>25
改善すべきはそういう屈折した考え方だと思うけど。
そんなんじゃ女寄ってこないよ。
0027名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:37:31.02
>>25
男の中にもこういう腐った女みたいな考え方を持つ奴はいる
0028名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 03:41:25.14
うまくいく人とは無理せずほんと自然体でうまくいく
相手が合わせてくれていたとしても自然とうまくいくようになってる
ただそれを選ばない自分に問題があるんだと思うよ?w
0029名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:35:10.67
見る目がなさすぎた自分に反省
感情に振り回されない
0030名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:56:57.16
自分も見る目がなさすぎた
金も時間も惜しいとは思わないけど、純粋に思ってたその気持ちが否定された感じがして悲しい
そういう人間と遊ばないで欲しかった
0031名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:15:02.23
本当に見る目がなかった
恋は盲目というか、惚れた弱みというか…
せめてこの経験を、自分が成長できて変われるものにして次に活かしたい
0032名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 14:11:04.15
自信のなさから執着してしまった
執着心が惨めで情けなくて、半年過ぎてから英会話と油絵を習うことにした
意外とはまりグループ展のために頑張っているうちに執着が薄らいでいくのがわかった
あと少し
0034名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:32:57.41
あいはまやかしか
とうはかたる
0035名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:19:27.93
取り返しのつかないことは、やっぱりあること
それぞれの人は唯一無二の存在であること
だから上書きなんてできないこと
0036名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:03:19.39
恋は消えてもいつまでも特別な存在が一人だけ
0037名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:39:15.01
家族優先の人
優しい人かと思うけど実際は親や親族の意見で過干渉、そして守ってくれない
0039名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:47:40.77
スピ系、占い、自己啓発系に傾倒する人とは距離を置く
0040名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:30:41.54
自分に微笑んでくれる女性は誰にでもそうしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況