X



無料が一番! Starsuite6.0 を語ろう

0001コロコロ
垢版 |
NGNG
今日ようやくベータ版がでました。
http://www.sun.co.jp/starsuite/
ファイル109MB。なにより無料がうれしい。
実際の業務に使うには早いけど、試してみる価値がありそうです。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
まあ今回は(も?)実用にはならんね。
次のバージョンに期待かな。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
日本語、対応してるんだよね。いいかもしんない。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
縦書きは対応してない。
0005Office対決スレ16
垢版 |
NGNG
>1
お疲れさまです。
データベースは、別ファイルとしてダウンロードしましたが
どうやって起動するんでしょうね...。
できました?
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ダウソ3時間以上かかるJO。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
so-6_0-beta-bin-windows-ja.exeは分かるのですが、下ファイルは要るのですか?
soa-6_0-beta-bin-windows-ja.exe
sop-6_0-beta-bin-windows-ja.exe

setup_guidecjk.pdfマニュアルは英語だね。
00091
垢版 |
NGNG
>5
試してないです、すみません。
>7
とりあえず私は一番上のバイナリだけ使ってます。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
sop-6_0-beta-bin-windows-ja.exe
は、StarSuiteがインストールされていない環境でStarSuite書類を
閲覧できるソフトだと思う。

soa-6_0-beta-bin-windows-ja.exe
は、データベース?

しかしインターフェイスの半角カタカナは本当に萎える...。
来年の完成版までに修正されるといいけど。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>11
アダルトサイト
00137
垢版 |
NGNG
一番上だけ入れれば良かったのか。他の2つを間違えて入れてた。
00147
垢版 |
NGNG
なんか重いんですが、Java製ですか。Office/XP読み込み・保存が出来るんですね。
00157
垢版 |
NGNG
MS文書読むと、「\」がバックスラッシュになってるし、
WORDで「第1章」と書いてるところが「□1□」とかなってる。
どうやって回避すんの?
0016通りすがりの人
垢版 |
NGNG
文字化けはすぐ直ります。
フォントを変えてみて。
なおりませんか?
001918
垢版 |
NGNG
既出か・・・。
0020名無し
垢版 |
NGNG
メニューがきたないので、製品版はなおしてほしい。
いまのところは問題ない。ただだしね。
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
これはどんなソフトですか?
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
OS再インストしてoffice2000入れるの面倒だったから入れてみた。
自宅ではoffice使う機会少ないし、別にいいかなと。
でもフォント変えてみても文字化けなおんねー
どうすんのよ
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
右クリック→新規作成がえらいことになってる。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
致命的バグです。

1.マイクロソフトエクセルでエクセルシートにボタンを貼って保存
2.Star Suiteで開く
このとき、Windowsのアドレス違反エラー。

ここに書いとけば、S∪∩の人が読んでくれて、正規版で直してくれるんだよNE?
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>25さん
ありがとう。とりあえず右クリックで新規作成しないので
StarSuite関連はすべて消しておきました。
にしても、起動が遅い!メニューのフォントが腐ってるん
ですが、どうにかならないものでしょうか?
あれが普通なら使ってみようかなって思うけど。。
常駐で早くなるよってのはカンベン。
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
て優香、StarSuiteって、普通に利用するもんじゃなく、超高性能OfficeViewerでしょ>>27
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
普通のOffice Viewerの方がViewerとしての性能は上。
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>23
そのファイルって2000でつくったものですか?
95,97形式ならいったん2000形式でファイルを保存してみて。
そしてひらくと文字化けが解消されています。
根本的解決にならないけどね。まー、βだから・・・。
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
RTFが読めないよー
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>31
ひでー。致命的欠陥多すぎ。
0034いまのところ
垢版 |
NGNG
Star Calcは問題なく、使えています。
あまりヘビーにつかってないからかしら。
他の人の使用感はどうよ?
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Microsoft OfficeでのAccessに相当するコンポーネントはないのでしょうか?

Adabasというのが、怪しいのですが、情報ありませんか?
0036おろろ
垢版 |
NGNG
>>34
Lotus SuperOffice(1-2-3)のスレで話題に上がったんですが、[ソルバー]機能ってありますか?
使用方法、感想などもお聞かせくだされば幸いです。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
プレゼンテーションソフトで
用紙の縁に線が印刷されてしまうんですが
どうすれば消すことができるでしょうか?
0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
全く対応してないは言いすぎじゃないの?
不備が無いはそれ以上に言いすぎだが。
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ジャストシステムのJustArksも体験版使ってみたが、やはり
使い物にならんかった。エクセルファイル読み込めるってあったから、
実務で使ってる大きなxlsを読み込んだら、30分たっても読み込み中・・
これ販売する気なの?>ジャストさん
Starsuiteといい、どっちも使えなさすぎ。sunやジャストならもう
ちょっとまともなもの作れるだろうに。
0042名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ツール->オプション->StarSuite->フォントの置換で
置換テーブルを使う、にチェック
[フォントの種類]Andale Sans UI[置換候補]MS UI Gothic
常に、画面、ともにチェック
0043共洗
垢版 |
NGNG
StarCalcでいろいろ試してみました

※実験※
Windows版StarCalc6.0βを使って、
1. Excel95形式から読み込み
2. Excel97形式で保存、それを読み込み(これによりインポートとエクスポートフィルターの両方の検証ができます)

結果
1. 日本語が文字化けする致命的欠陥発見。正式版に期待

2. 以下のとおり

セル
 色→○
 枠→○
 左寄・中央寄・右寄(水平・垂直とも)→○
 セル内でのインデント→×
 条件付書式→おそらく○
 結合→○
 セルコメント→○
 高さ・幅・非表示→○
 90度回転→○
 45度回転→?(文字が消えているが、45度という情報は保持)
0044続き
垢版 |
NGNG
フォント
 日本語テキスト→○
 フォント→△(MSP明朝・ゴシックはなぜか欧文フォントに置き換わっている)
 サイズ→○
 色→○
 影→×
 セル内改行→○
 セル内折り返し→○
 URLリンク→○
 取り消し線→△(二重線は一重になる)
 強調アクセント→×
 浮き上がり立体文字→×
 紙ふぶきなどのアニメーション→?(該当する機能はあるのか?)
画像・オブジェクト
 線→○
 矢印→○(四角や丸の先端は×)
 四角→○(影やグラデーションも○)
 フォントボックス→なぜか×
 吹き出し→×
 グラフ→×?
 画像挿入(gif)→○(他形式は未検証)
 クリップボードからの画像貼り付け→○
 画像の赤み・シャーブネス・ブライトネス・ガンマ値など→×
0045続き
垢版 |
NGNG
関数
 ABS→○
 SQRT→○
 DAYS360→?(関数としてはあるみたいだが、なぜか"エラー511"が出た)
主要機能
 ピボットテーブルの読み込み→?(未検証・相当する機能としてはデータパイロットがあるが)
 ピボットテーブルの書き出し→×(普通のセルとしてエクスポートされてしまうみたい)
 オートフィルタ→○
 シート固定→○
プロパティー(インポートのみ可)
 タイトル→○
 サブジェクト→○(テーマ)
 キーワード→○
 コメント→○
 作者→どこに?
 分類→どこに?
ページ設定
 ヘッダ・フッタ→×(エクスポートができない?)
 印刷設定→?(該当するメニューはどこ?)
 改ページ・印刷範囲→○
マクロ→未検証

あと、どんなんがあったっけ?

ネイティブフォーマットならもちろんすべて保持。
個人的にはオートフィルタ・条件付書式・ピボットテーブル・オブジェクト表示が
うまくできれば十分乗り換えられると思っている。
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
んー、互換性とか機能性とか横においといて良いから、Worksぐらいでも
いいから、いや、もちっと低機能でもいいからさ、その範囲できっちり
動作するものの方が嬉しかったよ。
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>47
そう考えていない人も多いんじゃないかな?
何事にも最高の性能を追求している厨房だっているし
少しでも最高でない点があるとウンチク述べる輩だし(w
0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>47
自分は、MSオフィスビューアーで、かつ、少し編集できるやつが良いYO!
Worksは持ってるけど、MSオフィスの読み込みが下手だからやだ。
0050縞栗鼠(シマリス)の親方
垢版 |
NGNG
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
何はともあれMS officeから抜け出せるのがイイ
0054honma
垢版 |
NGNG
ベータではない、正式版のリリースはいつなの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況