X



AutoCAD関連ソフトの裏事情を教えて

0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
建築系でLTやJWを今まで使ってきましたが、AutoCADレギュラー版へ
現在乗換えを検討中です。
レギュラー版ですと、ADTだのMDTだのVIZだの諸々と、
なにやら大量に関連ソフトがあったりしますが、
これらのソフトって導入して果たして効果的に作業効率が
UPするのでしょうか。
導入するのはいいが、ただでさえ習得の難しい AutoCAD ですので
逆にいらない仕事が増え、結局無駄使いに終わるのではと不安も
よぎります。
皆様、是非是非教えてくださいませ。
0246名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
JWWファイルを取り込みたいんですが、
一番正確にまとめてコンバートできる変換ソフトをご存知でしょうか?
0248名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
0250名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
                       \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
0251名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
0252名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ダウソした2005にキーメイカーがついてたので
普通にアクチベーション完了して使っている。
使う時は回線を切るようにしている。
あくまで練習用にしかならないが、十分遊べる。

XPを立ち上げた時に、勝手にユーザアカウントを選択させ
られるように設定を替えられた。

その後、以前から入れていた2002Rを起動して、2005を起動
すると、ツールパレットが使えなくなった。
毎回起動するときにエラー出て、自動机に連絡するかどうか
聞いてくる。

それさえ我慢すれば十分に使えるのだが、その副作用として
ムービーメーカー2が起動しなくなった。
再インスコしても、何してもダメ。

それは非常に困るので、今度XPを入れ直すか、買い換えよう
と思ってます。
2005入れたら2002は動かさないこと。
これは私からの忠告。
0255名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>254

ムービメーカをなんとか使えるようにしようとして
システムの復元を試した。
すると2005を入れる前のポイントに戻したから2005は消えた。

しかしムービメーカは直らない。
再インスコ決定。

>>ライセンスタイプを「NFR」に汁
これ、どういう意味?
どこでこれを見ればいいの?
どうやって変えるのかな?

そのうちまた2005を入れると思うので、知っておきたいです。
どうかよろしくおねがいします。

0256名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>252-255

::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
0258名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
SXF Converter for DWG 2004
をUPしてください。
0260名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
Autodesk Architecture Desktop2005を使い、図面を書いているのですが、
初心者なので操作がわかりません。どなたか操作を教えてください。
A2で図面を作成し、A2の図面をA4で分割印刷するには
どうすればいいのでしょうか???
0262名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>260
そんな製品あったっけ?
製品名まちがってない?
0264名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
「働いたら負けかなと思っている。」
「いや、その理屈はおかしい。」

      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
0265名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
:::::::::::/           ヽ:::::::::::: 
:::::::::::|言い忘れてたけどi::::::::::::
:::::::::::.ゝここは       ノ:::::::::::
:::::::::::/上げてね      イ:::::::::::::
:::::  |         ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
0266名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
初心者はCAD使うな、鉛筆で書け,w
0268名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/01/17 23:17:48
>>266
            初心者はCAD使うな、鉛筆で書け,w
                         88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                          |(| ∩ ∩|| / /   <ココ! キモオタの口癖だね
                         从ゝ__▽_.从 /
                          /||_、_|| /
                         / (___)
                        \(ミl_,_(
                          /.  _ \
                        /_ /  \ _.〉
                      / /   / /
                     (二/     (二)
0269名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/06 12:37:05
AutoCadLT 6ヶ月以上は必須、1ヶ月程度ではまともな図面は引けません。
頭脳RapidPro 阿呆で無い限り1ヶ月もあればOK(仕上がりも綺麗)
JWcad 頭脳Rapidと同等

大半の図面は複雑なように見えても簡単なものであり、誰にでも短時間でサクサク引けるCADでなくてはなりませんね。
したがって普通の図面が書けるまでのレベルに達するのに長期間を必要とするCADは消滅するのみです。
職場のベテランが例えばAutoCadでバリバリに引いていた図面を、新入社員が例えば頭脳Rapidを使って意図も簡単にサクサク引いている。
今までのベテランの努力は何だったのかということですね。
AutoCadでないと・・とかいうのは時代遅れも甚だしいです。
0272名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/07 11:15:59
>>269
半年もかかるかよっ!
LTならマニュアルなしでも3〜7日くらいでマスターできるだろ
CAD使ったことない人間でない限り
0274名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/12 19:26:04
>>272
いや、正確な図面ならやっぱ半年はかかるだろ。
本人は満足してても、何年も使ってるベテランが見ると、端点が合ってなかったり、小数点以下でズレてたり…。
0279名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/21 20:42:25
>>278
( ´,_ゝ`)プッ
0283名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/02/23 00:21:03
>>273
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0284名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/02 23:53:45
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|             ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\             _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬  ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_.                 ,zl「 
   ゙゙\u,,_.          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
0285名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/03 23:28:17
         ,┤               \, ̄',!
     y,,,,,,,/゙.l゙             ,rシ'"
      ゙''i、 .,,,"i、              ,,,―-、、
      /`i "`            ィ-‐',ン'"゙゙l ゙l
    l''ー" ‘''┐  =@      ‘''"゛   .| |
    `'''i、./''"   ゙l゙l               l゙ |
      ゙l .゙l、   ,l゙.}           丿丿
      `ヽ`ー--'゙,,/          _,-ン"
       `''―''"             ''“"゛
             _,,,、            r,
     i/'''i、  .,i´丿         l゙ l            |'i、
    /,,iiヽ、 ,/ ,こ,,--、、     ,,,,,,ソ '"゙フ         │|,i、、
  ,,‐,, ''-,゙''゙,,iシ‐'''^,,乙,,ノ      ゙''ー,く,_     .r,、,,,,,l゙ .“ ,,ノ
.,r'',,r,_,゙l_ ´ .,―''゙,''ヽ       ,=,-‐'"_、/      `'''i、 ,‐'".,,-¬┐
`'" ヘ;''⊇ |  .,,,'',ブ./`         ―‐'''"`ヾ'i、     丿/、 .゚',,,-'"゛
   l゙ |,]〃  / /ー''" ,、    ,=@   .r,",}     丿./ .,r″
   | レニゴ │.!,,_  ._,,l゙ヽ    ゙lヽ,,、   `     ,/ ,/` ゙lヽ,,,,_、     .,,ッ=ッ.
   ヽ-′`  `-、,二,_,/    `'-,,"''ー、、     ( ノ   `'-,,,_^''┐   |.l゙  .}|
                      `''―"      `"       ⌒′   ゙'ヘニソ"
0286AUTOCAD
垢版 |
05/03/04 12:57:07
AUTOCADLT2002で、レイヤーの全表示、ひとつだけ表示、隠す等の機能がありません。
ADTみたいにできるやり方があると噂で聞いたことあるんですけど、本当にできるのでしょうか?
誰か知っている方教えてください。
0287名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/08 20:07:50
ガソーフィルタ?。
0288名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/10 00:44:19
漏れは既に2005使ってるから忘れたけど、右上の方にガソー状態がどうのこうのとか無かったか?
あとは、確か右クリックして選択反転とかでごちゃごちゃやったらできたと思うが・・・
0289名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/12 16:48:56
このスレで良いのかな?

先日、MDT2004を導入したのですが
デスクトップ上にあるMDT2004のアイコンをクリックし
起動しようとするとAutocad2004が立ち上がってしまいます

試しに、他のユーザーでログオンし
同じ事をすると素直にMDTが起動します。

再インスコしても変わらず
サポートに聞いても"フォーマットして1から"
なんて言われるし...
レジストリが壊れたのかと思うのですが
対処の仕方がわかる方居ますか?

教えて君で済みませんが
ググっても引っかからなかった物で
0290名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/13 14:37:12
起動時にデスクトップ版のプロファイルなどを読み込んで起動するオプション
があるだろうから、MDTが起動するほうのアイコンのプロパティのリンク先を
調べてみて、ACADが起動するほうのアイコンをプロファイルを読み込むように
書き直してみたら?

0291289
垢版 |
05/03/14 19:45:12
>290
ありがとうございます
早速確認したところ、両方ともリンク先は一緒でした

"C:\Program Files\Autodesk\MDT 2004 DX\acad.exe" /p "C:\Program Files\Autodesk\MDT 2004 DX\desktop\mdtpp.arg"

↑これがプロパティのリンク先で、両方のユーザーでログインしてみても
全く同じ内容でした、残念...

"Mechanicalモジュールをロード中...."
の手前までは行ってるようなんですが...
0292名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
05/03/15 12:14:59
もしかしたらDocuments and Settingsかどっかの下のファイルがおかしいのかなと思ったけど、
色々試す時間があったら起動したいユーザーで上書きインストールでもした方が早くないか?
0293名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/03/22(火) 22:43:11
AUTOCAD 2005 J をダウソしたら keymaker がついていたんですが、
keymaker の使い方がわかりません
起動すると Request code: というところに何か入力するっぽいですが
ここには何をいれればいいですか?

どーかひとつ教えて教えてください。
0294名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/03/23(水) 00:28:17
使い方のわからんアホは買え。
0295名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/03/23(水) 06:17:27
(*_ _)人ゴメソ わかっちゃった
すんなり アクチ完了
すげーな Keymaker とやらは。

ところで、ユーザ名は 例と同じ 阿部 太郎 にしといたんだけど、
普通に本名書いても大丈夫だったんかな?




0296名無しサソ
垢版 |
2005/03/23(水) 13:07:01
本名入れても無問題です。







つか割れ房氏ね
0297名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/03/25(金) 01:24:44
>>289
ちゃんと動くユーザでログオンして Regedit を実行し
HKCU > Software > Autodesk > AutoCAD > ... Profile
をエクスポート
続いて自分のアカウントでログオンしなおしてから
同じ場所にインポートしなおしてみれば?
レジストリ操作に自信がないなら再インストールかインストールの
修復の方が手っ取り早いかもしれんが
0299名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/12(火) 07:48:48
ttp://www.mura.sh/bbs/wwwbbs.cgi?print+200504/05040065.txt
0300名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/21(木) 13:31:09
フリーのソフトをオークションで売ってバカがいたので
本家が2006からシェアにしたよ。ばかぁぁ
0301名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/22(金) 10:03:08

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=77245655
ttp://izawa.web.infoseek.co.jp/index.html

↑これ?
0303名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/22(金) 23:48:05
>>302
値段がタダだからといって
他人のものを著作権者に無断で高く売りさばいて甘い汁吸ってる方が
非難されるべきだろ。
見て見ぬふりするヤフオクも同罪だ。
どちらも完全に詐欺師だ。
0304名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/23(土) 17:59:08
autoを割るのはOKで、フリーのアドインを転売するのはNGだそうです
0307名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/24(日) 10:15:36
>306
ttp://izawa.web.infoseek.co.jp/yahoo_lthrn.html
0310名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/27(水) 18:04:35
ん?結局別物だったの?ってか、まずはじめに本人が購入して確かめるべきだったね。はずかしぃぃぃぃ
0311名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/27(水) 23:04:00
そんなことだろうと思った。だから誰か確認したのかって聞いたのに。
実際のところ購入してバイナリ確認してみなきゃわからんだろう。
もしほんとに違っていたら、あそこの住人たちはどうするんだ。そのままなかったことにするのか。
0314名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/28(木) 09:45:13
>>313
aiko本人とか?
0318名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/04/29(金) 18:11:45
>>317
いまいちな予想だな。
もっとひねれよw
0321名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/03(火) 12:55:53
買った人結構いるみたいだから、聞けば1人くらいパクリかどうか教えてくれそうな気もするし
金がやる気になるならシェアじゃなくカンパのほうが反発少なくていいよねってのは浅はかですか
0325名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/04(水) 16:57:05
秀丸みたいなソフトならそれなりにもうかるだろうが、CAD用のしかも限定された用途のソフトじゃあもうけにはならんだろうなあ。
それでも、コンパイラやLTの購入金ぐらいは取れるだろうけどね。
0326名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/04(水) 20:10:39
よっぽどひどいものじゃなければ
最低月1万〜2万くらいはいるんだし
中学生、高校生くらいまでにとってはいいとおもうぞ
0327名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/05(木) 14:29:15
>>326
それつくるのにプログラムの勉強含めて、すごい膨大な時間が必要なことぐらいわかんねえの?
くだらんものつくるぐらいなら学校の勉強しろと・・・・w
0333名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/20(金) 19:09:47
>295
教えてくださーい。
0336名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/21(土) 22:22:15
>334
AUTOCAD 2005 J をダウソしたら keymaker がついていたんですが、
keymaker の使い方がわかりません
起動すると Request code: というところに何か入力するっぽいですが
ここには何をいれればいいですか?
用はクラックのやり方です。
0337名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/21(土) 23:14:53
>>336
あなたに対するRequest codeの必要:はありません。

営業時間:月〜金 10:00-19:00
TEL : 03-6221-1790
FAX : 03-6221-1791
に連絡してください。
0338名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/21(土) 23:27:30
>>336
ネットに対するセキュリチィは大丈夫ですか?
まさか、シリアル流出?
0339名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/21(土) 23:30:27
>>338
残念ながら、あなたの使ったシリアルナンバーは、Autodeskに到着しています。
機会がありましたら、IPアドレスを公開・・・・・・・・
0340名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/21(土) 23:32:41
>>336
もう一人、残念ながら、あなたの使ったシリアルナンバーは、Autodeskに到着しています。
機会がありましたら、IPアドレスを公開・・・・・・・・

0341名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/21(土) 23:34:25
>339
何が言いたいのかさっぱり・・・
0342名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/21(土) 23:44:22
>>341

そういうあなたも、起承転結がなく、何が言いたいのかさっぱり・・・

です。
0343名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2005/05/22(日) 01:23:30
起承転結?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況