X



無料が一番! Starsuite6.0 を語ろう

0001コロコロ
垢版 |
NGNG
今日ようやくベータ版がでました。
http://www.sun.co.jp/starsuite/
ファイル109MB。なにより無料がうれしい。
実際の業務に使うには早いけど、試してみる価値がありそうです。
0176名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
EXCEl WORDのデータを読み込もうとすると
「予期しないエラーが起こりました」とでるのはなぜ?
0177176
垢版 |
NGNG
ためしに、ほかのPC(2台)にインストールして見ても
読み込みはおろか、本来の形式で書き込みすらできない物が
役に立つのか(怒!)
0180名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
バックソルバーはツール→ゴールシークを使えばいいけど
ソルバーは、どうやったらいいのだろう。
どう見てもないのだが。
0181名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ないよ、ソウバーを使いこなせるユーザーですか?残念ながらありましぇん。
Excelみたいに米国のFrontLine Systemsに頼めば作ってくれるかもしれません。
0182名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ソルバー使ったことが無いので外してるかもしれんけど、
StarSuiteの大元、OOoの開発版リリース643のディレクトリに、
solverの文字が…。

ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/misc/openoffice/developer/643/
01831192
垢版 |
NGNG
11月18日付けでProduct Update 2がリリースされています。
これでかなり良くなったのでしょうか。
まだStarSuite買うかどうか迷っています。
0184名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ソルバー必要ないよ、ワークシート上で制約条件さえ作れないユーザーばっかだし、ソルバーの解を会議で説明してもたぶん、却下だろうな・・・そういう機能だす、ソルバーは
0185がんばれS.S
垢版 |
NGNG

VISIOで絵を書いてWORDに貼り付けたファイルをStarSuiteで
開いたのですが、絵の中に書いてある文字が文字化けしてしまい
ました。

絵の中の文字化けした文字を取り出してフォントを変えてみても
文字化けはなおりませんでした。

対策をご存知でしたら教えてください。
01861192
垢版 |
NGNG
互換性は完璧でないですね。
しかし、安い。
単独で使用するオフィスでは一番かも。
0187名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
これが普及すれば、MSもOfficeの値段下げるだろうか
0188名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ロータス スーパーオフィスも互換性あったが消えた・・・。
0189名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
うちの役所でもマシンリプレース分から順次StarSuiteに切り替えるべく
動いている。どうせベタ打ち文書かクロス集計表程度しか使ってないしね。
問題は他団体から来る一太郎やWord文書だが、さて、うまくいくかどうか…
0191名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>189
お役所でというところで驚き
0192名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>191
最近は更新費用が抑えられているからね。
0194OOで挫折中
垢版 |
NGNG
OpenOffice で日本語フォントがらみを解決する
標準テンプレートを作ろうともがいて失敗しています。

# サイトの FAQ とか読んでもよく分らないのよぅ。

こんなアフォな私ですが、Starsuite を買えば
万事解決できるでしょうか?

# とりあえず MS Word、Excel、PowerPoint のファイルが正しく読めれば
# いいんですが、現状 MS に貢がない方向で解決したいのです。
# 不可能であればあきらめて MS Office XP 買いますが。
0196名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>194
OOそんなに難しくはないと思うけど、仕事に使うのに何日も無駄にもがきたくなかったら
StarSuiteがいいと思う。
Win2Kとの組み合わせだとほぼ問題はないが、WinMe以下だと所々文字化けに悩まされるかも
0198名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
文字化け起こるのか
0199名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
StarSuiteって有料じゃねーのか?
OpenOficceが無料なのでは?
0200名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
スレ立て当時は無料だった。
0203名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
あげ
0204名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG

MS PowerPoint2002のファイルは読み書きできますか?

Lotus SuperOffice2001を買ってやってみたら、できなくて
大損したので....利用実績のある方、教えてください。
0205名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
2000にファイル形式を下げれば、読みこみできるけど。

たしかに、大損だね。
頭の悪いキミが悪いんだよ。
0208名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
6.1期待age
0211名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
747 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 投稿日: 03/03/12 01:18

StarSuite6.1beta
・PDF書き出し
・MSオフィス互換性強化
・ImpressとDrawからFlash書き出し
・PDA上で編集・閲覧
・ImpressからPlaceware形式書き出し
・Java,C++,Basic用のAPI公開
・ユーザー補助機能
・多人数で同時に作業するための認証とかセキュリティとか
・ナビゲーションウインドウがメインウインドウの外に出せる
・キーボードやツールバーの操作をマクロとして記録
・MSオフィスのファイルを関連付け
・アジア言語のサポート強化

データベースは変更無しか(´・ω・`)

http://wwws.sun.com/software/star/starsuite/beta/index.html
0212名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
6.1正式版期待age
0213名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
うーん、体験版使ってみたけど、タッチパッドのスクロール機能に
対応しない。正式版は対応してるのかな?
0215山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0216名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
もっと皆でSSをあつく語ろうよ!!
0218名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Product Update 3について
Updateを適用しようとしても
続行する前に、StarSuite 6.0とStarSuite6.0のクイック起動を終了させる必要があります。
と表示されインストールに進めません。
起動中のプロセスを確認してもStarSuiteは起動してませんし、クイック起動も落としてあります。
Windows版でネットワークインストールを利用しており、インストール先の書き込み権は確認済です。
0221名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
まがいなりにも日本語ワープロなら
IMEが自動立ち上がりはしかるべきと思うが。
0222名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>221
ああ、そういう考え方が一般的なのか。
MS-Wordでデフォルトで日本語入力がオンになるから、なんて気持ち悪いん
だろうって思っていたよ。もちろん大半のオートコレクトなどと一緒にオフ
にしたけどね。
0224FOREVER
垢版 |
NGNG
★モデルや女優のようになりたい

☆モデルや女優秘密を大公開!!

★知らないのは貴方だけ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
http://www.forevershop.net/index.html
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
0225名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>221
まがいなり?
紛いなり?
禍い也?
何言ってるの?
0227山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0228名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>197
しない。別物。
0229名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
2003/5/23
サン・マイクロシステムズは、同社の統合オフィスツール「StarSuite」の
次世代プレビュー版「StarSuite 6.1 ベータ2」を公開、ダウンロード提供を
開始した。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/23/15.html
0231山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0232名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
AGE
0233名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
統合オフィスツール「StarSuite 6.0」の
教育機関向け無償ライセンスプログラムを開始
http://jp.sun.com/company/Press/release/2003/0605_2.html

>教育機関向け専用のメディアキットの購入と、契約の同意によるメディアキットの開封に
>よりライセンスが許諾されます。無償ライセンスには、ユーザ数や使用規模などの条件
>や制限は無く、教育機関に在籍する全ての教員/職員・児童/学生等が利用すること
>が可能です。また、ユーザ数の制限も無いため、複数台のコンピュータにインストールす
>る事も可能です。ただし、メディアの複製やダウンロードサイトからの使用はできません。
>また、インストール可能なのは教育機関の資産として登録・管理されているコンピュータ
>に限られ、学生や職員の私物のコンピュータでの使用は対象となりません。
0234名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
いちいちそんなニュース書き込むなこの畜生が


まあいいけどね、そのうちマイクロソフトもオフィス無料にして
アカデミック市場から逐艦してあげるけどねっ!
0235名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>234
学校の端末が Free BSDかLinuxなのですが、これで使えるOfficeも無料で出して
くれるのですかね。> Microsoft
0237名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
こいつのデータベースとは何?
説明書もよくワカラン。
0238名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>237
Accessみたいなのを期待しちゃダメ。
普段からSQLとかいじりまくってる人でもないと習得する前に挫折間違いなし。
SQLいじりまくってる人にとっては元から洋梨。
0240237
垢版 |
NGNG
>>238-239
それって、しろーとにはまるで使い物にならないってこと?
おとなしく桐かaccessを買えってことか。トホホ
0242名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>239
SQLが分からないと使えないんではなくて、(もちろん使えたほうが良いに決まってるけど)
インストールする時からしてインストールフォルダに注意しなきゃならないし、環境変数は
後から設定してやらなきゃならないし、独立したアプリケーションじゃなくて他のアプリから
呼び出して使うって考え方がそもそも分かりづらいだろうし、ドキュメントは限りなく少ないし、
使いこなすまでにはかなりの努力と忍耐が必要なんだけど、SQLを普段から使ってる人は
そのあたりを今まで蓄積した知識でカバーできるかもしんないけど、それだったら普段から
使ってる他のデータベースソフトでいいじゃん。と言う意味です。

>>240
桐はよく知らないけど、Accessなら情報も多いしSQLも勉強できるので良いと思いますよ。
古いバージョンでも最新バージョンと機能がほとんど変わらないので、頑張って安いとこ
探してください。

つーか、Accessの代わりになるデスクトップデータベースソフトが欲しくてSS買ったのに
正直がっかりしたよ・・・
0244名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
うちの学校はMSオフィス高いから、これ使ってる。
でも、参考書が無いらしくてテキストがMSオフィスのだったりする。

0245名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Amazon.co.jpではStarSuiteの本が2冊、OOoの本が6冊。
この中に教科書に適したのがあればいいけど。
ちなみにAmazon.comではStarOffice34冊、OOo11冊で比率が逆ですた。
0246名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>244
範囲指定やら色々と仕方が、微妙に違うので
流用しにくいですね。
0247山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0248ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
垢版 |
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0249名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
6.0から6.1ってやっぱ有料だよね?
0251山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0252山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0255名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
hosyu age
0262名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
そりゃMS製は高いだろ。
超多機能でデザインも凝ってるし。
0263名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Appleのパンサーもアップグレード版はありませんよ。
0266名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
pdfに出力してくれるっていうのがいいやね。
非常に重宝することになるよ。
0267名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>266
同意見。
0268名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
OOoでもpdf書き出し出来るんだが。
フリーなんだが。
0269名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>268
確かに。
0270名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
StarSuiteとOpenOfficeの違いは?
0271名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
SunがOOoを製品化した。以上
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況