X



AutoCAD関連ソフトの裏事情を教えて

0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
建築系でLTやJWを今まで使ってきましたが、AutoCADレギュラー版へ
現在乗換えを検討中です。
レギュラー版ですと、ADTだのMDTだのVIZだの諸々と、
なにやら大量に関連ソフトがあったりしますが、
これらのソフトって導入して果たして効果的に作業効率が
UPするのでしょうか。
導入するのはいいが、ただでさえ習得の難しい AutoCAD ですので
逆にいらない仕事が増え、結局無駄使いに終わるのではと不安も
よぎります。
皆様、是非是非教えてくださいませ。
0252名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
ダウソした2005にキーメイカーがついてたので
普通にアクチベーション完了して使っている。
使う時は回線を切るようにしている。
あくまで練習用にしかならないが、十分遊べる。

XPを立ち上げた時に、勝手にユーザアカウントを選択させ
られるように設定を替えられた。

その後、以前から入れていた2002Rを起動して、2005を起動
すると、ツールパレットが使えなくなった。
毎回起動するときにエラー出て、自動机に連絡するかどうか
聞いてくる。

それさえ我慢すれば十分に使えるのだが、その副作用として
ムービーメーカー2が起動しなくなった。
再インスコしても、何してもダメ。

それは非常に困るので、今度XPを入れ直すか、買い換えよう
と思ってます。
2005入れたら2002は動かさないこと。
これは私からの忠告。
0255名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>>254

ムービメーカをなんとか使えるようにしようとして
システムの復元を試した。
すると2005を入れる前のポイントに戻したから2005は消えた。

しかしムービメーカは直らない。
再インスコ決定。

>>ライセンスタイプを「NFR」に汁
これ、どういう意味?
どこでこれを見ればいいの?
どうやって変えるのかな?

そのうちまた2005を入れると思うので、知っておきたいです。
どうかよろしくおねがいします。

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況