X



復縁総合スレ54日目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:30:33.88
ここは復縁したい人が集まるスレです。
今でも元恋人が好きで復縁したい人、ここで語り合いましょう。

・荒らしはスルー、みんな傷ついてる人達です、お互いに思いやりを持ちましょう。

・次スレは>>950が立ててください。

みなさんが復縁できるキッカケ、少しでも支えになれますように。

復縁総合スレ53日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1535517793/
0803名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:09:53.39
少し落ち着いてきて冷静に考えられるようになってきた
私や私の友人や元の旧友、誰に対しても自分と少しでも価値観が違うと相手を否定批判。けど自分が同じことされるとキレる。
こういう人と価値観の擦り合わせは難しいよね。
0804名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:23:16.19
>>803
難しいね。私の元もそんな感じだった。合わないと言われて振られたけど逆に合う人いるのかよって思う
0805名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:25:27.71
>>803
ちょっと何言ってんだかわかんない
0806名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:39:45.56
>>804
違って当たり前なのにね
近い方が良いと思うし譲れない点が違うなら仕方ないけど、100ある内の1つでも違うと無理で完璧に合う人を求めてるみたい
>>805
ごめんね、相手の価値観を受け入れられるかどうかって事を書きたかった
0807名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:45:10.61
>>803
そういう人って結局は自分自身にしか興味がなくて周りを見下してるだけなんだよなあ
そして周りはまともに接するのが面倒になって誰もその人に本音を話さなくなる
0808名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:56:54.25
>>802
それ、既婚不倫女じゃん!
0809名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:05:50.74
>>791
それ単なるテレビのうけうりだろw
ダサッ
0810名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:06:45.17
>>808
はぁ?イミフ???
0811名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:08:05.85
>>788
すげえ!!!!頭良い!!!!!
0812名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:14:12.24
付き合ってたら今日で5年目か…
0813名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:18:08.02
>>807
そうなのかなー
本音を話さなくなるはすごく当てはまる。我慢し続けてしまった。
不思議なのが、俺は最低な人間とか自己否定多くて気が弱いところもあるんだよね
自分に自信があるからじゃなくて自信ないから必死に肯定してるのかな
0814名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:24:32.06
811は相当バカなんだという事はわかった
0815名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:26:28.36
>>814
そんなの常識だしって言いたいことはよくわかったよ
0816名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:10:01.41
>>813
そうだなぁ。
当てはまるかどうか解んないけど、自己否定が強い人って
周りの人間がお気楽に生きているように見えたりするからね。
俺はこんなに悩んでるのに、何で周りは同じ悩みを抱えないんだと思ったりする。
そうなると自分は一段違うところに立っている気分になる。
俺はお前らとは違うんだという捻じれた選民的な価値観になってしまう。
0817名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:24:01.42
今日はいつもの同じような復縁の悩みあるあるのループではない面白い話題が出てるな

>>816
それはかなりあるな
変な選民的思考が多少なりとも生まれる
自分はこんなに不幸なのになんでわかんねぇんだ的なやつな
気をつけねば
0818名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:55:52.24
>>816 目から鱗、考え方もあるんだね 過去にトラウマがあったか、肯定されたくてあえて自虐的になっているのかと考えてた自分が恥ずかしい この考え方だと807の周りを見下すに繋がるね、本音は分からないけど
0819名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 07:40:11.78
そういう人との復縁は、もう一旦付き合ってて違うって思われて別れたから難しいよね
でも他の人と付き合っても絶対違う部分出てくるから誰とも結局続かないんではないかと思う
0820名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:06:35.60
復縁しないほうが良い人っているよね
自分は元のこと好きで復縁したかったけど、振られる1ヶ月前にされていたひどい扱いを思うと、復縁なんて無理だなとか、たとえ復縁できたとしてもまたイヤな思いするのでは?とか思う 
0821名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:23:04.08
俺は復縁しても〇〇くんは変わらないからって言われた
0822名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:24:37.00
復縁は嫌な部分を直せてるかどうかだからね。
そこが直ってればうまく行くよ
0823名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:32:23.94
復縁とは違う元の言う「話し合いをしよう」「話さなきゃわからないだろ」は
相手の話を聞く気はまるでなく相手に自分の言うこと聞かせる目的しかない
なのに本人はちゃんと他人のことを考えてる人間のつもりなのが解せない
冒頭の台詞を言うのは相手が黙って避けてるときだが、黙って避けるようになった理由がこれだとは気づかない
私だけじゃなくいろんな人から理由不明で避けられるようなって悩んできたと言ってた
ちゃんとそうやって言うほど悩んではきたのに、わからないんだね

人間の欠点は変わらない
だからどうしても無理な欠点のときは、今までは限界まで歩み寄る努力していたが今は先を読んで見切るのが早くなった
0824名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:33:48.88
本当にある程度の期間開くと連絡しづらすぎるな
送金ボタン押せないし、そもそも何て送っていいかすらも分からない
0825名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:45:52.61
>>820
だから振られて復縁望む側は、そもそもの振られた理由を軽く見てたら無理だね
自分にとって良かったこと、相手にしてもらえることを思い出し将来を想像し、自分都合で復縁望む
相手にとっての自分は?という視点がない人多い
だから(振られた理由によるが)まず謝罪からって言ってる人が多いんだよ
なあなあで返事もらおうとする人じゃ言わないだけでさらに減点されてるかもしれない
0826名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:59:29.74
>>824
間違いだろうけど
送金ボタンは絶対押しちゃダメだよw
0827名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:12:37.03
私は振られた側で、私が空気読むの苦手だったり天然だったりするところをイラッとされてたから、そのつみかさねで嫌われたんだろうと思う
好かれてたときは、そういうところをカワイイみたいに好意的にとってもらえてたけど、だんだん嫌気をさしたんだろうな
自分でもこの欠点は本当にコンプレックスで、治したくて努力はしてるけどどうしたら治るのかわからない
私の欠点を直さないと万が一復縁できたとしてもまた振られる
0830名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:51:53.12
周りにもいい人はいっぱい居るのにしがみついちゃうのは、そこまで行ったからってのもあるんだろうなぁ
引くに引けないと思いこんでるだけというか
それでもちょっとした繋がり見つけて喜んじゃったりしてさ、そうです私です
楽になりたい…
0831名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:29:16.16
最近自分しか見えてないというか自己否定的な考えばかりで駄目な人間になってきた
幸せなときはもっとまわりが見えたり余裕があったのだけれど
0832名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:56:16.28
>>827
天然でイラッとする人は会話が噛み合わないというか、話し聞いてた?って思う事が多いのと、ただの世間知らずとか常識があまりないとかな気がする
天然でもイラッとさせない人もいるよ
0833名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:57:34.56
天然じゃなくてただの知恵遅れ
0834名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:05:46.19
根が真面目な天然は愛されるけど、変に意固地な天然は疎まれる感じ。

自分も天然て言われるし、結果的に周りとズレるからきっとそうなんだろうと思う。
真面目と意固地を揺れ動く性質があるから、恋愛も上手くいくときはいくけど
破綻し出すと修整が効かなくて転がり落ちてしまう。
0835名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:21:16.17
>>833
それな
ガイジをオブラートに包んで言ったのが天然
要は空気の読めないガイジ
0836名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:22:28.88
復縁してもあの男にだらしない性格は変わらんのやろな
苦労するのわかってるから、そこまで惚れてない真面目な子の方が良いと思ってしまう
0837名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:33:03.06
外人をオブラートに言ったのが天然
つまりナチュラル外人の事な
0838名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:23:59.61
下手したら浮気して新との子供を生んでも上手く行かなかったら此方に戻るみたいな言い方されたんだけど
取り敢えず死にそう
0839名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:35:12.22
初めて書き込みます。
昨日、いつも通りデートしてたんだけど、帰りぎわに「将来をイメージすると結婚相手として考えられない」って泣きながら振られました。
初めて結婚を考えるほど好きになった相手なので超つらい…。
0840名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:44:43.65
>>839
ここにいるってことは復縁希望?
期間によるけど相手が何故そう考えたか知りたいところだね
だいたいはそう言うときって何かどうしても許せないところがあって、それが
長く付き合っていくうえで無理だと考えたんだろうけど
0841名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:05:57.15
>>839
お前が男で相手が女だろ?
なんで女って直前まで仲良くやってて、突然別れようとか言い出すんだろうな
全部自分で考えて全部自己判断して全部自分で決めちゃってるよね
相談するってことをしない いきなり急に言い出す
お前の女もそのタイプみたいだが、正直何も相談もせずいきなり言い出す人とは難しいと思う
復縁できてもこの先前途多難というか
0842名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:07:08.75
>>840
復縁できるものならしたいです。
自分30男
元彼女27女
付き合って1年弱です。
元彼女の周りでは結婚や転職する友人知人が多く、自身もこれからの人生どうすべきか悩んでるってよく塞ぎこんでましたが、今思えば多分私のことで悩んでたんだと思います。
でも、特に不満を言われたこともないと思いますし、見当つかないです…。
0843名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:10:10.18
>>842
直接言いにくいやな部分があなたにあったのかもね
それはもしかしたら努力では直せない部分とか
0844名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:17:16.19
>>841
そうです。私が男です。
ですよね〜。デート中に次の旅行のプランとかも相談してたんで、まさかその日の夜に振られるとは。
相談せずに結論を出すってことは、話し合いの余地がない、感覚的なもの(好きじゃなくなったとか)かなと思って、特に反論できませんでした。
でも、出身大学や専攻も同じで話が合うし、彼女の趣味とかセンスがすごく好きだったので、失うのはすごくつらいです。
冷却期間を置いた後で、また告白したいと考えてる自分がいて、女々しい限りです。
0845名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:19:25.58
>>843
そうかもしれないですね。
結構頑張ったつもりなんですが、不甲斐ないところもあったと思います。
0846名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:20:08.88
>>841
相談した人じゃなくてすまんが、自分は女で相手男だけどまったく同じ理由でしかも直前まで普通にしてたのに急に結婚考えたら無理って言われたわ
0847名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:29:52.14
>>844
あ〜辛いパターンね
アドバイスするなら女相手には冷却期間なんて置かない方がいいよ
とりあえずダメになった理由を聞いてみろ
そんで説得するしかない
彼女の中の結論は既に出ている。匙は投げられてるんだから、時間なんて置いたら結論がより強固になる
俺は時間おいてしまって失敗した

>>846
じゃあ俺と付き合えよ
まぁ男もいるんかもしれんけど、女は上記のパターンが多い気がするな 自分の経験+他人の話とか聞いてるとさ。
女が減点方式の傾向があるのも関係してると思う
最初100ポイント保有してて、ダメなポイントが積み重なって許容量を超えて溢れ出た瞬間いきなり振るんだよな
男の場合は、多少好きじゃないところが何個かあっても、別の点で魅力的と見られれば受け入れられる場合が多い
0848名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:36:51.02
>>845
あまり自分を責めないようにしてください
今は休養のタイミングです
0849名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:40:45.92
>>844
>デート中に次の旅行のプランとかも相談してた

これよく解る
先々のデートや旅行の話とかしてたのに、その日の夜に振られたりするよね
ずっと別れることを考えたのは仕方ないにしても
なぜそんな話をするのか
こっちから持ちかけたわけでもないのに
0850839
垢版 |
2018/09/17(月) 18:41:44.99
昨夜デート中に突然振られた者です。
続きの話があるので、念のためコテつけました。
振られたあと、私が
「今度の某イベントのチケットせっかく取れたのに行けなくなっちゃったね」
って言ったら、元彼女は
「立場的に言いづらいけど、すごく貴重なチケットだから絶対行くべき」
とのことで、一緒に行くことになってしまいました。
私が、友達として元彼女と会うことには抵抗ないと言ってしまったために。
ダメなのは分かってるんですが。
0851839
垢版 |
2018/09/17(月) 18:42:52.65
>>848
ありがとうございます。
自分を見つめ直します。
0852名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:43:47.97
>>849
分かるわー
俺が今度ここ行きたいとか言って、いいねいいね行こう!って行く先まで調べたりしてくれて→数日後振られる
おかげで今でも心残りだよ…
0853839
垢版 |
2018/09/17(月) 18:47:32.14
>>847
ダメになった理由、一応聴いてみたんですが答えてくれなかったので、強く聴けなかったです。

>>849
あるあるなんですね。
でも、今思えば、最近やけに漫画や本の貸し借りを拒否するなとは思ってました…。
0854名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:48:52.05
>>850
タダでチケットGET出来るしラッキーだもんねー
てか、そいつクズだなw
0855839
垢版 |
2018/09/17(月) 18:51:17.64
>>854
いや、チケット代は彼女が立て替えてるんですよ。
なので、私がブッチするのもためらわれるんですよね。
0856名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:52:52.01
>>847
減点方式どうにかならんかねマジで
男って心が広いよな
0857名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:53:39.10
女には冷却期間置いたら駄目、痛感してる
別れ話じゃなくて喧嘩の二日後に「何も言わないようなので別れます」とメールきた
そうなるともう何を言っても「だから2日待ったのに何もなかったから終わりです」の一点張り
一時的な感情かと思いきや、一週間後一ヶ月後三ヶ月後半年後とコマメに連絡してもスルー
来月で一年たつが音沙汰なし
共通の友人いわく別れ後二ヶ月ほどは俺のやらかしたことと連絡してくること愚痴ってたらしいが、そのあとは何の関心もないらしい
新はいない
男から見たら女って早いよ、いろんなことが
俺はまだたった二日連絡しなかっただけで別れ決定のショックが現在進行中なのに
0858名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:55:15.57
女不信になるな
同じ人間とは思えん
0859名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:58:49.71
まあ女の人全員がそうじゃないと思うけど
0860名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:00:24.66
男って元に誘われたらご飯くらいなら普通に行くもの?
0861名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:01:24.88
>>850
別れるのが決まってる状態のデートって
よそよそしい雰囲気になって辛い
0862名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:01:35.50
>>856
既婚者の上司も言ってたが、女ってのは長く付き合ってるとそれだけボロが出て殆どの場合破局するから
勢いがあるうちに出来る限り早く結婚しろって
結婚しちゃえば後戻りできなくなるし
そうじゃなきゃ減点方式だから結婚なんてできないらしい
0863名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:03:37.06
>>862
結婚したら後戻りできないってそんな結婚に意味あるのかよ
0864839
垢版 |
2018/09/17(月) 19:05:45.58
>>857
難しいですよね。
たぶん私のケースも857さんのケースも、女性側が感情の問題で振ってるので、理詰めで話しても響かないでしょうね。
忘れられるの辛いですよね。

>>860
私の場合ですが、未練があるなら行っちゃいますね。
0865名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:06:43.95
>>862
婚活してる30過ぎの男女なんて、すでにボロ出まくってるしなw
つうか、男女共に、図々しくもなるし、だらしなくもなるだろ
女だけじゃねーよ
0866名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:07:25.05
>>857
こういうのもあるよな
女にとって二人で積み上げて来たものってそんなに軽いことだったのか?ってなることがあるよな
ちょっと連絡しなかっただけで一切話も聞かなくなる
それほど軽かったのか?と
まぁこういうパターンてそんなに好きじゃなかったんだと思う
0867839
垢版 |
2018/09/17(月) 19:07:53.13
>>861
つらいですね…
0868名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:08:28.72
>>852
そういう何気ない会話でこっちは油断してしまうよな
この先も一緒に居るつもりなんだなっていう
0869名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:10:06.56
>>857
自分で節目を作ってそこをリミットに気持ちを切り替えるからなぁ
そうなると取り付くしまもない
0870名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:21:02.21
>>853
イベント行くならそこで一度食い下がってみるしかなさそうな
0871名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:26:31.09
>>863
たかが紙切れ1枚の契約だけど、重みあると思うよ
0872839
垢版 |
2018/09/17(月) 19:26:32.54
>>870
言えるものなら言いたいですが、相手がさっぱりした感じだったら、たぶん言えないですね。
0873名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:29:27.16
>>816
周りに悩みや不幸アピールする奴って結構小さな事で悩んでるしね
本当に大変な人ほど他人には話さない
0874名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:31:10.43
いきなり別れを切り出されて困惑する男に対して、女のなかではその別れは急でもなんでもない、ということがほとんどだけどね
0875名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:31:58.80
>>872
食い下がるのは理由というより、復縁の話ねw
0876839
垢版 |
2018/09/17(月) 19:33:43.35
>>875
復縁も、相手がさっぱりしてたら言えないです。
0877名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:40:00.56
女の場合冷却期間いらんって言ってるけど、私は振った数日後に元から連絡きて電話越しで忘れられないとか言われたときには、数日で忘れられるわけねーじゃんって心の中でつっこんだよ
今戻っても私の気持ちは変わってないしまた同じことになるよって言ったらそのまま連絡はこなかった
でもそこから1ヶ月か2ヶ月後か忘れたけど、もし今連絡来てたらなって考えたことはある
どの案件も人によるとしか言えないけど
0878名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:44:12.15
>>877
復縁を提案するなら、彼女の中の感情のほとぼりが冷めたくらいですね。
どれくらい期間が必要かは分かりませんが。
0879名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:51:47.53
>>871
自分もそう思う
結婚は社会的な契りだから、実感として重いと思う
0880名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:55:35.88
>>871
そんな意味じゃなくて結婚後に減点されて不仲になったら慌てて結婚しても元も子もないと言いたかった
0881名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:57:01.10
>>866
最後の行だと思うよ
もちろん個人差あると思うが、惚れてる度の高さとやられて許せるレベルの高さは比例する
同じことでもメロメロに惚れてる人がやったなら別れない、少なくも瞬殺はない
流れか惰性か同情で付き合ってた相手なら不快なことされてまで付き合い続けないし話し合いの余地もないよ、当たり前
0882名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:07:56.10
自分はことあるたびに元を思い出して辛くなってるのに
元はもうなんの関係もなく意識も無く暮らしてるのが辛い
死にたくなる
0883名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:11:30.45
男で失恋引きずる人って仕事とか充実してないの?
男は女と違って恋愛以外に生き甲斐たくさんありそうなのに
素朴な疑問
0884名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:14:11.97
ここと女性限定のスレ両方見てるけど、元からえげつなく冷たい反応された報告はだいたいこっちだな
男女差かなやっぱり
0885名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:26:14.34
ここ見てたらオレの元カノは天使だよ
脈あるかないかわからない思わせぶりとかじゃなくてな
振るときもそのあとの連絡への対応も脈はないなりにオレを傷つけないようにしてくれてる
振るときのいきなりさだけは>>857並だったが
0886名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:32:44.19
>>883
仕事を生きがいにしてる男が世の中にどれだけ居るかわからないけど
自分の場合は恋愛は仕事するモチベーションだったからね
結婚したって家族を養うのを第一に仕事する人も沢山いるんじゃないの
0887名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:37:04.59
>>886
失恋するたび転職してるクズ野郎がいたけどな
大抵転職ばかりしてる奴は女も転々としてるから長続きしない
0888名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:40:02.94
>>883
専門分野の輝かしい研究してた仕事に情熱的だった父も不倫相手と別れたあと欠勤しまくり失業して母に離婚され俺に金たかりにくるよ

男にどんな幻想抱いてるかしらんが、男にとって女の存在は絶大だよ
男の成功者に独身はいないだろ?女の成功者にはいても
0889名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:44:32.31
きさまは単なるストーカー野郎だろうが
付き合ってるとか妄想はクスリの影響ですかね
0890名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:45:12.50
>>885
天使は俺の元カノには敵わないさ
つか>>857は異常者女だろ。スマホ依存症な女じゃね?
0891名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:47:13.32
マインドコントロールした子分がいてよかったなあ!
てめえの嘘を吹聴してた輩も同罪だなぁ 笑笑
0892名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:47:20.51
『振られただけ』で人生を刑務所に捨てるのは全部男なの見てもわかるじゃん
女がそこまでするのは『振られただけ』じゃなくてよっぽどの憎む理由になる何かがあるとき
実は恋愛に執着してるのは完全に男の方
0893名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:49:08.83
医療用大麻は合法でっす!

↑これあの人だよねー?
0894名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:49:53.85
>>888
男の成功者は奥様に対して誠実な男だからだよ
社会的地位が高く安定した生活してれば離婚する理由が無いから
反対に離職ばかりしてたら女も呆れて離れるだろうよ。更に性格も
0895名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:51:30.44
うわぁ さすがヤ◯ザまがいは親譲り
親子揃って刑務所とか恐怖
0896名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:55:31.28
まあ、守るものがあるほうが働く意欲も沸くよ
自分のためだけに生きられるほど強くないな
仕事は生活していくためにちゃんと続けてるけど
付き合ってた頃に比べて張りがないや
失恋すれば男も女もそれは変わらないんじゃないの
0897名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:57:41.91
>>888
そんな最低な父親でおまえが哀れ
男に幻想ではなく、おまえの父親が明らかに例外だよ
医者、弁護士、エリート達が失恋したからって退職しないだろ
やる気が出ないとかで休まんしな
0898名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:59:29.36
>>857は誰かも言ってる通りそこで真剣に向き合いたいほど彼を好きじゃなかったか
もうひとつ、彼女にとっては喧嘩の内容が二日放置されるのはありえないほど重大なことだったか
(どんなに忙しくてもハハキトクを二日放置できるやつはいないだろ?結局連絡しないのは重大度が低いからで、彼女もそう思った)
その両方が重なっての効果か
だと思うよ
0899名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:59:44.80
仕事が出来ない男は将来性無いしフラれるのはわかるな
0900名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:05:20.37
>>897
医者 弁護士 エリートが退職するのは
よほどの理由なんだろうな〜
犯罪事件性があるとか?
0901名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:09:47.92
仕事とひとくくりで言ってもな…
医者だの教授だの政治家だの芸能人だのなら生きがいと言えるだろうけど
一般人の一般的な仕事ってそこまで生きがいと言うほどでもないだろ
コンビニとか工場とかファミレスとか居酒屋とかも正社員いるんだよ
生きがいか?
そんな仕事が
0902名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:13:20.46
別れた当初よりかはだいぶ気持ちも落ち着いてきた。
冷静に「元にこだわらなくてもいいじゃん。元より素敵な人いるじゃん」って思うようになってきたけど、元以外の人と付き合うことを考えたら「元がいい」って自問自答繰り返してる…。
なんて言葉にしたらいいかわからないけど、最近こんなことばっか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況