別にAutoCADが使いたいわけじゃない.技術関係ではレポート用
とかプレゼンテーション用としてある程度正確な図面が必要.
事務系の連中が使っている棒グラフや円グラフ,丸や長方形程度
だけではすまない.

WordやPowerPointの作図機能がもっと正確な寸法が出せるとか,トリム
機能が使えるとか,レイアウト機能が安定しているとか (グループ化を
解除すると図があっちいってほい,こっちいってほいしてしまう)塗り
つぶしがもう少し賢ければ,機能がゴテゴテついてて使いにくいCAD
ソフトを使う必要は全然ない.しかし,WordやPowerPointの作図機能が
糞だから仕方なくAutoCADを使ってるわけ.

Autodeskが昔作ってた初期のAutosketchはその点,AutoCADよりも機能が
制限されていて非常にバランスが良く,操作も直感に反せず使い易かった
が,後期になるとだんだん使いにくくなって結局販売中止になってしまった.
Autosketchよりももう少し機能を絞り込んでWordやPowerPointとのデータ交換
(OLE?)の信頼性に重点をおいたDrawソフトを開発してくれれば絶対それを使う.

まぁ,理科系だから需要が少ないかもしれないけど,しかし,技術関係の文書
そうでなくても少し込み入ったプレゼンテーション用の図では上のようなDraw
ソフトは必要なはずだから需要は開拓できると思うのだが.