X



**CADアーキトレンド**

0001建築屋
垢版 |
NGNG
どなたか、福井コンピュータのアーキトレンドを違法コピー、もしくは安く手に入れる方法を御存知の方いらっしゃいませんか?
定価で¥800万くらいするそなのですが
リースは定価の数%だそうなので、リース期間中にコピー出来ればと考えています。
何か情報がありましたら宜しく御願いいたします。
0299名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/08(日) 22:29:47
>>298
安い、俺も他を探して買おう。
産休
0300名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/13(金) 15:20:52
人気商品ですね。
0302HI
垢版 |
2009/02/17(火) 06:32:19
福井CAD vol.9改造版持っているけど使いにくいですよ。Zの改造版誰か持っていませんか
0303HI
垢版 |
2009/02/17(火) 07:11:40
Share EX2でアップしておきます。ドングル付設定方法解説書付OS確認XP-SP1で起動しました。
0305名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/17(火) 09:53:39
さっそくダウンロードしょう。
0306名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/17(火) 10:02:35
福井コンピュータZも流れているジャン。ダウンできるかな
0307名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/17(火) 10:04:17
通報しました
0308名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/17(火) 11:17:28
zはDISKデータのみの様だ…
0310名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/17(火) 14:40:51
通報通報と言いますが、どこに通報するのですか?
0312名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/17(火) 15:21:48
通報しました
0313名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/17(火) 18:35:59
通報しているあなた、メーカーの人あるいはユーザー?
0316名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/21(土) 06:36:22
>>313
牛久保西にも通報が好きなキチガイが居ますよ。
0317名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/21(土) 14:39:27
通報ばかり書くからダウンできないよ。止まってしまいますvol.9とZ落ちない
0318名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/02/21(土) 17:04:41
監視されてる中で良く落とす気になるな
って釣られて確かめてみたが確かに落ちなくなってるな。通報すっからだろ
でもzはデータだけだって情報でそ、どっか転がって無いかな
0320名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/03/15(日) 19:23:41
アーキトレンドのテキストや教本は、最寄りの本屋さんでは販売していないので
しょうか?

サポート講習会みたいなものにいかないとテキストさえ入手もできないのでしょうか?
0321名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/03/16(月) 17:25:10
>320
販売していない。
0322名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/03/30(月) 18:06:43
CAD売りの高峰です というやつがメールしてきた
takaminesinnji@hotmail.com
ここはだましだよ
0323名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/01(水) 11:51:00
壮大な釣なのだろうと一人で納得w
0324名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/02(木) 09:36:37
>その案内のバージョンは?
0325名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/02(木) 11:44:24
機能は昔と比べて段違いに良くなったが、データファイルの扱いなど全体的な設計が古くさい。
それに売りである3Dモデラーの部分などは、この仕様はいったい何のジョークか?と言うレベルのまま放置。
高い金払って維持しているのだから、何とかして欲しいね。
しょっちゅう改善しろと営業に文句言ってるけど、いっこうに治らん。
0326名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/02(木) 13:59:45
ZのVer.1でした
振り込み詐欺ですよ
0327名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/02(木) 16:36:13
残念ながら本物だよw

0328名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/02(木) 17:00:31
潜ったが、かなり以前から迷惑メール業者一覧に登録されてるアドレスなんだが
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/mukano/Link/meiwaku_mail.htm
騙されたって書き込みもあるし取り込み詐欺だろ
本物とか言ってる奴は釣りか業者?
0329名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/02(木) 17:11:59
>328
クラックって知ってる?
0331名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/02(木) 17:21:05
>>330
詐欺だよなw
でも、すべてが詐欺じゃないよ。
ご丁寧に、クラック品を送ってくる犯罪者もいるw
0332名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/02(木) 17:25:28
>>331
まあ、売る方も買う方も何だけどな。
騙されれば泣き寝入りだろうし、自業自得と言うべきか

そう言えば前に書いてた人が居たけどZの解説書って一般売りは無いわけ?
メーカーの物は当たり障り無い構成でさ
0333名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/02(木) 20:28:02
最近、この手の詐欺に遭いました。自業自得と言われればそれまでですが、
Zのクラック版にお目にかかれると思ったのが間違いでした。
0334名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/03(金) 23:28:40
zがどうしても欲しくて上で紹介のあった業者に連絡とりました
振り込みか代金引き換えも選べて安心と言うので迷わす引き換え選んだのですが届いた物は空のCDRが一枚…他のソフトも4点程同時に注文してしまい被害が10万越えてます
宅配業者には詐欺と言う事で返金を求めましたが一度受領すると警察等を通さないと返金は無理と言われて途方に暮れてます
販売業者に連絡するも返事はありません
様子見ておけばよかったorz
0335名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/04(土) 01:27:07
Zのクラック版 手に入ったらあげますよ。
0336名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/04(土) 06:22:42
>335さん是非
いつかZにお目に掛かりたい物です
>333さん状況が同じですね、CAD売りの高○って言う人は代引き封書には
北?か韓国籍の様な名前がかいてあります。今後参考にしてください
確かに自業自得と言われればそれまでですが、高額なのでとても悔しいです
0337333
垢版 |
2009/04/04(土) 11:18:43
>336 韓国籍の人の名は3年前に逮捕された人だと思います。
その名は○ン○ウ○ュ○ではありませんか?
4年前にその人とは21Ver5の取引きをしたので、安心だと思っ
たのが間違いでした。ArchitrendZVer3・SuperSoftVer12・AD-1の
3点注文してしまいました。
0338名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/04(土) 12:09:17
>>337
○ク○ラ○ウ○ュ○と言う名前でしたよ、下の名前の方は同じっぽいですが。
3点ですか、結構持って行かれたのではないですか?
これからは慎重に行きたいと思います
0339名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
垢版 |
2009/04/05(日) 06:33:54
慎重にいくにはやはり、動作確認後の振込しかないです
「グラフィックソフト販売の西○○と申します」とかのメールもきましたので、
動作確認後の振込を申し込みましたが、断られました
ここも詐欺かもしれませんな
0340337
垢版 |
2009/04/06(月) 13:15:35
>>337
口座名義はト○ハ○ト○シ○ウですから、同一人物です。
3点にて5万円、非常に痛いです。
もう339さんが言われるように動作確認後しかないでしょう。
でもこの手のものは、これからすべて詐欺かもしれません。
 
0341名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/04/06(月) 14:52:41
□□○ン○ウ○ュ○
○ク○ラ○ウ○ュ○
ト○ハ○ト○シ○ウ

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
0342名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/04/06(月) 21:02:53
信頼できるソフト販売知りませんか?
出来れば良心的で安心できるお店やサイト、教えてください。
0344名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/04/07(火) 01:17:12
Zのデータ6枚中4枚とZ用ドングルがあるのですが、足りないデータ二枚分をVOL-9で補えば起動するでしょうか。
0345名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/04/15(水) 16:44:27
> 344
とりあえず、インストールCDのNO1アーキマスターNO2のZ本体と
一括アップデートのCDがあれば大丈夫では、具体的にないCD
NO教えて。
0346名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/04/15(水) 20:51:23
344
ハードディスクが一部壊れていたので、今あるディスクは(AM.AZ1-1.AZ1-2)と
ドングルです。ディスク1から3でした
バージョン1.0です
0347名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/04/16(木) 00:17:32
344
無いデータ(PP2.PL.UP-DATE)です
0348名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/04/17(金) 00:27:58
>346
一括アップデートがないと起動できません。
0349名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/04/17(金) 01:34:57
残念でした、346ありがとう 又ネットで探します。
0350名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/04/21(火) 22:20:26
秋葉原の中国人みかけないね
みんなは、ソフトどこで買ってるの?
0355名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/07/15(水) 16:11:12
俺のVER3 誰か買ってくれないかな?
0358名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/08/27(木) 14:35:59
>357 ちなみに現在CADは何をお使いでしょうか
0362名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/10/03(土) 10:45:56
潮見・潮美はやっぱり詐欺ですか。今年のはじめの、西松屋と同一人物またはその関係者
でしょうか。代引きという手口、受け取ったらそれまでと言うことですね。
0363名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/10/04(日) 15:13:04
なんか スペースJプランニング??? とか言う
仲介業者もやられたとか 書いていました。
あそこは、どういうルートで手に入れてるのでしょうかね?

0364名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/10/17(土) 15:24:04
ver.5は、どうなんだろうね
0365名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/10/19(月) 23:53:52
今回はプレゼンの強化が目立ったね
パーススタジオの新しいやつ?あれは単純に面白いと思ったけど。
0366名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/10/20(火) 20:49:38
プレゼンのあれ、P-styleだっけ?
ようやく使えるプレゼンソフトでたな。
ピラネージを超カンタンにしたやつ。
うちはあれ位で十分だよ。
0368名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2009/12/27(日) 02:10:36
>>367
ATZ5以前はインストールすらできないよ。Z4でもインストール自体は無理矢理進められるけど全く起動すらしない。
XP MODEも未対応(キーが認識しない)。
Z5も7では一応入るけど、5.1は正式対応(x86、x64共)なのでさっさとアップデートorバージョンアップするがよろし。
0369田舎の貧乏設計事務所
垢版 |
2010/01/18(月) 16:05:45
はじめて書き込みさせて頂きます。田舎で木造住宅を主に設計をしております。
先日、知り合いの設計事務所から、廃業するのでアーキトレンドVer9を譲りたいとの
連絡がありました。(金額はまだ未定です)
現在、私はJWWとベクターワークスを併用して使用しているのですが、以前そこの事務所で所員の方が
アーキトレンドを操作するのを眺めましたが、さすがに高価なCADだけあって、単純な形の住宅を
あっという間に作図してました。あの連動性は魅力的だなぁ〜と感じていました。
そこでアーキトレンドをお使いの方に教えていただきたいのですが、

質問
1 連動で立ち上げた場合の修正はどの程度なのでしょうか?確認図面だけではなく、現場でも
  使える図面内容が必要です。(修正に時間を取られたくない)
2 応用性はどの程度なのでしょうか?汎用のベクターワークスではほとんどの形(3D)を設計できます。
  住宅の形が多少複雑でも応用はききますか?専用CADの応用性がどの程度なのか心配です。平面や
  立面は問題はないのでしょうが伏図などの連動は正確に伝わりますか?
3 カスタマイズ(マスターの変更)は簡単な操作で行えますか?マニュアルを読めばすぐに理解できるのでしょうか?
  (CAD習得に時間を掛けられない)
4 アーキトレンドVer9ですがZにバージョンアップしたほうがいいですか?(出来ればVer9のままで出費は抑え
  たいのですが…、使用権やサポート、バージョンアップができるかどうかは福井さんに確認してみます)

出来れば仕事(現場)の解かる方に答えていただけると助かります。宜しくご指導お願いいたします。
0370名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/01/20(水) 14:35:30
最新ビジネスソフト入荷!
激安にて販売中
http://wwttww.hostrator.com
0372名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/02/08(月) 00:04:52
>>369

そもそも今使用権(ソフトの場合は所有権ではない)の譲渡はメーカー認めてないんじゃない?
だからサポートも受けられないしバージョンアップもできない。

サポートがほしければ新規で買うしかない。
0373名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/02/08(月) 00:10:42
>今使用権(ソフトの場合は所有権ではない)の譲渡はメーカー認めてないんじゃない?
だよなぁ。 設備投資として買っても処分できないような契約形態って
本当に止めてほしい。
0374匿名
垢版 |
2010/02/17(水) 11:57:15
だれか21のVer.8の割れものを買いませんか?
以前購入したんだけど、使わなくなりました
0378名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/02/25(木) 17:01:40
割れものってなんですか?
0382匿名
垢版 |
2010/02/28(日) 08:04:38
正規品なら、ヤフーオークションで売ってみては?
0384名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/02/28(日) 15:46:02
>>380
アーキトレンドって使えるの?JWWよりいい?
0386匿名
垢版 |
2010/03/04(木) 17:31:12
木造に関しては、すべて自動で図面を立ち上げてくれるので、アーキは楽!
計算もしてくれるし
JWWは面倒
0388名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/04(木) 23:03:28
>>387
>施工令に対応してない8で作っても
たとえばどんなことですか?すみません、教えて下さい。
なにぶん見積もり取ったらかなりの高額だったものですから。
0389名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/05(金) 00:07:26
>>388
もしかして構造令がずーーーーと同じと思ってる?
それが分かれば反映部でどこが違ってくるか分かるよね
もっとも資材積算や見積もり反映はWeb更新で常に最新にして居ても若干お
かしいから自分は調整してるけど、この辺りも8位い古いVerになるとイラ
つくレベル。
0391名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/13(土) 16:30:33
>>374・382・386の匿名のあなた、Ver8の割れものをいかがなんて、アドレスをさらしているけど、
ヤフオクでもマニュアル本を出品してVer9の体験版いかがなんて、誘ってVer9の割れもの売ろうと
していますね。アドレス一緒で危険ですよ。
0392新入社員
垢版 |
2010/03/14(日) 13:55:34
アーキトレンドVER5の解説本ってないのでしょうか?
知ってる方教えて下さい。
0393名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/15(月) 11:22:59
ARCHITREND 21 楽々攻略ブック 《e‐建築》推進協議会 というのがありますが、Ver.5かどうかはわかりません
0394名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/15(月) 18:25:29
>>392
ZVer5?21Ver5?親切な393さんご紹介のものは21Ver5ですよ。それでその解説本今、
ヤフーオークションのCAD−建築・土木に出品されています。現在お二方入札されて
いますが、定価以上の金額がついています。稀少価値の代物なのでしょうか?


0395名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/15(月) 18:59:36
>394
全然希少価値が無いよ、ピーコ品が貰えると思って入札が入ってるだけ
じゃないの?通報済みだから入札は関係者かも知れないけど…
アマゾンで検索してると良いと思うよ、ガイドブック的な物は有ったと思う。
0396名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/17(水) 12:17:44
ARCHITREND 21 楽々攻略ブック
アマゾンでは
この本は現在お取り扱いできません。 とありました

Z Ver.5の解説本なら福井コンピュータに売ってるんじゃない?
0397名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2010/03/19(金) 15:01:24
今、WANTEDオークションにZVer5のフルオプション版なる違法コピーと思われる
出品がある。ご丁寧にユーザーIDR23*****98まで出ている。プロテクターのコピー
もするということも書かれているので、そこの依頼者の物であろうか?金額が
18万円で即決が25万円と高額だ。1年ほど前からいたるところの掲示板で誘って
いる者と同一人物だろうか。これも詐欺?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況