X



長年元恋人が忘れられない人のスレ 36年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:27:21.27
「長年」はあえて定義しませんが、長く苦しんでいるなら、
ここで誰にも言えない弱音をはいてみませんか。
※既婚者であることを匂わせるレスは禁止。荒れる元になります。
レスがあってもスルー願います。構う方も荒らし扱いとなります。

※前スレ
長年元恋人が忘れられない人のスレ 33年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1501988142/
長年元恋人が忘れられない人のスレ 34年目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1509540073/
長年元恋人が忘れられない人のスレ 35年目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1522679890/
0035名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:26:06.01
ざまあとか言っちゃう奴はスレチだから他へどうぞ
0036名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:37:56.28
>>34
マネすんな!
しかも ざまあとか言わないし!
0037名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:56:10.33
スレ違いなのか?
でも恋ってすれ違いだよね
0038名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:20:24.47
本人と久しぶりに会ったら、不幸だと言ってたから不幸なんだろ
実際、身振りも顔つきも異臭放ってたし貧乏集半端なかった
その後も、病んだ感じの不幸語りメールが定期的にやってくる

ざまあと思ったが、流石に本人にそうは言えないので、ここに書きます

ざまあw
俺と別れた結果がそれかよw
0039名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:42:13.56
ざまあwwwwwwwwwww
ジジイは孤立無援
0041名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:41:36.03
>>26
そこに新しい人の入る余地があるのかないのかだよなぁ
自分に酔ってる感、執着や意地になってるとこもあるけど、自分にとってすごく大きな存在なのは間違いない
それはもう好きとか嫌いとかじゃなく、家族みたいな、自分の半身のような存在で、その想いは離れたからといって無くならない
それを背負ったまま次の人を愛することができるのか、それは許されるのか
0043名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:02:59.13
どっちや……
0044名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:06:45.40
>>38
おまえも貧乏のくせにw
0045名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:16:04.65
また日本語のスレタイすら読めない基地外が増えて来たな
0047名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:29:48.05
>>29
レスした者です、やっぱり新いい子そうだね
元もなんとなくワザとっぽいし探りかな
地震でもSNSを一切更新してない自分の元とは違ってメールできるの裏山
3人ともうまくおさまるといいね
0051名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:44:48.84
>>29
君にはもったいない子だ
吹っ切れてないとわかってて付き合うとか彼女がどんな気持ちかと思うとね…別れてやってと思う
0052名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:59:51.57
あの人の名前が思い出せんの!
0053名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:21:56.45
>>47
覚えてます。47さんは優しい人ですね。
新も、本当に優しい子。
元からのメールは一瞬期待したけど、本当に間違いだったみたい。
久しぶりにメールで数回往復したけど、結婚したとのこと。それと以前やり取りに使ってたSNSも削除された。
もう連絡するつもりもなかったのに、間違いメール送って、人の感情揺さぶっといて(ここまでは間違いだからいいけど)、そこまで邪険にしなくてもって感じ。
そもそもなかったことにされるのは辛い。
ここにきて、また頭に浮かぶ時間が増えてしまったけど、逆にこれで吹っ切れるかな。
私は叶わなかったけど、47さんには元と復活できてほしいな。

>>51
悪いけど、それを判断するのは新です。
0054名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:32:58.17
見ないように気を付けていた(というか忘れてた)のに、
人生で一番好きだった15年くらい前の元彼のタイムライン見てしまった
第2子がうまれたって
普段は思い出さないしどうでもいいと思ってるのに心がざわざわして落ち着かなくてここへきてしまった
遅すぎるけどラインもブロックして自己防衛
なんだろうな、この気持ち
0055名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:36:10.50
>>41
何年経っても無理な人間がここにいる
相手への思いというより、あの頃もっとできたことがあったはずっていう自分に対する後悔が大きい
次の人を愛することができるかというのは
成就させられなかった、本当に大切だった人を大事にできなかった自分を許せるかどうかだと思う
私は新しい恋人もいるけれど、やっぱりまだ未だに苦しい
自分を許したいんだけど、難しい
0056名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:49:56.15
恵まれ過ぎてる人間がうつ病の振りしてるみたいな風に見える
0057名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:21:08.58
>>55
自分もそうなるタイプだけど、元に付き合ってもらってより良い答えを探せるといいんだけどね
自分はきちんと問題を解きたい人だからそうできたら、吹っ切れた気もする
0058名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:38:27.06
>>56
そんな人いませんよ
0059名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:49:03.53
>>57
確かに元とちゃんと納得いくまで話し合っての結論だったら違ったんだと思う
それをしなかった、できなかった、バカだった自分が許せないって感じ
今更仕方ないけどね
0060名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:49:46.52
15年前、ラインなかったはずだけど 
なんで繋がってんの?
0061名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:50:41.53
新がいるのって既婚と同じようなもんだろ
でていけ
0062名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:27:05.64
一人暮らしの部屋に飾ってある元の写真に
毎日行ってきますとただいまを言うのだけが唯一の幸せ。
孤独死したら友人知人にバレるの必至だから
いつかやめなきゃと思いつつ25年でまだやめられない。
60歳になったら区切りをつけよう。あと15年。
0064名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:48:53.89
>>60
15年前は付き合いはじめの頃だわごめん
正確に言うと別れてからも連絡とりあってて、結婚の報告で完全に切れた
それが5年前くらいかな
>>61
うん、ごめん出ていく

みんな幸せになれ〜〜〜〜
0065名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:52:09.11
遺影かよw
俺も元の写真残しておけば良かったな…
似たような人の画像集めてるけど元の顔が雰囲気しか思い出せなくなって来た
0067名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:54:59.19
>>41
「そこ」に新しく入る人はいないんだよ。人間ていうのは自分でも気付かないうちに心も体も年齢と共に少しずつ変化している。
けど「そこ」の場所は変化もせず時間が止まったままだから誰も入る事は出来ない。
もしも新しくかけがえの無い存在の人が見つかったとしたらその人との事は全く別の場所になる。
だから気にする必要は無いと思うよ
0069名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:00:49.29
>>55
同じだ。
あのときは精一杯考え、もう十分、これ以上無理!と思って別れたけど、後になってみると、なんでもっと時間をかけなかったか。なんといっても相手の話しを聞くのが足りなかったなと。
限界まで頑張ったけど、結果が伴わいなら意味がない。そんな結果を出した自分が許せないし、いつか許せるときがくるとも思えない。。。
0070名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:20:24.78
失ってから気づく。
遅いのはわかってる、許してもくれないと思うけど、再スタートを貴女ときりたい。
ごめん、謝罪の言葉しか出てこない‥
0071名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:57:30.92
テレ東でやってる「恋のツキ」ってドラマ観てたら劇中のカップルと重なる点多くて色々と甦ってきた
もう一度やり直したいとは思えないけど
何よりも好きだったなぁって想いと当時、結婚して二人で頑張ろうって決断を下せなかった自分への自責の念が
0072名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:15:52.67
>>59
その時はまさかこんな風になるとは思ってなかったんだよ
傷ついたとはいえよくある普通のお別れ、時間が経てば、、とか思う感じだったんだろうね
相手から言われた別れならなおさら自分の気持ち抑えて相手の気持ち尊重しようとものわかり良い人ぶって別れるんだろうし。
0073名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:01:32.32
遠距離自然消滅なのに打撃を受けた俺様は勝組
0075名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:22:34.75
俺はただ逃げられただけだが後悔はある
確かに考えが甘かったし、相手も俺に対してのイメージが変わってびっくりしたんだろうけど
でも許せない事は許せない
ダメものはダメだと言う信念は今でも変わらない
その中で俺の考えが幼稚だったから自分に対しての後悔はしてる
もっとちゃんとした別れ方があったなと・・
だから複雑
嫌いじゃなかったし、続けながら解決したかった想いはまだ残ってるし
しかしあのときの自分だけが悪かったわけじゃないと言う想い
逃げられたから諦めようと散々思って15年経ったけど、後悔だけが未だに残ってるよ
ただ同じ繰り返しはしないように今は生きてるからかなり良い人生勉強は出来たけどね
今は感謝する部分もあるから、元は何してるんだろうな?とちょくちょく思い出す
結論から言うと、嫌いになれない相手と別れるといつまでも思い出してしまうものなのかもね
0076名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:29:53.19
俺は悪くない
ちょっと放置してたら勝手に居なくなったあいつが悪い
その後の人生も悲惨らしいが自業自得だ
ざまあw
0077名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:35:27.15
こんなやつと離れられて彼女幸せだね
超ラッキーじゃんw
0078名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:00:43.33
死んだほうが楽だなとは常々思ってるけど
死ぬ勇気がないからダラダラ生きてるな
あと親より先にはさすがに死ねない
0079名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:51:47.32
>>75
プライドだけは高いままなんだね
お相手が離れていったのもよく分かる
一緒に居ても自分の気持ち優先でうんざりさせてたことだろうなって
0081名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:58:21.90
>>55
新しい恋人がいるなら帰れ
迷惑
スレチのくせに偉そうに
新カレも可哀想だな
0083名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:18:13.84
長い間思い続ける事は精神的に良くない
叶わない恋なら尚更
0085名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:40:05.66
物事がスムーズに進んで行く時は自然と事が運ぶ。それは自分の心の中で真剣に考えていようが適当だろうが関係ない。そういう意味でのタイミングというのはとても重要だと思う。特に異性との関係には
0087名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:28:06.49
>>85
確かに
今まで付き合った相手とは自然と付き合う流れになったな
多分お互いが気になって歩み寄るから話が早いんだろうな
0088名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:15:25.74
ええはなしやん
俺の親の田舎のいとこがこんな感じだったわ
田舎の学校の明るい優等生でいい女子高校に行って
1年くらいで不登校になって外で時間つぶすようになって
結局学校やめて家にいたけど
数年後自殺しちゃってショックだった
助けてくれる人との出会いって大事だな
0089名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:27:36.14
現実はフィクションのようにタイミングよく出会いもないし事象も起こらないんだよなぁ
0090名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:11:29.33
並みの女なら余裕で起こるんじゃないの
男は余程イケメンか金持ちじゃない限り自分から行かないとダメだな
俺らみたいな此処の住人はその気力も湧かないという
0091名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 01:05:48.68
結婚式シーズン、不意に知人の結婚報告がSNSで流れてくると元じゃないかと動悸がする
30半ば、20代前半で結婚したグループからは不倫や離婚、子供の問題話も聞くし
ゴールじゃないってわかってるけどね
0092名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:56:45.78
家と職場の往復で新しい出会いもクソもないや
0093名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:44:13.53
某アーティストのライブに行って、また色々思い出してしまった
当時のこと、別れてからのこと
0094名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:14:24.39
気づけば34歳になってしまった
出産に間に合わないよ
別れて5年間無駄に過ごしてしまった
なのに忘れられずにいる
0095名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:00:24.55
間に合わないってことはないし
出産が目的なら相手は誰でもいいのか?
くだらねえ
0096名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:05:38.51
別れて17年も経つのに相手への好意が一切薄れずとっくに諦めてるしどうにもならないのに痛みや苦しみが底打っただけで和らがない。。
自分が死ぬまでは変わらないんだろうなとそれすら諦めてはいるんだけど辛いは辛いね。
0097名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:14:06.97
元旦那のせいで人生無駄にした
大好きな彼と早く知り合いたかった
何年経っても憎い
0100名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:21:47.83
>>99
孤独な40代同士でくっつけば丸く収まりそうなのに
何故か若い世代を狙う身の程知らずで溢れかえってるんだよね
結局自分が見えてない自己中が残るべくして残ってるんだなと思う
0101名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:14:19.62
元は同い年だから余裕で40代中盤。
代わりがきかないんだから1人で生きるしかない。
若いとか関係ないから。何言ってんだお前。
0102名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:34:59.06
>>101
相手は別の男性と幸せになってるのに
なんで一方的に代わりはいないって固執してるの?

結局実在する相手の中身や人格よりも
弱くて見栄っ張りな自分を守る為の
神格化した何かが欲しいだけなんじゃないの?
0103名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:08:45.89
スレタイも読めないくらい日本語不自由がなんだなかわいそうに
0104名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:12:20.31
>>103
あなた自身は孤独死確定のリアルでかわいそうな人でしょ
悔し紛れのマウントとるような性格と
頭の悪さしかないと幸せになれないんだろうね
自分自身の本当の姿をもっと
真摯に見つめようとする人は少ないねここ
0105名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:38:13.66
>>94
どうしても子供が欲しいなら34ならまだ間に合うよ
前の恋を引きずってた年上の友人たちは30後半で駆け込み結婚出産して、
お金があって優しそうな旦那さんと普通の幸せそうなママしてるよ

自分は子供好きだけど持病やら親の介護があって諦めてる
この前新幹線で元にそっくりな子供が隣の席で、声をかけられた拍子につい涙ぐんでしまった
0106名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:57:51.91
>>104
本当の姿ってなんですか?
一人一人違うものだと思うし、他人には分からないものだと思うんですけど
0107名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:30:11.60
本当の姿…ただ、元のことがずっと好きなだけのお馬鹿な中年だよ
別にどうでもいい、今さら
0108名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:35:40.54
元のこと美化しすぎだよみんな
0109名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:44.39
実際は年月とともに劣化しています
0110名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:05:19.08
そりゃあ当時の姿しかわからないんだから当たり前でしょ
今どんな姿だろうと、思い出が色褪せるわけではない
0111名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:06:53.99
>>104
孤独死=かわいそうな人って認識の時点で
話が合わないからとっとと出てった方がいいよ
マウント取って勝った気になってないと
自分の現状も直視できないリアル負け組かな?
0112名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:18:08.93
棺桶には元との思い出の品を入れてもらう予定だ
0113名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:20:09.21
棺桶には元を入れてもらう予定だ
0114名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:40:40.05
>>102
別の男性と幸せになってるって何処に書いてあるの?
ずっと忘れられない人がいるのは皆んな同じ気持ちでしょ
いろんな事情があって好きでも別れた人達も少なからずいるって事を知っておいた方が良いよ
0115名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:50:02.39
相手は別の男性と不幸になってる
ざまあw
0116名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:20:50.36
論破されたからって今度はざまあ煽りかよ。
どんだけIQ低いのお前。
0117名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:38:08.51
年金だけでは親の介護料や生活費は賄えないから
仕方なく赤字ぶんは自分が払ってるけど

それで自分の貯金がどんどん減ってゆくのはやり切れない。
まあ育ててくれた恩はあるし仕方ないけど・・・

働いてれば何とかなるけど、介護生活専だと
ひたすら貯金が減ってゆくだけだしね・・・
0118名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:57:06.21
もういいじゃん新しい恋愛してさ楽しんで生きようよ
0119名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:15:37.93
良さげな復縁、恋愛本を読んでかなり前向きになってたんだけど
その人が主催する自己啓発セミナー?の申し込みをネットで見つけたら1日の講座で10万…
なんだか一気に胡散臭くなってしまった
0120名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:18:33.09
心理テスト

あなたの好きな天気はどれですか?

(1)晴れ
(2)曇り
(3)雨
(4)雨上がりの晴れ
(5)その他

※(5)を選んだ人は具体的な内容を述べてください。理由も書くこと。合計枚数は400字詰原稿用紙で5000〜6000枚。句読点も一字に数えます。
0121名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:54:09.88
永ちゃんのSeptember Moonの季節になったな
0122名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:36:21.66
>>120
(1)晴れ
理由 布団が干せるし洗濯物がさばける
0123名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:43:32.78
不正解
(1) を選ぶときに理由は不要
0124名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:53:41.28
>>75
大した学もないのに偉そうに上から物言う所も嫌いだし浮気も知ってたし、
私の両親に対する態度は最悪だし!
他に走るのは当たり前
何年も仕事してないのに一緒に居られるわけねーだろ
どうせ今だってちゃんとした職になんか就て無いのはお見通しだよ!
もう関わらないで欲しい
こっちは新しい未来を歩き始めてんだからさー
0126名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:39:36.34
不正解
(3) を選ぶときに理由は不要
0127名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:48:41.68
押入にしまってあるスチール写真のアルバムと同じ
見ないし なくなっても多分気がつかないし
天災で家屋が消失したときにやっと思い返して悲しむぐらいの存在だと思う
0130名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:45:02.78
してもいない浮気を疑われ、デートに行けば必ず1回は不機嫌になる。
予約しないで来たのはじめて。混雑嫌い。
なにか話せば否定され、何も言えずにいたら、なんで黙ってるの?と怒られ、まるでテストのように以前こう言ったの覚えてる?とデートの度に言われる。
こんなのが続けば、別れたくなるでしょ。
会いたい
0131名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:37:05.53
>>96
18年目は良いことあるかも
0132名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:43:43.35
悪いままかさらに悪化の可能性の方が高いけどね〜
0133名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:55:53.47
潜在意識からの引き寄せ?やってたら元の会社から電話がかかって来たよ
当然元からではなく(自分が転職したことは知らないので)事務の人からだけど
うちの会社と新しく取引を始めるんだって
会社名を聞いて心臓飛び出しそうだった!
0134名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:03:08.61
引き寄せ?どうやるのか教えて
0135名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:08:07.75
>>130
そんだけ悪口晒したら絶対に相手は会いたくなるから言っとくよ
会いたくないって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況