1のかたが、AutoCADはただでさえ習得が難しいと書いていますが、
ほんとにそうでしょうか? ヘルプもしっかりしているし、
非常に論理的な操作順序をしているし、
コマンドラインに次に何をやるべきか操作が書いてあります。
ユーザー数が多いからネット上の掲示板など情報も多いです。
その意味で非常に習得しやすいソフトだと思うのですが...。

カスタマイズに関してもネットからいくらでも情報が手に入ります。
自分でカスタマイズする知識や時間が無いのならアドオンを買うのが早いです。
LTをノンカスタマイズで使っているユーザーにはVBAやLSIPはちょっと難しいです。

まずはLTをカスタマイズして作図効率を2倍にすることを考えればどうですか?
R版はいらないでしょう。