X



花子使ってるヤツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワド&タロ
垢版 |
NGNG
オレ、ワードと一太郎の両刀使い。DOSの時からの悪縁で
個人的には一太郎だけど、花子はセット販売で買ってるけど
使ったことない。花子て使えるの?
0361名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/11 15:15:14
花子って2つの図形の合成操作で面の合成ってできないのか?
0362名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/11 15:50:58
登録特典のビジネスイラストに
orz(落胆)があってワロタ
0363名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/11 16:29:08
>>361
交点で切断消去して一図形化だと思う
0366名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/11 23:28:10
今回始めて花子買って使ってみてるんだが
イラレっぽく使えてそのわりに値段も随分安くてかなり感動しますた・・・・。
0367名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/11 23:50:25
何となくお得な気がして一太郎とセットで買った時、
立ち上げても使い道がわからなくて放置してた。

しかし、使い出すとこれが便利で手放せなくなってしまいますた。

でも、フォトレタッチともどもレイヤー機能があるのにはわりと最近気づいた。
見くびってた。正直スマソかった…
0369名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/12 17:58:00
2005買ってみた。
花子って図形の重なり具合を(うまい表現が見つからない)一覧できないのだろうか。
やっぱり、「トレース」でひとつひとつ見るしかないのだろうか。
0371名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/12 20:04:10
>>370
ちゃんと拭けよ…
0376名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/14 10:49:42
ごめん
文字の図形化はできますか?
0381名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/17 17:00:50
今回のバージョンアップで取り入れられたゼンリン地図との連携がダメみたいだね。
明日夜、ゼンリンのホームページに修正プログラムをアップするそうです。
0383名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/19 03:18:31
花子2005。

プレゼンのテンプレートを呼び出して、そのままパワーポイント形式で保存。
保存したファイルをパワーポイントで読むと。枠しか出てこない。
花子でさえちゃんと読めない。何故だ。
0385名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/19 19:15:05
花子の購入を検討している者です。
購入の際に参考にしたいので、花子の機能について教えてください。

@チャート図を作成する際に、
ある1つの要素から2つの要素に枝分かれさせたり(1つから2つへ線を結ぶ)、
2つの要素を1つの要素に収束させる(2つから1つへ線を結ぶ)ように描くことは可能でしょうか?

A入力した文章を自動的にフローチャート化する機能はあるでしょうか?

宜しくお願いします。
0387385
垢版 |
05/02/20 01:01:19
>>386
どうも。オートチャート機能というのがあるのですね。
使ってみないとなんとも言えないので、買ってみるしかないようですね。
0389名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/21 13:03:34
花子2004でベジェ曲線書くと、汚かったんだけど、2005ではアンチエイリアス効いて綺麗
にみえる。これって、結構リクエストあったんだろうね?
0390名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/21 21:26:13
自作テクスチャで塗りはできますか?
0391名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/21 22:21:35
>>389
自作っていうと?
0394名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/28 03:13:06
「連続直線」と「自由曲線」で矢印追加をした場合に、
図形の選択で固定点を移動させるといきなり花子が終了してしまう。
バグなのかなあ? 同じような現象になる人いますか? 
0395394
垢版 |
05/02/28 14:11:31
インストールし直したら、
「連続直線」では勝手に終了することはなくなったものの、
時々応答無しになってしまう。
「自由曲線」は相変わらず勝手に終了。「軌跡」でもやっぱり終了した。
0396名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/06 13:50:41
>>394
こちらの環境では再現しないぞ。
0397名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/08 10:14:24
一太郎2005とのセット販売にて花子2005を購入。
初めて使用した感想としては、インターフェイスが直感的に
使用できる点がGOOD!!
初心者でも迷うことなくサクサクと描くことができる点は
大いに評価したい。

簡単なチャート図なら、イラストレーターを起動することなく
描くことができるね。
これは嫁さんが大喜びしてます。
0398名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/11 01:38:04
イラレもいいけど花子もね。
0399名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/11 14:58:56
花子11たまーに使うけど新しいバージョンでは

交差する線を交点で切断→しょっちゅう交点が消える現象は直った?

一々一図形化とかしてやらないと塗りつぶしが出来ないのがイライラする。
要は位置合わせ精度悪すぎ。
ジャストシステムはどこか潰れそうなCAD会社を吸収するべき。
0400名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/16 00:06:27
文字の周りに縁をつけるにはどうすれば?

中抜きでは中が透明に。
アウトライン化して、線幅の設定では外側も内側も太くなる。
0405名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/28(木) 17:46:22
ヴァージョンアップする度に、一太郎透過編集で作った文字がずれるのは、仕様でしょうか。
仕事で使っていますが、今回もまた、旧バージョンで保存したヤツはずれる。
エクセル、ワードのとの整合性の前に、花子の上位互換の整合性を確保してくれ。
0407名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/30(土) 21:21:11
今更ながら花子10買ったけどアンドゥ一回しか
できないのが痛いけれどフォトレタッチ2は何回でも可能ってなんでじゃー
当時技術的に可能だったんじゃないか
0411名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/06/13(月) 08:28:40
花子と同じ操作で使える3Dソフトが欲しいなあ
0412名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/06/15(水) 10:15:55
花子フォトレタッチはUnicodeに対応していませんね。
写真に文字を入れようとしても補助漢字(JIS X 0212)の字が入ると
「?」になってしまう。
仕方がないのでWindowsのおまけのペイント(これはUnicode対応)で
その文字を書いてコピペしますが、違いがわかってしまうw
0418名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/07/08(金) 13:58:45
花子14を使っています.

フォントがデフォルトで16ポイントになっていると
思うのですが,デフォルトのフォントサイズは変更
することができますか?
0419418
垢版 |
2005/07/09(土) 00:50:28
解決しました.

シートの文字パレットから文字サイズを変更すれば,
新規図面でもそのサイズが反映されるのですね.

今まで,メニューの文字枠から一つ一つ設定していました.

orz
0422名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/07/21(木) 19:27:10
           花子2005をお使いのみなさまへ

       ヘルプアップデートモジュール公開のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日頃は花子2005をお使いいただき、誠にありがとうございます。
 
 本日は、花子2005のヘルプ機能を強化する、ヘルプアップデートモジュール
 の公開をお知らせします。
 
 ヘルプアップデートモジュールを導入していただくと、本年2月10日の製品
 発売後にサポートセンターに多く寄せられたお問い合わせと回答がヘルプに
 追加されます。
 インターネットに接続しなくても、最新のFAQをヘルプで見ることができる
 ようになるため、操作中の困ったことをすばやく解決できます。
 ぜひダウンロードしてご利用ください。
0423japchap
垢版 |
2005/07/21(木) 23:27:55
>>404
こちらも同様です。具体的にいつに固まるか、情報交換して
その結果をジャストシステム社の障害窓口に報告しましょう。
経験から言うと結構すぐに返事してくれるし、バグなどにも
すぐ対応してくれます。
参考までに、花子2005が固まるときに、別のアプリケーション
を立ち上げて、切り替えてもう一回花子に戻ると、直ることが
多いようですが、どうでしょうか?
http://hanako.jchap.net
0424japchap
垢版 |
2005/07/21(木) 23:53:47
>>383
花子2005で「枠しか出てこない」問題について、
おそらく花子で作成したイメージ枠のイメージが、
パワーポイントで表示できないということでしょうか?
なら、これはジャストシステムに報告したところ、回答が
ジャストシステム社から来ましたよー
www.jchap.net/hanako_j/issues/from_js/ppt_image_gone.PDF
0425420
垢版 |
2005/07/23(土) 02:00:29
>>421
ありがとうございます。pngでも大丈夫…なのかな。
乗り換えを検討してみます。
0428名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/09/30(金) 19:46:40
逆転勝訴記念かきこ
0429名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/10/11(火) 21:29:08
勝訴確定記念カキコ
0433名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/11/03(木) 18:47:37
改善や追加して欲しいのは
・MS-office系への貼り付けで文字の位置や大きさがずれることがあるのを直す
・pdf, svg, ps(ai), vsd あたりのベクター画像の読み込み(import)対応強化
だな。
ジャストシステムも 花子フォーマットのまま他人とやりとりすることはまずない現状を
分かっていてビューアつくったり officeとの連携強化しているんだろうし、
pdf読み込みに対応して編集に使えれば需要拡大・・・ と妄想。
0434名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/11/07(月) 03:14:14
またTabletPC非対応か orz
画面をピボットするとカーソルの位置がずれる

visioは対応しているのに・・・
しかも対応するのは、そんなに大変でもないはずなのに
0436名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/11/20(日) 10:52:55
買ってから死蔵している人って多いんじゃないか?
ジャストはもっと使い道を提示していった方がいい気がする。
オフィスユースだけでなく個人利用、例えばネットにUPする資料作成のチュートリアルとか
つけて、EXCELのーオートシェイプで済ませているヤシにコマーシャルするとか。
あとPDF入出力は必須。
0439名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/12/18(日) 13:32:40
年賀状age
0441名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/12/18(日) 16:27:00
>>437
俺も
0444名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/02/11(土) 01:10:12
発売したのに書き込みKoneeeeeeeeeeeeeeeee
0446名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/02/11(土) 13:09:11
ちなみに俺はバージョンアップ見送り派。
0449名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/02/12(日) 19:12:28
花子で以下の事をする場合の,簡単な操作方法を教えてください。

(1)長さがあらかじめ決まっている線分をひく。
 今は,まず適当にひき,右クリックメニューからたどったダイアログで数値を修正する。

(2)角度があらかじめ決まっている線分をひく。
 今は,5度とか10度とか,ある程度の区切りの数値の場合,「角度スナップ」を使う。
 でも,54度とかの場合は全く方法がわかりません。

よろしくお願いします。
0451名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/02/12(日) 20:51:33
>>449

(1)一本だけ引くとか何本も引くとかで違うけど、グリッドにスナップにして、グリッドを、引きたい線分の長さの公約数に設定するのがいちばん簡単じゃないかな。
(2)は角度スナップを適当な数値にするのが手っ取り早いかと。この場合も、引きたい角度の約数とか倍数になるような感じで設定する。1〜90度しか設定できないからね。

あと(1)については、線上スナップを応用して、変形→移動・複写で補助線を数値指定で引いて、それから所望の線を引くという作業も、おれはよくやる。

不明な点は訊いてくれ。
0452451
垢版 |
2006/02/14(火) 10:56:40
>>451
事故レス
引きたい線が斜め線の場合は、円をうまく利用することで対応可能

でも、CADみたいに、一発で、ある長さの、ある角度の線分を引くというのは、マクロでも組まないと無理だと思う。
という訳で、俺様が組んでやるから、あと4、5年待ってくれ。
0453名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/02/15(水) 14:36:42

バレンタイン・セレナーデ
0454名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/03/26(日) 07:47:36
0457名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/04/30(日) 19:26:12
ふふふ
0458名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/05/08(月) 01:18:23
へへへ
0459名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/05/18(木) 23:30:28
ホホホ
0461名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2006/05/21(日) 03:27:57
文字の組み込みみたいなのは得意なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況