X



もう疲れた・・・片思い 失恋 47
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:26:12.81
>>850 ありがとう!反省する。客観的な第三者の意見貴重だし、次に生かすよ 昨日恋バナを男性としたけど、理想も高いんじゃね?って言われた
0852名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:27:51.97
>>851
平気でキープするような男から離れられないあなたは理想なんて高くないよ
むしろダメ男につかまりやすいタイプ
0853名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:29:03.62
しかも、キープじゃないし、自分といても将来ないってハッキリ言ってるだろ?って言われて振られたけど
普通にご飯いこ?遊びいこ?って連絡くるし1度は付き合うと言われた事もあった(T-T)
0854名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:30:07.29
>>853
そんないい加減な男はすべての連絡先を絶って完全な赤の他人になるしか方法はないよ
あなたに自尊心があるならね
0855名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:30:31.97
むしろ女は自尊心高すぎだろ。何故数いる女の中でその男にとって一番になれると思えるんだ?
0856名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:30:51.42
>>852 そう。ダメなのは相手じゃないしそこでグダグダしてる自分が悪いだけなんだ。悪いのは相手じゃない。
シッカリしなきゃ。ここの皆も幸せになってほしい。
0857名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:32:44.13
>>855
失恋板にいるような負け組男からそんな上から目線で言われても説得力ないよ
男は基本キープしたがるぐらいに思ってたほうが幻滅しないかもね
0858名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:33:26.13
>>854 マジでそれしかないよね。じゃなきゃズルズルいくのわかってる
相手がどうとかじゃなく自分が正しい方向にどう動くかだと思う。ほんとありがとう
0859名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:34:42.24
>>858
上から目線のキープ男には気をつけてねー
すべての連絡先を絶つのが一番だよがんばってね
0860名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:34:58.86
>>857キープされないよりマシかなとかもチラッと思うけど、こんな考えがダメなんだと思う
離れるしか道はないから離れられるときに離れる
0861名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:37:08.14
平気でキープするようなクズ男にキープされるってものすごく不名誉なことなんだよ
まずはそこに気付こう
0862名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:37:21.50
自分のレベルに合わない高望みするからだよ。あなたにはしょぼい男がお似合いなのさ
0863名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:40:09.20
そういう自分は本命女に振られてキープもできずにしょぼい女にしか相手にしてもらえないいつもの方ですか?
0864名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:42:32.58
>>863
思い出した
その人、前に余計なお世話!とかファビョってたしょぼい彼女持ちの人かな?
言うこといつも同じだよねこの人
0865名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:44:56.51
>>864
そうそう、そいつ、しょぼい彼女持ちw
本命女に相手してもらえなくて片想い失恋スレにいるくせに負け惜しみから異様に上から目線の男ね
0866名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:47:29.49
>>865
あーいましたね、いたいたw
しょぼい今カノさんとは結婚したくないのか、結婚を急かされるとやたらキレてたw
あの人ですね少し前の
0867名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:02:55.32
それがほんとなら惰性で付き合わされてる今カノも可哀想に
実は今カノにも別の本命がいて今カレをキープしてたりしてねw
0868名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:08:11.73
一人で会話してビョーキじゃん...
0869名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:15:37.74
顔は好みタイプと言われたのに付き合ってもらえないって何なんだろう?
単にお世辞なだけで本当は違うとか?
性格やスタイルがダメとか?
H以外の食事デートはできるんだよね。
他の人に告白されたとか話したら怒るし、ソイツと付き合うんだろ?もう会わないとか言われる。
これキープ?
0871名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:25:13.18
どう見てもビョーキは>>868
失恋板にいすぎなんだよ

>>869
ただのキープ
やめときな
0872名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:27:09.81
独り言スレでも代表がどうの言ってるビョーキ持ちと同じ臭いがする
どっちみち病んでる、片想いこじらせすぎたんだね
0873名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:39:12.61
>>848
そう思う
0874名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:25:41.34
>>824
さっすが魅力ある人間の言うことは違うなw
魅力があるのに片思い失恋なんだw
0875名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:30:30.96
>>874
そうやってすぐやさぐれるから男としてダメなんじゃないの
0878名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:29:00.18
連打乙
ムキになってかわいいやつめw
0880名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:32:51.00
キープって要は都合のいい女
ヤッたら終わりだから最後の切り札だけは使っちゃダメだ
0881名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:48:14.45
なんかみんな荒んでるね
もうちょっとやさしくなれないもんなのか
0882名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:18:50.25
灯りを消したまま話を続けたら
ガラスの向こう側で星がひとつ消えた
からまわりしながら通りを駆け抜けて
砕けるその時は君の名前だけ呼ぶよ
広すぎる霊園のそばの このアパートは薄ぐもり
暖かい幻を見てた

猫になりたい 君の腕の中・・・
0883名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:58:19.72
スピッツいいよねどうか正宗君と会えたら
0884名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:36:42.09
好きになった相手には絶対好きになってもらえないのか
絶対自分を好きにならない相手しか好きになれないのか判らないけど
どちらにしても恋愛は自分の人生には用意されてなかったようで
当たり前のように恋愛ごとができてる人間に羨むことしかできないのがつらい
0885名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:40:23.91
>>884
わかるほんとそれな
0886名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:40:39.58
>>884
>好きになった相手には絶対好きになってもらえないのか
>絶対自分を好きにならない相手しか好きになれないのか

私は完全に後者だな…
そういう正しい判断が出来る相手が好きなんだ
0887名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:27:02.21
一番に好きな相手と付き合えてる男なんてほぼいないよ。大抵妥協してる。
男に幻想抱き過ぎだろ
お前らは3〜6番手にもなれていないのさ
0888名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:29:25.13
>>887
そうやって最後の余計な1行を入れるからおまえは妥協した相手としか付き合えないんだよ
0889名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:36:38.86
>>887 コイツどんだけいい男なんだ?

お前はスーパーイケメンモデルか芸能人かっっ
0891名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:37:34.63
>>889
んなわけないだろ
片想い失恋スレなんかにいる惨めな男だぞ>>887
0892名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:38:13.79
>>890
おじさん更年期鬱?ぶりっ子顔文字やめなってみっともない
0893名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:39:04.06
>>889
本当に好きな相手と付き合えないって言ってるのに、いい男?意味が分からない。日本語不自由過ぎるでしょ。
0895名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:40:36.32
>>887の芸能人並の勘違いっぷりがうざいってことだろ
0896名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:41:56.22
>>894
一番好きな女と付き合えずにこじらせてしまった中年オヤジは哀れだな…
0898名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:48:17.82
いろんな意味で妥協した男って失恋板に居ついて粘着レスするようになるんだな
どんな男も例外はない
0899名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:25:23.54
相思相愛って物凄いことなんだな…
つがいを見つけるのがこれほど大変とは。両親ってすごいんだなぁ、とまで思ってしまうほどだ
0900名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:41:18.56
その両親だって妥協して結婚して>>899を生んだのかもしれないw
0901名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:45:18.45
>>899 それ凄い同感。同じ温度で同じスピードで進展して相思相愛だった元恋人いたけど、今思うと奇跡だったしそのタイミングで結婚しとけば良かった。。と失った後の祭りw
他の人好きだから未練は全くないけどさ。
相思相愛なんかなかなか難しいよ
特に芸能人でもない一般人なんて
0902名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 03:50:11.11
なんでこんな荒んでんの
0903名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 04:35:01.25
好きでもない相手と妥協して付き合うってそれで本当に満足なのか?
ずっと満たされないままだし、お情けで付き合っても相手に失礼だし
相手の方も「この人は本当は自分のことを好きではないんだろうな」と疑心を抱えて付き合っても心から楽しくないだろうし
双方まったくメリットがない
0904名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:18:00.72
>>903
>お情けで付き合っても相手に失礼だし

それは相手にこちらの本当の気持ちがバレた時のこと
私は絶対にバレるようなことはしない
それが最低限のマナー

>相手の方も「この人は本当は自分のことを好きではないんだろうな」と疑心を抱えて付き合っても心から楽しくないだろうし

相手を疑心暗鬼にさせるような人は好きでもない相手とも付き合う資格がない

>双方まったくメリットがない

そんなことはない
一人で寂しい時がなくなるし入院したり心細い時は側にいてくれる
気が紛れる

あなたは勘違いしているようだけど「好きでもない人=嫌いな人」じゃないからね
0905名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:33:48.64
>>904
でもその一緒にいてくれる人が本当に1番愛してる人だったらもっともっと幸せだろうね
その代わりにすることはやっぱり悲しいことだよ
0906名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:54:34.89
>>905
>でもその一緒にいてくれる人が本当に1番愛してる人だったらもっともっと幸せだろうね

バカだな〜
本当に好きな相手だったら相手に嫌われたくなくて本当の自分でいられないだろ?
だって本当の自分では相手に受け入れられなかったから今この板にいる訳だし

仮に本当に好きな相手と上手くいったとしても嫌われたくなくて離れていかれたくなくて不安で心配でそれはそれでメンタル病むよ

その点、好きでもない相手だとそういう気持ちが皆無で楽
どうせそんな相手、向こうから見た私も単なる人生の通過点の一つでしかない
気が楽じゃん

苦しいだけの本気の想いで生きてるより息抜きを適度に入れた方が良くね?
0907名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:00:48.26
最近収まってたのにまた寝れなくなってきた
寝ても途中で目が覚めるし、まだまだ前に進めてないな…
0908名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:49:28.67
>>904
>>906
さびしい人だなー
無理やり自分に納得させるために書き込んでるようにしか見えない
納得できてたら惨めったらしくこんなスレにいないわけだしね
レスから男?なんだろうけど、あなたの彼女も不運だねほんと
そうでもないか、お互い本気じゃないから結婚の話も出ない、その場限りのお茶を濁すもの同士、類友ってことか納得
0909名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:51:47.01
振られても告白したという一番勇気の必要な行動をとった自分を褒めるべきだ
0910名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:13:47.65
>>908
この人いつものしょぼい彼女持ちの人でしょ
なるほどね、どうりで結婚せかされるとブチ切れるわけだw
しょぼい彼女のほうもそんな彼氏を利用し合ってかりそめの関係で満足してるんだろうから同レベル同士お似合いなんだろう

孤独な時間が我慢できない人はこうやって友人や恋人を巻き込んで寂しさを解消するからタチ悪いね
うちの職場にもいるよ、孤独が我慢できなくてやたら飲み会企画するやつ、みんな家に帰りたがってるのに
0911名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:25:46.96
>>904
>相手を疑心暗鬼にさせるような人は好きでもない相手とも付き合う資格がない

そもそも好きでもない相手に時間を費やすことが無駄と思わない時点で以下略。
金と時間使ってそんな手間暇かけるくらいなら家で一人で晩酌でもするわ。
まー男はしょぼカノでもいないよりかは風俗代わりになるけどさ。
女もその暇つぶしの関係で満足してんだろ、好きでもないけど彼氏がいないよりかはマシ、って程度で。
0912名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:39:09.60
>>904>>906は結婚しても屁理屈つけて平気で不倫しそうなタイプ
女は近寄ったらダメなタイプ
この人が本命から振られるのもわかる気がする
見抜かれてたんだよそういう薄情な部分を
0914名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:43:03.28
>>912
じゃああなたは何で本命から相手にされてないの?
他人を批判するのも結構だけど自分も同じ穴の貉だということを忘れずに
0915名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:44:51.14
>>913
へー
レズねー
へー

>>914
あなたと同じくこのスレにいるとしても好きでもない恋人を気分で連れ回すよりかはマシでしょ
0916名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:18:06.20
山ちゃんの結婚なんかも、結局一緒にいて楽だからしたんだろうなとは思う
でもこっちは本気で好きで結婚したのに、相手がそんな気持ちだと分かった時には信頼関係崩れるし
どのみち刺激が欲しくて浮気とかしてうまくいかなくなるだろうなと思う
そんな雑事を超えて、二人が心の底では好き同士で、信頼し合えていたら良いね

本気で好きな人とは一緒に居られないとか言う人は、まず人との信頼関係ってのを理解できないんだと思う
好きな人は大事にしたいし、信頼されたい。その姿勢は本当の自分が思う事でしょう?
お互い好きなら理解し合いたいし、自分のおかしいところは改めていきたい
それは=自分に嘘をつくのではなくて、改めるという事
他人だから全て理解するのは無理かもしれないけど、お化粧する程度にあからさまな自分は見せなくても、好かれたい一心で嘘の自分を見せるのは違うんだな
そして相手が離れないように、相手をできるだけ知って弱みを握る、離れそうなら痛い所を傷付けるとか、そういうのもおかしい
うまく書けないけど、信頼し合うという事についてよく考えてみて
0917名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:37:08.15
>>916
要点がまとまってない
3行で頼む
0919名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:40:20.07
文章力の問題
要点まとめる力がないんだよ
0920名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:40:55.28
だらだら書かずにポイントを1行で突けアホが
0921名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:59:29.26
>>916
言ってる事は正論
でも男って回避依存患ってる奴が多いから病気だから理論通用しないよ
知らない人は回避依存をググるべし
0922名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:03:58.13
>>906
人と愛し合ったことないの?
わたしの1番愛してる人は1番自分を出せる人だったよ
だから今でも愛しているんだよ
気を使ってとか愛してるなんて言わないんだよ
別れには色々な理由があるんだよ
0923名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:59:38.33
>>911
あなたは相手に気を使わない分 相手があなたに気を使っていたのでは?
そもそも好きな相手に嫌われたくないというのは普通のこと
ありのままの自分を好きになってほしいとかどんだけ自己肯定感が高いの?って感じ
パンだって粉のままじゃマニアックな人にしか買われないわ
0924名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:04:52.71
相手に一切気を使わない恋って相手とあなたと同レベルな場合だと思う
格差がある片思いなんて気を使うのが普通だし、仮に両思いになったとしてもお互い一切気を使わない関係なんて私は無理
どんなにラブラブでも最低限の気を使いたいし使ってほしい
そこは「親しき仲にも礼儀あり」だと思う

ま、価値観なんて人それぞれだから気を使わないなぁなぁな関係こそ愛し合ってる証拠とか言ってる脳ミソお花畑な人の意見も否定はしないけど
0925名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:11:49.53
>>923
>>924
911だけど、言う相手間違ってんぞ。俺に言わずに>>904に言えよ。
当事者じゃないのに怒られた気分だわ。
0926名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:33:58.23
昔ロングバケーションってドラマあったでしょ、キムタクの
自分が中学の時のドラマなんだけど
瀬名は後輩の涼子ちゃんが好きなんだけど、デートしてもうまく自分が出せないでいる
でも南とは笑いのツボも一緒で言いたいことが言い合える
南にもカメラマンの恋人ができたけど、映画見てもやっぱり笑いのツボがその人とは合わない、瀬名には言いたいことが言えるのにって

これドラマだけど、現実でもこういう居心地のいい相手というか、なんでも言い合える相性みたいなのってあると思う
それでお互いがお互いを愛しあえればドラマみたく結婚、になるんだろう
0927名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:47:48.17
>>917
かいて
0928名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:49:38.18
>>888
それな
0929名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:58:05.96
>>923
あんまり怖い顔しないで。
女性の笑顔は最大のメイクなのだから
0930名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:12:57.63
>>926
これあるある。特別好きじゃないけどその人には軽口叩けるし何でも言えちゃうというか、考え方や趣味が合うというか、そういうのが周りにいる。一方で好きな人とは趣味や考え方が合わないけど、何も言えずにしおらしく合わせちゃうというか。きっと前者のタイプとつきあったほうがうまくいくんだろうなと思ったり。蒼井優もそうだったんじゃないかと。
0931名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:10:00.89
>>930
甘いなw
0932名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:11:06.29
>>926
色々な人がいるからw
あなたの理想を追求してください。
0933名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:52:51.62
私は元彼が居心地いいし素のありのまま出しまくれて超超楽だったんだけど、そのせいか全くトキメキがなくなって友達みたいになり、最後には別れてしまった
今好きな人はドキドキするけど、その分楽さは元彼が勝る。
どっちもいいとこどりは無理なのかもしれない
0934名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:22:31.12
このサイト見てたら山ちゃんと蒼井優まんまだった

運命の人とはどんな人?
https://kirari-media.net/posts/1515

特に「笑いのツボが同じでよく笑い合う」ってところ
蒼井優も北川景子も結婚会見で似たようなこと言ってたっけ
0935名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:24:24.62
>>933
付き合えたら最終的にはその人も楽にはなるけどトキメキはなくなるんじゃない?
女性はそのとき楽しい方に行きがちだけど本当に大事になのは何なんだろうね
0936名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:55:33.34
「だれかオフパコしませんか?」

来るのは業者メール

ツイートしても変わらない生活

童貞@学生男子でも

【告らない@モテるLINE交換術】

を14日間見るだけで
声をかけなくても、仲良くなって
プライベート会話まで進展できた全貌公開

募集期限:6/15
残り10名

http://my85p.com/l/u/2lovesfack
0937名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:40:45.41
>>935 そうかもしれない。
今好きな人も会う回数話す回数増えるにつれドキドキが何となく薄らいで慣れてきた
0938名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:56:09.45
>>907
同じく。
眠りが浅くて夜中に目が覚める。いつまで経っても失恋引きずってる
もういい加減、楽になりたい
0939名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:37:52.22
なんかもうドキドキしないし普通になってきた
ていうかなんかもうあんまり興味ないしどうでもいい感じ
なんて付き合ってる人に言われたらショックだわ
でもよくよく考えたら、そんなクズとは別れて正解だとは思う
ドキドキ=恋の人は、別に相手の人間性とか関係無くて、ただドキドキが好きなだけなんじゃない?
私、例えば一目惚れで強烈に好きになっても、付き合うのってそれだけでは危ないし、やっぱり人柄とか色々見極められるまでは踏み出さない
誰かとちゃんと付き合うってそんな簡単な事じゃない
子供の頃から親に色々言われて育ったからかも
あと相手の人間性も絶対大事
ただ好きなだけだったら、それ利用して引きずり倒す人もいるし、自分の誠意をちゃんと受け取ってくれる人か、まともに対等に人として付き合えるかが重要
0940名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:09:52.13
>>935
一概には言えないけど女は安定を求めるっていう。包容力だったり優しさだったりを求めるでしょう。
ドキドキを求めるのは外見重視の男じゃない?
男女関係なく好きな人と一緒なら楽しいよ。
元カレと一緒の時は無条件に楽しかったし幸せだった(泣)
0941名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:39:56.11
>>939
そこまで考える?
私は好きだと思ったらとりま付き合ってみるよ
勿論相手もこちらに好意がある場合だけだけど
合わないと思ったら別れたらいいし
最初からあんま考えすぎられると相手が結婚まで考えてそうでちょっとコワイ
結婚ってまずは付き合ってみてから決めるもんな気がするし
0942名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:57:07.62
好きで好きで仕方なかった人が、髪を切ってきた
前髪重めのくせ毛風きのこだったんだけど
スポーツ刈りみたいになってた・・・

これで諦められるか
もう他人だと思うことにするよ
あの人はいなくなったんだ!
0943名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:21:25.46
>>942
髪型変えたぐらいで諦められるもんなの?
くせ毛の強い人がこの時期から短くするのは
よくあることだと思うけど
不思議だ
0944名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:28:22.89
>>943
なんていうのかな、アンニュイな優しい雰囲気だった人が
体育会系になってたんだよね
眉毛も隠してたんだけど、シャキーンとした眉毛が存在感出してた

と言うか
見た目だけで好きじゃなくなる、とかじゃなくて
何とか諦めるきっかけが欲しい
辛いんだ
0945名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:45:32.65
>941
でもさ、別れるのって大変じゃない?
桶川みたいに(古い話だけど)ストーカーされる事もあるし
最初から結婚まで考えるのは重いけど、私はそれなりに真剣に考えて付き合うよ
だから恋愛経験少ないのかもしれないけど
でも危ない橋は渡りたくない
0946名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:28:12.30
>>944
なるほどねえ
諦めるきっかけか
だったら、何かアクションを起こしてみたらどう?
その人との関係にもよるけど
話したこともない人なら知り合いになる
知り合い程度なら友達になる
友達なら恋人になる
みたいに一段階上を目指してみるとかさ
ちょっとした目標があれば頑張れると思うけどな
今のままだと苦しいんでしょ
うまくいったら楽しいよ、きっと
0947名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:53:03.22
精一杯生きた証のような恋でした
0948名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:01:24.38
>>945
桶川まで行かなくても相手がモラハラ男の可能性も十分あるからね
慎重に越したことはないよ
0949名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:19:22.59
楽しくない合わないって言われて振られました
先週会ったときは会えないの?って連絡きてクッキーまで作ってくれてたのに
なんで2日後に急にこんなこと言われて振られたのか
気になっていつから?あのころは楽しかったよね?って聞いたら別に楽しくなかったと言われました
当時は楽しいと言ってくれてたり引きずってた元カレよりもうおれのほうがいいと言ってくれてたのに
本当に楽しくないと思いながら毎週半年間会ってたのでしょうか?
しまいにはもう連絡してこないでと言われてしまいました
なんで急にこんなに嫌われたのかわかりません
どういう心理でしょうか?
0951名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:44:44.71
>>950
やっぱりそうですか
たぶん元彼ですね
最近も連絡とってたみたいだし
それならそうでもう少し気持ちよく別れたかったな・・・
半年ですが全否定されたみたいできついです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況