俺はデザイン会社でポスター作ってる。
もちろん写真も使う。
で、当然カラーバランスや明るさの調整なんかは出力を目で見て
調整するわけだ。

PSP使って調整するが、目で見てわかるくらい色数減らすような
ヘマしたことは一度も無い。
お前一体、どういう調整の仕方してんだ?
まさか、調整して、保存して、また開いて調整して、保存して・・・って
繰り返してるのか?

バカよ、オリジナルの画像とっとけよ。
そしたらトーン調整は一度で済むからよ。