最近世の中は何でもモラハラ認定する傾向がありビジネス化している事に疑問を感じます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151625317
“ベストアンサー”

モラハラの特徴
・自分にとって不快なものはすべてモラハラ
・口では直接伝えられないことは世間的風潮として訴える
・個々の例で同意を得られないため、モラハラという言葉で一括りにして大勢の同意が得るシステム
・セクハラ、パワハラと似た響きの言葉により犯罪と同等であるかのように扱う
・モラハラを使ってバッシング記事を書けば女性票が簡単に大量に得られる
・主観的な偏った判断により相手の社会的尊厳を著しく損なう行為であるにもかかわらず、上記の理由で正当化され、まるで正義のような扱いを受ける
 
 
“質問者からのお礼コメント”
まさにおっしゃる通りです。
最近は何でもかんでもモラハラだパワハラだと騒ぎ立てる世の中です。
でもそこまでいくには必ず原因があるはずです。
このストレス社会で一生懸命戦って心に余裕のない状態の男性も多い中だからこそ女性も男性の気持ちをよく理解して行動し支えて欲しいのに自分にとって不快なものは全てモラハラ、個々の例で合意は得られないので怒鳴られればパワハラモラハラ騒ぎ立てる。

嫌な世の中ですね。